行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2016年4月30日(土)の日記

2016年04月30日 | 日記

3連休の中日だが、いつもの土曜日と同じように洗濯、掃除、クリーニング出し。昨日のような強風は今日は治まっていた。

夜はまず南行徳メトロセンターの松屋で腹ごしらえ。キムカル丼を食べる。

そして、線路沿いに歩いてジャズライブのHot Houseへ。

最初はビール。

今日のライブはカルテット。ピアノが松井節子さん。ベースが佐々木悌二さん。ドラムが渡辺文男さん。そしてギターが山口勝利さん。

先週は渡辺文男さんとテナーサックスの中村誠一さんが、このHot Houseという店での初めての共演だったが、今週は渡辺文男さんと山口勝利さんがこの店での初の共演。

松井節子さん。
 

佐々木悌二さん。
 

渡辺文男さん。
 

 

山口勝利さん。
 

 

山口さんが登場のとき、これまで何度か"My Favorite Things"をリクエストした。いずれの回もギター、ピアノ、ベースのトリオでの演奏だったが、今日はドラムが入る。すると、同じ曲なのに雰囲気が大きく変わって聞こえる。華やかさが増したように思えた。

ビールのあとは水割りを2杯。ジャックダニエルワイルドターキー

店内でのスナップ。



2016年4月29日(金)の日記

2016年04月29日 | 日記

昨日が雨でゴールデンウィーク最初の3連休初日まで長引くかと思ったが、今日は晴天となった。それはいいが、強風がずっと吹き付ける嫌な天気。

20数年前、1990年代の初め頃だったが、ゴールデンウィークの連休に2日か3日、強風がずっと続いた年があった。あのときは、「いい加減にしやがれ!」と腹が立つぐらいだった。今日の強風は1日だけで明日は止みそうだ。変に強風だと洗濯物も干しにくい。

 

今日は家呑み。笹かまの海苔手巻きなどをつまみにしつつ飲む。

酒は白鶴の生酒とサントリープレミアムモルツの香るエール。

日本酒に300ml瓶入りの生酒があることを知ったのは、もう30年ぐらい前。社会人になって2年目か3年目の頃。それまでは、日本酒というのは徳利で燗にして飲むか、常温で升に注ぎ、升の角に塩を載せて飲むか、それぐらいしか飲み方を知らなかった。たまたま入った飲み屋で300ml瓶入りの生酒をすすめられ、初めて冷やした日本酒をグラスで飲むというのを知った。

そして、自分で酒屋で買って家(その頃は独身寮の自室だったが)で飲んだが、30年も前だからかなりあやふやだが、白鶴の生酒だったと思う。

そのすぐあとぐらいだったが、吟醸酒がブームというのを聞き、最初はデパートの地下で買って、恐る恐る飲んだ。そのうちに、いろんな地酒にも興味が湧いて、大手のブランドの酒には関心がなくなってしまった。だから、大手ブランドのはごくたまにしか飲んでこなかった。

今、白鶴の生酒は酒を扱っているコンビニでは、たいていどこでも置いてあるが、それを見て、おそらく初めて自分で買って飲んだ生酒であることを思い出して、今回、買ってきた。飲んでみると、大手ブランドの酒は品質が安定している感じで、飲むと美味いと思う。

締めの飯はコンビニのふっくらしらすご飯


2016年4月27日(水)の日記

2016年04月27日 | 日記

南行徳メトロセンターに5月5日の南行ホコ天のプログラムが貼り出されていた。

今週はあと1日仕事をしたら、もうゴールデンウィークだ。

この間、新年度になったと思ったらもう4月が終わりに近づいている。まったく早い。

 

今日の晩飯は一心亭白味噌ラーメン
 


2016年4月26日(火)の日記

2016年04月26日 | 日記

ここ数日、どんどん暖かくなってきて、家に帰ってからシャツの上にセーターやカーディガンを着なくても大丈夫になってきた。冷暖房の器具を使うようになったり、使わなくなったりするのも季節の変化を感じさせるものだが、自分が着るものが変わることのほうが、季節の変化をより実感できるように思える。

晩飯は南行徳駅前の松乃家。今日はダンベルをやるつもりなので、エネルギーの補給にボリューム多めのメニューにする。

ロースかつ&ヒレかつ定食

そして、今回のダンベルエクササイズは下半身メニュー。


2016年4月24日(日)の日記

2016年04月24日 | 日記

午前7時ちょっと前に目覚ましは鳴らしたが、二度寝して布団から出たのは午前10時過ぎ。

昨夜、Hot Houseから帰ったあとこの日記を書いているうちにウトウトとして、UPは日付が変わってからになる。Hot Houseへ行った日でもたいていは、日付が変わる前にUPできるのだが昨日は急に眠気が襲ってきた。そして、今日の二度寝。やはり、情報処理技術者試験疲れがあったのだろう。そういうときは休息のために、朝寝ぐらいはしてもいい。

朝飯は昼飯兼用にして夕方までは家で過ごす。

晩飯は行徳駅近く、行徳駅前一丁目で昨日、発見した店へ行く。偶然だが、昨日の午後、妙典のほうへ出かけて帰りに見つけた。

その店の名はタイ・レストラン バイトン

かつて、バイパスの行徳マンション1階にあった店。そこが閉店し、ママ&シェフのオンテップさんは、行徳駅前公園そばでフレンドリーバイトン2という店を開いたらしいが、そんなに続かず、オンテップさんは2012年から2015年初めまで約3年、南行徳のカフェ&バーLaniでシェフをやっていた。

Laniでランチタイムと夜と両方やるのがきつかったようだし、タイにいるお母さんの容態が悪くなったということでLaniを辞めて一旦、タイに帰っていたようだ。

でも、ふたたびバイトンという店が出現したということは、オンテップさんが日本に戻ってきて、行徳の地で店をやり始めた可能性大と思い、今日の夜、行ってみることにした。

すると、これも偶然だが、店に着く直前にちょっとそのあたりまで買い物に出てきたオンテップさんと、ばったり遭遇。やっぱり、新しいバイトンはオンテップさんがやり始めた店だった。

オープン祝いの花があったから、まだオープンしてそれほど経っていないようだ。

ちなみに場所は、行徳駅前通りの東側(妙典側)の1本となりの道沿い。東西線の高架から100メートルあまり南側(海側)。地図はこちら↓。
 

新しいバイトン店内でオンテップさん。

先ずは飲み物。タイ料理の店へ来たのだから、やっぱりシンハビールにする。
 
メニュー。何ページかある中の見開き2ページ。
 
そんなに何品も食べられないので、ポピュラーでしかもタイ料理らしい辛さを感じることができるものを2品注文。
 
まずは春雨サラダ(ヤムウンセン)。

最初の一口ではあまり辛いと思わなかった。今の時代、辛い料理はいろいろとあるし、そういうのを食べ慣れているせいもある。だけど、食べて行くうちに辛さをどんどん感じるようになってきた。かつてバイパス沿いにあったころのバイトンで食べたのと同じ味だ。
 
そしてチキングリーンカレーライス。かつてのバイトンでは”グリーンカレー”の名前で肉はビーフ、ポーク、チキンを選べたが、今はチキンだけのようで”チキングリーンカレー”。
 
こちらも食べ始める。

カレーも最初はあまり辛いと感じないが、じわじわと辛さが口の中に広がって、やがて汗ばんでくる。
 
シンハビールはそんなに瓶が大きくないし3本飲む。メニューには他の種類のタイビールでチャーンビールというのも載っていた。3本目はそのチャーンビールにしようと思ったが、今日は切らしているので3本ともシンハビールとなる。チャーンビールはまた別の機会にしよう。
 
店内の感じ。客席から厨房。写真向かって右が入口。

上の写真の左側。

さらに左。
 
テーブルは4人掛け×3卓と2人掛け×2卓で計16席。厨房の前のカウンターにも椅子は4つあったが、今日見た限りではカウンター席は使われていないようだった。
 
トイレ。きちんと整えられていた。
 
帰りのとき、オンテップさんが見送ってくれた。

それから営業時間や定休日も聞いてきた。
 
営業時間はPM6:00~AM5:00
定休日は水曜日
とのこと。
 
いずれにしても、おいしいタイ料理の店が復活してよかった。 

2016年4月23日(土)の日記

2016年04月23日 | 日記

ゴールデンウィークに入る前に痛風対策の薬をもらっておこうと、午前中にかかりつけの医者へ行ってくる。

そのあと昼飯はなか卯和風牛丼並みそ汁、それにクーポンの無料券で唐あげ2個

4月下旬になってくると、通勤の行き帰りにもあちことでツツジが咲いているのを見る。昼飯のあと、帰りに南行徳公園へ立ち寄って、築山のツツジを写してくる。

今日は曇りの予報だったが、うれしいほうに外れて晴れになった。

 

晩飯はコンビニで売っていたお好み焼き&焼きそばで軽くすませてから、ジャズライブのHot Houseへ行く。

店の前では今日の出演者の一人、渡辺文男さんが煙草を一服中だった。

お通しとビール。

今日はカルテット。テナーサックスの中村誠一さん、ドラムの渡辺文男さん、ベースは遠藤定君、そしてピアノが松井節子さん。

今回は中村誠一さんと渡辺文男さんのHot Houseでの初共演。

ご両人とも大ベテランだから共演したことは何度もあるだろうけど、この店では初となる。店の外でというと、5年前の6月、東日本大震災のあとHot Houseの出演アーティストが何人も参加して行徳文化ホールI&Iでチャリティジャズライブをおこなったが、そこでの共演はあった。

松井節子さん。
 

遠藤定君。
 

中村誠一さん。
 

渡辺文男さん。
 

 

 

ビールのあとはジャックダニエルの水割り。

これを2杯飲む。

おまけ。休憩時間に渡辺文男さんのジョーク。コンビニの前などで煙草を吸う不良少年ふうポーズで一服。
 


2016年4月22日(金)の日記

2016年04月22日 | 日記

仕事でたまにある重い作業が今日の予定だった。作業自体は問題なく、オーバータイムすることもなく終わるが、やっぱり疲れる。

晩飯はやよい軒サバの味噌煮定食にしてあっさりと。

重い作業が終わってやっと週末だが、天気は下り坂のようだ。先週の日曜、情報処理技術支社試験の会場では外の様子が分からなかったが、試験時間の間、大荒れの天気になっていたらしい。明日からの土日はというと、土曜が曇りで、日曜にはまた雨のマークが付いている。そういう天気なら、家でゆっくり過ごしたほうがいいか。


2016年4月20日(水)の日記

2016年04月20日 | 日記

帰りは南行徳公園そばのSeven Continentsへ。

去年の9月末頃、オープンしてすぐのときだったが、どんな店ができたのだろうと仕事帰りにバータイムに行った。そのあとは、ランチタイムに2度、行ったが、バータイムは半年余りぶりとなる。しかも平日の帰りに飲み屋へ寄るのは久しぶり。情報処理技術者試験が終わった解放感もあるし、年度末・年度初めの忙しいのが一段落付いたこともある。

最初はビール。キリン一番搾りの小瓶。

つまみはカポナータ(野菜のトマト煮込み)。

この店は昼はチョコレートカフェ。だけど、バータイムにもチョコレートは出す。

この店は日本酒もいろいろと揃えている。前回、バータイムに来たとき、日本酒のつまみにチョコレートが意外と合うのが分かった。なので今日は”チョコで日本酒”をやろうと思っていた。

今回は”本日の日本酒三種呑み比べ”を注文。本日の三種は、桜吹雪ちえびじん山間

つまみのチョコレートは次の写真で、奥がユズサクラ。手前がマッチャキャラメルマンダリン

日本酒の呑み比べはこんな感じのグラスに注いで出てくる。

この3種類は思ったより早く飲み干してしまった。明日も仕事だから飲む量を押さえようと思っていたが、結局、もう一杯注文で鍋島

でも、一杯の量はそんなに多くないからまあ、明日に支障はないだろう。

酒のつまみに乾き物で豆類はけっこう、カロリーが高いだろう。それと同じでチョコレートのようなカロリーが高いものは、けっこう酒に合う。

思えば、自分がずっと若い頃だったが、つまみにポッキーを出す店というものあったりした。「カフェバー」という言葉が世間に広まる前で、呼び名はなんと言っただろう。パブ? パブスナック?そんな名前だったか...

 

ところで、Seven Continentsの場所は前はらあめん創房えじそんだった。2005年から10年近くやっていたが、閉店したのが約2年前。同じ建物なのに店が変わると雰囲気も全然、変わるものだ。
えじそんだったとき、鉄焼こがし味噌らあめんというのがあって、冬の寒いときは自分の好みで何度も食べた。店+ラーメンを撮影してYouTubeへUPしたのは2013年の2月だが、その動画がこれ。約30秒。
 


2016年4月19日(火)の日記

2016年04月19日 | 日記

出勤時間は晴れていたが、暑くも寒くもない気持ちのいい状態。それが帰りの時間には冷たい北風が吹く。昨日は暑くぐらいだったが、東京で25度超の夏日になったということだ。昨日が例外で、今日のようなのが今の時期の平均的なところだろう。

晩飯は南行徳駅前の日高屋モツ野菜ラーメン餃子セットを注文。

餃子が先ず来る。

ラーメンはすぐに来そうにないので、餃子を食べる。

なかなか出てこなくて、少しイライラしてきたところでようやくモツ野菜ラーメンが来た。

餃子が来てから約8分。チェーン系の値段も安めで、気軽に入るようなタイプの食べ物屋で、メニューにセットと書いてあるものが、出てくる間隔が8分というのは長すぎ。自分の感覚でもせいぜい3、4分程度が限度だと思う。

今日、このメニューを選んだのはパワーを補充するため。モツと辛めのスープ、それに餃子の組み合わせがよさそうだ思えたから。

パワーを付けて今日はダンベル。上半身メニューをやる。 


2016年4月18日(月)の日記

2016年04月18日 | 日記

気温が上がったようで、出勤時は暑いと感じた。春からしだいに初夏になりつつあるようだ。

昨日、戸上家でざるうどんを食べたら、なか卯でもすでに登場しているざるうどんをまだ食べていないことに気付いた。それで、今日の晩飯はなか卯ざるうどんにする。でも、ざるうどんだけだと物足りないので、クーポンの無料券で唐あげ2個も一緒に食べる。