折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

3月31日の桜

2024年03月31日 | 名古屋城

桜の下で朝食?




3月28日に桜の開花宣言がニュースになった後暖かい日が続き、場所によってはかなり咲いて来ました。
31日の朝散歩で歩いてみるとまだチラッとしか咲いていない木や、一枝だけは良く咲いている木などもあって日当たりのせいなのか、そうばかりでもないような等と思いながら、良く咲いた枝を見れば立ち止まっていました。

名古屋城の南側にある「名城公園彫刻の庭」能楽堂を背景にした桜が魅力です。古木で背もあまり高くなく枝も地面すれすれ、間近で咲く花は触れてみたくなるほど。ここの桜の咲き具合はどうだろうかと行ってみるとすでに6、7分咲きかと思う木も数本、中央のよく咲いた桜の下ではお二人さんが陣取って・・・この時、朝の7時半。桜と一緒に朝日を浴びて朝ご飯・・・これもいいですね。遅い時間になれば大勢の人で、ゆっくりなんてしていられない。夜桜より朝桜の方がずっと美しいと思いました。

開花宣言がでれば咲き具合が気になって、散歩のコースは桜のある場所へ。


彫刻の庭で 後ろは能楽殿


もうこんなに咲いている木も


この枝だけ満開




※ コメント欄お休みです

桜ちらほら・・・

2024年03月30日 | 名古屋城

桜ちらほら

3月28日名古屋にも桜の開花宣言があり、場所によってはチラホラ咲き始めました。



夜明けが遅い、寒い、風が…と言い訳を作って早朝散歩を休んでいましたが、やっと再開しました。今朝は最低気温が10度を超えて夜明けの空気も温かく感じ、市役所までの自転車にも手袋はいりません。その後は体調に合わせて名古屋城のお堀沿いをテクテクと。
早朝ならまだ静かな名古屋城、所々で桜も咲き始めていましたし、「ケキョッ」「ケキョッ」と良く響く声にウグイスかなぁ?と思いながら歩いていたら、先に「ホーー」が付いて「ホー ホケキョ」。ウグイスよっ!と鳴いてくれました。昼間や午後に歩くと聞けませんでしたから、これも早起きは三文の徳のひとつです。
咲き始めた桜を見れば見上げて、植え込みの端に土筆が生えていれば立ち止まり、鳥が鳴けばまた耳をすまして、休み休みの春探しの散歩です。運動になるかと言えば、朝寝しているよりはいいだろうという位の散歩ですが、楽しみを見つけながらの2キロはとても良い時間でした。


名古屋城前は朝の6時ころにはもう外国人観光客がカメラを構えてポーズを取って、朝食前の散歩のようです。春休みでもあるし昼間になれば人がいっぱい。レンタル着物でちょっと日本体験と言った人たちも増えました。やはり散歩は早朝に切り替える時期が来たようです。


ちらほら 3/30



真っすぐ行けば大手門、右側のお堀沿いの桜並木はまだまだ・・・


呆けたツクシ




まだ咲かない・・・

2024年03月24日 | 旅行

桜満開!
今日の絵は以前の写真からハガキに描きました




3月に入って寒さが続き全国的に桜の開花が遅れているようです。名古屋も予報は少しずつ遅れてやっと今日にも開花宣言が出るらしいとテレビは伝えていますが、今朝の冷たい雨、咲くでしょうか・・・。

今年の2月に東京に住むKさんから「また桜を見に来ませんか」と誘っていただけて、会える時に会わなくてはと行くつもりになりました。行くとなれば今年の満開はいつかしら。2月は季節外れの暖かい日があり、桜の開花は早くなるとの予報で孫の卒業と重なると家を空けられないかな等と思ったのに、3月に入って続く寒さ。以前に出された桜の開花予報はすでに過ぎたような気がします。となると満開も遅れるかもと、いつにするか日にちを決められずに居たら、乗ってみたかった隅田川クルーズなどの観光船の良い時間はすでに満席。♪ 春のうららの墨田川~ はまた今度になりました。
それなら第一の目的のKさんとおしゃべりとランチして、後は・・・欲張らずにゆったり行こうと思うことにしました。




こんな満開の桜に出会えるのはなかなかないこと

小学校卒業  

2024年03月20日 | 孫ちゃん

卒業証書授与式




19日孫の小学校の卒業式がありました。私にはたった一人だけの孫、卒業式の様子はラインで動画を送ってもらい、何度も見直しています。
昨日の夕刊の卒業式の記事に「マスク着用が個人の判断に委ねられて初めての式」とありました。記事の写真にも孫の卒業式写真にもマスク姿はありません。やっと、です。昔と変わらないのは校門前の「入学式」の看板と卒業証書を入れる黒い筒。
昔と変わったのは卒業生の着物姿が多かったこと。これは私が知らなかっただけでかなり前からの事らしい。女子は特に袴姿が多く男子も羽織袴を見かけました。古い頭の私は「う~ん・・・」。孫ちゃんは洋服が希望の少数派。

      


13年前娘から待望の赤ちゃんが出来たと知らせを聞いた日は、2011年3月11日東北の大地震の日でどちらも忘れられない日です。それから13年、孫ちゃんは無事に生まれて大きくなってくれました。その間に4人の祖父母のうち残ったのは私だけに。この先も出来るだけ長く孫ちゃんの成長を見続けたいと思います。








2023・3・19 夕刊より

スマホの本

2024年03月18日 | 

今年もいただいたツクシ




誰でもどこでも使っているスマホ、私もスマホを持つようになったのは・・・多分数年前。子供にすすめられても「そんなものはいらない」と言っていたはず。それが今では出かける時には先ずバッグに入れる必需品、もう手放せないものになりました。だからと言ってほとんど分かってはいません。ただ検索したりメールを見たり、ブログを読んだり(投稿はまだ出来ません)と楽しんでいます。

先日街での事、買い物の途中で体の不自由な友人から「このスマホで支払いして」と頼まれ、困りました。私はまだpaypayを使えない。彼女のスマホを持ってレジに行き「これでよろしく」と。ま~白髪頭のババさんが言う事なので店員さんも仕方がないと思われたことでしょう。スマホを持ち始めた頃には私も使ったことはあるのですが、昼時のコンビニでモタモタうまくゆかず後ろに並んだ人から「チッ…」と言われたような気がして、トラウマになりました。それ以来できるだけ現金主義の日々を過ごしています。

それから間もなく他の方のブログを見ていたら主婦と生活社出版「老いてこそスマホ」の紹介記事がありました。検索してみると、読めば自信を持ってスマホを使えるような気がしてきて早速、買いました。
読んでみると、言葉としては知らなくても何となくすでに使っている事柄が多かったですが、問題の「スマホ決済」は避けてばかりいないでやってみる気になれました。翌日にはコンビニでチャージできましたから、後は使うだけ。先ずはコンビニの空いているいる時間に行って何か買ってみようと思っているところです。

また、今年初め頃からご近所のKさんが子供さんにスマホを持たされたと言って私の所に時々聞きに来ました。Kさんは80代半ばの方で、聞きに来られても私も分かることはほんの少し。向き合って「今電話かけるから出て」とか「電話かけてくれない」とか「ラインの友達になって」くらいなら何とかOKですが、私にはカタカナ言葉が分からない。分からなくても使えているけれど説明は出来ないし正しく使えているかどうかも分からない。そこで基本の基を知りたくて本を買ったのです。Kさんは「スマホ教室に行ったけど家に帰ると全部忘れてる」と言ってたのでこの本をプレゼントしようと思っていますが、この所会ってもスマホの話題は出ない。スマホを諦めたのか私に聞いても無駄だと思ったのかも知れませんが・・・どっちかしら。




今日は最高気温が21度とか・・・

2024年03月16日 | 名古屋城

名古屋城見学に向かう人たちが続きます



ポカポカ陽気の昨日今日、土曜日は朝から「春」って感じです。先ずは散歩しなくてはと名古屋城近くまで自転車で行き、そこから散歩出発。歩き始めると名古屋城に近い地下鉄駅から観光客が続々、観光シーズンの始まりです。列に加わって二之丸へ、ここで城内に入る人たちは入場券を買うのですが、9時を過ぎたばかりなのに行列ができていました。私は周囲をを歩くので入場券は買わずにちょっとスケッチ。




歩道の白木蓮と紫木蓮




県の体育館を過ぎてお堀に沿って私なりの早回りコースで歩きました。風も無く少し歩けば汗ばむほどの日、こんな良い天気ならどこか遠出すればよかったなぁと思いながら、良い天気にも出かけないこの頃、ちょっとばかり歳をとったなと思います。行き先を決めて準備して出かけるのは楽しかったはずなのに、面倒だな…と思うようになりました。でも、それでは動ける今の時間がもったいない。来年の事は分からないのですから、今できることはやらなくちゃ、行けるところへは行かなくちゃと自分に言い聞かせてもいます。

昨日は他県の知人から「お花見に来ませんか」と誘っていただいたので、桜の頃に行けるように計画を建ててみようと思っています。「そのうちいつか」と言う日は来ないので、ちゃんと決めないとだめなのです。




市役所をバックにプランターに植えられた「愛知の伝統野菜」
野崎白菜、八事五寸人参、徳重大根、大高菜など


愛知大晩成キャベツと大高菜の花

市役所交差点で

風が止んで穏やかな日

2024年03月11日 | 名城公園

柳の芽が柔らかな色になって木立の向こうの天守閣も春色に見えました



先週は晴れれば強風が吹き荒れて、散歩に出かける気にもなりませんでした。そして昨日の日曜日は少し風が収まって晴「名古屋女子マラソン」にも良かったのではと思っています。テレビ中継で名古屋市役所近くの高低差12メートルの登り坂を速度を落とさずに駆け抜ける選手たちに、いつも息を切らせてあの坂を歩いている私はただただ凄いなぁと感心していました。7時間以内にコースを完走するだけでも凄いことです。

月曜日の今日は風も弱く晴れたので久しぶりの名城公園へ。早咲きの桜にメジロが・・・私のスマホでは動きに追いつけず、見てただけ。柳の芽も春の色でした。



木立の中ではいくつものグループがグランドゴルフ


子供の頃に父から聞いていた「春はフリ フキ ドンだでな」。降った後は風が吹いてその次に穏やかな日が来る。昔から春は雨と風が過ぎないとぽかぽかの日にはならないようです。明日は雨の予報です。


公園の帰りに近くのオオカンザクラの並木道にちょっと寄り道、満開でした。








ひな祭りも終わって

2024年03月05日 | 

庭の椿



3月3日に兄嫁さんたちとひな祭りを口実にわが家で女子会開催(それほど大げさではないです)。ひな祭りなのでちらし寿司とお吸い物を、91歳の兄嫁さんにはグラスの日本酒も添えて、食べながらしゃべるしゃべる。食べ終われば次は草餅「あんこのお饅頭大好き」と。食べながらの話は朝ドラから大谷君のお嫁さんへと移り、時代も場所も飛んで飛んで「あのころはねぇ~」というのは昭和10年代だったり30年代だったりどこまでも尽きず。今度はコーヒーにしてナッツをつまみながら、まだまだ・・・夕方まで楽しんでいただけてまた来月もとなりました。

もう嫁に出す娘もいないけれど4日の朝にはお雛さまを片付けると季節がひとつ進んだ気がしました。
庭のチューリップの芽や鉢植えのバラの赤い芽が伸びはじめ、冬の間動きが少なかった鉢のメダカも餌を食べ始めました。外に置いた鉢のホテイアオイがまだ少しは緑色を残して枯れなかったのは、やはり暖冬だったのだと思います。

春が来た・・・と思いながら、気が付けばブログの更新もせず過ぎていました。春の強風に気持ちが吹き飛ばされたようで落ち着かないだけ、私は元気です。





にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村