行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2020年5月31日(日)の日記

2020年05月31日 | 日記

昨夜、けっこう飲んでしまい、今日布団から出たのは午前11時頃。朝飯と昼飯を兼用にする。

昨日、市川塩浜や江戸川第一終末処理場工事現場を写してきた写真で行徳雑学館トップページのレポートを作り、午後4時過ぎにUP。

そのレポートで補足として第一終末処理場工事をやっている場所の住所が、住居表示未実施範囲の本行徳であることを書いたが、この日記ではさらに補足することにした。

「行徳レポート その(1)」という冊子。

市立市川歴史博物館によるもので、自分が行徳雑学館を作り始めてそれほど経っていない頃に、歴史博物館へ行って買ってきた。もう20年近く前になる。

その中に、昭和35年(1960年)の市川市全図から行徳地域を抜粋したものが載っている。デジカメで写した画像にその頃の本行徳の範囲を赤で囲ってみた。

今も行徳街道(旧道)沿いに町名として残る町々の範囲は、多くがかつての(埋め立て前の)海岸線近くまで広がっている。行徳の本拠だった本行徳の範囲はさすがに広い。

本行徳に限らず、旧道沿いの集落から外へ出たら、おそらくはほとんどが農地だったと思われる。自分が社会人になり原木中山の独身寮から都内へ通勤していたのは1980年代後半で、妙典エリアはまだ区画整理前。車窓からは蓮畑が見えていた。行徳地域の海側の多くがそんなふうに蓮畑や水田だったのだろう。

東西線開通は1969年(昭和44年)だが、その建設と区画整理により、海側は新しい町名が付けられ、昔からの町名が旧道沿いに残る形となった。

ところが、江戸川第一終末処理場を作っているあたりは住居表示が未実施の範囲。上の地図だと本行徳の範囲の海に近いあたりとなる。そのため、本行徳は旧道沿いの範囲と海に近い範囲が、区画整理と住居表示で新しい町名が付けられた範囲によって分断されている状態になっている。

先にできた江戸川第二終末処理場はすでに住居表示実施で福栄四丁目になっている。なので、第一終末処理場が作られている本行徳も、あと数年もすれば新しい町名になり、本行徳が分かれて2箇所あるというややこしい状態も解消されるだろうと思われる。

なお、地図で本行徳の右上にある下妙典も区画整理・住居表示未実施の範囲が残っていて、それが妙典少年野球場があるあたり。

 

晩飯は行徳駅前通り行徳駅前三丁目にあるとんかつのしのざきへ。

ヒレかつ定食を食べる。なめこ汁/豚汁が選べる味噌汁は豚汁にする。

昨日の飲み疲れも夕方になってきたら徐々に解消してきた。晩飯をしっかり食べて夜は平日にパスしたダンベルをやる。今回は上半身メニュー。


2020年5月30日(土)の日記

2020年05月30日 | 日記

午前中に南行徳の頃からの掛かりつけ医へ行って痛風予防の薬を出してもらってくる。前に行ったのは4月初めだったが、コロナ禍以来、開業医はそれまでと比べて空いている。前は診察を受け、処方箋を調剤薬局へ持って行って薬を出してもらったらもう昼飯時だったが、今はもっと早く終わるので昼飯は帰ってからコンビニ飯で。

昼飯のあと、自転車で行徳臨海部へ出かける。在宅勤務になってから運動不足になるので、買い物やクリーニング出しは歩きで行っていた。自転車に乗るのは数週間ぶり。マンションの駐輪場から出してから拭きをやり、タイヤに空気を入れて出発。

まず目的地は市川塩浜駅前。

一昨年2018年の12月初めに市川塩浜駅が開業30年なのでいろいろと写しに行ったが、そのとき、駅前のCVS・BAY・HOTELに10階建ての新棟を建てる予定という工事看板を見つけた。それによると完了予定が2020年5月31日。つまり明日。

去年の9月中旬に、ある程度は建物が建ちつつあるかと行ってみたが、まだ基礎工事をやっている感じだった。だが建設工事看板の完了予定は同じく2020年5月31日だった。

その完了予定日が明日だが今のようすはどうだろうと、行徳駅前通りの側から近づいていくと新しい棟が現れた。

手前の3階建ての建物が新館。奥の本館はこの角度では見えない。

10階建て新棟の前に来る。工事のようすはというと建物の外側は出来上がっているが、内部(外から見えた1階部分)は内装工事が始まったばかりという感じ。

本日時点でホテルの公式サイトにも運営会社のCVSベイエリアの公式サイトにも、この新棟のことはまだ載っていない。

今は新館がコロナ禍の影響で休館中(本館は営業中)。

ドアの貼り紙によると、再開は東京ディズニーリゾートの再開に合わせる予定とのこと。

こういう状況だと、新棟がオープンするのはまだしばらく先ではないかと思う。

市川塩浜駅側から見たCVS・BAY・HOTEL。手前の青い4階建てが本館。10階建ての新棟。奥が3階建ての新館。

本館、新館とあるところにさらに新しい棟を建てたわけで、どういう名前になるのか興味が湧くが、それが分かるのもまだしばらく先だろう。

こちらは市川塩浜駅の反対側から見た10階建て新棟。

 

次は市川塩浜駅から海のほうへ。市川市内初のラウンドアバウト(環状交差点)が作られたと聞いて、見に来たのがやはり去年の9月中旬だった。そのときラウンドアバウトのそばに親水護岸への遊歩道が作られていたが、まだ立入禁止だった。今はどうなっているか見にいく。

ラウンドアバウト(写真で右のほう)のところ。カトーレックの事業所そばに遊歩道入口がある。

すでに通行可能になっていた。

おそらく高潮対策で堤防にしているのだろう。坂を上ると海のそばの小さい公園風の場所に出た。

脇を見るとモニュメントが設置されている。

うしろ側(海と反対側)に回ると、「市川塩浜常夜燈」の文字。

なるほど、旧江戸川沿い本行徳の常夜燈にちなんだモニュメントを建てたわけだ。それにしてもまだ地域メディアでは見聞きしていない。新型コロナの問題でそれどころではないのかもしれない。

太陽電池パネルが脇に立っているから、昼間にバッテリーに充電して夜には灯りが点るようだ。

堤防の上から。いまはまだ限られた範囲だが、水辺まで下りることができる作りになっている。

それで下りてみる。船橋方向。

浦安方向。

目の前の海。

 

次は江戸川第一終末処理場の工事現場のようすを見にいく。

途中、湾岸道路から市川水路。

加藤新田のヴェレーナシティのほうへ曲がるところで、建設残土の山-行徳富士。

前に第一終末処理場建設現場あたりに来たのは去年2019年の1月中旬だった。そのときは建造物は1棟が工事中だったが、それは今やすっかり建物らしくなっている。

そして在宅勤務になってから休日にウォーキングをしていたが、幸一丁目のほうに来たとき終末処理場の敷地に建物がいくつも建っているのが見えた。それがこんな感じ。

福栄にすでにある第二終末処理場を見ても、高層の目立つ建物はない。こちらも同様。しかも工事現場は塀で囲われているので、人の目で見ると新しい建物がいくつも建っているのが分かるが上部だけしか見えない。なので写真ではなかなか写しづらいところがある。

第一終末処理場についての千葉県サイトの情報を見ると、第一期分の供用開始が今年予定とのことだが、それ以上の情報はない。

目的の場所は回って写真も撮ったのでそのまま帰る。

 

夜は録画した映画を見ながら家飲み。最初はサッポロ黒ラベルの500ml缶。

最初のつまみは冷凍のたれづけ唐揚げ

どんな感じか試してみたけど、たれが濃すぎる感じで自分にはたれ無しのほうがよいと思えた。

あとのつまみは南行徳の医者へ行った帰りにスーパーで買ったもの。まずは筍と菜の花のおひたし

唐揚げを食べ終えて刺身三点盛り

ビールを飲み終えて地酒で賀茂鶴の生酒。

ところが飲んでる途中にうっかり手を引っ掛けて、グラスをひっくり返してしまった。結果、地酒を飲む量が少なくなったので、家に置いてあるウィスキーのポケットボトルでハイボールを作って飲む。

まずは白州

〆の飯に買っておいた二色丼

最初のハイボールを意外に早く飲み終えたので、こちらのポケットボトルのデュワーズでハイボールを作る。


2020年5月29日(金)の日記

2020年05月29日 | 日記

週末の金曜ぐらいはシフト勤務の定時で帰れるかと期待したが、またもこまごまとした要件が出てきて1時間半近く残業になる。仕事とはいえ、さすがに今日はうんざりした気持ちになってきた。

晩飯も行徳へ着いてから午後10時を少し過ぎた頃になる。

松屋行徳南店ごろごろ創業ビーフカレー生野菜セット

並盛・生野菜なしで790円、生野菜セットで890円する。それだけのお代を取るから、角切りの牛肉はとろける感じに仕上がっている。

ただ、カレーの容器とライスのお皿+みそ汁でトレーが一杯になり、生野菜は別の小さめトレーで出てきた。食べやすいように自分で並べることができないから、とにかく食べにくかった。

 

今週のダンベルはパス。いや、日曜の夜にやるという手もあるか。


2020年5月28日(木)の日記

2020年05月28日 | 日記

実施が近づいてきたシステムを、セキュリティが厳しい本番環境で設定と動作の確認をする作業があるので、今週はずっと出勤。今日までかと思っていたが明日も行かないといけない。さらに来週も作業があることとなった。

作業時間の関係で通常よりも2時間半遅れのシフト。確認するシステムは構築用の環境で十分に動作テストされてきているから、大きな問題は出ないとはいえ細かなことはいろいろと出てくる。そうなると2時間半遅れの定時よりも時間がかかってしまう。月曜だけは残業なしで終わったが、そのあと今日まで残業となり帰りが遅くなる。

残業といっても1時間ちょっとぐらいだが、帰りが遅くなること、自分の年齢、そしてここ一月半が在宅勤務だったことなどで、今週は疲れる。

ダンベルエクササイズは週に1回はやりたいが、今週(といっても平日は明日だけ)はやるかどうか未定。

今日の晩飯はやよい軒サバの味噌煮定食


2020年5月25日(月)の日記

2020年05月25日 | 日記

今週は会社でしかできない作業のために出社。通常時間より2時間半遅れのシフト。今日の行きの電車は行徳駅から座れた。でも先週木曜に同じ時間に出勤したときより、行徳駅に電車が来たときに乗っていた人の数は多くなっていた。

今日、東京圏などでまだ続いていた緊急事態宣言が解除された。ということは明日以降、時差出社でも徐々に電車が混んでくるかもしれない。

晩飯は東秀肉野菜炒め定食


2020年5月24日(日)の日記

2020年05月24日 | 日記

1週間ぶりに晴れ。洗濯物もベランダ干しでよく乾いた。

夕方のニュースを見ると、明日で緊急事態宣言解除になりそうな動きという。でも、解除されてもまだまだ用心は必要だ。外へ飲みに行きたい気持ちもあるが、やはりしばらく様子見をしてからになるだろう。若くはないのだし、万一の場合、重症化するかもしれない。やはり命は惜しい。

最初のうちは、行くにしても晩飯、それと休日の昼飯を手早く食べてさっさと帰るようなところになるだろう。

昼飯はスーパーの惣菜コーナーで買った弁当。

正直、こういうのも飽きてきたが、もうあと一辛抱という気持ちで食べる。

明日は前の木曜と同じように会社でしかできない作業のため出社だが、2時間半遅れのシフト。つまり朝は慌ただしく起きなくてもよいので、今日は飲みながら録画した映画を見たい。でも飲み過ぎないように、飲んでから〆の飯ではなく先飯にする。

コンビニの温玉ビビンバで。

そして家にあるサントリーホワイトブラックニッカリッチブレンドでハイボールを作って飲みながら、映画を見る。

それぞれ少し濃いめに作ったが、ちょうど1時間40分ものの映画が終わる頃に2杯を飲み終えた。足りないから他のウィスキーでもう1杯とはならなかった。


2020年5月23日(土)の日記

2020年05月23日 | 日記

今日もうっとうしい天気。明日はどの程度かは分からないが、一応は晴れるというから洗濯やクリーニング出しは明日にして、今日は掃除だけをやる。と思っていたら、夕方近くなって晴れ間が出てくる気まぐれな天気。気温も上がったようで、室温も快適温度になってきた。

朝も昼もコンビニ飯。昼はニラ玉丼とこれもコンビニ惣菜だが昆布の炒め煮。それとインスタント味噌汁。

 

午後は録画した映画を見る。

ケーブルテレビの録画分を見るだけでなく、パッケージのも買っている。今回買ったのは去年の2月に映画館で見た作品で、「ファースト・マン」のブルーレイ。

抑制を効かせた演出の作品だが、年齢が上がるほどそうしたものが好きになってきている。なので、ここ2,3年に見た作品で持っておきたいと思ったのがこれ。

そしてこのブルーレイを見ながら、夜の飲み食い。

今日は第3のビール350ml缶の4種類飲み比べでいく。本麒麟アサヒ ザ・リッチサントリーブルー、これもサントリーで金麦

コンビニの冷蔵庫を見てもサッポロの第3のビールがなかった。検索するとサッポロにはゴールドスターという製品がある。過去日記を探すと2月末に飲んでいた。夕方に行ったコンビニがたまたま扱っていなかったのか、それとも死に筋になってしまったか?

今日のつまみは柿ピー、コンビニつまみで豚とろスモーク冷凍枝豆。それとベビーチーズを6個。今回は生ハムは買わなかったので海苔とチーズにする。

締めに冷凍ピザでマルゲリータ。魚焼きグリルで焼いたが、ちょっと時間が長めだったか周りの部分が焦げて黒くなった。


2020年5月22日(金)の日記

2020年05月22日 | 日記

昨日は会社のシステム環境でしかできない作業のために出社したが、そういうのは今週は昨日だけ。今日はふたたび在宅勤務。

でも、来週はやはり会社でしかできない作業が中心になる予定なので、出社の方が多くなりそうだ。いや、全日そうかなるかもしれない。

 

今週のダンベルエクササイズは今日やることにする。それで晩飯は肉ものを食べようと行徳駅前のやよい軒へ。朝から曇りだったが、夕方にはしっかりと雨が降っていた。

やよい軒も久しぶりに来た。

食べたのはやみつきポークソテー定食

ポークソテーだけでなく唐揚げもついてくるので、肉の量としては十分。

ダンベルは下半身メニューをやる。


2020年5月21日(木)の日記

2020年05月21日 | 日記

今日は仕事の都合で約1ヶ月半ぶりの出社。

システムの構築も実施が近づいてくると、セキュリティが厳しい本番環境での動作テスト等々が必要になる。そうした環境へは家から接続できないので出社して作業しないといけない。

作業時間帯の関係で通常より2時間半遅れのシフトとなる。午前10時をしばらく過ぎたあたりで行徳駅から乗る。

会社に出るのは同じような作業をする人間や、交代で出社している管理役席など。それでもある程度の人数になるので、会社の食堂は営業時間やメニューを縮小してはいるが営業している。なんとなく毎日食べていた食堂の飯だが、ここ一月半、ほぼコンビニ飯ばかりだったためか、すごくおいしいと感じた。

帰宅は午後8時を少し過ぎた頃。

晩飯は松屋行徳南店

松屋も久しぶりなので、オーソドックスなものが食べたい。なので、プレミアム牛めし。それとお新香

 

一昨日の日記には外気温が下がったのに室温が下がらないと書いていた。ところが関東は北東気流が入ったらしく、気温の急低下が続き、室温もさすがに下がってきた。うっかりすると風邪を引きそうなぐらい。5月でもときどきは極端な低温がありそうだと、冬の掛け布団はまだ片付けずにおいていたが、そうしてよかった。


2020年5月19日(火)の日記

2020年05月19日 | 日記

飯を買いにコンビニへ出かけるときは、昨日と比べてもまた涼しくなった感じ。夕方の天気予報でも季節が逆戻りしたようだと言っていた。

でも、一昨日の暑さ、その前からの暑さで建物に熱が溜まったか今日も室温はなかなか下がらない。しょうがないのでエアコンを使う。でも、午後になるとしだいに室温も下がってきたようでエアコンは止めた。

いや、建物の熱だけでなく、パソコンとディスプレイから出る熱がバカにできないようだ。20年余り前はタワー型筐体の本体とCRTディスプレイを使っていたから熱の発生もかなりのものだった。今は省エネが進められているし、ディスプレイも液晶だが、仕事で1日中使っているからその間に出す熱は少なくないようだ。

考えてみると、これまで昼間にこんな長時間、パソコンを使い続けたことは、休日にたまにあるかないかぐらいだった。