MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

化学反応

2015-08-31 20:53:44 | おもしろい

ビクの他にも何匹かの猫たちが、毎日やってきます。

この黒白猫と三毛猫も、必ず一日に何度か散歩?偵察?にやってくるのですが、

ビクは彼女らを見つけると構えて唸り、結局追いかけられることになります。

今日の夕方は、後からもう一匹グレー子猫がやって来て、3匹のゴロン。

私の観察からは、黒白が母親で、三毛猫が去年生まれ、グレー子猫が今年生まれだと思います。

三毛猫とグレー猫が黒白猫にすり寄る姿から、親子関係は確かだと思うのです。

ビクも黒白猫の子供なのではないかと思うのですが、なぜ追いかけられるのか、観察継続です。

子供は化学反応の結果だと思っているので、見た目がこんなに違う親子もありなんだろうな。

まあ、人間も同じようなものか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローブピンク

2015-08-30 22:16:21 | komako

雨は嬉しい。のんびりできる。でもまた草が伸びる。

午後から友人が来たので、楽しい雨の日曜日を過ごせました。

夕方、先日アップしたナデシコ1号の苗を下さったMさんから、喜びの電話を頂きました。

ブログを見て下さったということですが、最初はなぜそんなに喜んでくれるのか、ちょっと?でした。

話を聞いて、「そうなんだ。写真をアップして良かった!」心からそう思いました。

Mさんは、種をまいて育てた苗を、姉妹や近所の人や知人にあげたそうですが、

Mさん自身も含めてまだ誰も花が咲かないので、とても心配していたのだそうです。

私のブログがこんなに誰かを喜ばせることがあるなんて、これぞまさしく嬉しい想定外です。

電話を頂いてナデシコについて調べたら、ナデシコ1号は「クローブピンク」という名前で、

花からクローブに似た香りがして、料理やワインの香りづけに利用するとか。

次の花が咲くまで粘り強く待って、今度はぜひ香りを確かめようと思いました。

今年は朝顔で作った緑のカーテンが、予想通りの仕事をしてくれています。

これは去年の経験から学習した成果なので、やっぱり嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青とピンク

2015-08-29 21:54:04 | MAMMA情報

朝晩だけでなく、日中も過ごしやすくなりました。

今日はちょうど4週間ぶりに、東のアジサイ斜面と上の道の草刈りをしました。

本当にどこもかしこも見事な草の伸びっぷりです。

今月の初めに強剪定したアジサイ達も、しっかり新芽を出しています。

そんな中で青いアジサイが一つ咲いていました。

河津桜の横に去年の百日草の枯れた物を散らばらせて置いたら、予定通りいっぱい咲きました。

一年中、何かの花が咲いている場所に、ということを何となく考えているので、

なかなかいいんじゃない? と自己満足しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知の期待

2015-08-28 21:03:48 | 自然

今日は、ばあちゃんの畑と下の広場の草刈りをしました。

この夏はずっとヘビを見ていないので、安心して草刈りをしたかと言えば、全然違います。

このまま会わずに済むだろうという楽観主義にはとてもなれず、相変わらず緊張の毎日です。

予想外に大きくなってしまったスモモ、数か月でびっくりする程育ってしまったクワの木、

ビワの木もすごくて、冬になったらまたジャンジャン切ることになりそうです。

苗木を植えた時の期待は無知の期待だった、それが今はよくわかります。

 19:24 庭のタカサゴユリと月

満月かと思ったら、月齢13.5と新聞に出ていました。

あちこちで咲いているタカサゴユリですが、夜の方が香りを強く感じる気がします。

このユリもたくましいです。

ミドリガメが大きくなり過ぎて飼えなくなり、川や湖に捨ててしまうというニュースを見ます。

木は切って生かせるので、その点は良かったなと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすらピンク

2015-08-27 21:28:45 | MAMMA情報

大斜面は2週間でクズがまた勢力を増し、緑の景色になっています。

お盆の前にせっせと刈ったのに、こんなに早く伸びたのは雨のせいです。

長屋の前からうっすらとピンクの花が見えるようになったので、見に行きました。

数年前1本ずつ植えたハナトラノオは、粘土質のやせた斜面の土にも適応しました。

繁殖力の強いのは、クズもハナトラノオも似ています。

クズもきれいな花を咲かせますが、その前に何度も切るので、大斜面では見られません。

「大斜面にピンクの道を」と想像してハナトラノオを植えたのですが、遠くからは見栄えがしないようです。

上の道路からは見えるので、ウォーキングの人は楽しめると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする