吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

周杰倫・林志玲 来深

2009-12-17 21:36:13 | 音楽・映画 芸能情報
今週末土曜日12/19に映画「刺陵」の試写会が開かれます。その際、舞台挨拶にあの台湾スター周杰倫と林志玲が来られます。こんなビッグな2人がコンサート以外で深セン入りするのは滅多に無いことと思います。私もよく行く万象城にある映画館で12:30開催のようです。私は用事があって土曜日は足を運べませんが、興味のある方は足を運ばれてみてはどうでしょうか?早めにチケットを購入されることをお勧めします。

映画はトレジャーハンターのお話のようです。冒険物でしょうか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかったなぁ。 (Zhengong)
2009-12-20 20:29:54
本日(12/20)ある試験を受ける予定でしたので、全然こちらのサイトへ遊びにこれませんでした。
19日に舞台挨拶なんて、なんてうらやましい。日本に舞台挨拶に来ても、きっと東京だけでしょうね。

ところで、先月中国語検定試験を受けました。お恥ずかしくて何級かは申し上げられないのですが、無事合格しました。来年も引き続き上の級を受けようと思っていますが、何か中国語の勉強のコツがありますか?

私が深センに住み始めた頃(2005年春)、3ヶ月ほど海上世界にある学校で中国語を習っていました。かなり前、貴ブログにてその学校のテキストの画像を見たことがあったので、もしや同じ学校へ通われていたのではと思っています。

私が通っていた頃、マネジメントをしていたのは台湾人女性と彼女のご主人の南アフリカ人でした。
中国語は (CMfan)
2009-12-20 22:40:06
英語と同じでどのレベルにいらっしゃるかで勉強法が異なってくるかと思います。最初の頃はやっぱり単語、イディオムと発音暗記でしょう。私の中文レベルは低いですが、勉強法は専ら中華圏のテレビドラマを字幕を見ながら鑑賞することです。英語のスラング同様、変な言葉を自然と覚えられます。

後は一時期はまっていたのが、chinesepodというインターネットの中文学校です。英語での教習となりますが、なかなか楽しいです。
http://chinesepod.com/

私も一時期海上世界のビルの上の台湾系の学校でした。今はなくなってしまいましたが・・・。

コメントを投稿