はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

これぞ火の国熊本の肥後椿 (2022年3月29日撮影)

2022-03-29 16:55:27 | ガーデニング


見ての通り大きな椿です。だから頭をちょっと下げて咲いています。manotが片手で少し持ち上げて苦労して写真撮影。いい感じで撮れました。何とも言えない素敵な赤、あと3つも咲くかと思うと楽しみです。いつの間にか庭の挿し色的な赤や黄色の花が目立つようになってきました。肥後椿、チェリーセージの赤、キルサンタスマッケンニーの赤オレンジ、キルサンタスマッケンニーの黄色、ビオラの黄色(こぼれ種より)などなど。白のアリッサムや白、ピンク、ブルーの勿忘草が調和させるいい役目を果たしてくれそうです。勿忘草もぼちぼち咲きだしましたよ。今日は事情あって一人で自転車でジムへ。明日もそういうことになりそうです。帰ってきてから急に満開になってきた桜の写真を撮りたくて川周りをぐるりと一周してきました。今日の歩数は今現在で12000歩ぐらいになっています。曇り空でちょっと肌寒かったけれどさらにいい運動になりました。春休みということもあるのか公園には平日にもかかわらず家族連れがいっぱいでしたよ。もうすぐライラックも咲きだしそうです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のアマガエル、冬眠から (2022年3月27日撮影)

2022-03-28 11:03:18 | ガーデニング


眼を覚ましたようです。いつものようにガーデニングをしていて、こんもりしたビオラの苗の下の方の汚くなった葉っぱを取り除いていたら、いきなりぴょーんと。びっくりしました。ガーデンテーブルの上に置いているビオラの鉢から芝生まで飛び跳ねたのです。早速カメラを取りに行って、それでもまだ同じ場所で待っていてくれました。カメラを近づけても逃げません。すっかり我が家の一員です。毎年暖かくなったら必ず姿を見せてくれるアマガエルちゃん、可愛くて仕方ありません。どこから現れるか分からないので楽しみでもあります。我が家の近くの千本桜、ウォーキングで毎日観察しているのですが、昨日までは本当にちらほらだったのに、今日は6分咲き?ぐらいまで一気に開花していて見応えのある景色になっていました。お花見したい気分です。本当に一気に咲きだすのですね。満開になったら写真撮影しようと思います。エコガーデンなので同じ感じのビオラたちばかりですが、こんもりと目いっぱい咲いている姿はたとえ同じ色合いでも素晴らしいです。春爛漫の庭になってきました。主人がビンゴで当てた肥後椿の花もつぼみを4つも付け、そのうちの1つが今にも開花しそうです。家の中のシンピジュームも花開こうとしています。たった1本ですが。黄モッコウバラもつぼみをいっぱいつけ、柴木蓮も今年は優秀でいっぱい咲きそうです。毎日の庭仕事が本当に楽しいです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも通り花盛り (2022年3月11日撮影)

2022-03-25 15:01:32 | ガーデニング


例年通りのプランターの花、ガーデンシクラメンなのでそのまま年越しOK,でも勢いに違いが出てきてピンクが元気元気、白は押され気味ですが頑張っています。その周りにある元気なビオラは去年同様ここでのこぼれ種からの発芽苗です。このプランターは夏野菜を育てるために買ったのですが、いつの間にかこの花たちに占領されて夏野菜が育てられなくなりました。もう一つの理由は夏には必ず熊本への草取り行事があり、夏野菜は水やりの関係で育てないほうがいいと判断、そのような状況が続いています。自分で育てた野菜は愛着があり美味しい、しかも育てる過程を観察するのも楽しいものです。今日から気持ちのいいお天気に落ち着きました。三寒四温でまだまだ油断はできないけれど、この暖かさが長続きしますようにと願っております。寒暖差がありすぎるのは体にきついものがあり、本当に今年の春は大変な季節です。花たちも迷惑がっているのではないでしょうか。暖かくなると花同様草たちも生き生きとしてきて目が外せません。毎日いいお天気であれば1回以上庭に出てガーデニング(草取り)しています。ビオラの終わりになった花がらがほとんどない、何日も咲いてくれる優秀な花ですね。さー今からオンラインレッスンのヨガが始まります。昨日は初めてエアロを楽しみました。顔出ししているので画面ごしに名前を呼んでくれたり、いつの間にか親しくなっているそんな感じが楽しいです。さー頑張ってきますね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家には珍しい和の花、ボケ (2022年3月12日撮影)

2022-03-20 18:43:13 | ガーデニング


花色が違うボケの花を2鉢持っていますが、今年は一鉢だけ見事に咲きました。もう一鉢は新芽を吹き出したので死んではいないようです。六角形の浅鉢に植えこんであります。まさに盆栽ですね。地植えでもいいかなと考えましたが、死んだと思った紅梅が蘇ったので考え直し鉢のままです。このままコンパクトに育てるのもいいかもしれません。和の花だから和室横の石台の上、多分この台から外に出られるように考えられて設置してあるのだと思います。一度もそこから出たことはありませんが。庭にはビオラたちがこんもりと形よく今が盛りと咲き誇っています。和室横ではこのボケの花が、玄関先ではクリスマスローズたちがそれぞれに咲き誇っています。いい季節になってきましたね。我が家近くの公園では寒緋桜がいい色合いで咲きだして、ソメイヨシノはまだ固いつぼみ、ほとんどの桜の1番最後が八重桜と思っていたのですが、今年はもう八重桜が咲こうとしていますよ。濃いピンク色で。ウォーキングをしていてもそれぞれの庭の花をめでるのも楽しみの一つ、皆さん綺麗に手入れされています。今日はイオンの月2回の感謝デー、いつもは混んでいない平日に1週間に1度ぐらい買い物に行くのですが、今回は用事があって朝早めに、新鮮な魚や美味しいピザなどいいものがたくさん買えました。帰ってからお片付けするのもひと仕事になりますが、暫くは安泰なので料理のし甲斐(材料が豊富だと)があります。夕食の献立はその日の朝に考えます。メインの肉、魚によって副菜を考え出すのです。少ないレパートリーの中から。そんなこんなで夕食が済むとホッとします。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年からのつぼみが開花 (2022年3月11日撮影)

2022-03-17 12:32:51 | ガーデニング


ディモルホセカのいろんな種類の鉢、地植えの苗を持っています。自分で挿し芽をして枯れたときのための安全パイとしているのもあります。時々急に枯れることもあるからです。大部分の花は冬前に(花が終わった時点で)ある程度の高さに剪定、脇芽からいっぱい新芽が出てすでにつぼみをいっぱいつけている鉢もあります。写真の花はこの一枝がどうしても剪定できず背が高いまま残していたのです。冬の間固いつぼみはずっとつけたままでした。暖かくなったら満を持したかのように咲き始めました。花のためには剪定してあげたほうがいいのでしょうが、どうしても切り切れなかったのです。好きな花色でもあります。八重の変わったディモルホセカ、自分では枯らしてしまったのですが、娘2の所にお嫁に出していた苗をまた戻してもらったので、こんどこそ大事に育てなくてはとーーー、いっぱいつぼみが出てきた苗です。とっても楽しみです。薔薇が新芽を吹き出し、ビオラはもりもりと咲きだし庭に色どりを出す役割を果たしてくれています。ガーデニングをしていても楽しいです。昨晩の23時30分頃(manot家は熟睡時間帯)久しぶりに大きな地震が2回も立て続けにありました。1回目で終わりと普通は思ってしまいがちですが、熊本地震のように本震があとですぐに来たのです。横揺れでしたが長い時間でした。まだこれから大きくなるの?と不安がよぎる数分でした。もちろんすぐにテレビをつけ情報収集、収まった後も興奮した気持ちでなかなか寝付けませんでした。11年前に起こった福島沖地震と同じで日本中が大きさはどうあれ揺れたそうです。千葉は震度4でした。水がストップ、停電など片づけに追われている様子がニュースで流れましたが、明日は雨の予報、可哀想でなりません。千葉の一部地域も夜中の停電があったそうですが、我が家はチェックしたところ何事もなかったようです。災害は忘れたころにやってくるという言葉を肝に銘じて生活しなくてはと思った次第。暖かいのも今日まで、明日は荒天で冬に逆戻りぐらい寒いそうです。体がついていけない!!!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいショットが撮れました。 (2022年3月12日撮影)

2022-03-13 10:37:42 | ガーデニング

娘2から株分けした時にもらった素敵なクリスマスローズ、こんなに見事なショットが撮れるように成長しました。連日の暖かさで日ごとに花開いていく様子の観察が楽しみな毎日です。こんな日を待ちわびていました。クリスマスローズは開花時期が長くていいですね。たった4つほどの紅梅の花、咲き誇るビオラ、こんもりとさくアリッサムなどなど、ブログに載せたい花が目白押しになってきました。いい花が載せられるようになったせいか、manotのランキングもあれよあれよという間に118位まで戻ってきました。留守にしていると急速にダウンしてしまいますが、このように一気にアップしてくると頑張ろうという気持ちが湧いてくるものです。昨日は数独より、ガーデニングより、ものすごく久しぶりにマーレンに没頭していました。絵具の乾く合間にはそれぞれも楽しんでいましたが。貧乏暇なし状態で一日があっという間でした。それでも目標にしていた作品は夜には出来上がり、頭で描いていたシナリオ通りになりました。ドイツ時代に描いていた足置き台みたいな上にいろんなものを載せていました。オンラインレッスンを受けるようになってその台が重宝して使われ、今までの物が床に散乱、どうにかしようと考えていたのです。持っている材料から何とか使える入れ物的なものにマーレン、図案も持っている中からチョイス、一応可愛らしく仕上がりました、が、何となく前より下手になったような、色のセンスがなくなったような、ちょっと不満の残る作品。それでもそれなりにできましたのでよしとします。それに今までの物を入れて見ると予想通りピタッと落ち着きました。頑張ってよかったです。マーレンをしなくなって数年どころか、何年も経っていますが、絵具は支障なく、よく振れば大丈夫でしたよ。目的があって仕上げる作品は楽しいものですね。家の中にはmanotの作品があふれているので暫く筆を持たなかったという経緯もあるのですが。(言い訳かも知れませんね。)材料がある限りもっと楽しもうと思ったひと時でした。楽しかったーーーー!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫系のオダマキ (2022年3月3日撮影)

2022-03-10 08:11:07 | ガーデニング


ピンク系に続き紫系のご紹介です。まだ寄せ植えする前の買ってきた状態での写真です。まず手に取ったのが紫系でしたが、苗としてはピンク系の方が買った日にちの前日に入荷したものでした。育てた個人の方の名前と入荷した日付が貼られていました。買った後で気づきました。春の足音が近づいているのが花たちの成長を見ていると分かりますね。まず紅梅、今年はつぼみが見当たらないと諦めていたのですが、たった一枝に3つのつぼみ、昨日開花していました。もちろん写真に撮りましたよ。そして勿忘草の様子も、そろそろつぼみが上がってきそうです。ビオラは大分前から咲き誇っていますが勢いが増してきました。萎んだ花柄摘みをまめにしているのですがなかなか見つからないぐらい開花日数が長いのでびっくりしています。ボケの花も2鉢のうち1鉢だけ元気で咲き誇っています。一つはつぼみすらありません。でもまだ枯れてはいないようです。薔薇、カルミア、モッコウバラなど新芽を吹いてきましたね。和室に置いている君子蘭、これも2鉢持っていて、今年は優秀で一鉢は6本ものつぼみが上がり咲こうとしています。もう一鉢は3本です。シンピジュームの開花ももうすぐだし、花の成長を見るのが楽しみな毎日です。辛い寒さの日が長すぎましたものね。ようやく春!到来です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2鉢のうちの一鉢、オダマキ (2022年3月3日撮影)

2022-03-08 17:07:16 | ガーデニング


先日のクリスマスローズに続き買ったオダマキがこれです。今日はピンクの方、また紫系の方もアップしますね。写真はまだ植え替えしていない買ってきた時のままなので一鉢状態で写っています。このあと2苗一緒にビオラとの寄せ植えにしましたよ。これを買った日がひな祭り当日、野菜を買ったらひな祭りだからと言ってコンペイトウを下さいました。花苗を買ったらまたまたコンペイトウを下さいました。ひな祭りと言えば女の子の節句、こんなおばちゃんでも女の子?に見てくれたんですね。ちょっとしたサービスだけれどうれしかったですよ。今日は一転して雨の一日、しかも冬に逆戻りの寒さ、でも今日一日の辛抱だそうです。暖かい日々が続いていたから、気温が一桁でもそれほどでもないですよ。この前今までの健康診断の結果を何気に一冊のノートに纏めていたら(簡単に見比べられるように)、その作業が楽しくてついつい他のことまで手が伸びて2003年からやり始めたゴルフの成績までまとめ上げました。今はちょっと休止している日記帳の一面に何気に書き留め続けていたのを年代ごとにまとめ上げました。2007年に肩の手術をしたのですが、やはりその前あたりの方が成績が良かったようです。今では楽しければそれでいいという感じでやっているので気にはしませんが。結構やり出すと楽しくてこんな作業好きかもしれません。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごく久しぶりに花苗買いました。 (2022年3月3日撮影)

2022-03-07 09:45:50 | ガーデニング


勝浦からの帰り道、前に一度だけ偶然寄った道の駅、記憶を頼りに頑張って探してみました。いつも行っているレストランが目印となり無事たどり着けました。前は併設のレストランがお休みで気になっていたので、今回はここで!と決めていました。結果お野菜がとても新鮮なサラダ、パスタ、グラタン、ととっても美味しかったです。300円追加すればデザートもと思いましたがお腹いっぱいだったこともあり今回は断念、次回絶対食べます。隣席の方が注文したのをこっそり見てしまったのです。それで心に決めました。2年半前にできた道の駅との事、まだナビには載っていませんでした。野菜も花もとっても新鮮でたくさん買ってきました。帰ってからの野菜は心配なしというぐらい、主婦としては献立を考えるうえでありがたいことです。当然花も見ますよねー。見たら最後、絶対買いますよねー。すべての花がリーズナブルで綺麗ときていたら迷うのは当然、花の周りを2周ぐらいして決めました。このクリスマスローズが1000円でした。八重だったのは一鉢だけ、これはすぐに決まりました。クリスマスローズは現在3鉢持っていますが、manot家も娘2もはまっている花、そしてあとはずっと以前に枯らしてしまったオダマキ、紫系とピンク系の2種類、これはそれぞれ450円でした。明くる日ぐらいに植え替えをしたのですが、持っている鉢が限られているので(いい鉢に入れてあげたかった)結局2回も植え替えなおしました。お蔭でスカシユリの球根は追い出され他の鉢にごっそり植え替えしました。これでmanotはすっきり、クリスマスローズもmanotも落ち着けました。オダマキは丸い大きな鉢に2鉢入れて周りにはこぼれ種からの発芽ビオラ苗をぐるりと入れてあげました。クリスマスローズの空いた鉢には前から気になっていたミニバラの苗を植え替えてあげました。クリスマスローズを鉢から取り出すのがすごく大変でした。手のひらをスコップで痛めるぐらい、何とかお引っ越しが済んでようやくひと段落つけました。それにしてもいい道の駅を見つけたものです。それと玉前神社近くの和菓子屋さんのいちご大福は(期間限定)ぜったい外せませんが、ついでに買ったどら焼きがこれまた絶品でリピーターになりそうです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また勝浦にいます。

2022-03-02 14:09:01 | ガーデニング


写真のないブログで申し訳ないですが、ちょっと長めにアップしていないので頑張ってみました。今回は4泊、もちろん天気を気にしながらゴルフも楽しみました。予報は外れて雨も降らず、ただ昼からは風が強かったです。年末以来ですからかなりブランクがあります。結果はほとんど変わらずいつも通りでした。平日にも関わらず来場者は多かったです。今日は朝からウォーキングをかねて街中をうろうろ、水曜日定休日のところがほとんどで楽しめないと思いきあ、新しいパン屋さんを見つけたり、老舗の干物やさんで鯵の干物を買ったりして結構楽しめました。今年のビッグ雛祭りも3年続けて中止、お店の方も寂しいと嘆いていらっしゃいました。勝浦と言えばビッグ雛祭りいうくらい有名ですからね。それはそれは見事ですよ。何回か楽しんだことがあります。今回も時期的にはバッチリだったのですが。結局は5日間お天気に恵まれた暖かい小春日よりの旅となりました。先週の大河ドラマ、鎌倉どもの13人、千葉の玉前神社が出ていたので初めて寄ってみました。この近くに苺だいふくで有名な和菓子やさんがあります。いつもこの時期ならではの期間限定品、玉前神社近くを目指して買っていたのですがこんな有名な神社とは、ビックリでした。ゆっくり写真を撮りながら参拝しました。和菓子やさんも珍しく行列、並んでゲットして美味しく堪能しました。イチゴの大きさによって普通、大、特大とありますが、普通でも食べ応え十分でした。今の時期ミカン大福もありますが、やっぱり苺だいふくが美味しいと思います。と食べる話になってしまいましたが、勝浦も堪能していますよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする