◆自由な投句箱/花冠発行所◆

主宰:高橋正子・管理:高橋句美子・西村友宏

今日の秀句/5月1日~5月10日

2024-05-01 20:10:24 | Weblog
5月10日(1句)

★茄子紺を残し鮮やか茄子料理/多田有花
茄子の紺色は「茄子紺」と呼ばれ、美しい。その色を残して料理されれば、それは茄子本来の味が残って滋味深い味わいとなる。(髙橋正子)

★金雀枝や無住の庭の夕明かり/廣田洋一
金雀枝の花の黄色は印象に残るはっきりした黄色。さびしい無住の庭には、却ってその強い黄色がちょうどよく、夕明かりとなって、庭に情趣を生んでいる。(髙橋正子)

5月9日(1句)

★昨日より軽めに羽織る夏始め/弓削和人
夏に向かうとき、日ごと気温が上がっていくことが多く、昨日よりも軽めに羽織って心地良い。あっさりとした詠みぶりが、夏の始めの明るく軽やかな気持ちに符合している。(髙橋正子)

5月8日(1句)

★初夏の朝は絵本をめくるごと/小口泰與
初夏の朝の目覚めるような新しさ、爽やかさを感じるままに「絵本をめくるごと」率直に表現したのがいい。(髙橋正子)

5月7日(1句)

★サーファーの乗れぬ高さや卯波立つ/廣田洋一
大きくうねる波を喜ぶサーファーではあるが、その波が大きすぎれば、乗り切れない。低気圧の影響などで卯波といえど、手に負えない波となって、サーファーを戸惑わせる。卯波が美しい言葉だけに、戸惑いが分かる。(髙橋正子)

5月6日(1句)

★こどもの日子らの自転車軽快に/多田有花
こどもの日はとくに、子どもたちが元気であるように思う。自転車もすいすしと軽快に、楽しそうに漕いでいる。(髙橋正子)

5月5日(1句)

★両手もて赤児水飲む立夏かな/桑本栄太郎
立夏の今日は気温があがり、暑くなった。戸外で遊ぶ子供たちはかき氷をおいしそうに食べる光景も見られた。赤子も喉が渇いているのだろう。水の入った容器を両手で抱え、ごくごくと水を飲んでいる。「両手もて」は赤子らしくてたくましい。(髙橋正子)

5月4日(1句)

★すず鳴らし八十八夜の家路かな/弓削和人
持ち物に鈴をつけているのだろう。八十八夜の家路に鈴のきれいな音が鳴り響いて、夏がちかづく開放感と心楽しさがうかがえる句。(最近は熊の用心のためにすずをつけていることもあって、開放感とはいかないかもしれないが、それは、また別の鑑賞となる。)(髙橋正子)

5月3日(1句)

★つつじ咲く街路を下校の少年ら/多田有花
燃えるように咲くつつじの街の道を少年たちが帰っていく。健やかな少年たちと燃えるつつじの取り合わせが眩しい光景となっているのがいい。(髙橋正子)

5月2日(1句)

★雨のまま八十八夜は冷えており/多田有花
今年の八十八夜は、雨がふって、それに実際、気温も低かった。「八十八夜は冷えており」に抒情の深さを感じる。(髙橋正子)

5月1日(1句)

★一天を押し広げたる帰雁かな/小口泰與
帰る雁は、列をなして、広がって北へ飛んでいく。大群をなして帰る雁に一抹のさびしさを思いながら、一天を押し広げるかのような帰雁の力強さに自然界に生きものの姿を見る。(髙橋正子)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月1日~5月10日 | トップ | 自由な投句箱/5月1日~5月... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御礼 (小口泰與)
2024-05-03 07:50:19
高橋正子先生
5月1日の投句「帰雁」の句を今日の秀句にお取り上げ頂き、その上、正子先生にはうれしい句評をいただき有難う御座います。今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
お礼 (多田有花)
2024-05-05 16:32:37
正子先生
「雨のまま八十八夜は冷えており」を5月2日の
「つつじ咲く街路を下校の少年ら」を5月3日の
それぞれ秀句にお選びいただきありがとうございます。

今年の八十ハ夜は気温が前日より7℃も下がり
夏も近づくどころか、上着を一枚取り出して着ました。
しかし、こうした気温の上がり下がりもひとつの趣ですね。
御礼 (桑本栄太郎)
2024-05-06 18:41:29
高橋正子先生
5月5日の今日の秀句に「両手もて赤児水飲む立夏かな」の句をお選び頂黄、嬉しい季語の本意に適ったご句評も頂戴しまして大変有難う御座います!!。
所要があり出掛けましたが、当地京都の気温予報は30℃以上の暑さとなりました。
電車の中でベビーカーに乗った赤児が、あおむけになりながら瓶を両手でつかみ水を飲んで居りました。
御礼 (小口泰與)
2024-05-09 08:19:05
高橋正子先生
5月8日の投句「初夏の朝」の句を秀句にお取り上げ頂き、その上素晴らしい句評をいただき有難う御座います。今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。
御礼 (廣田洋一)
2024-05-09 08:48:49
高橋正子先生
いつも懇切にご指導いただき有難うございます。
5月7日の「サーファーの乗れぬ高さや卯波立つ」を秀句にお選び頂き、その上正子先生には素敵な句評を賜り、真に有難う御座います。
今後とも宜しくご指導の程お願い申し上げます。
お礼 (多田有花)
2024-05-09 17:01:37
正子先生
「こどもの日子らの自転車軽快に」を
5月6日の秀句にお選びいただきありがとうございます。

こどもの日は立夏でよく晴れ、気持ちのいいお天気でした。
子どもたちはそれぞれの自転車をくるくると乗り回していました。
乗ることそのものが楽しい年頃ですよね。
お礼 (多田有花)
2024-05-11 16:41:35
正子先生
「茄子紺を残し鮮やか茄子料理」を
5月10日の秀句にお選びいただきありがとうございます。

茄子のあの独特の色合いはこの時期の美味しさでもあります。
加熱すると失われがちなあの色彩ですがうまく調理すれば
美しい茄子紺がそのままに残る場合もありますね。
御礼 (廣田洋一)
2024-05-12 19:03:36
高橋正子先生
いつも懇切にご指導いただき有難うございます。
5月10日の「金雀枝や無住の庭の夕明かり」を秀句にお選び頂き、その上正子先生には素敵な句評を賜り、真に有難う御座います。
今後とも宜しくご指導の程お願い申し上げます。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事