はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

アルストロメリア (2022年11月17日撮影)

2022-11-29 17:05:38 | ガーデニング


球根の花なので姿が消えたと思っても裏切らずに芽が出てきます。そうしてこんなきれいな花がまた見られるのです。だから掘り返すことはしないで暖かく見守っています。(manotが楽をしているだけとも言えます。)この4日間、3泊4日で青森、福島二本松、山形と列車の旅を楽しんできました。4日間限定で5回指定席に乗れます。(4回しか使いこなせませんでしたが。)だからあちらこちらに足を延ばしたというわけです。うれしいことに全国旅割や福島割などの特典も使え、泊るところもかなりリーズナブルに、その県での(2日間限定)クーポンも頂き、移動のタクシーやランチ、お土産などに使えました。メインイベントは青森にある世界遺産に登録された三内丸山遺跡(縄文時代)を見ることでした。列車の乗り継ぎから時間の配分まで細かく主人が計画を立ててくれました。お陰様ですべてスケジュール通り観光してきましたよ。朝9時15分からボランティアによるガイドの元、遺跡群を1時間かけて見終わった途端、強風が出てきて雷もなり大雨になり、ひどい天気に変身、その間はミュージアムの展示物を見ていたのですが、なかなか雷が鳴りやまず、帰りのバスに乗るところでびしょ濡れになりました。でもそのあとのガイドはきっと中止になったと思うので朝早く頑張ってよかったという結果に。青森のホテルは棟方志功さんが30年間もアトリエにしていた旅館、所狭しと作品が展示してあり、まるで美術館のようでした。今回の旅行で2回カーシェアーを使ってみたのですが、キーの開錠方法が分からなかったり、車の場所が違っていたりと大変でした。まだまだ不慣れな私たちでした。もう少ししたら使いこなせるかも。でもなんとかそれで役に立ち観光できましたが。寒い4日間を覚悟していたのですが、ダウンも要らないぐらい、千葉とほとんど変わらないぐらいの気温の日々でした。色んなことがあったほうが記憶に残るというものです。(ということにしておきましょう。)

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のシンボル色?黄色い薔薇 (2022年11月17日撮影)

2022-11-24 15:22:13 | ガーデニング


今が1番綺麗な黄色い薔薇、毎日のように次々咲きます。小さ目の花と立派な大きさの花、2種類の薔薇を鉢で育てています。1つは娘2にもらったもの。なぜか薔薇は黄色が好きです。今日の写真は1番綺麗な時のアップです。昨日あたりから風が吹き荒れて葉っぱの掃除に追われています。秋の落ち葉だから仕方ないのだけれど少々疲れます。写真を選んで準備していたmanot家の花カレンダー、早速主人がカレンダーに仕上げてくれて、クリスマスカード同様準備万端です。自分で言うのもおこがましいのですが、来年のカレンダーはなかなかですよ。とっても気に入っています。が、構図的に横に仕上がっています。ドイツの友人にだけの話ですが、写真立てを横にして使ってくださいね。楽しみに待っていてくださいね。こぼれ種から発芽したビオラたち、ぼちぼち咲き始めました。エコガーデンを目指しているので代わり映えのしない花色ですがとっても可愛いです。たくさんの苗がいろんな鉢から育っています。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り花としてのハイビスカス (2022年10月29日撮影)

2022-11-21 09:00:06 | ガーデニング


家の中に取り込むために、剪定した時につぼみをつけていた枝を花瓶に挿して食卓に飾っています。小さなつぼみが見事に咲いてくれました。昨日咲いたのですが、今日も凛として咲いています。葉っぱも紅葉して花瓶も茶色ということもあり、秋冬の感じがよく出ています。まだまだつぼみがいっぱいあるので咲いて楽しませてくれることでしょう。本体のハイビスカスは2階の元娘の部屋で過ごしていますよ。姉からは7度が1週間続いたら取り込む目安と教えてもらったのですが、いつも8℃か9℃でしびれを切らし取り込む作業をしてしまいます。manotの耐寒というか体で感じる寒さ次第です。今年もちょっと早いかなと思う気温でしたが、悪天候が多いこの頃、正解だったと思います。明日から寒くなるという予報を信じての実行でした。家の中で八重のベゴニアが綺麗なまま垂れ下がるように咲いていたり(いつ剪定しようかと迷うぐらい綺麗に咲いています。もう一鉢は落下した時に思い切って剪定したので短くカットされています。)シャコバサボテンのつぼみがたくさん膨らんできました。咲くと見事ですよ。薄いピンク色で可愛らしいです。外ではアリッサムやビオラ、黄色の薔薇などが咲いています。先日アップしたアメリカンブッシュセージも健在ですよ。ロシアの戦争の影響があるかも(郵便物に)と思い、今年も早めにクリスマスカード用意しました。月末ちょっと出かけるので、帰ってきてから焦らないようにするためでもあります。我が庭の花のオリジナルカレンダーも花の写真の決定も終わり印刷を待つのみです。12月に入ったら熊本への草取りが控えているので、年賀状の準備も焦るところです。(毎年12月15日には投函しています。)日々の用事を済ませていたらあっという間に今年も終わりそうです。コロナがあったから余計に早く感じるのかなー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希少価値の高い、マユハケオモト (2022年10月27日撮影)

2022-11-16 16:50:03 | ガーデニング


大事にしなくてはいけない花です。土ではなくて軽石で育てています。2鉢とも姉から譲り受けました。NHKの趣味の園芸で希少価値が高いので大事にと言われていました。心して育てています。今日アップしたのはなんと読者の順位が2桁に突入、今現在99位です。manotにとっては快挙ともいえる出来事、長続きしますようにと願っています。今週から急に寒くなるとの予報を聞いて、雨が降る前の日に早々に家の中に取り込む準備をしました。思い立った時がやり時というぐらい素早かったです。年々取り込む鉢も少なくなって助かっています。が、和室や娘の部屋だった窓際、ソファーの後ろなどを陣取っています。主なものはハイビスカス、君子蘭、八重のベゴニア、挿し芽をしたストレプトカーパス、シャコバサボテン、月下美人、などなどです。家の中がにぎやかになった分、玄関先などは寂しくなりました。先日ちょっと遅いかなと試しに種を撒いたルッコラ、無事発芽しております。3か月ほどで食べれるくらいに育つそうで楽しみが増えました。ラディッシュの方はまだですが。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンブッシュセージ (2022年11月2日撮影)

2022-11-14 10:42:21 | ガーデニング


もう終わり近いのか、今朝の芝生の上はこの花弁がいっぱい落ちていました。そのままにしていてもいいのですが、manotはいつも1つずつ拾い上げています。今日は拾い応えがありました。秋が深まってくると花色も濃くなりいい感じです。垣根風に育てていても花が咲き始めるとこんな感じになります。垣根風にしていなければひもでひとくくりにする必要があるくらい乱れます。花弁を拾い集めるのが大変でももう少し楽しみたいと思います。昨日またアマガエルちゃんに出会えました。ガーデンチェアーに置いているビオラの鉢の中にいたようです。水やりをしていると水がかかったからかぴょーんと飛び出してきました。鉢の周りにちょこんと座ってしばらくそこにいました。又チェックしに行くとビオラの葉っぱの中に戻っていましたよ。そろそろ冬眠の時期、manot家に柔らかい土の所はないと思うのでどこで冬眠するのでしょうか?でも住み着いているのは間違いないです。毎年出会えていますから。咲き終わった花柄を摘むときも要注意です。一度はアマガエルちゃんの体をぐにゅっとつかんでしまったこともあったからです。どこから出現するか分からないアマガエルちゃん、驚かされることしばしばです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ、綺麗に (2022年11月2日撮影)

2022-11-11 15:04:44 | ガーデニング

ランタナの季節になりました。ピンクの小さな花の集まりですが、咲いたらとっても可愛いです。丁度車を止めた後ろ側になるので普段見るのは私だけ?車が発車すると綺麗な光景がみられるということです。ランタナも色んな花色がありますね。黄色とオレンジの組み合わせ、ピンクで中心辺りが黄色、我が家のはピンク一色です。可愛くて大好きです。昨日あたりから気温といい、天気といい、申し分のない日が続いています。1年のうちで1番いい気候かも知れません。3日ほど前に、持っていたラディッシュとルッコラの種を撒きました。本当は10月末までの撒き時ですが、気温22度ぐらいあればOK,と書かれてあったので、折角思い出したことだし、温暖化で気候変動が激しい昨今、ダメもとで撒いてみました。うまく行けば美味しい野菜が収穫できるかもです。3か月ぐらいで収穫できるそうです。楽しみが増えました。楽しみと言えば月に一度届く数独、今日ようやく届きました。いつもなら11日発売なのでもう少し早めに届くのに、今月は何故か遅めです。でも近くに本屋がないので助かりますが。年間予約をすると12冊の所が13冊届くのも魅力です。毎月10日前頃になるとポストを覗くのが楽しみなんです。今日から楽しめます。ほとんど中毒?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の月下美人 (2022年11月5日撮影)

2022-11-07 09:48:52 | ガーデニング


最後の2輪も朝10時ぐらいまで満開だったので夜よりきれいに撮れました。最後にふさわしいと感激しました。仕上がりも上々です。今年は本当にたくさん咲いてくれました。特に最後は4日間にわたって毎日楽しませてもらいました。忙しかったけれどね。3泊の旅行中に咲いて見られないかもと冷や冷やして出かけましたが、私たちの帰りを待っていてくれたかのように、帰ったその日からの4日間のショーでした。そして昨日のこと、土曜日の昼から打ったBA5対応のコロナワクチン接種、予想通り私だけ1日経ったその時間から発熱しました。38度まで出ましたが、解熱剤を飲むことなく昨晩からすっかり下がりました。今朝はすっきりしていますが、あまり食欲がなかったせいか力が普段通りには出ませんね。それでも早朝ウォーキングはこなせました。昼からはジムの予定です。せっかくの新ワクチンですが、もう次なる変異株のニュースが流れていますね。とりあえず安心できたということにしておきましょう。熊本への草取りも予定されていることだし。ケーキが食べたーーーい、そんな気分です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人、今朝が最後の2輪 (2022年11月5日撮影)

2022-11-05 09:38:44 | ガーデニング


8輪のつぼみの咲き方は1輪ずつが2日間、続いて4輪、そして最後の2輪となりました。連続4日間の快挙です。気温の故か朝が満開のピークに来るという驚くべき現象も起きました。今現在も2輪が芳しい香りをだしながら凛と咲き誇っています。多分今年はこれで最後、素晴らしい幕引きとなりました。毎日写真撮影に忙しかったです。秋は気温が低くなったせいかいろんなことが起こりますね。花色が濃く感じられるのも好きな現象です。特にアメリカンブッシュセージや八重のベゴニアなど。今日は見事に咲いた4輪の月下美人の写真を見てもらいたいと思います。今日は5回目のコロナワクチン接種日、オミクロン株BA5のワクチンです。187人分のうちの予約が取れています。努力したにもかかわらずもう変異株が台頭してきていてこのワクチンを上回る力を持っているとか、いたちごっこですね。我々の接種もいつまで続くのでしょうか?今日も熱が出る覚悟で受けてきます。3日ほど何の予定も入れていません。休養の3日間になる予定です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり咲きました、月下美人 (2022年11月2日撮影)

2022-11-02 19:34:52 | ガーデニング


咲き始めたのは11月1日の夜19時ぐらいから、21時には5分咲き、どうなることかと寝る前にもう一度確認するも満開とはいかず、半ばあきらめての就寝。朝、目が覚めて一番に月下美人の様子を見に行くとーーー、なんとほぼ満開の時を迎え7時には見事な姿、写真撮影しやすかったです。早朝に写真撮影できるなんてなんてラッキー!と思ってしまいました。こんなこと初めてです。9時には萎みかけていました。主人がいいネーミングを付けていましたよ。月下美人ではなくて朝日美人、ぴったりでしょう?前から見たいとおっしゃっていたご近所さんにも声がけして楽しんでもらいました。8個のうち1個が昨晩から今朝にかけて咲き、1個は今晩咲きます。残る6個同時に咲いて見事な姿写真に納めたいのですが結果やいかに。まさか毎日のように1個ずつ咲くとは思いもよりませんでした。8個揃っての記念撮影できると信じていましたよ。久しぶりの連日の投稿ですが、書きたいことがあればやればできるものですね。最初の頃は何がなくてもせっせと頑張って続いていましたが、最近は書く記事がなければなかなか筆が進みません。特におちのあるネタが必要なお年頃です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ、こぼれ種より(2022年10月27日撮影)

2022-11-01 19:31:20 | ガーデニング


我が家の1番花です。健気にこぼれ種から発芽してここまで既に成長、こんなに素敵な色合いで咲いてくれました。とてもしっかりした苗です。ミニ薔薇の花が終わりに近づいたので、このビオラがこの場所に選ばれました。反対側にはアリッサムの鉢が選ばれました。真ん中のガーデンテーブルの上は八重のベゴニアがまだ健在です。実は土曜日からまたお出かけしていました。房総方面に。出かける前の懸念の案件として心配していた月下美人、8個の立派なつぼみが既に首を持ち上げているのでまた留守の間に咲いてしまうのではと心配していたのです。帰ってくるまでに4日間あったのですが、なんと帰りを待っていてくれたのです。今晩も一輪咲くかどうか微妙なつぼみのちょっとした膨らみ、さすがにmanotでも予想が付きません。寝るまで何回か見てあげようと思います。暑い夏の時期だったらとっくに咲き終わっていてもおかしくありません。こんな時期だからこそ可哀想に成長が妨げられているような。せめてこのつぼみまではすべて開花してほしいものです。帰ってきてたっぷり水やりをしてあげたのは言うまでもありません。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする