Deap Peace

イラストやデザイン、買ってみてよかったものや日常のちょっとした出来事をダラダラ書いていきます。

ZEN X-Fi2の音質について考える

2010-04-08 00:04:36 | 【デジモノ】ZEN X-Fi2
このブログでも最初から「ZEN X-Fi2は音質のいいDAP」と言っていてたのですが、実はフィーリングでいいなぁって思ってただけでそれを数値化したコトは一度もありませんでしたorz
スミマセン


X-Fi機能の音質に与える影響はどれくらい?

前作のZEN X-FiからついたCreativeの高音質化機能「X-Fi」ですが、前作のZEN X-Fiは「弱・中・強」の3段階、今回のZEN X-Fi2からは無段階調整になってて、音楽を流しながら自由にその掛かり具合を微調整できるようになりました。

CreativeのX-FiはPC用サウンドカードでは当たり前の機能になってますが、耳ではそれがちゃんと効果のあるものだって分かってるのに実際にデータ化しようとするとちょっと大変…って言うことであんまりネットを探してみてもその効果をデータ化してるところは少なかったりしますorz

唯一そういうデータを載せてるのがAV WATCHの記事でそこの記事では「あまりハッキリした効果はでておらず、これまで見てきた他社の圧縮オーディオ用の音質補正技術とは明らかに何かが違うようだ」とちょっとお茶を濁すような形で書いてありますorz

だったら自分の目で確かめたいって思って、そこの記事を参考に同じツールを使って確認してみました♪
あの…もしも間違ったこと言ってましたらビシビシ指摘してあげてくださいorz


今回のテスト内容

ZEN X-Fi2に同じソースからエンコードしたFLACを入れてそれを自作オーディオケーブルで直接Creative Sound Blaster X-Fi GO!のマイク端子に繋いで録音します。

録音ソフトはフリーの音楽編集ソフト「Sound Engine Free」で、44.1KHz・16bitのWAVE形式で保存、その後に同じくフリーのWAVE解析ソフトWave Spectraを使って解析します。

ZEN X-Fi2のX-FiはCrystalizerだけをかけて、掛かり具合はFLAC、MP3共に音が破綻しないところまで耳で調整した結果、弱と中の丁度中間くらいになりました。
イコライザ、バスブーストは全てOFFにしてあります。

ソースに使ったのは大好きなTaylor Swiftの「Love Story」です


2010年5月14日追記&修正のお知らせ

これを測定した時の結果があまりにも悪いモノでしたので、後からきちんとした形で計測しなおしましたorz

ケーブルはテフロン自作ケーブルに、録音はノートPCのオンボードサウンドからSound Blaster X-Fi Go!に換えたところちゃんとした結果がでました♪

お騒がせしてしまいましてスミマセンでした


FLAC再生の結果

まずはFLACソースそのままをZENを通さずに再生させた時にはこんな結果になります。

※ここの画像も全部クリックで拡大できます。



右に行くほど高音域、左に行くほど低音域、上下はdbでこの振り幅が大きいほどダイナミックな音に、差が少ないほどきめ細かなまとまった音になります。

…ちなみにこのデータはPCから実際に出る音ではありません
ヘッドフォンジャックを直挿しする場合にはそこの変換効率の良さでソース通りに再生できるか出来ないかが決まってきます。


・FLAC再生(X-Fi/イコライザ全OFF)


良くも悪くもほぼソースそのままを忠実に再現してて、これだけキレイにソース通りのものを出せていれば合格点どころかDAPじゃなくって据え置きでも全然通用するレベルですね♪

ZEN X-Fiの登場の時にもCreativeの広告でよく目にしてた「スタジオクオリティー」は過剰な広告ではなくちゃんとしたこういうデータから来てたものだというのがわかりました。


FLAC再生(X-Fi Crystalizer ON)


X-Fiの売りの一つ、「X-Fi Crystalizer」をONにすると、ソース以上の音が出てることがわかりました(笑)
特に超高音域の盛り上がり方が凄くて、悪く言っちゃうとちょっとオーバー気味に表現されています。
この辺は結構好みの問題があると思いますが、DAPとして持ち歩く場合には据え置きの音響機器みたいにゆっくり静かな部屋で…っていうよりも結構雑音の多いところで聞くことが多いので、このくらいオーバー気味の方がいいかもしれないですね♪

ここまでキレイにソース通り(あるいはそれ以上)の音が出てると、一般的なポータブルヘッドフォンの~22KHzだとちょっと物足りなく感じるコトもあるかもしれないですorz


まとめ

全然合格点どころか予想以上の音質があるコトがわかりました

X-Fiの効果は確かにあるみたいで(…っていうかソースそのものが音質劣化ゼロのFLACにかけてどうするの…っていうお叱りは覚悟した上で…)、特にこれが高級オーディオ機器でもなんでもなく、手に入りやすい価格で販売されているDAPで実現できてる点を考えると、ぜんぜんいい感じじゃないかな…って思います♪


関連がありそうな他の記事

Creative ZEN X-Fi2に関するブログ内リンク一覧
Creative ZEN X-Fi2への記事が多くなりすぎちゃいましたので、こちらで一括ターミナルしてますorz


最新の画像もっと見る

コメントを投稿