朝のラジオ「吉田照美のソコダイジナトコ」で、
福島第一原発1号機の格納容器内の水位が40cmと言ってました。
東京新聞に出ていると。
Yahoo!のトップページに、その見出しが出ました。
記事を読むと、原子力安全基盤機構の解析。
東電は1.8mと推定しているようです。
2号機の水位は約60cmと実測。
実測なら現実にそうだということで、それも大変なことなのだと思います。
安定した状態にはほど遠いのでしょうし、注入した水が漏れ出てどこにたまっているのかも、大きな問題点。
テレビニュースは、今日の夜に取り上げるのかな?
それとも、スカイツリー開業があるから、そっちばかりになるのか?
福島第一原発1号機の格納容器内の水位が40cmと言ってました。
東京新聞に出ていると。
Yahoo!のトップページに、その見出しが出ました。
記事を読むと、原子力安全基盤機構の解析。
東電は1.8mと推定しているようです。
2号機の水位は約60cmと実測。
実測なら現実にそうだということで、それも大変なことなのだと思います。
安定した状態にはほど遠いのでしょうし、注入した水が漏れ出てどこにたまっているのかも、大きな問題点。
テレビニュースは、今日の夜に取り上げるのかな?
それとも、スカイツリー開業があるから、そっちばかりになるのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます