はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

無事帰宅いたしました。 (2021年12月29日撮影)

2021-12-31 07:30:12 | ガーデニング


今日で今年最後、コロナに明け暮れ年を重ねたこともあるけれど、あっという間の1年でした。もっと大切に日々を過ごしたいものです。恒例の熊本での草取り、無事終えることができました。いつも着いた途端何かが起こる熊本ですが、今回も多少ありました。熊本地震で壁がはがれていた部分がさらに落ち掃除が大変でした。庭周りのブロック塀も一部落下しており(それは直せずじまい)、いつもいない間の出来事なので何が原因でそうなったのかは謎のままです。草の方は6か月が経っていないということもありそんなでもなくて楽勝でした。剪定師のmanotは奮闘しましたが。45リットル入りのゴミ袋8つぐらいで済みました。今回はいつも通りウナギ、タイピーエン、焼肉、トンカツを堪能しました。体重も増えたり(外食をしたあくる日)減ったり(自炊の食事で)目まぐるしかったですが、結果いつもと変わらずです。行きの飛行機は見事に富士山の真上を通過、写真は撮れずじまい、この写真は帰りの機内から、ズームを使って撮りました。頂上付近に雲がかかっていていまいちでしたが、それでも日本で1番高い山、雲の上にそびえていました。着陸15分ぐらい前です。家に帰りついて1番にしたことは言うまでもありません。10日間ほったらかしにしていた庭の花たちに水やりです。5時ともなるともう真っ暗に近く大変でしたがやり終えてホッとしました。次は家の中の花たちへの水やり、それから我々の夕食です。荷物の片付け、雑用こまごまをすっかりやり終えてホッとした気分で1日が終わりました。昨日は買い出し、てんやわんやの年末です。何もかも正月値段になっていてびっくりです。また半年後の草取りに向けて頑張ります。今年もつたないブログをご愛読いただき応援して頂きありがとうございました。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀サボテン (2021年12月14日撮影)

2021-12-16 14:25:25 | ガーデニング

たくさんのつぼみをつけて年々大きくなっていくこの花、今年も綺麗に咲いてくれました。一時は瀕死の重傷で葉っぱを挿して数を増やしていったものです。もうしっかりした苗になっているので大丈夫です。葉っぱを挿していくだけで増えてくれるありがたい花です。今日は朝から美容院、慌ただしい朝の始まりでした。例年なら渋谷までの所が、コロナ騒動で近場で探し、そこに決めてからもう6回目、ということは見つけて通い出してから1年経つということ。コロナの心配をしている間にあれよあれよと月日は流れ、1年があっという間です。それでなくても年齢を重ねて早く過ぎるように思えているのに。毎日を大切にしたいものです。孔雀サボテンの台にしているのはmanotが解き終わった先月号の数独、中級、の本です。今月号は年末の所為かいつもより1番早く7日に投函されていました。(発売日は11日です。)近くに本屋すらないので年間購読は正解でした。もう新しいのを解き始めていますよ。今日は16時からオンラインレッスンで初めてエアロを受けます。30分の授業なので気楽に受けられます。長続きする時間設定ですね。

(追伸)しばらくWi-Fi環境のないところへ行きますのでブログのアップはできません。元気にしていますのでくれぐれもご心配されないように、お知らせしておきます。今年はコロナ一色で大変でしたが、早く終息(無理かな?)できることを祈っています。たくさんの方に楽しんでもらえて(?)ーーー、また頑張ります。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のベゴニア、立派 (2021年10月30日撮影)

2021-12-12 08:30:02 | ガーデニング


この写真から1か月半ほど経とうとしていますが、未だにこの姿で健在。いつ剪定すれば?と悩むほど。今は家の和室でレジャーシートを敷いて置いていますが、元気そのものです。しかも2鉢もこんな姿です。こんなに大きく育てたのも初めてかも。見応えのある八重のベゴニアです。昨晩年賀状の宛名書きやり終えてホッとした気分に。整いました、という言葉がぴったりです。例年なら10通ぐらい届く喪中ハガキ、今年は2通のみ、ポストに投函できるのは12月15日からですから待ち遠しいです。来週は美容院などの雑用が入っているのであっという間に過ぎそうです。数独をする暇もないほどバタバタの毎日でしたが、これでちょっとはゆったりした気分が味わえます。キルサンタスマッケンニー(舌を噛みそうな難しい名前ですが1度覚えてしまえば忘れないのが不思議)の薄いピンクの方のつぼみが上がってきました。赤オレンジの方は遅れること1か月後なので2度楽しめます。この花は球根なので寒い冬でも外で大丈夫です。抜け落ちた球根を地植えで植えたりしていますが、そちらもいろんな所で元気に育っていてつぼみが出ていますよ。ドイツからクリスマスカードと我が家の庭の花のカレンダー(2002年からだから、もう19年も?)が届いたとメールを頂きました。早い時で5日ほどで到着だったのが8日ほどで届いたみたいです。このmanot家のオリジナルカレンダー、大きさは2Lサイズぐらい、当初からのカレンダー手元にあり、時々眺めてはその変遷を楽しんでいます。でもよく続いたものだと思います。blogはなごよみは2007年4月スタート、15年目を迎えるのですねー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコガーデナーの吊り鉢 (2021年11月23日撮影)

2021-12-09 08:52:13 | ガーデニング


こぼれ種からの発芽苗を拾い上げ、花色も分からないうちに寄せ植えした一鉢、こんなにいろんな色で咲いてくれました。さすがビオラ、開花時期が長くて助かります。どんどん株がしっかりしてきてぎゅうぎゅう詰めになってきています。一鉢で黄色ばっかりの同じ花色のが咲いたりして、これもラッキーと楽しんでいます。アリッサムも白ばかりと思っていましたが、ピンク系なのも出てきていい感じです。勿忘草、アリッサム、ビオラは混植になってもケンカしないからいいですよね。昨日は一日大雨で何もできませんでした。ガーデニングもウォーキングも。今日はこれから思いっきり楽しめそうです。鉢植えで育てている熊本の椿(肥後椿)もう4つもつぼみがついています。1番多いかも。真っ赤な大きな花なので見応えがあります。そろそろ地植えにしてもいいのですが、色的に他の花との調和で躊躇しています。植える場所探しも要因の一つです。家の中に取り込んだ孔雀サボテン、今日から開花し始めました。白とピンクのグラジェ―ションです。八重のベゴニアも相変わらず立派です。(2鉢あります。)4~5鉢持っている月下美人玄関内に置いているので、吹き抜けの玄関なのに狭い雰囲気になっています。冬の間の辛抱です。あの素晴らしい、芳しい一晩の花を楽しむ為に。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんのりピンクなのが分かりますか? (2021年12月4日撮影)

2021-12-07 14:06:56 | ガーデニング


先日と同じミニ薔薇です。寒さでほんのりピンク色になっています。あまりに可愛いのでパチリ。寒くなると花色は変化するのですね。今週は庭の木々や草木が出せるので、どういうわけか葉っぱばかりが茂って花がとうとう咲かなかったディモルホセカ、思い切って剪定しました。アメリカンブッシュセージも。まだ終わりかけでも花が楽しめたのですが、年末ともなるとゴミ問題が深刻になるのですっきりさせました。切ってびっくり、その下にははや新芽が成長していました。この新芽も冬の寒さで枯れてしまいますが、春先になると芽吹いてくるから心配ご無用。そんなこんなで30リットル用の透明ゴミ袋が2ついっぱいになりました。庭の見た目もすっきり、manotの気持ちもすっきり、いうことなしです。日曜日に年賀状の印刷仕上げてくれました。あとはmanotが筆ペンで心を込めて宛名書き、まだ喪中はがきが届くかもしれないので着手できないのがもどかしいです。頑張って仕上げれば3日ほどで書き上げることができるので今年も無事済みそうです。毎日少しずつ書きたいなーという気持ちは持っているのですが。肩に注射をしてもらってから明日で1週間、もう少しというところまで回復していると思います。オンラインでバランスコーディネーターというレッスンを受けたのですがほとんど大丈夫でした。このオンラインレッスン、パソコンからテレビに接続して大画面で楽しめるように主人がしてくれています。いつもは主人にお任せなのですが、一人の時も多くなり、そのおかげで全部一人でこなせるまでに成長(manotが)。このブログもそうです。スタート当初はお膳立てはすべて主人(写真の取り込み等)、manotは記事を書くだけでした。それがいつの間にか一人立ちして、今や全て一人でこなしています。この進歩たるや、自分で自分を褒めてあげたいと思います。やればできるということ。でも年賀状はあくまでも分業、大変ですからねー、持ちつ持たれつがちょうどいいです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番よく咲いているミニ薔薇 (2021年10月6日撮影)

2021-12-03 10:52:57 | ガーデニング


今日現在もたくさん咲いています。でもこの時と違って花色が寒さで(?)薄いピンク色、素敵色になっています。花も寒さを感じているようです。日ごとに寒さが増してきて、そうかと思うと暖かい日もあったりして、天気予報なしでは予測が付きません。花の水やりがかなり楽になってちょっと寂しいくらい。こぼれ種から発芽したビオラたち、いろんな鉢に移植後も元気に育っています。今までに育てていた花色だからちょっとつまらないところもあるけれど、健気で可愛いです。フリフリが好きで見つけては好きなのを選んで買っていた頃が懐かしいです。さすがにフリフリのこぼれ種からの発芽は見当たりません。家に取り込んだ花たちも元気にしていて、先日白のハイビスカスが2輪咲いていました。花後剪定しました。育てやすい大きさにするために。15年くらい前に左肩に石灰がたまり手術をした経緯があり、また似たような症状が出たので整形外科へ、レントゲンの結果石灰はなくて、骨に小さな突起があり、それが当たって痛みが走る?との診断、注射をして様子を見ることに。加齢も一つの原因、人生70年も生きてきたらいろんなことがあります。(笑)私にとって肩は1つの要因、問題ありです。4年前に右肩にも石灰がたまり、こちらは手術することなく痛い注射で治りました。痛いところに太い注射だったので涙が出るくらいの痛さでした。今回は肩自体には痛みがなかったのと針先が細くなっていたのとで楽勝でした。医学の進歩に感謝します。ネットで肩の画像を見たら結構複雑な作りになっていますね。最悪断裂ということにもなるそうです。夜痛みもなくぐっすり寝れているから多分大丈夫!熊本に行く前にもう一度診察を受けて注射が効いているか見てもらいます。旅先でまた痛くなったら怖いので。

(追伸)このご時世、またオミクロンというコロナの出現で発送が遅れてはとの懸念から、ちょっと早いかなと思いましたがドイツ宛のクリスマスカード昨日郵便局から発送しました。これでちょっと一安心。残るは年賀状の準備。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする