BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

FM横浜、TV神奈川 ベリカード

2017-09-21 | 国内局ベリカード
少し前に書いたプログの続きで、「青春18きっぷ」を使って、1day受信旅をした、5日目に聴いた局 (その1) です。

「FM横浜」からの、カードです。



FとMの波の形の、マークが描かれています。

tvk「テレビ神奈川」からの、カードです。



鶴見区・三ッ池公園の「送信所 (テレビ塔) の春の風景」のようです。マスコットの「カナガワニ」も描かれています。

ただ、これはサンキュー・カードで、この他に、A4版レターの受信確認書をいただきました。



さて、最終の5日目は、ハム・フェアへ行った翌日、JR東日本管内で使うことにしました。

まずは、湘南新宿ライナーで、熱海まで行きました。途中の車内で、「FM横浜」のパーソナリティ・秀島史香さんの番組「SHONAN by the Sea」を聴きました。



熱海駅に降り立つのは初めてで、駅前広場には足湯が設置されていて、楽しんでおられる何人かの人もいて、温泉地にやって来た、という雰囲気になりました。



ここで、CFM局「FM熱海湯河原」(Ciao79.6) を聴きました。静岡県熱海市と神奈川県湯河原町・真鶴町の、県境をまたいでのコミュニティ局というのは珍しい、と思います。

ちょうど、この日は湯河原町、熱海市の防災訓練日にあたっていたため、聴いた時間帯は、CFM局の重要な役割の1つ、Jアラートによる湯河原町の町内一斉訓練放送が流れました。

ラジオからサイレン音が流れる、自動割り込み緊急警報放送を、実際に聞いたのは初めてでした。湯河原町の防災訓練会場では、局スタッフが参加して、出力を落した緊急情報放送を流しているようでした。

次に、熱海から折り返して、藤沢に行くことにしました。「FM小田原」「FM平塚」を聴くのはパスして、今度は車内で、スマホで「テレビ神奈川」を視聴しました。小田原からと、平塚からの放送波が受信できました。

「FM横浜」からは、ステッカー2枚などをいただきました。






コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J-WAVE ベリカード | トップ | 鎌倉FM  ベリカード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。