華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪10年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ストレスと戦う

2016年07月17日 22時56分21秒 | Weblog
今日からまた仕事。午後シフト。
Dはお休みなので、午前中はモーニングでも食べに行こうか~などと話していたのだけど、私が起きれずにパス。Dと平日に会わない時間が増えているのに、週末も生活時間帯が妙にずれている。今週まともに食事を一緒にしたのは昨日の一回だけやったなぁ。

一度8時頃に起きたんだけど、Dが「コンピュータしてくる」と行ってしまったので、それが終わるまでベッドでゴロゴロ。そしたらうたた寝を繰り返していた。実は今日一緒にシフトに入る人がなぜかいつもストレスを抱えさせられる人。「いやだなぁ~」と思っていたら、うたた寝を繰り返すたびに嫌な夢を見続けた。余計に疲れるわ。

結局何もしないままDは週末のアルバイトへ、私は仕事へ。

今日は満床。入退院もなく、穏やかな一日だった。ある患者さんが発熱したり、別の患者さんの血圧が高かったりしたぐらいで、特にドラマもなし。良かった良かった。
しかし一緒にシフトに入った人とのやり取りで疲れた。

この人は私がやること一挙手一投足をチェックする(ような気がする)。そして自分のやり方を押し付けてくる。
私も一応看護師4年目で、基本のことは問題なくできる。人によってやり方は微妙に違いはあってもどれも間違いではないということはよくある話。だけどそれをイチイチ言ってくるので正直イラッとする。「別にこれで問題ないやん」と言い返したら、私の言い分を理解はするみたいやけど「でもでもだって~」と自分のやり方を主張し続ける。うるせーよって感じ。私を信用していないのか、もともと小姑みたいな性格をしているのかは知らない。
また、この人も外国人。私はこの国出身の友人が複数名いるけれど、実はこの人たちの英語に心穏やかでない思いをすることがたまにある。それは話し方が日本語で言うところの命令形。「Do this, Do that(あれやれ、これやれ)」みたいな。悪気はない(と思いたい)し、おそらくこの人たちの母国語での会話の成り立たせ方そうなんだとは思うけど、嫌な気分になることしばしば。相手が友達でも「なんでやねん?」と思うことがあるぐらい。全員が全員そうだとは思わないけど、私の周りにいるこの国の人たちの話し方は少なからずそんな感じ。一度オーストラリア人の友達にこの意見を伝えてみたら、その人も同じ感想を持っていたので、この感覚は大きく外れてはいないと思う。

そんなわけなので、私のやることをいちいち否定するわ、話しかけられるときは命令形だわ、で一緒に働いていても全然気分が良くない。必要最低限の会話で作業を成り立たせようとしているのだけど、今日もそんな場面があった。言い返したところでイラッとする。でもこの先しばらくは一緒にシフトに入らないのでヨシとしよう。

帰宅。
明日から仕事のDはすでにベッドの中。最近本当に一緒に時間を過ごしてないなぁ。会話も少ないし。うーむ。働き方、考えんといかんかなぁ。

明日も午後シフト。明日行ったらお休みやから頑張って働こう。
コメント