「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

ハリサの香りが強いチキン ワンプレート北アフリカ風@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2018-06-26 12:00:04 | 食べ物・飲み物
最近映画化されたこの2つ。



映画を見てなくても映画の広告は見ているので、小説を読んでいると、主演俳優が演じる映画シーンばかり想像してしまう。

アラビア的音楽を♪



地元のニンニク。



ズッキーニ。



ズッキーニとなすを切った。



トマトも切った。



「なんか、ちょうだい」



無視して調理。ハーブと塩。



鶏モモ肉にふりかける。



「ボクはくれるまで粘ります」



じゅわーーっと焼きましょう。



「いい匂いだなぁ、食べたいな」



「たまりませんの、ボク」



皮目からじゅうじゅう焼いてます。



人の足の上に乗っかって寝る。



なすとズッキーニを素揚げする。



飛んだ油をなめる犬。



素揚げ一部終了。



尚、素揚げ。



今日はこれを飲みます。安くておいしいチリワイン。



玉葱を炒め、トマトも炒め。



ベルベルのペースト。ハリサ(アリッサとも)だ。



これさえあれば気分は北アフリカ。

素揚げ野菜全部。



ブイヨンを加える。



初めて買ったアメリカ製のクスクス。



チュニジアやモロッコのが多いクスクス。

イタリアやフランスまではあるけれど、アメリカは初めて。

水入れて、酒入れて、バター入れて、ニンニク入れて。



ハリサだけなく、パプリカやクミンも入れましょうね。



そこに焼けたチキンを。そして煮る。



ふかしたクスクス。おいしそう。



素揚げした野菜を加えて煮る。これで終わりさ。



チキンにクスクス。



なすにズッキーニが夏っぽい。



3つとも必要だ。



かなりおいしそうでしょ。



コンチャ・イ・トロのサンライズはいいね!



安いがうまい。なんでもそうありたい。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする