ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

上野国立科学博物館で、即位30周年の天皇陛下の研究資料を拝見してきました。

2019年02月24日 19時31分31秒 | 初代はやぶさと はやぶさ2について


今日は絶好のお出かけ日和でした。

以前、ネットで知っていたので 上野の国立科学博物館へ ゴ~~~~G~

今日の2019.2.24は、天皇陛下即位30周年と言うことで、上野国立科学博物館や、上野動物園は無料でしたので、長蛇の列

ま~私は 65才以上なので、常設展示はいつも無料ですけど 

それと、天皇陛下の研究が展示されているので、行って来ました。

国立科学博物館の玄関には、お祝いの国旗が掲揚されてます。





流石にお天気で暖かいので、ご家族連れが多かったです。高齢者は少ないの

私は、「初代はやぶさ」の展示がバージョンアップしてるかな?と思って見に行って来ました。

そうしたら、やはり バージョンアップしていて、「小惑星イトカワ」から採取してきた砂が大きく見られるようになってました。




前の方が見ている0.1mmの砂がパソコンに映しだされているんです。
それがこれです↓
黄金色の金属片みたいでした。



それから、天皇陛下の研究資料のハゼとか、皇居に生息している”タヌキ”の糞を天皇陛下が採取してる事とかの資料を見てきました。



帰ってきたら8000歩以上歩いて、遊ぶのも楽じゃないですけど、楽しかったです。

探査機「はやぶさ2」が 昨日 小惑星リュウグウに到着しました♪ 凄い!

2018年06月29日 08時43分21秒 | 初代はやぶさと はやぶさ2について
今日も暑いけど、風が強いので、少しは楽かな?? 気温27℃

今朝の空はスッテン晴れ~♪

釣キチが昨日 話してました「風が強い時とか、雨の時とかの方が、魚は釣れる!」「なぜ?」

「水が動く分、空気が循環するから 魚が活発になるそうです!」「な~る(程)」(程)は省略!近頃は何でも省略!

と言う訳で、今日も釣り~



☆さてさて本題です。

昨日のニュースで、小惑星探査機「はやぶさ2」が、昨日 見事に小惑星リュウグウに到着したそうです!

ちなみに 「リュウグウ」と命名したのは、あの浦島太郎の竜宮城のリュウグウからきてて、玉手箱を持って帰るそうですぅ~
日テレで放送してました。

「リュウグウ」の内部は、地球誕生の46億年内の状態と同じで、水や有機物があるらしく、生命体がどうやって生まれたかのヒントが解き明かされるかも?らしいです。
凄い事ですね。ちなみに、玉手箱を開けたら、みんな 御婆さんやお爺さんになったりして(フフフ)
私はすでに、ポンコツおばあ→PBだから関係ないけど(ハハハ)

おめでとうございます~

「はやぶさ2」は、三年半前からリュウグウに向かっていたらしいですね。

☆昨日のTV BS「コズミックフロント」で、「初代はやぶさ」の事を放送してましたので、録画して今朝見て、尚、DVDに録画しました。

8年前の2010年6月13日に地球大気圏に突入した「初代はやぶさ」の映像は、TVでも見ました。

その苦労は、映画にもなりました。(TVで再放送されたときに観ました)

ミッションを終えて 「初代はやぶさ」から地球を映した写真は、素晴らしいものでした。

TV「コズミックフロント」からお借りしました。


大気圏に突入して、燃え尽きる「初代はやぶさ」



☆それでもって、好奇心旺盛な PBは、上野の国立科学博物館に 「月の石」を見に行ったときに、

「初代はやぶさ」が持ち帰ってきた「小惑星イトカワの微粒子」を一般公開していたんですぅ~ビックリポン!

勿論観てきました。

☆2017年1月8日の上野国立科学博物館です。

まず、いま話題の西郷隆盛像です。犬の名前は、ツレちゃん?レツちゃんとか? ツンでした。



上野国立科学博物館到着







小さい顕微鏡をのぞくのですが、一瞬 緑色の物が見えました。
残念にも、写真には撮れなかったです。
現在でも、常設展示なので、見られるかもですね。