相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

“確執”は当然の帰趨か…

2018-02-19 21:03:16 | 日記
【昨夜のつづき】
 “貧乏神”東冨士の終盤戦の星は…。

十二日目●陸奥ノ里(前十六)
十三日目●髙津山(十両10=後関脇〕
十四日目●大和錦(前十五)
千穐楽 ●武ノ里(前十八)

 あと1勝で勝越しではあるが、7勝の
なかに「不戦勝」が含まれているので、
入幕が“絶対”とも云えないだろう。

 楽日の相手、武ノ里〔現在消息不明〕に
ついて石井代蔵氏著『小説東富士…』は━。

 まかり間違っても八百長芝居の相談に
のってくれる相手ではない。どころか、
東富士が新十両として登場した前場所の
…黒星のうち一人が他ならぬ武ノ里だった
…… 〔中略〕
 しごきを通り越した惨い制裁だった。
 古今大相撲にあって、八百長を断って
これほどの制裁を受けた力士は東富士に
とどめを刺す。

 その後、東冨士はMが所属するT部屋から
抜けて、敵方の出羽海部屋へ居候する恰好
になった。それでも“がちんこ”を貫いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運不知火、不運鷲ヶ濱・大鳴門

2018-02-19 16:12:16 | 日記
※昨日のトータル訪問者数
 443,797IP
どうも「羽生」両氏の大活躍あり、
土俵外大相撲バトルが一段落した
ので関係HPなど訪問…低調みたい。

 萬延元年冬場所における幕内取組順
序の検証。

 三日目中入り前
西前八●綾 浪─登竜山(幕下)
〃前五〇外ヶ濱─武藏泻●東前七
〃前二〇燧 洋─源氏山(幕下)
東前一〇大鳴門─荒 馬●西前四
西関脇●不知火─明石泻〇東前五
東大関〇雲 龍─鹿嶋灘●西前七

 三日目中入り後
西前三●松ヶ枝─武藏川〇東前六
〃小結×鷲ヶ濱─陣 幕×〃前二
東小結〇鬼面山─小 柳●西前六
西大関〇境 川─飛 竜●東前八

 三日目ともなれば対幕下戦が減って、
星の潰しあいが熾烈になってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする