ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

6月19日・オクラ徒長苗”胚軸切断挿し木”しました。

2020-06-19 17:38:50 | オクラ

2020年6月19日 播種して自作育苗器に入れていました。

発芽確認するのを忘れていました。

そして取り出すことも遅くなってしまいました。

かなり徒長していました。。。

そこで、オクラ苗を胚軸切断挿し木することにしました!

胚軸切断挿し木

・ポリポットから苗を取り出しました。

・ポリポットに新しい培養土を満たしました。

胚軸切断

・ここで苗の切り口を天恵緑汁の希釈液に数十分ほど浸しておきますが、

  忘れました。(´;ω;`)

・苗を培養土に差し込みました。

設置

・天恵緑汁の希釈液で底面給水にしました。

・菜園ハウスの中に設置しました。

・上手く活着するでしょうか?

ちなみに・・・

・「おてがる五角オクラ ピークファイブ」

播種

2020年6月13日 オクラ播種しました。

・自作育苗器に入れました。

・温度調整を28℃に設定しました。発芽適温(地温)

 


Amazon