goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ピンク・レディー「サウスポー」と王選手

2013-09-24 08:14:35 | 音楽
 今朝のラジオ深夜便、にっぽんの歌こころの歌は、
 昭和53年のフォーク&ポップス

 ピンク・レディーの「サウスポー」もかかりました。
 
 『背番号1のすごいやつが相手』
 フラミンゴみたいというのと合わせて、間違いなく王選手のこと。
 ということは、王選手が引退したあとだなぁと、何となく思っていたら。

 昭和53年はどんな年だったかの話で、
 「王選手が800号を打った年」

 現役だったんだ!
 長嶋茂雄氏のかの有名な引退あいさつ。あれは昭和49年。
 その後、張本氏の加入でOH砲の時代もありましたが、昭和53年は王選手も引退してたのだと思って「サウスポー」を聞いてたのに、ちょっとビックリ。

 王選手が現役なのに、背番号1の歌を歌ったんですね、ピンク・レディー。

 もっとも、歌ったのはピンク・レディーでも、作詞は阿久悠さん。
 野球大好きな方ですから、王選手に敬意を払っての「背番号1」でしょうが。

 あれから35年、今でも甲子園の応援に欠かせぬ「サウスポー」
 
 王選手の引退は昭和55年でした。
 そうだった、それで昭和55年オフに原辰徳選手が入団。入れ替わりだった。思い出しました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベラと松井 | トップ | マートンの安打数 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白鳥座)
2017-02-17 21:50:06
2/18(土)23:00~23:50
NHKBS1「球辞苑」
永射保・清川栄治ら往年の名サウスポーが「左打者キラー」の極意を語る
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2017-02-18 03:47:08
>白鳥座さん

コメントどうもありがとうございます。

情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事