吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

気仙沼にて(3)

2014-09-07 15:31:43 | 挨拶・その他
今NHKで震災の特集番組が放映されていますが、まだまだ復興が進んでいない状況に対する、現地の方々のあきらめの思いが映し出されていました。私が実際見に行ったときに感じた復興の遅さを被災地の皆さんは肌身で感じていらっしゃるようでした。

あの献金は一体今どこでどういう形で使われているのでしょう?折角全国民が善意で義捐金を託したのですが、裏切られた思いで一杯です。こういうときは国や公共機関は信用すべきではないなあと感じました。個々人が現地へ赴いて被災者個々人に直接お金をお渡し出来るシステムが必要と感じました。

今日も気仙沼の写真をアップします。


↑漁港方面に車を走らせたら高台を見つけたので、そこから何枚か写真を撮ってきました。3年半でまだこの程度か?!と愕然としてしまいましたね。


↑この場所にたくさんの方が住んでいらっしゃったと思いますが、一体どのくらいの方が戻って来られるのでしょうか?


↑漁港方面はかなり改修が進んでいて、さすが日本を代表する漁港だと思いました。


↑その気仙沼の漁港、魚市場からすぐの場所に、渡辺謙さんが立ち上げたK-portカフェ。震災の皆さんの心の港になるようにとの思いで造られた場所です。


↑さすが世界をまたに活躍されている俳優さんのお店だけあって、中は地元住民や旅行者で混んでいました。渡辺謙さんは新潟ご出身ですが、独眼竜政宗以来東北には縁があるのでしょうね。ここの売り上げの何割が地元の復興に落とされているのかが今一つわからない状況でしたが、私も仙台に繋がりのある人間としてマグカップも購入してきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿