MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

16本のブロッコリーの苗

2019-10-06 21:28:31 | 

9月15日にアップしたブロッコリーの苗が、ぐんと生長しました。

8月13日と20日に種を蒔いた物なので、1カ月と2.3週間経ちました。

8本ずつの計16本の苗は1本も枯れずに、よくぞここまで育ってくれたと感動します。

毎日朝夕、水やりをして来ました。

葉っぱも無くて茎だけだった苗から、新しい葉ができてくるのを見せてもらいました。

そろそろ定植の時期かなと思うので、今年は何か所かに分散して植えてみようかと思っています。

ネットに入った落花生は、カラスに持って行かれないように工夫しました。

置いたままだとカラスがくわえていくので、それを阻止しています。

今日の午後はいつもの友人と楽しい時間を過ごしました。

友人のために残してあった冷凍の甘夏ジュースを溶かして、二人で飲みました。

友人は手作り味噌と保冷材で冷やしてあるフルーツゼリーを持って来てくれたので、

それも美味しく頂きながら、茹でた落花生をつまみ、いろんな話をしました。

楽しい時間はあっという間に過ぎます。

さよならした後、冷蔵庫で冷やして置いたロールケーキを見つけて、またがっかり。

いつも、食べることより話すことに力が入って、用意していたものを忘れてしまいます。

今日の話の中で、認知症を予防する薬の話が出たのですが、自分もちょっと心配になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする