MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

彼岸花、増えたよ

2020-09-30 21:02:49 | MAMMA情報

涼しいので、ほんとに草刈りが楽になりました。

竹林の道を刈った後、先日刈った農園の畑を見に行くと、

刈った草が溜まっている所が見事にひっくり返っていました。

ほとんど全部の刈った草の下を物色したのは、イノシシ?アナグマ?

どちらにしても、貸農園の畑には行っていないようでほっとしました。

数年前、イノシシに掘られて崩れそうになった土手に植えたヒガンバナが、

年々増えて今、ちょうどきれいに咲いています。

彼岸花の間には水仙を植えてあり、斜面にはアジサイを植えて、

イノシシに掘られないよう防御したのが、今のところ成功しています。

午後は裏の道を刈りに行き、東の斜面を眺めました。

昔、一か所に固まって咲いていた彼岸花の球根を掘り出し、

それを等間隔に1個ずつ線状に植えて、5か所の彼岸花道にしました。

一番上は、ガードレール下の山つつじの間に植えてあるのですが、

写真では薄っすらとしか見えません。

最初はポツンポツンと咲く景色だったのが、こんなに赤くなりました。

最初に咲いた花を見つけてから、2週間、毎日増えていく赤色を、

ワクワクしながら眺めています。

頑張れば報われる、彼岸花に関してはそう言えます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪は?

2020-09-29 21:32:33 | 富士山

彼岸花が咲いているので、富士山写真家のOさんが、

早朝写真を撮りに来たとメールが来ました。

ところが朝は曇っていて、富士山は見えず。

今日は西伊豆方面へ写真撮影に向かったそうです。

曇り空でしたが、午後ばあちゃんの畑から富士山が良く見えました。

昨日の初雪は消えてしまったのか、私のカメラでは写せないのか。

 13:26

先日始めた茶畑の上の工事、一番下の石積み工事は終わったのか、

今日は作業員一人で道を固めているように見えました。

崩れた所に何段かの段を作っているのでしょうか。

終わったら見学に行きたいと思います。

今日は草刈りの合間に、種まきをしました。

コカブ、小松菜、春菊の種を蒔き、ブロッコリーを定植。

かなり前にばあちゃんが蒔いた人参は、全然芽が出ないので、

私が深めのプランター3個に、人参の種を蒔いてみました。

人参を畑に蒔くのには遅すぎるので、プランターで出来るかどうか、

初めての挑戦です。

畑は猫に掘られないように、不織布でカバーもしたのですが、

大きなカラスが近くで見ているのに気づき、ゾッ!

先日2列のすじ蒔きしたキャベツは、きれいに双葉が出そろって、

とてもかわいいです。

急に涼しくなったと思ったら、9月もあと一日で終わり、

気候が極端で、せわしなさを感じる日々です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビクの威嚇

2020-09-28 21:36:39 | おもしろい

猫のけんかが勃発しそうな鳴き声が聞こえたので、小窓を開けたら、

ビクが自分より大きい感じの猫を威嚇していました。

久し振りの光景を見て、ちょっと安心。

ビクはいまだにエサを取って来ると、子猫がいた時と同じ鳴き声で鳴き、

子猫を探すような姿を見せます。

寝てばかりいたのも猛暑のせいだったのかなと、最近は思えるようになり、

今日のこの態度を見て、生意気ビク復活かなと。

大きくない体を目いっぱい高くしてにらみつけ、互いに時々唸りつつ、

全く動かずにいる2匹の猫、ビクは一歩も引きません。

長いにらみ合いの後、大きな猫が歩き出し、それを座って見続けるビク。

大きい猫が畑の方まで行くと、もう一度追って、来るな!という態度。

以前のビクの様子を見たような気がしました。

夕方のニュースで、富士山初冠雪を知りました。

今日は竹林の草刈りに夢中で、富士山を見なかったのが残念です。

見えたかどうか、それも分かりませんが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク・ユリ根

2020-09-27 22:15:18 | 自然

長屋の前の斜面に植えてあったイチジクの木は、先日ばあちゃんがバッサリ。

植えて大分経っているので、実をたくさんつけるのですが、

熟すのを待っていると全部鳥が食べてしまって、人間の口には入りません。

私が草刈りをしているうちに、ばあちゃんが太い枝も細い枝も全部切りました。

もう一か所のイチジクの木にも、色が付き始めた大きな実があったので、

今朝見に行ったら、その実はすでに消えていて、半分食べた実が残っていました。

鳥との共存共栄は、無理ですね。

まだ1個実があったので、紙袋をかぶせてみましたが、どうなるか?

午後クヌギの斜面の草刈りをしながら、ヤマユリの球根を掘りました。

何年か前に、この斜面のユリ根を全部掘られてしまったことがあり、

ばあちゃんが悔しがったことがあるので、先手を取ることにしたわけです。

ばあちゃんはまだ早いと言ったのですが、イチジクの事があるので、

試しに掘ってみようという事になった次第。

十分大きなユリ根が出て来て、こちらはセーフ、今年は食べられます。

自然の恵みを分け合えれば、お互いに幸せなのですが、

そうはうまくいきません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性洗濯機

2020-09-26 21:13:58 | スーパーばあちゃん

ばあちゃん専用の洗濯機が遂に壊れたようで、水漏れの後始末が大変でした。

数年前に一度動かなくなり、買いに行こうと思ったらスイッチが入って、

そのまま使い続けて来ました。

今回は完全にダメだと判断し、玄関まで移動させてから、

相当古いことは確かなので、製造年を見ようとしたらもう見えません。

東芝の洗濯機で、ふたに Neuro & Fuzzy  Logic  System とあり。

ニューロ & ファジー 昔、聞いたことがあるなと思いましたが、

何だったのか分からないので、調べてみました。

neuro:神経回路網のような、学習や自己組織化の機能をもっているという意味

fuzzy :綿毛状の、ぼやけている、曖昧であること、柔軟性があること

ファジーと言う言葉は、1990年代の流行語大賞になったそうなので、

この洗濯機は、20年以上使っている可能性が大きいです。

色々な電気製品に使われた言葉だと思い出しました。

電器屋さんに今の洗濯機の耐久年数を聞いたら、7年だそうで、

それを過ぎると部品が無くなり、修理不可になるのでしょう。

この洗濯機は、ばあちゃんと同じ長寿の根性洗濯機でした。

ばあちゃんが今は毎日使う訳ではありませんが、すごい大当たり製品!

私の毎年修理に出している大外れ草刈り機の対極製品です。

これからもずっと、自分のペースで自分の洗濯ができるように、

ばあちゃんが使い易い洗濯機を探して、買うつもりです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする