☆3/18 昨日 釣りキチと出かけた時に 木蓮の花が綺麗に咲いてました。
丁度 朝 気象予報士さんが、「ハクモクレンの花は全部 北向きに咲いてます。理由は 蕾を南側にして暖かく保存するそうです。」と言う話を聞いていたので、成程~と思いながら花を観賞しました。
この年になっても、知らないことも多いです。
ハクモクレンの花言葉は 「気高さ」「崇高」といった花言葉がつけられています。
全くその通りだと感じました。

3/19 今朝は 大きな雷の音が凄くてびっくりしました。
春雷でしょうか?
その内、雨から 結構な雪が降って来ました。
釣りキチが、釣りの車を動かさないと約1か月動かしてないので バッテリーが上がってしますと心配して、久しぶりに釣り道具やさんまで出かけたのに、雪です。
もうすでに 現在 雪は やんでいます。
☆昨日はちょっと食べすぎ~ちょっと処では無かった!
食欲も すっかり元通りに戻った釣りキチの為に、「かつや」さんの「かつ弁当」をテイクアウトして、私は 「エビフライ2本、ヒレカツ、メンチカツ弁当」
エビフライ1本は 釣りキチに食べて貰いました。
お陰様で今朝は 500g体重増加です($・・)/~~~

なので、今日は 「ネギぬた」と「お稲荷さん」を作りました。
