goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

加川良「教訓Ⅰ」

2012-06-12 18:07:53 | 音楽
 日曜日にBSプレミアムで放送した「井上陽水 空想ハイウェイ」

 加川良の「教訓Ⅰ」を聞いて、ビックリ。
 加川良の名前も、教訓Ⅰのタイトルも知っていたけれど、ちゃんと聞いたことなかったです。

 1971年の発表ですから、私は中学1年。まだ、そういう曲を聴く段階ではなかったですね。
 その後に、陽水やかぐや姫のほうに流れたから。

 『青くなって しりごみなさい/にげなさい かくれなさい』

 何から逃げ、隠れるか。全体を聴けばよくわかります。

 こういうメッセージ性の強い歌は、最近あるのでしょうか?
 流行りでないとも言えるでしょうが、ちょっと出せる状況でないような気もします。

 妙にデリケートな世の中になっている印象。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞の市民の声、どう取材? | トップ | 写真の転送 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事