香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

滝子山 初冠雪の 富士を見に

2015年10月13日 11時02分19秒 | 山歩き

昨日は、3年ぶり2度目の滝子山を山歩き。

前回も丁度同じ頃でした。→2012年10月08日

今回も同じく、JR初狩駅からピストン。歩行時間も同じく、上り約3時間20分、下り約2時間40分で、計約6時間でした

滝子山は、笹子雁ヶ腹摺山と並んで、大月市秀麗富嶽十二景の4番山頂です。

富士山は、この前日(10月11日)初冠雪だったので、タイトルは見出しの書にも書き込みましたが、「滝子山 初冠雪の 富士を見に」にしました。

山頂からの富士山は、流れる雲に見え隠れしていましたが、ばっちり拝めました

紅葉も少しずつ始まっています

見出しの書と一緒に載せた滝子山の画像は、初狩駅の近くから撮りました

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 御正体山からの富士山 | トップ | テラファームで秋の収穫祭 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピカリ)
2015-10-13 14:24:26
秋の山は、本当に清々しいですね。香彩さんの写真で初冠雪を拝めました。\(^o^)/
少しでも雪があると「富士山!!」って感じです(^∇^)
美しい!! (あひる)
2015-10-13 20:38:37
初冠雪の富士山、美しいですね!
テレビでは見ましたが、生で見られたなんて羨ましい~

隷書風の「滝子山」の上に富士山、感動が伝わってきます

今回も長時間の登山、お疲れさまでした!
ピカリさんへ (香彩)
2015-10-13 22:17:58
山歩きに良い季節になりました♪
青空に紅葉は最高です!
やはり、富士山には雪が似合いますね
あひるさんへ (香彩)
2015-10-13 22:41:24
先週の黒い富士山から一転!
丁度、前日に降ってくれてラッキーでした♪
日に当たって頂上の雪がキラキラ光っていました
6時間と思うとゾッとしますが、気候に助けられて歩けました
冷えてきました (アン)
2015-10-16 07:56:23
富士山にも雪が~!
昨日の朝は、寒くって今季はじめてヒーターをつけてしまいました。
紅葉もただ今真っ盛り。

↓の雲の波、すきだわ~
初冠雪~ 富士 (ふざん)
2015-10-16 08:17:45
スゴイ!

初冠雪の 富士を見るなんて!!

山から元気をもらっているようですね。
アンさんへ (香彩)
2015-10-18 00:45:16
そちらは紅葉も盛りで、もう寒いのですね~

富士山をとり巻く雲は、常に形を変えて、様々な富士山を見せてくれます
ふざんさんへ (香彩)
2015-10-18 01:04:36
「カタチに捉われない書と絵のコラボ」展、お疲れさまでした。
遠くて、残念ながら行かれませんでしたが、Facebookで、会場風景や作品を拝見して楽しませていただきました♪
ご盛況おめでとうございます

コメントを投稿