カワセミ側溝から(旧続・中岳龍頭望)

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

会議では、今後福岡集まり中心と決まる。

2017-06-17 | 散歩
 今回はバスで博多入り。自宅の関係で、これが都合良い。





 博多節舞姿。




 「着衣の横たわる母と子」。噂では2憶6千万ともいわれてる。凄いですね。




 KITTE前のポスト。


 
 僕が写真撮ってると、次の人たちが前に並んでポーズ取ってました。なんとなくかわいいもんね。

 博多口はすっかり街の顔になった感じしますね。


 いかなかったけど、駅から三百歩横丁。KITTEの地下にあります。




 さて、役割終えてホッとして一晩泊まった。
 それで簡単に朝飯済ませてやっぱり散歩。車で通るときは、なんじゃろか~、この寺。って感じでした。







 まだ朝なんで境内以外は開いてないんですが、建物の中にはデカい大仏さんがいるらしい。9時までなんてとても待てないので、また今度ね。









 木陰に何人か休んでおられる人もいて、憩いの場所であるのは間違いなさそう。表の道では通勤の人が急ぎ足で闊歩している。そういうコントラストはなかなかいいかもしれません。









 弘法大使がお建てになられ、黒田藩の何代かのご当主の墓所にもなっている真言宗のお寺だそうだ。
 五重塔には御釈迦さんのお骨も納められているとか。ほんとか?









 表の通りにもこんなのが飾られてた。



 ちょっと歩くとまた奥に寺が見えるぞ。聖福寺という禅寺さんらしい。長崎にもおんなじような名の寺があったな。関係となると僕は知りません。



 見事な塀。










 中には金ぴかの立派な仏さんが三体も。









 外に出ると消防詰所も立派だった。



 さて、国体通りはさんで、大きな鳥居が見えて、さらにその道をまっすぐ行って突き当たると。



 櫛田神社である。もうこれは何度か来てるが、博多っ子純情である。のぼせている人は多いはずである。



 ここにもちゃんと塀はある。何とか塀というんだが、失念した。







 やっぱり山笠は鎮座しているのである。



 出口へ向かう。



 ブラタモリでやってたけど、ここに船着場があったという。今じゃ考えられんね。





 かみさんとこの親戚の墓がある。萬行寺。墓を探す気力が無くて、墓参りは断念。合掌。



 阿比留君に思いをはせて、よりあいどころ対馬の前を通る。



 散歩は終了。






 
 で、バスに乗って帰った。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする