はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

アーモンドの花(2024年3月26日撮影)

2024-03-26 08:32:06 | ガーデニング


姉にもらったアーモンドの種を植えて育てました。こんなにも立派に育っています。去年あたりからつぼみを持つようになり今年は4つぐらいのつぼみを付けました。manotにしては上出来です。姉のところはもっとたくさん咲いているそうです。(鉢で育てています。)花びらが少し違う感じがします。manotのほうが花びら同士くっいています。来年もっと咲かせるためには?どんなふうにしたらいいのかしら。まだまだ手探りです。エンゼルトランペットが枯れてしまったのでちょうどいい場所と思い地植えにしました。手入れが行き届くように大木にはしたくありません。こじんまりが目標です。桜の開花が待たれる今日この頃、我が家近くの公園の桜はまだつぼみが固いです。1番に八重桜(1番最後のはず)が咲き、次に寒緋桜が咲き、最後にソメイヨシノと順番が地球温暖化の大いなる気候変化でくるっています。つぼみがつくはずのクリスマスローズ、椿は見当たりませんでした。開花ゼロです。黄モッコウバラは期待できそうです。ディモルホセカもこれでもかというくらいいっぱいのつぼみがついて順番に開花始めています。キルサンタスマッケンニーの赤オレンジと黄色(特に黄色はすごいです。)は咲いていますが薄ピンク色は花無しでした。いろんな所に影響がでています。受け入れるしかないですね。家の中に取り込んでいる君子欄、一鉢に3つぐらい花が咲きそうです。2鉢と抜け落ちた株を育ててあげているのが1鉢(ここからは立派な花が1輪)、例年ならそろそろ外出し?と思われますが気温が落ち着くまであと少し、またまたどこに置くか頭を悩ませそうです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)</a

(追伸)パソコンが変わるといろんな作業の仕方が変わり今一生懸命慣れようとしているところです。昨日は写真の取り込み、圧縮を一人でやってみました。困ったら主人頼みと思っていましたが、一度教えてもらった通りにできました。これには自分でもびっくり、主人もびっくり(数独のおかげ?とまでいわれちゃいました。)今日の写真がその結果です。スピード化の世の中にマッチしたスムーズで快適なパソコンライフです。新しいことはいいことだ!実感しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれ種からの発芽苗がこんなにいっぱい(2024年3月12日撮影)

2024-03-23 11:18:48 | ガーデニング


こんな育て方もしています。いつの間にこぼれたのかviolaの季節になるとこんな風にあちらこちらの鉢からviolaがたくさん芽を出します。ところどころ間引いて花壇の縁取りにと思って抜き取りましたが、それでも追いつきません。ということでそのまま育ててあげています。春が近いのか日ごとに花数が増えmanotの庭はviola祭り状態です。しばらくアップができていませんでしたが、岐阜県の下呂温泉に出向いておりました。有馬、草津、下呂と三大温泉に選ばれているところです。滞在中は雪が降ったりしてやきもきすることもありましたが、おかげさまで行きも帰りも晴天に恵まれ、片道7時間ぐらいの快適なドライブでした。行きはたった1回しか富士山が見えるチャンスがなかったのに、帰りの上り線は何回も何回も立派な富士山の姿が目に飛び込んできて写真撮影が追い付かないぐらい、とにかくシャッターチャンスを逃すまいと一生懸命何枚も撮りました。大変な思いをしたのになんと双葉サービスエリアで休憩しているときに富士山の見える場所を探していたら、富士見塔なる高台があり、ゆっくり落ち着いて写真撮影できました。青空に雪をかぶった富士山素晴らしかったです。一日高山にもローカル電車で車窓を眺めながら片道1時間、時々雪も降ったりもしましたが、全然支障なかったです。太陽が出ている時間のほうが多かったので。晴れていても雪が降る、不思議な現象でした。帰る前の日、下呂でも屋根の上に雪が積もっていましたが、高山は25センチの積雪とか、冬の時期の車での移動は冷や冷や(天気予報とにらめっこの毎日)ものです。今回はとてもラッキーでした。3月だからといっても侮れませんね。4月でも冷や冷やな時がありますから。manot、パソコンを買い替えました。11年も使ったのでかなりいろんなことに時間を要し買い替え時かなと思って。あまりのハイスピードに驚いています。今回は立ち上げに伴う手続きを全部お願いしようかなと思っていましたが、値段を聞いてびっくり、えっ!1万円ではないのですかと思わず言ってしまうほど、4万円弱になっていましたよ。何年前の話をされているのかな?と言われるほど世の中は変わっています。確かに長く使いましたがその間にそんなに変わるものなのかと思ってしまいました。ということでお断りしたら丁寧に順を追ってやることを説明してくださり、主人がやってくれました。どうしてもわからないことはお客様センターへの電話で対応してくれました。ということでとても快適なパソコンライフが送れています。ありがたいです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)</a
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ viola びおら(2024年3月12日撮影)

2024-03-15 15:30:08 | ガーデニング

表題の通りこのプランター、こぼれ種のviolaでびっしりです。本来はガーデンシクラメンが3苗植わっていたのですが、violaに占領されました。とうとうガーデンシクラメンは芽が出てきませんでした。これはこれで素晴らしいですが、勢いに押されます。こぼれ種からの発芽で同じ感じの雰囲気なのでちょっとつまらないけれど仕方ないですね。エコガーデンを目指しているので。本当はフリフリパンジーなど変わり種も飾りたいです。ホームセンターに行っても花を見るだけで買うことはなくなりました。留守が多い我が家(旅行好きのため)にとっては枯れても後悔しないこんな育て方が一番なのです。家の中に取り込んでいる君子欄のつぼみが例年通り上がってきました。一鉢に2つずつぐらい、一株子供を育てた苗も立派になってきてつぼみが上がってきています。家の中にはハイビスカス、八重のベゴニア、月下美人、孔雀サボテン、ストレプトカーパス等取り込んでいます。年々数は減らしていますが。重たい鉢はだんだん苦痛になってきましたよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)</a
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のキルサンタスマッケンニー (2024年1月24日撮影)

2024-03-12 09:28:50 | ガーデニング


1月7日に12月17日に咲いたこの花をアップしてあります。その時に比べると花の勢いが違います。しかも花の開花時期が長い。1月24日に撮った写真ですが、3月12日の今日現在まだまだ勢いがあります。つぼみが次々と上がってきて頼もしい限りです。赤オレンジのこの花がこれから咲こうとしていますが、黄色程の勢いはありません。我が家の断捨離、毎日少しずつですが継続して頑張っています。今日はこの場所という具合に。空いた時間での作業ですからあまりはかどりませんが。今年はクリスマスローズ、椿(岩根絞り、肥後椿)につぼみは付きませんでした。でも球根には勢いがあるので来年に期待です。椿もね。ビオラ、アリッサム、もうすぐしたらディモルホセカ、勿忘草が咲きだし、春が待ち遠しい毎日です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)</a
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン雪now!

2024-03-08 08:16:37 | ガーデニング


和室のシャッターを上げてびっくり、既に積もり始めていました。雲が千切れて地上に落ちてきている、そんな感じの降り方です。朝起きた時は雨でしたから。このブログを書き始めたら勢いが収まってきてちょっと一安心、昼からのジムに行けるかどうかにかかっていますから。予報ではお昼ごろから落ち着いて、また夕方には雷雨という、ものすごい変わりようの今日のお天気です。今日の写真は紅梅、1月24日に撮影したものです。この3日後には熊本に出発でしたから、1番綺麗な時(満開)は目にできていません。といっても今年も花はまばらであまり多くはありませんでしたが。結局帰ってきた時には枯れた花でした。今1番綺麗な花はキルサンタスマッケンニーの黄色い花です。鉢底を付けずに花壇のところに置いているので、当然びくともせず、鉢底から根っこが出て今の勢いがあるのだと思います。芝生に積もりかけた雪も徐々に融け始めています。大事にならずによかったです。公園では異常気象の所為か1番最後に咲くと言われている八重桜が開花しようとしています。普通の桜はまだ固いつぼみだというのに。3月末にはこの公園で初の桜まつりマルシェが行われます。楽しみにしているのですが、桜の開花と時期が一致するでしょうか。桜のトンネル辺りでいつも開催予定の演歌歌手による(名前の知らない人)ミニコンサート的なものがあるのですが、雨天中止の悲劇に何度遭遇したことか。今年はそちら方面にウォーキングしていないので状況は分かりませんが。manotのブログ、今までの最高で74位まで伸びましたよ。(開設当初は一桁の快挙はありますが)ブログが珍しかった当初でもありましたから。これからも頑張ります。もう何年続いたかしら?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)</a
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリッサムとビオラでいっぱい(2024年1月24日撮影)

2024-03-06 16:25:59 | ガーデニング


これすべてこぼれ種からの発芽です。間引いてあげれば1つ1つの花が大きく育つのでしょうがこのままの状態で育てています。ストロベリーポットのような鉢ですが、違うところは3段になっていて重ねると周りの8つの所が顔を出すという、重ねなければいっぱいの花が植えられます。重ねたところが無駄になるという、でも重ねたら見た目素敵な雰囲気に。こんな鉢を2つ持っています。これすべてにこぼれ種で育っています。圧巻ですよ。鉢の高さがあまりないところが難点ですね。こぼれ種のビオラ、耳の所が黄色で顔が紫、耳の所が紫で顔は薄紫の子、耳も顔も紫一色の子、薄いピンク色の子、と素敵な色で育っています。極め付きは道路のつなぎ目のほとんど土のないところからいっぱい発芽してビオラがびっしり育っています。年々その数増しています。水やりをする時はその部分も忘れずにかけてあげます。manotの思いやり。数日前からブログランキング2桁に突入、84位という快挙です。うれしくてうれしくて。寒い中見た目重視のmanot、地味なガーデニングにも励んでいますよ。(芝生の間の草の赤ちゃんの抜き取りとか)枯れた葉っぱの取り除きとか。だからこざっぱりした庭になっています。家の中も一日に1か所と決めて断捨離を始めました。捨てるときは思い切りが必要ですが、大分すっきりしましたよ。懐かしいものについ手が留まりがちになりますが。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)</a


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄で見つけた花(2024年2月16日撮影)

2024-03-02 10:56:42 | ガーデニング


花の名前は分かりませんが、なんとなくヒルガオ科の花のような。石の斜面になっているところに這うように咲いていました。ブーゲンビリア以外の花ではこれだけでした。沖縄でレンタカーをしたのですが、地名の読み方が独特で、なかなかナビをセットすることができず、悪戦苦闘。出発する前に見たいところをナビに入れておこうとした心構えが功を奏しました。レンタカーの社員の方に教えてもらうことができたのですから。これは絶対にお勧めのやり方です。先日の奥武島(おうじまと読みます。)絶対正しく読むのは現地の方でないと無理です。しかも正しく入れないと漢字すら出てきませんから。
我が家のディモルホセカ、つぼみがいっぱいついていてもうすぐ咲き始めると思います。咲いたら見事な姿と楽しみにしているのですよ。白とピンクを持っていて挿し芽をしていろんなところで育てています。一時は八重もあったのですが、manotとの相性が悪くいくら育てなおしても無理でした。苗をお嫁に出した娘2から2度ももらいましたがそれでもその年だけでダメでしたねー。今日現在ブログランキングがなんと100位、留守の間は175位まで下がっていたので(更新していないため)快挙です。これも皆さんの応援のお蔭、感謝しています。ありがとうございます。書ける間はしっかりと頑張ります。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)</a
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする