梶哲日記

鉄鋼流通業会長の日々

台湾への旅行

2017年11月18日 10時21分40秒 | Weblog
海外旅行といっても行き先や宿泊数等によって、だいぶ様子が異なります。日本から遠ければ遠いほど、飛行機に乗っている時間が長くなり、時差もあり、荷物の多さで行く前から負担が掛かり、現地に行っても体調管理は付きまといます。

9月に行きましたアウシュヴィッツ視察旅行は、ポーランド国内で四泊し、前後の機内を含め六日の旅でした。ポーランドと日本の時差は8時間あり、飛行機で日本からポーランドまで途中ドイツで乗り換えて、14時間ほど掛かりました。反面、近い国はやはり気分的にも楽です。

地区鉄鋼流通団体で、わが社が所属している江戸川鉄栄会が、今年創立50周年を迎えました。それを記念し海外視察旅行が企画され、私は夫婦で参加し、11月10日から12日まで二泊三日で台湾を訪れました。視察のメインは、高炉メーカーのCSC(中国鋼鉄)を見学することでした。

参加者は会員と、江戸川鉄栄会の上部団体である東鉄連の理事と業界紙の記者も同行されて、総勢14名。CSCは台湾第二の都市である、高雄に在ります。初日高雄に入りCSCを見学し、二日目は同市を観光して、その日の内に台北に移動して夜は記念の宴席、三日目は台北の観光を楽しみました。両都市の移動は、この国の南北を走る台湾新幹線です。

今回のスケジュールは、時間的に余裕がありました。二日目と三日目の午前中は自由行動。両日とも昼12時から集まって、皆で昼食を取ってから、午後はバスに乗って市内観光。若手の参加者が、前の夜の二次会や三次会で盛り上がることを想定してか、翌日のスタートはゆっくりとの配慮があったのでしょう。

高雄での二日目の午前中は、前日CSCの方から特別のお土産を買えるお店を教えてもらいましたので、私達と同年輩の数名が一緒にそこに行きました。台北での三日目の午前中は、夫婦二人だけでホテルから近い繁華街を散策し、昼食は二人だけでさせてもらいました。

団体旅行となると画一的で、折角海外に来たのだからと、観光の行き先は盛りだくさんとなってしまいます。その結果は疲れるだけで、満足感や充実感を味わうことが出来ません。今回は、団体行動と自由行動との時間配分が程良かったと思いました。

往復の新幹線では、若手の皆さんは元気で、少々のアルコールも入り終始会話が弾んでいました。これも海外旅行ならでは、見知らぬ地を車窓から眺めながら貴重な交流となり、互いの親睦となったことは確かです。

余談ですが、私は海外旅行のお土産は、日本で事前に注文して自宅まで届けてくれるインターネット販売を利用しています。現地で気に入った物があれば、少量は買い足します。道中荷物は、なるべく少ない方が旅は快適です。

ガイドさん以外の現地の人と接触することも、旅の楽しみです。自分で買い物をしたり、自分で店を探して食事をしたりすれば、現地の人と触れ合うことになります。いずれにしましても台湾は、時差1時間、飛行機の時間は片道3時間ちょっと、日本にとってとても身近です。

 業界紙に掲載された記事の一部

 台北で家内と入ったお店で
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四部六の人生 | トップ | 老年期の覚悟 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事