KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

カマキリ類幼虫20190512

2019年05月14日 | カマキリ目
カマキリ類の幼虫。
今期初撮影。
この2,3日前に逃げられた(笑)
チョウセンカマキリかオオカマキリ辺りかな?

七十二候の「蟷螂生ず(かまきりしょうず)」は、今年だと6/6~6/10辺りのようです。
また、「蟷螂生る(とうろううまる)」は夏の季語。
ちなみに「蟷螂の斧」は「力の弱い者が、自分の実力も顧みずに強い者に立ち向かうことのたとえ」。

「蟷螂拳(とうろうけん)」は、カマキリ拳法!
「カ~マ~キ~リ~!」byラビット関根
「カマッ・・・キリッ!!!」by膝方歳三(ひざかたとしぞう「マカロニほうれん荘」

閑話休題!
カマキリ目カマキリ科。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオワラジカイガラムシ♀♂201... | トップ | ナミテントウ横帯型20190512 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は! (korosuke)
2019-05-14 12:36:23
「マカロニほうれん荘」
久しぶりに目にしました。(笑)
korosukeさんへ (KONASUKE)
2019-05-14 21:30:22
コメントありがとうございます。

ねぇ。(笑)
小学生の頃の漫画ですが。
きんど~ちゃんより、ずっと年上になってしまいました(笑)

コメントを投稿

カマキリ目」カテゴリの最新記事