kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

平安の世に生きた女性たち

2023年04月30日 | 日記

          
                                                                                           『枕草子』 1001年頃

夜をこめて 鳥のそら音は はかるとも   よに逢坂の 関はゆるさじ  

                                                           『和泉式部日記』 1008年頃

あらざらむ この世の外の 思ひ出に  今ひとたびの 逢ふこともがな

                   

 『源氏物語』 1008年頃

めぐり逢ひて 見しやそれと も分かぬ間に 雲隠れにし 夜半の月影

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⚾ 楽しみ~‼ (*^-^*) ‼ ⚾

2023年04月28日 | 日記

          

 知人から今月30日のソフトバンクvs日本ハム観戦チケット2枚を頂きました。

わぁ~ラッキー さっそく野球好きの友人に声を掛けると、勿論二つ返事のOK。

エスコンフィールド初見参、期待に胸が高鳴ります。

勝敗は兎も角 ‥噂のクラフトビールとロールピッツァが楽しみで~す。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも‥⁉

2023年04月27日 | 日記

 

札幌は朝から快晴、絶好のババチャリ日和です。

見上げれば桜を始め辛夷や木蓮、地には色とりどりのチューリップ

早くも芝桜やムスカリなど、春爛漫の花盛りです。

今この時も世界の何処かで紛争や騒乱があり、逃げ惑う人々が居るなんて

信じられないような平和な光景です。

まぁ人類の長い歴史を考えると、いつの時代も争いごとが絶えず

飽きもせず勝った負けたと、領土や人命の遣り取りを繰り返してきたものです。

もしも‥フランス革命やロシア革命が無かったら

もしも‥二度の世界大戦が起きなかったら

もしも‥あの時  もしも‥ 

ポカポカ陽気に妄想力が活発化して注意力散漫に‥。

ボーッとしていると、チコちゃんに叱られるかも~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく気になる ‼

2023年04月26日 | 日記

                 

マスク着用が個人の判断に任せられるようになりましたが

街行く人々を見ていると、未だ大多数の人が真面目に着用しているようです。

観光客の往来が多くなり、万が一の心配もあり、簡単には外せないのが正直なところかも‥。

若者たちの間で、マスクを≪顔パンツ≫と呼んでいたことを思い出し

妙なことを連想してしまいました。

高齢者施設では、認知症で失禁状態になった方や

体調悪化で安静を保つよう医師から指示を受けた方に

一時的に≪おむつ≫を使用することがありました。

≪おむつ≫は使用するのは簡単ですが、外すとなるとタイミングが難しく

ついつい長引いてしまうことも少なからず

介護職員の間でも、≪おむつ外し≫は重要な問題でした。

現在、高齢者の≪おむつ≫は紙パンツが主流になり

資源とゴミの二つの課題を抱えています。

何の脈絡も無いけれど、≪顔パンツ≫と≪紙パンツ≫

何となく気になるKimitsukuでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山公園の桜を観に行く

2023年04月25日 | 日記

          

 例年より2週間以上も早く開花した札幌の桜ですが

その後、肌寒い日が続いて、なかなか花見気分になれず

今日は久し振りの晴天に恵まれたので、円山公園までババチャリを漕ぎました。

公園には3年振りに花見の宴を楽しむグループがみられ

お弁当を広げる楽し気な人々が‥

但し、北海道名物のジンギスカン焼きは今年も禁止です。

              

   明日は天気が崩れる予報が出ているので、満開の桜も今日で見納めかも‥。

≪明日ありと思う心の仇桜 夜半に嵐の吹かぬものかは≫

  親鸞上人の和歌のように、世の中は諸行無常

  今この時に感謝して一日一日を大切に生きましょう。

青空の下で咲き誇る桜樹を見上げて

 そんなことを想った春の一日でした。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日から19年 ‼

2023年04月24日 | 日記

                                                            古いアルバムを整理していたら‥19年前の4月24日は中国シルクロードを旅行中でした。

あの頃はちょっとしたシルクロード・ブームで、連日テレビで観る莫高窟の仏像や壁画に魅せられ

是非とも実物を観てみたいと願っていたところ、ウルムチまで行くツアーがあり即断決行。

2002年に西安まで行ったことがあり、古い城門から遥か西へ延びる大路を眺めて

いつの日か、敦煌・トルファン・ウルムチの地を踏んでみたいと願掛けしてから2年後の4月でした。

今も鮮明に甦る莫高窟の壁画や彫朔像、ウルムチ博物館で観た「楼蘭美女ミイラ」

鳴砂山でのラクダ乗り体験、ウイグルの羊料理、バザール散策などなど。

異郷シルクロードを旅したあの日から19年が過ぎたとは、とても信じられません。

ずっと昔、若い頃に遠い外国を旅行し、年齢を重ねたら近郊の温泉旅行と

考えていたことを思い出します。

充分に年齢を重ねた現在も、気持ちは未だ現役世代

まだまだも、大丈夫かもぉ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安女性の和歌二首

2023年04月23日 | 日記

                   

島内景二 著『王朝日記の魅力』は、平安時代の女性が遺した日記文学

「蜻蛉日記」「更級日記」「和泉式部日記」から

現代を生きる私たちに、何かを問い掛ける古典解説書のように思います。

1000年以上も昔の日本に生きた女性たちの

思考や心情、その生涯などを想像しながら

愉しく読み進めています。

今回は、二つの和歌を紹介して平安女流文学の一端を愉しんで頂きましょう。

              

『蜻蛉日記』は、954年から974年までの出来事が書かれており

作者は、藤原道綱の母と言われています。

彼女がが詠んだ和歌

   

・・歎きつつ ひとり寝(ぬ)る夜の 明くる間は
いかに久しき ものとかは知る・・

≪現代語訳≫

嘆きながら、独りで寝ている夜が明けるまでの時間が

どれほど長いかご存じでしょうか? きっとご存じないでしょうね

                   

『和泉式部日記』は、1003年春から1004年正月までの

出来事を書いた、恋多き「浮かれめ」和泉式部の日記です。

最も知られる和歌が

   

・・あらざらむ この世の外の 思ひ出に
今ひとたびの 逢ふこともがな・・

≪現代語訳≫

もう直ぐ私は死んでしまうでしょう。あの世へ持っていく思い出として

今もう一度だけ、お逢いしたいものです

    

想うことを遠回しに伝えるのが、≪美≫であり≪教養≫だった古えの時代

此の二つの和歌は、秀歌として和歌集に載せられ現代へ遺されました。

略文メールに馴れた現代の世に、彼女たちがタイムトリップして来たら‥

さぞかし面白いドラマになりそうな‥

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の『ぼやき川柳』( ^-^ )-🖋

2023年04月22日 | 日記

          

 今週の『ラジオ深夜便ーぼやき川柳』 お題は ≪使う≫ でした。

目印に 使われていた 書店 消え

軽やかに 夫を使う 妻の顎

人使い 荒い我が妻 誉め上手

こんな時 夫 使えば タダで済む

美しい 言葉を使い 嘘をつく

10年も 前の写真を 使う人

使わぬが 買った値段が 捨てさせぬ

節約を  教えてくれた 物価高

嫌ですね 常にカタカナ 使う部下

使い方 教えて貰う 若造に

説明書 使う前から ギブアップ

使い道 妄想しても 他人の金

幾星霜 言語混濁 同窓会

・・Kimitsuku    愚作・・

気に入りの 写真 今でも 使います

使い減り しない範囲で 程々に

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康シニアは骨が大事 ‼

2023年04月21日 | 日記

                                

ひと昔の高齢者を思い出すと、最近は見掛けなくなりましたが

多くの爺ちゃん婆ちゃんたちが腰を曲げ、杖を突いて歩いていたような‥

生活環境や様式、食生活、健康意識などの変化が大きいと思われますが

介護業務に就いていた友人たちは、腰痛や関節痛に悩む人が少なくなく

整形外科やリハビリ病院に通院していると、聞くことがあります。

Kimitsuku自身、若い時スキー中に転倒して左膝を捻挫したことがあり

今でも寒くなると時々痛むことがあるので、気を付けています。

予防の為に軽い運動や体操が良いと知っていても

どうもズボラな性格は、如何ともしがたく‥

そんなKimitsukuの大きな味方が 骨強化カルシウム食品。

📺観ながら、💻しながら、ポリポリが止まりません。

結果、やや体重&血圧が傾向にあります。

まあ、あまり無理せず、バランス良く、マイペースで

健康シニアを目指すとしましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☕シニア~ズのカフェタイム☕

2023年04月20日 | 日記

                                    

 今日は高齢者福祉施設が運営している地域交流ハウスで、楽しくボランティア活動。

10時にオープンすると早々にH男さんが顔を出しました。

自宅から徒歩25分、殆ど日課になっている皆勤賞ものの来館者です。

趣味はクラシック音楽ですが、時に森進一や水前寺清子の話も出て

話題は縦横無尽に広がり、とても傘寿とは思えぬ闊達な男性です。

「此処のコーヒーは旨いなぁ~」今日も笑顔がステキです。

間もなくT女さんが来所、特養に入所されていた姑さんを看取り

現在は実母を訪ねて話し相手をしたり、暖かい日には散歩に連れ出したり

何につけても一生懸命な方で、時折り疲れが溜まると

此処へ来て相談事をしたり、愚痴をこぼしてリフレッシュ‥。

「此処で話を聞いて貰うだけで、元気が出るの」とのこと。

そうこうするうちM男さんも立ち寄って、賑やかなコーヒータイムになりました。

若い頃はスポーツ万能だったというM男さんは

盛況だったWBCから不振のファイターズ

高倉健からカルーセル真紀まで、これまた話題豊富な語り手です。

三者三様の話は少しズレながらも和やかに続き、昼近くになって

「女房が待っている」だの「犬の散歩の時間」だのと言って、帰っていきました。

午後からは、久し振りに入所者のT男さんが

「居るかい‥」と、訪ねてきました。

図書コーナーから好きなミステリー小説を借りて読むのが楽しみで

特に西村京太郎『十津川警部シリーズ』のファンです。

また今日は見えなかったけれど、読書家のS男さんは歴史小説がお好み

歴女のKimitsukuとは、時折り読後感想を交わして楽しむ≪友さん≫です。

「此処はボクの書斎」と喜んでくれるS男さんや

コーヒー&お喋りを楽しみに日参するH男さん、T女さんの言葉などから

ボランティア活動を通して社会参加している実感が感じられて

元気・やる気・その気を頂いています。

ところで札幌市から入金されたボランティアポイントで

美味しいランチ会したいねぇ~

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする