はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

パンジー、森の妖精のその後 (2008年1月10日撮影)

2008-01-16 07:05:13 | ガーデニング


買ってすぐ植え替え、その時の様子を11月12日にアップしています。あれからバッタリ花が無くなり今回咲くまで場所移動をしたのです。道行く人に見てもらえるように晴れの舞台(石台)の上を陣取っていました。でもさすが花がなくなると寂しいもの、リカチャンパンジー紫系とバトンタッチしました。その後の居場所はまさに入れ替え(ガーデン用のテーブルの上、庭にとっては別格の場所)です。またそろそろ入れ替えしようかなと。この森の妖精、11/12日の顔と今日の顔、よーく見比べると多少違いが出てきています。ポッと頬を赤らめているような、寒さでほっぺが赤くなっているような印象を受けるのはmanotだけでしょうか?面白い現象です。パンジーを買う時に教えてもらったこと、2番目に咲く花ぐらいから本来のその子の姿だと。最初は無理していい顔しているのかな?買ってもらうために、とか思ってしまいました。
昨日は歯医者、11月初めにインプラントの第一段階の手術(?)を受け、その後1ヶ月ごとに経過を見てもらっています。今は骨に入れられたインプラントの土台となるチタンの部品がmanotの骨と融合するのを待っている状態、もう来月には歯の型どりをしてくれるそうです。順調に進んでいます。年の割には丈夫な歯、カルシュウームも充分そうです。この抜いた歯は知らない間に大きな穴になり、詰めたものが取れたのかと歯医者に飛び込んだのでした。使える間は使おうと1年近く抜かないでがんばってきたのですが(肩のこともあり、痛くもなかったので)、やはり悪い歯をおいているとよくないそうです。歯を支えている骨が少なくなっていると、でも抜いたあと3ヶ月もしたらインプラント可能なまでに回復しましたが。これを入れたらまだ自分の歯はすべて健在です。大切に大切に使っていきたいものです。美味しいものを美味しく、いつまでも食べられるように。ちなみに今日は千葉で1番といわれている中華のランチに初挑戦です。報告をお楽しみに。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂いすみれ、色んなところに (2008年1月10日撮影)

2008-01-15 05:57:03 | ガーデニング


このけな気なすみれ、匂いがするんです。なんともいえない素敵な匂いが。本来は車庫横の幅30センチほどのところが横に長く定位置なのですが、1鉢移動式にと思って鉢を作り動かしている間にあちらこちらに種をこぼしたみたいです。台所の勝手口の石段の周りや玄関までのアプローチ、1番すごいところではレンガのほとんど土のない隙間から、それでも咲いています。濃い紫色だからたくさん咲かないと目立ちませんが、今のところボツボツ咲き始めているといったところ。たった1輪でも鼻を近づけて嗅いで見ると、なんともいえないいい香りが、けな気にがんばっています。ずっと定位置だからあまり咲かなくなったのかもしれません。大変だけど1度場所を変えてみようかな?
昨日は素敵なお店を目指してチャレンジしてきました。前に洋菓子部門でテレビチャンピオンになった方のパティスリー。車で20分ほどのところにあるのですが、行ってみてびっくり、早い時間に行ったにもかかわらず大行列。まず駐車場に入るのに行列、案内をする人の指示に従い1人が降りて店内に入るのにも行列に並ぶ必要あり。見た目よりスムーズな回転で安心しましたが成人式と重なったためもあったようです。平日行けばなんら問題ないそうですが、運転できない私にとっては大問題。お試しにいくつか購入、たくさんの方が忙しそうに厨房でケーキ作り、販売員の数も多く手際、サービスのよさにも感心。いくつか買ってみましたが、こんなに美味しくて良心的でいいの?最初はどうなることかと思いましたが、終わってみれば行ってよかった!でーす。癖になりそうなよ・か・ん。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、新参者 (2008年1月10日撮影)

2008-01-14 07:52:11 | ガーデニング


このパンジーは年末に野菜の買出しに房総まで出かけた農協で見つけたもの。既に植え替えてあげていますが1鉢70円でした。数も残り少なくビビッと来た色合いはこれ!2鉢だけ買って来ました。玄関までのアプローチが花が無くて寂しいので移動ができる鉢植えにしました。地植えにするには場所がないのでーーー。ここの場所クリスマスローズ(もう蕾がでています。葉っぱはほとんどないというのに)やミニバラ、あとはこぼれ種の匂いすみれ、立浪草、忘れな草などが好き勝手に出ています。こぼれ種で増えているのは自由に育ててあげています。そんなにメインを主張する花でもないし脇役的な役割をちゃんと果たしてくれるから。この色の組み合わせ(黄色とえんじ)も温かみがあって素敵。2鉢買った理由は、少しだけ違いがあったのです。1つはえんじのところに細く黄色で縁取りが入っていたのです。この花がどっちかよーく見てくださいね。色んなところでの出会いを求めてチャンスがあるごとに花を見ています。といってもこの情報を教えてくれたのは主人、土が置いてあるみたいだけどまだ要らないの?と。見に行くとやはり農家の仕事らしく自分で調合が必要そう、これは無理と思って近くを見るとこの花が。主人には車の中でちょっと待ってもらって買い求めました。年末でレジが大行列。この花2つだけでまた並ぶのは躊躇しましたが、買わないで帰ったら後悔すると思いいざ行列の一人に。近くで焼いていた焼き芋にひかれその日のおやつとしました。小見川のさつまいもでしたが、甘くてホクホクで美味しかった。さつまいもは茨木のが美味しいと思っていただけに新しい場所を、うれしい発見でした。いろんな楽しみが詰まっているこの農協、また機会があったら訪れてみたいと思います。500円の切花で色んな色5本の立派なストック(12/31日にアップ)玄関の上がり口に飾ってありますが半月たった今でも綺麗に咲き誇っていますよ。ものすごく価値ある500円でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーレン、別の鍋敷き

2008-01-13 08:46:49 | マーレン


こんな形のも見つけました。こちらの方がmanotらしい、いつもの色合いかな?安心して塗れましたから。(笑)ブログを通じて興味を示してくださった方が、もったいなくて使えなーいとまで言って下さいました。製作冥利につきます。でも遠慮しないでどんどん使ってあげてくださいね。仕上げにニスもバッチリかけてありますので。お鍋を置いてしまうとせっかくの花が見えなくなってしまうとのこと、コルクの部分に小さめの鉢のお花を置いてはいかがでしょうとアドバイスを送りました。また何かいいアイデアがありましたらmanotまで御一報くださいね。またまた材料も手に入り昨日からまとめて制作に取り掛かっています。興味のある方も御一報をお待ちしています。
昨日は夕方18:00からバッチリ2時間の有意義な時間、素晴らしいコンサートでした。初めて御近所の方と御一緒してとても喜んでくださいました。曲目はラヴェルの管弦楽のための舞踏詩、ファリャの三角帽子より抜粋(この出だしがユニークで印象深い曲に)、ラフマニノフの交響曲第3番でした。アンコール曲はファリャの火の踊り、軽快な熱い感じで締めくくられました。外の雨や寒さを吹き飛ばすくらい堪能して家路に着いたのでした。今度は8月ベルリオーズが予定されています。既にパンフレットにお知らせが載っているくらいだから、今日からまた練習に励まれているのかもしれません。頭が下がる思いです。音楽も心を豊かにしてくれますね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋明菊、??? (2008年1月10日撮影)

2008-01-12 07:13:36 | ガーデニング


今頃思い出したようにまた咲いて、いいのかな?はなごよみ日記を見ると昨年は8月22日に咲いたのを8/24日にアップしている。春と秋の2度咲きの花はよくあるけれど、夏と冬の2度咲きは聞いたことがない。やはり狂い咲きかな?花も寒さにめげず立派な大きさ、写真のアップにも耐えました。道行く人にも見てもらえるちょっとした段のところに並べたまま。日当たりもいいから環境が整っちゃったのかも。水仙、ヒヤシンスなどの球根が芽を出し始めた時期だというのに。この週末から気温がぐっと下がり、真冬到来。もうこれ以上寒いのはごめんです。さすが今日の雪予報はなくなりましたが、あいにくの天気みたいですね。今日は夕方からとあるコンサートに行ってきます。年2回開いてくださるプロ顔負けの楽団。音楽を愛する吹奏楽OBが中心なのですが、それはそれは素晴らしい、いつも新しい曲にチャレンジして仕上がりの素晴らしさに感動。日々の積み重ねとはいえ練習は大変なものがあるのだろうな。今晩も酔いしれてきます。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤユキノシタ、一押し写真 (2008年1月10日撮影)

2008-01-11 08:31:53 | ガーデニング


お天気がいいうちに最近のmanotの家の花を撮り溜めておこうと思って撮影。その中で一押しなのがこのヒマラヤユキノシタ。アングルがいいと思いませんか?でもでもこれだけしか咲いていないんです、本当は。はなごよみの記録をつけているノート(2冊目)を見ると3月に入ってから例年なら咲き始めているからまだ早いということ。これなら頷けます。数少ない花の方向性を見極めて撮った写真がこれです。昨日からmanotのパソコンの待ち受け画面はヒラマヤユキノシタでーす。こんなに早くけな気に咲いちゃって寒くないの?と語りかけちゃいました。
収穫したミニ青梗菜、1袋消費しました。昨夜の夕食はクリームシチュー、色んなお野菜たっぷり入れて仕上げにミニ青梗菜も。新巻きサケの切り身(2人の生活で丸々1本の消費はたーいへん)入りで作ったので胡椒の味付けだけでOKでした。こんなにたくさんの鮭があるのに、スーパーで甘口の鮭の切り身を買ってくるお惚け気味のmanotでした。頭の片隅に、我が家にはたくさんの鮭があるとインプットしておかなくては。トホホーーー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須のプランターあとひとつ (2007年11月26日撮影)

2008-01-10 08:16:03 | ガーデニング


11/27日にすみれを植え込んだ那須のプランターを紹介しました。あれから1ヶ月半も経ちましたが、2つ購入してきたうちの1つの写真が残っていましたので、久しぶりにアップいたします。こちらのすみれはよく咲くすみれ、パイナップルとネーミングが付いています。この前のすみれより花は大きくて本当にパイナップルを思わせる綺麗な色をしています。匂いまで付いていたら申し分がないのですがーーー。でもまた品種改良されて現実になる日がくるかもしれませんね。今では夢のことですが。この子達の今朝の様子、朝の冷え込みに負けることなく生き生きとしています。このパイナップルは蕾も入れたら13個も花が。11/27日の花はすみれではなくて這性ビオラ、フォーシーズンと書いてありました。素敵なプランターを紹介したくて舞い上がっていたらしく花の名前を間違えていました。今日訂正させてください。這性ビオラというだけあってこのプランターに負けないくらいの大きさになっています。また写真を撮っておきますね。今日のパイナップルはそれでもこんもり大きくなってきています。いい感じです。
1月8日アップのミニ青梗菜、いよいよ収穫いたしました。ビニール袋2つ分ありました。今朝はとりあえず味噌汁の具に入れてみました。やはり美味しかったです。収穫した理由、大きな木の下に避難させたにもかかわらず、(こんなところにどうやって潜り込むの?)そんなことには動ぜず、また食べられていました。同じ鳥の仕業です。落し物で分ります、manotには。このままいけばmanot家の食料分がなくなるので思い切ってのすべての収穫としたのです。その近くにあるサニーレタスには全然手をつけられていないのはふ・し・ぎ!せっかく見つけた餌を取り上げられて鳥さんから仕返しが来るかな?
2~3日前から見てくださる人の数がうなぎのぼりに。この調子で25位いや20位以内を目指して(今現在28位)がんばるぞ!エイ、エイ、オー!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、地植え (2007年12月21日撮影)

2008-01-09 08:21:56 | ガーデニング


オリーブの木を植えた手作りの花壇。東向きの位置にあり太陽もさんさんと当る絶好のポジション。(写真からも太陽光線感じてもらえると思います。)manotの夏の花壇として紹介した所。春に向けて初めてパンジーの地植えに挑戦。紫系の濃淡の合間にこの写真のような白っぽい色合いのパンジーを植えたのですがーーー。どういうわけか段々と薄紫色になってきて、全体が暗い雰囲気になりつつあります。(今ではこの写真よりもっと白っぽさがなくなってきています。)ちっとも私が選んだ役目を果たしてくれていません。春になるとこぼれ種の忘れな草が水色、薄いピンク、白色とがんばってくれるからうまく調和していくはずと期待はしているのですが、今だけの辛抱でしょうか?最近のパンジーは咲いて行くうちに色変わりするのが多くなったと感じているのは私だけでしょうか?
昨日からまたマーレンを描きはじめました。と宣言しておかないとやる気が薄れていくので自分自身に鞭打って宣言させてください。このきっかけをくれたのは12月22日にアップしたワインラック、1月6日にアップした鍋敷き、意外に好評で気をよくしているmanotです。分けてほしいと言う依頼まで、うれしかったですねー!!!苦しんで編み出した色合いだけにうれしさ倍増、がんばるぞという気分です。昨日は下地の準備段階で終わったので本格的な描き初めは今日からです。材料高騰、会員の割引率ダウンの逆風にも負けないぞ!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ青梗菜、ここまで (2007年12月21日撮影)

2008-01-08 08:19:20 | ガーデニング


大きく育ちました。根っこが見えていたのを、近所の方に教えてもらい土をたっぷりかけてあげたので青梗菜らしくなってきました。時々葉っぱをかじられたあとがあり、トロ箱を動かしてチェックしてみるとナメクジがいた!ということは今まで何度かありましたが、今朝いよいよ小鳥についばまれていました。この寒さで餌がないのでしょう。パンジーなどの花びらを食べられる被害は多々あったのですが、菜園のは初めて。小鳥という証拠に、トロ箱の近くに落し物がーーー。ということで大きな木の根元にしばらくお引越し。右1列ぐらいの葉っぱが半分ぐらいしかありません。せっかくmanot家の食料にしようとここまで食べずに我慢していたのに。そろそろ収穫して青梗菜のお浸し、牛肉炒めなどにしたほうがいいのかもしれません。近所の方から種を撒いたけど間引いた分もったいないから植えてみる?と頂いた小さな苗から、アブラムシ退治をしながらがんばった結果なのです。だからここまで綺麗に育てたら愛着があって、もう少しもう少しと成長を待っていたのです。ネットをかければいいと分っているけれど、すぐには手に入らず、しばらくの避難です。太陽もたっぷりあげたいし、小鳥さんからも逃げたいしと今も悩み中。さすがにねぎ類には手をつけていませんよ。子カブも芽を出して双葉ぐらいだから小さすぎて大丈夫なようです。
昨日はお友達と楽しい楽しいゴルフでした。ゴルフ、おしゃべりをたーっぷり楽しんだ1日でした。夕食は一人で七草粥、今年の無病息災を誓ったのでした。(去年が試練の年だっただけに)今年は平穏を祈るのみです。今のところ大丈夫!!!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ、1鉢は (2007年12月21日撮影)

2008-01-07 05:17:05 | ガーデニング


どうしても欲しくなります。ということで選んだビオラはこれ!買った当初よりも大分こんもりしてきました。花屋さんを覗いていて思ったこと、シリーズ物のパンジーの中輪ぐらいの大きさが主流になっていてビオラの種類が少なくなってきているなーと。だからパンジーほど目移りすることなくすんなりとこれに決定、ありふれた色合いになってしまいましたね。ビオラは花は小さいけれど花数では負けていません。花の最盛期を迎えるとビオラをもっと買って置けばよかったということにもなります。でもでもパンジーの中輪が出だしてからはビオラかパンジーか名札を見ないと判断が付かないというくらいややこしい状況になっていまして、またいろんな名前をつけてシリーズ化されるものだから、ネーミングに惹かれてーーーということもあります。完全に花の製作者の罠にはまっているといっても過言ではありません。色々選べるからこそ、それが買う醍醐味なのですよね。どちらが素敵になるか春にもう1度確認して次ぎの購入に役立てたいと思います。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーレン、鍋敷き

2008-01-06 08:59:01 | マーレン


こんな鍋敷きはいかがでしょう?真ん中がコルクになっているので熱いものを置いても平気。私的には塗る面積が小さすぎて図案を何にしようか頭を悩ませた作品です。でも仕上がりはまあまあ満足しています。下地のアイボリーはなんなく決定、問題は花の図案でした。今までこんな風に周りだけ円形に描くということがなかったのでーーー。結構いい仕上がりになったのと、鍋敷きなら主婦にとって重宝する品と思い、もう少し材料を見つけて描くつもり。ボランティア用の作品です。
昨日は初打ちゴルフに行ってきました。年末のうち納め同様私にしては満足の行くスコアーで今年もスタートを切ることが出来ました。(決してうまくないですよ。あくまでも私のペースで)目標は???を切ること。朝からどんより曇り空で寒い中楽しんできました。前半の終わり近くには雪かみぞれがちらほらと、その時間帯は手がかじかむ寒さでした。昼食後(房総の魚の海鮮丼がめちゃ美味しかった!)の後半は天気予報どおり太陽も出てきて少し暖かくなりました。プレー後のお風呂に浸かった時は気持ちいい!の一言。寒いのによく遊ぶよねという感想です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルサンタスマッケンニー (2007年12月21日撮影)

2008-01-05 04:54:20 | ガーデニング


もうこの花は何回も登場していますね。下を噛むような難しい名前。ガーデニングを始めた当初(もう10年にもなります。)花の名前を覚えるのが最初の仕事と思い一生懸命何回も唱えながら覚えたのも懐かしい思い出です。そんな中でも手こずったのがこの花。どうしてこんな変な名前が付いたのかしらと思いながら。でも不思議なことに1度頭の中にインプットされてしまうと忘れないから、あら!不思議てな訳です。色違いのオレンジ赤もありますが、不思議とこの色の1ヵ月後に咲き出すのです。まだ蕾を見かけていませんが、絶対なんですよ。不思議に思っているひとつなんです。
昨日は千葉にあるスポーツジムの招待券があったので初体験してきました。ゴルフの素振り、自転車漕ぎで体を慣らし、新しいプログラムになったというファイトアタックBEATをなんと45分間も。ボクシングの動作を取り入れた面白い体操。ゆっくり~早くとやってくださるので何とかついていけるのですが、付いていくのがやっとできっとそばで見ていたら笑いをこらえるぐらいユニークな恰好でがんばっていたと思います。気がつくとあっという間の45分間。もちろん要所要所で休憩を取りながらーーー。程よい汗をかいていました。そのあとはプールへ。(新しく買った水着を着てみたかったのです。)(笑)2時間半も楽しんできてしまいました。食べ過ぎたお正月には程よい運動になりました。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃんパンジー、赤オレンジ (2007年12月21日撮影)

2008-01-04 08:58:26 | ガーデニング


普通なら手にしないこの色、色々選んでいるうちにやはり全色制覇したいという気持ちがむくむくと。不思議なことにそんな気持ちで選んだのも知らないこの花は1番花数多く咲いています。manotは1鉢1株が基本だからどこかに飾れるはずという思いでこれを買って来ました。買って2ヶ月近く経つのにいまだにこの花が1番咲いています。侮れません。小鳥さんもこの色は食べていかないみたいです。年末のドライブも兼ねた房総への買出しツアー、そこでも花に目がいき、パンジー1個70円を見つけ2つ買って来ました。切花も(12/31日アップ)500円で安かったし、大満足です。玄関先で買ったときの勢いそのままにいい香りを放しながら咲き誇っています。やはり元気さも大きさも違いますね。
今朝はパソコンの取り合いからスタート。せっかく私がやる手順を考えながら電源を入れておいたのに、洗濯物を干している間に横取りされてしまいました。普段なら私1人の世界なので自由気ままにブログのアップができるのですが、7日が初出の主人は、パソコンに集中できる今、私と同様楽しんでいるのです。たった2人の世界なのに厳しい現実が待っています。ということでやっと権利を獲得したmanot,
こんなネタを外すわけがありません。毎日のネタ探しも大変ですが、その分楽しんでくださいね。(年賀状に、はなごよみのファンの私の友人が、ネタ探しの大変さをお察しいたします、みたいな添え書きがーーー。)そんなことないですよ。頭に浮かんだことをすらすらと書き綴っているだけですから。せっかく見にきてくださった皆さんが喜んでいただけたら、ブログ冥利に尽きます、manotは。お陰さまで現在28位。新年早々幸先がいいです。シジュスマイセ!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、小鳥さんに (2007年12月21日撮影)

2008-01-03 09:20:10 | ガーデニング


紫雲の空という変り種にもかかわらず、今年も小鳥さんがついばむ季節になってきました。餌がないのでしょうねー。いつも冬になると花を食べられてしまうのです。これはまだ可愛い方、首から上すべてという時もあります。人間でも花びらをサラダに食べることもある(らしい)から、鳥さんも生きていくうえで大変なのでしょうねー。そういうわけで何の対策もしないで大目に見てあげることにしました。春になると不思議と寄り付かなくなりますので。小鳥さんが食べた感じを見てもらいたくて写真に撮ってみました。
昨晩は楽しい晩餐会(?)でした。3時のおやつはドイツのシュトーレン(本当はクリスマスに食べるのですが、友人がわざわざドイツから買って来てくれた貴重な品、懐かしい味なのでみんなで美味しく頂きました。)に始まり、manot手作りのツビーベルクーヘン(manotがドイツで習ってきました。玉ねぎ、ベーコンのみじん切りを炒めサワークリームと卵に混ぜ込みパン生地の上に載せてオーブンで焼き上げたもの、ドイツではワインの仕込み始めの若いワイン、フェダーワインと一緒に食べるおつまみです。)、お節をおつまみに宴は始まりました。メイン料理はジンギスカン、ラム、牛肉、海老、お野菜たっぷりの要は焼肉。食後は言葉の語源(ああでもない、こうでもない、と騒ぎながら解決)、ゲーム大会で更に盛り上がり、楽しい夜は終わりました。みんなが集うっていう事は楽しくっていいですねー。ということでmanot家のメインイベントは終わりました。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーレン、 ターンテーブルⅡ

2008-01-02 07:46:16 | マーレン


昨日はたくさんの方がはなごよみへ新年の御挨拶に来ていただきシジュースマイセ。益々がんばらなくてはと力、元気をもらいました。
今日は4つの色違いでトライしたターンテーブルの2つ目。これは多分ゲストさん、下の娘、私が気に入った色合いだと思うのですがーーー。私は間違いありません。縁取りに使ったローズピンクがなんとも可愛くて、それに大胆にもこげ茶を少し筆に取り混ぜたところ、絶妙な色合いになりました。仕上がりに花の縁取りをしたところもきりりと引き締まり全体が程よく仕上がりました。先日のコメントでどれくらいの大きさですか?という御質問をお受けいたしました。早速計測、確か直径18.5センチだったと思います。食卓の上で調味料などを載せて使われるのが程よい大きさだと思います。あと何かいいアイデアを思いついた方御一報くださいね。アイデアを採用させていただきたいと思います。(笑)
昨日は早速3人(娘1人と)で近くの神社へ初詣。マイナーな神社ですが地元らしくサービスが決め細やかで甘酒の振る舞い、子ども達にはお煎餅まで。帰りはこのお陰で体がぽかぽか、上着を脱ぎ去る勢いでした。住所、名前まで心の中で唱え、それからおもむろに願い事を、manotはもちろん健康面をよーくお願いしてきました。主人は住所、名前を言うのに気がつかなかったとかで、願い事が叶うかどうかは微妙。楽しいひと時でした。夜はNHK教育で毎年恒例のウィーンフィルハーモニーのハッピーニューイヤーコンサート、3時間あまりの生中継に釘付け、便利な世の中になりました。遠いウィーンに行ってもなかなか手に入らないチケット、我が家でくつろぎながら(各々好きな恰好で)堪能できるなんて、なんて素敵なこと。私はアンコール曲のラディツキー行進曲が特に好きで期待していたところ、これは定番になっているらしく期待に応えてくれました。満足、満足!!!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする