駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

紅葉を美しいと思わない理由

2021年10月31日 | 人生一般

最近テレビでは紅葉の話題が多くなりましたね

全国各地から中継したりなんかしています。

この紅葉

私は沖縄から出て来たばかりの頃は本当に不思議でしたね

何で日本人はこんなものが綺麗に感じるのだろうと・・

まぁ今になれば理由も良く分かりますが

当時は全く分かりませんでした

どうして他の人が美しいと感じるのに

私はそう思わなかったのか?

それは沖縄では一斉紅葉がありませんから

そこで育った私は

木の葉が色づく事は

そのまま単にそれが枯れてる

そんなイメージが焼き付いてるのです

沖縄では木はいつも緑ですから

葉っぱは役目を終えれば少しずつ枯れて行く訳で

美しくもなんともありません。

それを見て育ちましたから

紅葉は単に枯葉

そう思ってた訳です。

つまり

私はそれを見た時に

頭の中では

単に1枚の葉

そうやって見てたのです

ところが他の人は

山全体を見て

綺麗

そう感じる訳です。

まぁ理屈は分かるようになりましたが

しかし幼い頃焼き付いたイメージは強くて

私は今でもそんなに紅葉は好きではありません

私が大嫌いな冬の前触れですからね

葉が色づくのを見ると

少し気持ちが暗くなります。

まぁ私個人の話しはどうでも良いですね。

この山全体を見れば綺麗なのに

1枚の葉を見れば単なる枯葉で美しくも何ともない

これは私達人間の本質に根差してますから

日ごろから意識すると良いですね。

私は登った事はありませんが

富士山も遠くから見れば綺麗なのに

実際に登山に行ったら

ゴミだらけでがっかりした

なんて話に昔良く耳にしましたが

私たちは全て

遠くから見るのと

近くから見るのでは全く違うのです。

先日もゴルフクラブで

ハーフで上がって来て

食堂で食事をしてたら

後から来た皆さんが

私たちの前は川端さんだったの?

ってっきりどこかの若いイケメンだと思った

なんて言ってましたが

こんな私でも遠くから見ればそうなる訳です。

実際に私も

前の組の女性たちを遠くから見て

若くて綺麗

なんて思って

ハーフで上がって楽しみにしながら見たら

私よりも年配の皆さんだった

なんて事は良くあります。

ですから

一般的に

私たちは遠くから見れば美しく

近くから見ればそうでも無い

って風に出来てるのです。

まぁ視覚的な物だけではありませんよ

人間の内面も

遠くから見るのと近くから見るのでは

真逆

なんて事は良くあります

と言うよりそっちが大半です。

昔から優しくて良い人

そう思って結婚したら

実際にはDV男だった

なんて事はたくさんあったでしょうし

おしゃれで綺麗な女性

そう思ってたら

自宅はゴミ屋敷

これは私たちの仕事では本当に良く目にします。

最近は

綺麗な女性の自宅は汚い

そんなイメージすら出来上がってしまいました。

そんな感じで

私たちは

遠くから見るのと

近くで見るのでは

同じ物でも

全く違って見える

こんな風に出来てますから

日々の生活でもそれを意識すれば

余計なトラブルは避ける事ができます。

私は

ゴルフの仲間でも

プライベートで飲みに行ったりは

滅多にありません。

それは

近づき過ぎれば

せっかくゴルフでは良い関係が保てても

それが崩れる

この可能性がある事を知ってるからです。

実際にゴルフ仲間からは

終わって飲みに行ったら

尖閣の話題になり

大ゲンカして絶縁した

なんて話を聞いた事もあります。

そんな感じで

人間関係を保ちたいと思えば

距離感

これが大切なんです

では

距離の取れない人

例えば家族とか社員

これはどう付き合えば良いでしょうか?

それはですね

人間は面白い事に

更に深く見れば

また違った姿が見えるのです

私が単なる枯葉だと思ってる紅葉

これ

更に顕微鏡を使って拡大すると

そこにはまた違った美しさが見て取れます。

深く付き合う人たちは

そうやって

奥深く見る事によって

その人物の隠れた美しさ

これが見えてきます。

だから

皺だらけのお年寄り夫婦が

手をつなぎながら仲良く歩いてたりするのです。

この世は

遠くから見ても

近くから見ても

美しい

そんな風にできてるのです。

中途半端な距離にいるから

期待に反し汚い面だけが見えてしまうのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上下ではありません。 指揮者と演奏者です。

2021年10月30日 | 社内事情

確か8月の終わり頃だったと思いますが

当時の西村経済再生担当大臣が

緊急事態宣言の解除の見通しについて聞かれて

“東京都の感染者が500人を切らないと難しい”

って答えてるのを見て

これが途方も無く遠い数字に感じて

これではあと1年は緊急事態宣言は続く

そう思って気が重くなりましたが

一昨日の東京都の感染者は21人

まぁ同じ東京でありながら

まるで別の世界って感じですよね。

東京都は病床を6600も確保してますが

入院患者はたったの179人ですから

患者が溢れてた病院が

もうガラガラになって

逆に困ってるでしょうね。

それと国内の製薬会社

やっと来年春にワクチンの承認申請をするそうですが

患者がいなくなっては

大変な事になるでしょうね。

大金を投じて開発して

やっと承認にこぎつけたら

もうコロナはいない

って事になりますからね。

経営陣の皆さんはこの状態を見て

もしかしたら焦って神主を呼んで

コロナ乞の儀式を計画したくなるかも知れません。

この状態を見ると

高村高太郎の

僕の前に道は無い、僕の後ろに道はできる

って言葉が頭に浮かびます。

人の世を本当にうまく表現してますよね

この言葉の意味

専門家の皆さんは

私の解釈は間違ってる

そう言うと思いますが

言葉なんてのは

捉える人の問題ですから

私は人生は過去ははっきり分かるが

先は一寸先も分からない

そんな風に理解して

人生の不条理を納得してきました。

コロナ禍に関して言えば

後ろを振り返れば

夏には絶望的にも思えた大きな山があって

それと比べれば

今のグラフは点って感じですから

予想外の幸運がやって来た

って事になりますが

なんせそれもすぐに過去になりますから

明日はどうなるか?

分かった物ではありません。

もしかしたら年末には

またすざましい数の感染者

なんて事が起こるのかも知れません。

それと

自分の人生を振り返って

どんな道が出来たのか?

確認すると

その道は

全く自分の予想とは違う

そんな風に出来上がってますよね。

中学2年生の2学期頃までは

まさか自分がすぐに沖縄から出て行く

そんな運命になるとは夢想だにしませんでした。

上京して中学高校大学と進んだ訳ですが

大学を卒業するまで

不動産屋と言う職業は

全く自分の選択肢にはありませんでした。

そして

都心で就職してからも

まさか自分が郊外で暮らす事になる

なんて思ってませんでしたし

30代になるまで

会社の社長になる

なんて事も想定外でした。

会社を起こしてからも

いつも考えてた事は

出口の事ばかり

つまり失敗して一家心中

なんて悲惨な事にならないように

ダメだと思ったら

早めに諦める

これを常に意識していました。

でその時には

30年間続くなんて考えられませんでしたが

何となく60歳くらいまで無事に仕事が続けば

それからは夢の沖縄での移住生活

これが始まる

そう思って毎日頑張ってきました。

ところが

その日が迫ると

そんな夢は

全く叶う事は無い

これに気づきます。

まぁそんな感じです

私は今たくさんの社員達と仕事をしてますが

社員は私が会社を起こす時には

誰一人その存在すら知りませんでしたからね

いつの間にか私の元に来て

会社を支えてくれてるのです。

そうやって会社を見ると

とても不思議な感覚になります。

それぞれの社員が背負ってる

見えない力が集まって

会社を回してる

って感じです。

私が今会社に持ってるイメージは

私の存在は

オーケストラの指揮者です

演奏する能力は

はるかに社員に及びません

ただ

能力を持った社員たち

これはバラバラでは会社が機能しませんから

その能力を発揮させるために

私が指揮を取る

そんな感じです。

ですから

当社は

大変独特の空気が流れてるのです。

先の道は見えない訳ですから

せめて

今だけ

社員に思い切り仕事をさせて

それを見て楽しむ。

これが私の毎日です。

社員と私の関係は

演奏者と指揮者

であれば

会社はオーケストラ

オーケストラであれば

無限に大きくなる事もありませんから

私のイメージともピッタリです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人が好いと野獣が襲って来る

2021年10月29日 | プライベート

私は沖縄出身のせいか

元々あまり皇室には興味がありませんが

ネットでは眞子さんと小室圭さんのニュースがたくさん流れましたから

どうしてもそれを目にする事になります。

目にすれば自然に興味も湧いてきますので

それまで報道された事から疑問に思った事

それを知りたいと思い

結婚記者会見を見ました。

まぁ事実を知るには最適な会見でしたね。

一番驚いたのは

小室さんに海外で生活の拠点を作るために

眞子さんが留学をさせた

って話です。

お気持ちはよく分かりますが

考えただけで大変ですよね。

でも小室さんは

一切の援助を受けずに

自力で頑張って

その眞子さんの期待に見事に応えた

これで眞子さんの信頼は盤石になった

って感じです。

それと本当に意外だったのは

小室さんの母親の元婚約者に対する対応

これも眞子様が指示してたんですね。

今までは分かりませんでしたが

本当にしっかりした方だってのが良く分かりました。

今回皇族では無くなった訳ですが

惜しい

そんな思いも湧いてきました。

ただ私はそう思いましたが

マスコミはまだ腹が満たないようで

この記者会見にもケチをつけて

あれこれ語ってる人も多いですね。

まぁ色んな意見があるのも仕方がありませんが

私は

眞子さんは

大変勇気をもって決断した訳ですから

これからは小室さんと幸せになって欲しいと思っています。

その話はともかく

この眞子さんの言葉に

 

“誤った情報が間違いの無い事実のように取り上げられ謂れの無い物語となって広がって行く 恐怖心を覚えるとともに、辛く悲しい思いをいたしました。”

 

ってのがありましたね。

これは今の時代を本当に端的に語っています。

インターネットの時代になって

個人が簡単に情報の発信ができる

少し前までは

考えられないような事が起こっています。

この情報発信する個人の皆さん

その中には

邪悪な者も軽薄な者もたくさんいます。

邪悪な者が発信した根拠の無い情報を

軽薄な者がそのまま受け入れて

それを更にまき散らす

これが今の時代に起こってる問題です。

邪悪な者が発する誹謗中傷は論外ですが

私が強く危機感を感じてるのは

悪意が無くても間違った情報が広がる

って事ですね。

しかもそれは国を動かす人たちの間にも見られます。

最近ではアベノマスクですね。

大金を使って国民に配った訳ですが

今は布マスクはウイルスの侵入を阻止する事はできない

そう言われてます。

当時は

安倍首相も含め内閣の皆さんは

そんな事は思いもせずに

大金を使って配ったのです。

総費用は260億円と言われていましたが

その内8000万枚が配られずに

倉庫に眠っていて

それが115億円相当だそうです。

しかもそれは倉庫に保管してありますが

保管費用が6億円もかかってる

んだそうです。

で多分その保管費用に耐えられずに廃棄

って事になると思いますが

また莫大なお金が出ていきます。

国の指導者が

間違った情報で行動すれば

ここまでお金を浪費してくれる訳です。

国でもそうなんですからね

今は間違った情報は無数に飛び交ってますから

これから私たちの身を守るのは

簡単な事ではありません。

特に会社経営をしてると

毎日のようにたくさんの情報が入ってきて

それを吟味して行動する訳ですが

まぁ疲れますね。

なんせ

感覚的には

99%が間違った有害な情報ですからね。

これからの時代は

情報の真偽

これを見分ける能力が無ければ

絶対に会社経営はできません。

まぁ99%が害がある情報であれば

全部排除すれば楽ですよね。

私の妻は

家の固定電話は全部振り込め詐欺

そう決めつけてもう出なくなりました

振込詐欺にはひっかかりませんが

しかし情報洪水には抗えずに

訳の分からない健康サプリメントや

でかいゴムまりみたい物や

電源を入れると

轟音を出して振動する機械やら

とにかく買いまくって

足の踏み場もありません

アベノマスクと同じで

多分大金を使って廃棄する事になります。

そんな感じで

たくさんの人が有害な情報の犠牲になってる訳ですが

会社経営はそれでは成り立ちませんよね

私の所には

毎日たくさんの新しい集客手段だの

経営セミナーだの

またM&A見たいな話しが押し寄せてきます。

これを全て採用する訳には行きませんよね

なんせ売り上げを超えるお金がかかりますから

では情報は全て取り合わなければ良い

のか

って言うとそうではなりません。

僅かに存在する有益な情報

これは会社経営では欠かせません

ですから

選んで一応話しは聞く

って事になりますが

大体断る事になりますからね

これを繰り返してる内に

自分が少しずつ嫌な人間になってる

これも感じています。

まぁしかし

人の好い経営者は

一気に食い物にされますからね

少しくらい

嫌われるくらいで無いと務まりません

大変な時代に会社経営をしてる

つくづくそう思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人脈→慣れあい→刑務所行

2021年10月28日 | プライベート

具体的に書くと差し障りがありますから書けませんが

ある地方の役所の話しです。

私達は不動産売買をするために

地目が農地であれば

農業員会の許可を取る事になります。

ある土地の売買があり

農業員会に行って

その指示に従って

色んな書類を用意する事になりました。

こちらは言われるままに書類を集めた訳ですが

この書類集めがまず大変で

土地の売買なのに

建物の設計図だとか

上下水道の配管図

そんな物も取りそろえなければなりません。

まぁ私たちの地域では農業員会の許可は形骸化してますから

それほど厳しく無いのですが

田舎は実際に農業で生計を立ててる人がいますから

厳しくなるのは仕方がありません。

頑張ってご指示に従うだけです。

最後に来て

問題が出てきました

卵が先か鶏が先か

みたいな話です

土地の代金は現金で用意してありますから

資金の裏付けはそれで足りる

と思ったら

建物の資金の裏付けも用意しろ

って話です。

建物は銀行からの借り入れですからね

融資証明

って事になります。

これが無ければ農業委員会は許可以前に

受付もしてくれません。

銀行に行くと

農業委員会の許可がなければ

融資は下りない

そう言われる訳です

これまたごもっともです。

しかし

これでは先に進みませんよね。

農業委員会は銀行の融資証明がなければ受け付けない

銀行は農業員会の許可がなければ融資証明を出さない

まさにニワトリと卵の話しです。

こんな時には直接私が銀行なり役所に掛け合えば良いのですが

なんせ地方ですから

私が飛んでいけません。

ですから素人である当事者にあれこれ電話で指示した訳ですが

なんせ皆さん経験がありませんからね

役所に行っては追い返され

銀行に行っても相手にされれず

この繰り返しって事になります。

私は考えました

地方ですから

農業をやってる人は

役人も農業委員も皆知り合いな筈です。

私は農業をやってる人に

電話でお願いした訳です。

すると

すぐに役所に行ってくれました。

結果は?

一気に問題解決です。

まぁこれで一件落着ですが

しかしこの経験で思いましたが

この行政と地元の人間の関係

これは本当に硬直的な行政の弊害を補う

重要な役割を持ってるんですよね。

ただし

この潤滑油は

繰り返すうちに

汚職になる可能性があります。

後日

お世話になりましたから

と言って

その担当者に金品を持って行っては

犯罪になりますから

今回の当事者にも

それは絶対にしないように

強く伝えたいと思います。

親密な人間関係は

ビジネスや行政との関係では

大変有効なジョーカーみたいな物ですが

これが蔓延すると

国も亡びる

アフガニスタンにまさに起こってる事です。

人脈を利用するのは大変結構ですが

そこにお金が絡むと

犯罪になり

刑務所行き

今頃は

日大の理事さんも

医療法人の理事長さんも

留置所でそれに気づいてる頃だと思いますが

そうなってからは手遅れですね。

人脈に胡坐をかき過ぎた人たちの末路です。

不動産屋の皆さんも

しっかり目に焼き付けましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強のし過ぎも害

2021年10月27日 | 人生一般

ある外国の仏教の高僧が

その説法の中で

自ら宗教指導者でありながら

面白い事を口にしていました。

それは

宗教の信者になってはいけない

だそうです。

理由は

宗教の信者になれば

もうその教義の中に自分の考えは閉じ込められる事になるので

脳は与えられた物だけを受け入れて行くようになり

自ら考えて判断する

この能力が著しく劣化する

そう言っていました。

まぁ私が宗教にはまってる人たちに感じてる事その物ですね。

見事に言い表しています。

この高僧は本物かも

って思いましたね。

宗教は信者に教義を無条件で受け入れる

これを求めて成り立つのが自然な姿です。

信じる者は救われる

って話です。

ところがこの高僧は

自分の話も疑いなさい

って言ってる訳です。

自分は仏でも神でもありませんから

間違いはたくさんある

そう思ってる訳です。

ただこの話

何も宗教だけではありません

ビジネスも趣味も科学も医学も

そんな話だらけです。

ゴルフでは

よくプロから教えられた事を

忠実に実践してるのに

大した事が無い

そんな人たちを見ますが

奥の深いゴルフを

そうやって単純に受け入れる段階で

上手くなれない

私はそう思って見ています。

教えは

そこに自らの思考を入れないと

生きないのです・・

止めておきましょうねゴルフの話しは

下手くその私が語っても

何の説得力もありません。

今気づきました。

ゴルフはともかく

例えば医学

これも私はそんな人たちが支配してる

そう感じています。

身内に大病した人がいて

お医者さんと何度も話して

彼らは

教科書を忠実に受け入れて

医学試験にパスした訳ですが

その事が

自らの思考を狭めてる

これは私がお医者さんとたくさん話して

一番感じた事でした。

また今のコロナが一番分かり易いですよね

優秀な専門家が

人流を減らせだの

ワクチンの効果だの

毎日のようにテレビで語りますが

彼らが語る事の内容は

膨大な過去の研究結果に基づく報告

これをそのまま受け入れてる訳です。

このコロナは初めての感染症ですからね

過去の研究は役に立たない

それどころか逆効果

そんな事もたくさんある筈なのに

自らは考えませんから

私から見れば的外れ

大変優秀なのに

そんな話も飛び交うのです。

例えば

濃厚接触者を徹底的にあぶり出して

隔離する

これ以外に無い

なんて最もらしく言う先生がいました。

実際に保健所は

当初それをやっていましたよね。

素人だとそんな事がいつまでもできる訳がない

そうすぐに思いますよね。

ところが専門家の皆さんはそこに思いが至らないのです。

そうこうしてる内にこの濃厚接触者って言葉の定義

これを国立感染研究所が発表しました。

 

国立感染症研究所

・患者と同居あるいは長時間の接触(車内・航空機内等を含む)があった者 ・適切な感染防護(マスクの着用など)なしに患者を診察、看護もしくは介護をした者 ・患者の気道分泌液もしくは体液などの汚染物に直接触れた可能性のある者 ・その他:手で触れることのできる距離(1 メートル)で、必要な感染予防策なしで患 者と 15 分以上の接触のあった者

 

これを見ると

例えば当社の社員に陽性者が出たとしても

濃厚接触者なんてほとんどいない事になります。

そうやって定義を厳しくする事によって

濃厚接触者の隔離ができるのです。

であれば

こんな緩い基準で隔離しても

感染者が収まる事は無い

素人はそう思いますよね。

でも専門家の皆さんはそれを疑わない

私はこれが不思議に感じます。

まぁこの話は素人の私があまり語っても

私自身が的外れになる可能性もありますから

この位にしますが

とにかく言いたいのは

今の時代は

大量の知識を得るために学習していく訳ですが

そのためには

どうしても与えられた情報を

疑わずに受け入れる

そうやって優秀と言われる人間が出来上がるのです。

これが今の時代の弊害です。

つまり

自ら考えない人たちが

医療でも教育でも上で支配する

こんな世界で私たちは生きてるのです

って事は

効率が悪かったり意味がなかったり

あるいは逆効果だったり

って話がたくさんあるのです。

コロナの感染防止で言えば

接触感染は起こらない

なんて最新の研究結果も出て来てるそうです

であれば

私達が毎日散々やってる

手の消毒

これは意味の無い事をしてる

なんて事になります。

まぁこれに関しては

コロナの防止だけでなく

他の感染症も防いでくれますので

それは良かった訳ですが

とにかく今の時代は

間違った情報も

もっともらしく飛び交う

それを意識するだけで

より良い人生を送る事ができる

これも間違いありません

そのためには

私がいつも感じてる事は

勉強のし過ぎも良くない

って事です。

ビジネスの世界では

いつの時代も

セミナー依存症の人たちがたくさんいます。

私自身昔はそんな人達から

散々セミナーに誘われました

私を熱心にセミナーに誘ってくれた人たち

悉く消え去ったり

鳴かず飛ばずで終わります。

当たり前ですよね

セミナーで会社経営が成功するのであれば

皆成功する訳です。

セミナーで儲かるのは

それを主催したり

利用したりする人間であり

参加者は単なる獲物

その位に思った方が良いでしょう。

特に不動産屋がやる

相続対策セミナー

講師は住宅メーカの人間だったりしますが

その段階で

真の目的が良く見て取れます。

そんな感じで学ぶ事は良い事

これは間違いありませんが

脳は

少しだけ自分の頭で考える

そんな余地を残すべきです。

宗教もセミナーも

無条件で受け入れる者を食い物にして成り立ってる

せめてその程度の考えが理解できる余地

これを残すべきだと思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局は皆自分にとって最適な人生を歩んでるのかも知れませんね。

2021年10月26日 | 人生一般

松坂大輔

最後の投球はフォアボールだったようですね。

その少し前の斉藤祐樹も引退試合も四球でしたら

ストライクを取るって難しいんですね。

改めて実感しました。

それにしても驚いたのは

あの松坂が118キロしかスピードが出なくなってるんですね。

本当にボロボロになるまで現役を続けたんだと

頭が下がりますよね。

それと私が思うのは

松坂も斉藤祐樹も私の子供たちの世代ですから

もう時代がここまで進んだのか?

って少し淋しくなりますね。

今の時代人生は長いですから

これだけ華々しい時代を体験した彼らが

これからも延々と続く人生を

どうやって生きてくんだろう

って気になりますね。

まぁ人格的にも

伊良部だとか清原とは違うように思いますから

もしかしたらまた更に良い人生を送るのかもしれません。

私の子供の世代が

巨万の富を得て引退生活に入る訳ですが

その一方で死ぬまでそんな日は来ない

もちろん私の事ですが

何か人生不公平な気もしますね。

まぁしかし実際には分かりません

人それぞれですから

どっちが幸せか

なんて軽々しく決められるものではありません。

私の沖縄の兄も多分体力の続く限りサトウキビを作るのだと思いますが

いつも自分は本当に幸福だ

って言ってますからね。

好きな時に仕事をして

酒を飲みたいときにはその辺にいる村人を誘って

売店でビールを買って

道端でそれを開けて飲む

最高に美味しい

そう言っています。

兄からすれば

多分私は本当に不幸な人間なんでしょうね

毎日ストレスに晒されて

リタイヤもできずに・・

まぁしかし兄弟とは言っても性格が違いますから

私は逆に兄のような生き方は

退屈で耐えられない

そう思います。

そんな事を考えながら

周りの人を見渡すと

自分の人生を嘆く人は多いですが

しかし

実際には皆それぞれに合った人生を歩んでる

そんな風に見えて来ますよね。

成人しても引き籠ってると

家族は悩みますが

しかしこれも凄い能力です。

私なら何もしないで部屋に籠って一生を過ごす

なんて人生は苦痛の極みですから

無い方が良い

そう思いますが

それが一番充実してる

人によってはそうなる訳です。

松坂の人生は華々しく

憧れる人も多いかと思いますが

では

才能があれば誰でもあんな生き方ができるのか?

と言えばそうではありません。

私自身中学高校と運動部の部活をしていましたから良く分かりますが

上に行く人たちは才能だけではありません

地獄の練習に耐えて来た者たちなんです。

これはほとんどの人が耐えられません

私の高校は弱小バスケット部でしたが

それでも1年生でたくさんの部員が

練習がキツくて去っていきます。

私も何度も辞めたい

そう思いましたが

高校生活は続く訳ですし

残った仲間からバカにされる

それが耐えられないから頑張った

それだけです。

弱小バスケット部でもそうなんですから

野球の強豪校の練習なんて

想像しただけで耐えられない

これが良く分かっていました。

ですから

松坂選手

長く活躍して富は手に入れたかもしれませんが

その間の苦難を思うと

その人生は彼だけの特別な物

そんな思いに至るのです。

まぁそんな感じです

私自身若い頃は

いつも自分の人生に不満がありましたが

しかし今振り返ると

自分の能力とか性格

これを考えれば

一番ベストな生き方だったのかも知れない

そんな風にも感じます。

いずれにしても

他人の人生を見て羨むのは何の意味もありません。

大切なのは自分の人生を極める事です

例え引き籠りであっても

それが自分のベストな生き方であれば

仕方が無いでしょう。

私自身は

多分死ぬまでとことん働く

こうなるように

私の脳を神様が作った

今はそう思って諦めてます。

まぁしかし松坂を見て思いましたね

スポーツ選手は体力が落ちて引退する訳ですが

私達のような仕事は

体力はパソコンのキーボードを打てれば良い訳ですから

もしかしたら100歳くらいまでやれるのかも知れませんね

そうなると社員も皆80代

子供たちも70代

う~ん

どんな感じなんでしょうね?

やっぱり

死ぬまで働くのは無しですね。

どこかでバトンタッチです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンカは同じレベルだから起こる

2021年10月25日 | 人生一般

幼稚園の年長の孫が私に自慢げに言いました。

もうぼくは○○ちゃんに優しくできるようになったよ。

って

私はこの言葉を聞いて

本当にうれしくなり

その孫を思い切り抱きしめて褒めてあげました。

ジジバカ?

まぁそれは否定しませんが

私がそこまで喜んだのは

深い意味があるのです。

この言葉

本当に人間の本質が詰まっているんです。

○○ちゃんと言うのは弟の事です

3歳で幼稚園の年少組です。

どうして弟に優しくできた事を自慢してるか?

って言うと

これまで優しくできなかったからです。

自分が周りの愛情を独り占めにしてる時に

新しく生まれてきた訳ですから

その愛情を奪われた

その思いがあったのだと思います

やたら弟には辛く当たっていました

今はもう成長して

やっと優しくできるようになった

そう言ってる訳です。

どうして成長すると優しくできるか?

と言うと

小さい内は生存は全て親の愛情にかかってますが

成長するに従い

色んな事が自分でできるようになり

もう弟とは大きく差がついて

ライバルでは無くなったのです。

この話

小さな子供の事

そう思って軽く流してはいけませんよ。

これは

私たち人間の本質なんです。

本質ですから

大人の中にも存在しますし

会社同士の競争から国家レベル

すべてにこれが存在します。

一番分かり易いのが今の国際情勢ですよね。

アメリカが中国の封じ込めに躍起なのは

相手が力をつけてきて

自らの存在を脅かすようになったからです。

また

日本では一時期

反中国の感情が支配していましたが

今は随分収まりました。

それは

私の孫たちと同じで

中国が力をつけて

日本と大きく差がついたからです。

まだ尖閣ではゴタゴタしてますが

中国も一時期のように

靖国だの歴史問題だの

日本に対してガタガタ言う事も無くなりました。

つまり

人間は力が拮抗すると争い

力の差がつけば

それによって秩序が出来て

仲良くできる

そんな風に元々できてるのです。

そうやってお隣の韓国との関係を見れば

今最悪の日韓関係と言われてるのも

韓国が力をつけて日本に迫ってきたからです。

日本人は

もう中国には腹は立たなくなりましたが

韓国には怒りが募る

これから見ても

私達が争うのは

力が拮抗してるから争うのです。

この原理が分かれば

無駄な争いは随分防ぐ事ができます。

このブログタイトルは

回りは敵だらけ

ってなっていますが

実際にはもう敵はほとんどいません。

私の会社がゴタゴタしたのは

まだ出来た当時

周りの同業者が見下した事によって起こったのです。

それが30年も続くと

もうそんなケンカ腰で来た会社の大半は消え去りましたし

残ってる会社も

当社を潰す

なんてのはとっくに諦めてますから

今は平穏になっています。

つまり

争いは同じレベルだから起こるのです。

私がこれを理解すると争いを避ける事ができる

って言うのは

やたらケンカを売ってくるような人がいれば

そんな物は相手にせずに

そのエネルギーを自分のレベルアップにつなげなさい

って事です。

それができないと

自分が惨めになります。

それが良く見て取れるのがスポーツの世界ですよね

相撲では力がついた後輩を殴って

追放される

なんてケースが続出しましたし

最近では日本ハムの中田選手が後輩を殴って

チームにいられなくなりました。

まぁ実際には詳しい事情は分かりませんが

高い確率で

力をつけた後輩に焦って

精神が不安定なった

これが理由だと思います。

そんな訳で

会社でも

力のある新人が入ってくれば

ベテランは心穏やかでは無いかもしれませんが

しかし

それはそれで受け入れないと

会社では力のある者がちやほやされますから

自分の居場所が無くなるのです。

ですから

私は自分が歳を取って来てつくづく思いますが

体力も知力も低下して行きます。

そして

それを受け入れられないと

いつまで経っても理屈の通らない話で

騒いで周りから疎まれます。

人生穏やかに終わろうと思ったら

負けを受け入れる

これが大切なんです。

どんな人も

その頂点は長くありません

歳を取ってもお金だけはある

なんて人はたくさんいますが

それを使う体力が無ければ

そのお金は紙くずです。

ですから

お金があるからと言って

周りをいつまでも見下して

横柄な態度を取ってると

最後は家族から疎まれ

そして

客なのに

不動産屋からも縁を切られて

呆然とする

そんな人たちもいるのです。

力をつけても奢らず

負けても腐らず

これが

人生を平穏に生きるコツです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移籍を繰り返すのは力の無い証

2021年10月24日 | 不動産業界

選挙戦も半ばになりましたらから

色々候補者の顔ぶれも頭に入ってきますが

政治の世界は

私が高校生くらいまでとは

全く違っています。

昔はイデオロギー的な物があって

それで政党も色分けされてたのですが

最近はそれはかなり薄れました。

まぁ今でも共産党とか社民党は頑固に色を守っていますが

いずれも少数派ですからね。

こんな事を言うと

立憲民主党は左翼的な色を保ってる

そう思う人がいるかも知れませんが

外見はそうかも知れませんが

中身はもう自民党も立憲民主党も

イデオロギーでまとまってる訳ではありません。

その中身とは

構成員です。

例えば立憲民政党には

小沢一郎とか中村喜四郎

ってのがいますが

私のイメージはバリバリの田中派ですからね

それと民主党から自民党に来た候補者もいますから

もうイデオロギーは日本の政治には存在しない

そう言って間違いないですよね。

大体前の幹事長の二階さんは

小沢一郎と一緒に自民党を出ていったのに

いつの間にか戻って復権した訳ですし

今回の甘利明も

元々新自由クラブです。

では

イデオロギーは馴染まないとして

この日本の今の政治の世界はどう捉えれば良いですからね?

私が今回の選挙で感じたのは

スポーツの世界と同じになった

って事ですね。

スポーツは

移籍すれば

それまでの敵味方が入れ替わります

つまり

チームはそれぞれ競争相手ですが

選手は自らのより良い世界を求めて

移って行くのです。

今の政治は全く一緒です。

皆さん日本のために

なんてきれいごとを言っていますが

大半の政治家は

自らの議員の地位

これを保つ事しか考えてません

ですから

自民党が危ういと思えば出て行き

出て行った先の政党の勢いが弱まれば

また別の元気な政党に移る

こんな事をしてるのです。

まぁしかし

実際にはこの渡り鳥政治家はほんの一部ですよ。

大半の人は

自民党対野党

この構造の中で自分の立ち位置を守っています

この渡り鳥政治家を受け入れる

その段階で

もう自民党も立憲民主党も

実際にはイエオロギーは存在しない

存在するのは

議員の皆さんの地位保全欲求

そう思われてしまうのです。

まぁしかいこんな時代だからと言って

みんなの党だの希望の党だの

風頼みで渡り歩いた政治家の皆さん

もう軽く見えて仕方がありませんね。

そんな先生方

私の政治のスポーツ化って表現

少し頭に入れた方が良いですね。

スポーツの世界では

移籍を繰り返すようになったら

大体引退が近いのです。

同じように

チョロチョロ政党を移っていては

もう国民から信頼される事はありませんから

政界引退も近い

そう思うべきでしょうね。

自分の政党が沈みかけてる

そう思ったら

とっとと逃げ出すのではなく

その沈みかえた船を立ち直らせる

この姿に私たちは感動して

政治家の本当の価値を見るのです。

これ

仕事も一緒ですからね

特に不動産屋は

やたら会社を渡り歩く人がいますが

まぁ軽く見られますよね。

いずれにしても

私はそんな生き方はできませんから

愚直に

零細企業の経営の道を歩んでるのです。

以前の会社を辞めた時には

本当にたくさんの会社からお誘いを頂きましたが

もし私がどこかの会社に勤めたとしたら

とっくにこの世界にはいなかったように思いますね。

そんな人生を歩んでますから

今の風見鶏政治家の皆さん

とても投票する気にはなれないのです。

私の大切な1票は

愚直な候補者に投ずる事になります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イランに買い負ける日本・・絶望的?

2021年10月23日 | 世間一般

先日食肉商社に勤める息子とあれこれ話しましたが

彼曰く

日本の国力低下はヤバい

だそうです。

理由は

息子の会社は世界中で肉を買ってる訳ですが

今日本は買い負けが続いてるそうです。

中国に買い負けるのは大分前から常態化していますが

最近は途上国にも負けてる

そんな話です

そして

一番ショックだったのは

最近ブラジル産の鶏肉でイランと競り合い

負けたそうです。

EUやアメリカの経済制裁下にあり

大変な経済苦境に立たされてるイラン

のはずですが

日本より高く鶏肉を買う訳です。

一体日本はどこまで没落するんだろう

なんて心配してましたね。

にも関わらず

また衆議院選挙がありますが

与党も野党も

日本には無尽蔵に金がある

とばかりに

手厚い保証とか

大型の経済対策予算とか

そんな気前の良い話しばかりしてますからね。

気が付けばデフォルテ

なんて事にならいように

と願いますが

私達はそろそろ

そんな話に乗せられずに

じっくり自らの冷静な評価

これをするべきだと思いますね。

まぁここまでは誰でもそう思っていると思いますが

実は私は今の状態はもしかしたら

日本の将来にとってとても良い方向に向いてるのかも知れない

そんな風にも感じています。

数え上げればキリがありませんが

例えば私たちは過去に

牛肉の関税引き下げで

海外産の牛肉が安く入るので

国内の生産農家が苦しんだ

そんな時期が長く続きました。

今回

海外産の牛肉が高くなるのであれば

国内の農家の生産意欲が高まりますから

国内の需要は国内で生産する

こんな理想的な形が出来上がるはずです。

それと

長くデフレで日本は苦しんでる

なんて政治家やエコノミストは言いますが

これもどうかと思いますね。

消費者の実感として思うのは

日本は大量生産大量消費を経験して

今落ち着いた国になったのです。

貧しい頃は

ブランド物や

高い料理

そんな物に憧れて

実際に所得が伸びれば

消費が活発になった訳ですが

一度それを体験して

もうそれには興味が無くなった

そんな風に国民意識が変わったのだと思います。

実際に若い人たちを見ると

外で派手に遊ぶより

家で家族を大切にする

そんな生き方に変化しています。

私が若い頃のように

毎晩高い店で飲み歩いても

もうそれに憧れる人はいません。

だから

専門家は日本がデフレ

って事で話をまとめますが

それはデフレと言うより

もうそんな経済学の概念その物が日本には

あまり適切では無い

私はそんな気がしています。

日本人は

鐘や太鼓を鳴らしても

もう踊らない

そんな風に変化してる

そしてそう思う理由が

日本の個人の金融資産です。

2000兆円近くある訳ですよね

つまり潜在的な購買力は大きい

にも関わらずイランにも競り負ける

この日本の状態

従来の経済学では中々理解できないように思うのです。

それと不動産屋をしてると良く分かりますが

住宅の質は大変向上してますが

家賃は安定しています

結果

家計消費支出に対する住居費の割合が減り続けてるのです

ですから

私は今の日本は

本当に落ち着いた良い国になって来てる

そう思うのです

こんな話をすると

政治家やなんかは良く

デフレで苦しんでる人の気持ちが分からない

そんな事を言ったりしますが

これも私はいまいち実感がありませんね。

今私が知る限り

日本は人手不足です。

特に建築関係

いくら募集しても誰も来ない

なんて嘆いています。

当社も人手は足りません。

つまり

今の時代の仕事が無い

って話は

自分の希望と

実際に募集してる業種のミスマッチで起こってるのです

自分のハードルを下げれば

簡単に職は見つかります。

まぁしかし

実際に生活が苦しい人がたくさんいるのは事実ですよ。

私自身いつも思いますが

なんで給料が安い中

懸命に子育てしてる若い人から

こんなに社会保険や税金を取るのか?

って思いますよね。

そんな矛盾はありますが

長く生きてると

私を含めて

住居費の割合の高さに苦しんだり

休みも無く長時間働いて

やっと生活が成り立つ

そんな時代を経験してますから

今の時代が日本の凋落

そう決めつけるのもどうかと思うのです。

物価は安いし家賃も安い

しかも少しハードルを下げれば仕事は常にある

もう天国の域かも知れませんよ。

私は大学の頃は

バイトと授業でアパートに帰る時間も無くて

良く車で寝泊まりしましたからね

大変でした。

大変でしたが

少し恋しくなる事もあります。

本当に苦しい時期は

そこには自分にとって誇れる自分がいる

これも間違いありません。

そうやって今の自分を見ると

堕落して

情けない

そんな風にも思えます。

いずれにしても

人間はどんな時代でも順応する

これができれば

嘆く事はありません。

イランに肉を買い負けたなんで話しは

実際にはどうでも良いのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の評価が全て

2021年10月22日 | プライベート

昨日

ショパンコンクールで日本人が二人も入賞した

ってニュースが流れて来ました。

二位と四位だそです。

これ

大変凄い事のようですが

残念ながら私には分かりませんね。

何が分からないかと言えば

プロのピアニストは皆さん凄すぎて

私には普通のピアニストとの違いが分からないのです。

何度かクラッシックのコンサートで直接演奏を聴いた事がありますが

とても人間業とは思えない

そんな感じです。

ですから

私が思うには

ショパンコンクールは凄いのかも知れませんが

それが凄いと分かる

これだけでも十分凄いのです。

そんな話をした後に語るのも何ですが

実は私も楽器を演奏します

沖縄三線です。

実は演奏はしますが

人に聴かせるシロモノではありません。

妻にも聴かれたくありませんから

いつも彼女が風呂に入ると

慌てて三線を取り出して弾き始めます。

妻は大変長風呂ですが

その時間が私の至福の時間となります。

海よ宇宙よ神よ命よ このまま永遠に長風呂を~

って歌ってます。

では

私は誰にも聴かれる事もないのに

何でそんな事をしてるのでしょうか?

それは

誰も聴かなくても自分が聴いてるからです。

他人に聴かせれば

不快感とか嘲笑とか

そんな対象になる私の演奏ですが

私はそれがもの凄く楽しいのです

つまり

下手ですが

少しずつ上達してるのが分かりますから

これが自分の快感になり

毎日のように妻のお風呂タイムには弾いてる訳です。

この他人の目では無く

自分の目を楽しませる

これができれば

本当に老後は楽しいですね。

私はゴルフでも英語でも

他人に自慢するつもりはありません

と言うより

他人に自慢できるレベルでも無いのです。

にも関わらずコツコツ続けるのは

レベルが低くても

自分の能力が向上する

この喜びが快感だからそうしてるのです。

まぁしかし私はそうなんですが

世の中には私とは違い

他人の承認欲求と言うか自己顕示

そんな物が動機になってる人

たくさんいますよね。

楽器でも少しかじっては

上達しないので止めた

なんて人だらけです。

ゴルフも上手くならないのでたくさんの人が止めていきます。

まぁ私も中学生くらいまではそうでしたね。

レギュラーに選ばれなかったために

いじけてサッカーを辞めました

その出来事が今の人生につながっています

高校生になったら

自分は不器用

これを自覚しましたから

それからは部活でも勉強でも

他人は他人

自分は自分

そんな気持ちが強くなりました。

この自分の生き方

会社経営でも全く一緒です。

他社を見ると

私より若い経営者がガンガン伸びて行く

なんてのを目にしますが

そんな話はどうでも良いのです。

私はあくまで

小さくとも自分の会社をコツコツ経営する

そして

その中で

他人に知られる事の無い達成感

これを楽しんできました。

私は

一度も遅れる事無く

30年以上も社員の給料を払い続けた

これが一番の誇りです。

それ以外にも

欲と欲がぶつかる不動産の世界で

一度も裁判に訴えらえた事がない

とか

理不尽な同業者に屈しなかった

とか

そんな誇りをたくさん持っています。

これらは

いずれも他人の目は関係ありませんからね。

自分だけの大切な物です。

そんな訳で

人の目を気にしてる間は

人間苦しむようになってますから

特に歳を取れば

自分の目を楽しむ

これができれば

老後は大変楽しいのです。

大体自分の写真を見ると

もう信じられない位に見苦しいですからね

外見からして他人の目には耐えられないのです。

これからは

全て自分の評価

これを楽しむ人生となります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様は意地悪 夢は潰しにかかりますよ

2021年10月21日 | プライベート

長くゴルフをやってきて

私は自分の中で

どうしても納得できない

そんな怪奇現象があります。

私がいつもこのブログで

私達は見えない力で動かされてる

そう書いてるのは

実はその体験による所もあるのです。

多分その現象は

私だけかも知れません

他の方達を見ていても

そんな事はあまりありませんからね。

その怪奇現象

私は裏目の最終ホール

そう呼んでます。

つまり

私は最終ホールでやる事が高い確率で裏目に出るのです。

先週もこんな事がありました。

17番ホールまで来て

同伴者は団子状態で

私はそこでボギーで上がれば

久しぶりに最下位の屈辱から逃れられる

そう思って

手堅く刻む事にしました。

右はOBですから

それだけは避けなければなりません。

かと言って左は林が密集してますから

そこに入れると脱出に苦労します。

真ん中に打てば良いのですが

それが出来ればこんなスコアではありませんからね。

ですから

右狙いで

最悪逸れてもOBまで届かない

そう思ってティーショットは

ドライバーを止めて

フェアウエイウッドにしました。

そして恐れてた通り

ボールは右へ

でもそれは想定済み

OBラインまでは届きません

そう思ってたのに

何と

そのボール

事もあろうか

木の幹に当たって

右に跳ね返っていきました。

OBだけは避けよう

そう思って取った行為が

見事裏目に出てしまった訳です。

で終わってみれば

9打の大叩き

定位置の最下位でプレーを終わりました。

こんな感じで

私はとにかく最終ホールが裏目に出るのです。

これ

裏目ですからね

逆もあるのです。

17番ホールまでに

絶望的なスコアとなり

最終ホールは

もうやけくそ

スコアはどうでも良いから

とにかくブンブン振ってムカつく気持ちを晴らそう

なんて思う事があります。

そんな時には

逆にパーとかバーディーが良く出るのです。

この話ゴルフをやらない人には分からないかも知れませんが

とにかく私は

最終ホールでは自分のやる事が

悉く裏目に出る

こんな不思議な体験をしてるのです。

だから

見えない力

これを感じてる訳です。

まぁしかしゴルフの話しはどうって事はありませんよね。

恐ろしいのはこの裏目

仕事でも良く起こるのです。

まぁこの話は今まで散々書きましたから

あえて今日は触れませんが

私が株で失敗したのも

あるいは不動産の買い取りで失敗したのも

全て自分の期待が裏目に出たためです。

ただ

これが致命的にならなかったのは

その経験によって悟ったからです。

神様は意地悪で

必ず期待は裏切る

そう気づきました。

ですから

私は今はもう仕事で

期待をして行動する事はあまりありません。

期待は神様の意地悪のスイッチを入れる

そう思っています。

やることは

目先の仕事を粛々とこなす。

それだけです。

大きな夢を持って

なんてのはとっくに卒業しました。

まぁそうやって私は今は期待と

それが裏目に出る

なんて経験はゴルフだけで収まっていますが。

しかし世の中の人は

仕事でもそれを繰り返す

そんな人が多いですね。

私が知ってる不動産屋でも

夢が先行するタイプが破れていきました。

これからもそんな風に起業する人も多いかもしれませんが

少し頭の隅に入れておくと良いかも知れませんね。

先に夢を見ると

神様は潰しにかかる

少なくとも私に関しては

そんな原則があります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年の時は人を別人に変える

2021年10月20日 | プライベート

先日

ゴルフクラブへ行ったら

初対面のメンバーさんと回る事になりましたので

まず自己紹介から始めました。

川端と申します宜しくお願いします。

と言うと

相手は

大○と申します

と返してくれました。

でこれからは

まず高い確率でこんな話題になります。

 

大○さん 川端さんはどこにお住まいですか?

 

私    町田の成瀬に住んでいます。

 

大○さん 奇遇ですね 私も以前成瀬に住んでたんですよ。ところで川端さんお仕事は?

 

私    不動産屋です。

 

大○さん そう言えば私が家を買った時の不動産屋さんも川端さんでしたよ。

 

私    えっ そうなんですか? 地元の業者ですか?

 

大○さん そうです若い方です。

 

私    いくつ位の方ですか?

 

大○さん そうですね当時30過ぎでしたがあれから12~3年経過してますのでもう40代の半ばってとこでしょうか?

     川端さん同じ地元で同じ名前なのに知らないんですか?

 

私    存じ上げておりません。 その不動産屋さんは何人くらいの会社ですか?

 

大○さん 社長さん一人です。お茶くみのパートさんの女性も一人いたかな?

 

私    う~ん さっぱり分かりませんね。

     ところで大○さんお買いになった家はどのへんですか?

 

大○さん ○○高校のすぐ隣です。

 

私    私もその高校の隣で向かいに○○工務店がある土地を買っていただいた事がります。

 

大○さん えっ? だってその土地は私の家の場所ですよ。

 

私    大○さんにその土地を買っていただいたのは私ですよ。

 

大○さん 違いますよ私が土地を買った川端さんはあなたではありません

     もっと若い方です。

     もしかしたら息子さんですか?

 

私    いえ私です。それと私が土地を売った方の苗字も大○さんですがお宅ではありません。 もっと若い大○さんです。

 

大○さん う~ん話が嚙み合いませんね。不思議です。 土地は同じなのに・・

 

私    大○さんその土地を買った時はおいくつでしたか?

 

大○さん 40代でした。

 

私    いまおいくつですか?

 

大○さん 78歳です。

 

私    40代で土地を買って12~3年経ったら78歳

     計算が合いませんよね。

 

大○さん そう言えば・・・

 

私    もうあれから30年経ったんですよ大○さん

 

大○さん  ああそうか? って事は?

 

私     当時土地を買っていただいたのは私です。

 

大○さん  ああそんなに経ったのか?それではお互い分からないはずだよね・

 

って事で

やっとお互いに謎が解けて

手を握り再会を喜びました。

まぁこの話

若い方は分からないかも知れませんが

加齢と共に

感覚時間と実際の時間の差は大きく乖離します。

ですから

私達にとっては大して不思議でもないんです。

 

ハーフが終わって昼休み

私も大分当時の記憶が戻ってきて

明るくてとても感じの良かった奥さんの事を思い出しました。

 

私    奥さんはお元気ですか?

 

大○さん もう10年前に亡くなりました。

 

私    それは失礼しました。 残念です。

     今もその家に一人でお住まいですか?

 

大○さん 家内が亡くなってすぐに息子家族にその家は住まわせる事にしした。

 

私    では大○さんは?

 

大○さん 今マンション暮らしです。

 

私    そうですか? 地元のマンションですか?

 

大○さん いえ横浜と東京のタワーマンションを行ったり来たりしています。

 

私    タワーマンションを二つも持っていらっしゃるんですか?

 

大○さん 川端さんのお世話になってから仕事が順調でしたから

     なんとかそんな生活が出来ています。

 

私    しかし金銭的にはそうだとしてもお一人でタワマン二つ?

     広すぎませんか?

 

 

って聞いたら

大○さん

嬉しそうに笑って

小指を立てました。

 

で私

 

 

良かったです。

お幸せで・・

 

 

幸せならそれで良し

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ撒きの話ワンパターンでは飽きられてウンザリですよ。

2021年10月19日 | 世間一般

私達の地域では

中学2年生になったら職場体験学習と言うのがあります。

学校を出て色んな事業所で仕事を体験する。

そんな目的でやっています。

ところがこの職場体験学習

中々受け入れる事業所が無い

そう言って

当時知り合いの校長先生が頼んできましたので

10年ほどその体験学習の生徒を受け入れましたが

今はもう止めました。

毎年市からは受け入れ要請が来ますが

もう今後も受け入れるつもりはありません。

理由はまず不動産屋の仕事は

中学生が社内でできる仕事はほとんど無いのです。

パソコンでの作業を教えれば良いのですが

職場体験学習は短期間ですから

覚える前に終わりますし

社員からは仕事が停滞しますから

あまり良い顔をされません。

ですから

私は外に連れて行って

例えば管理物件の修繕とか清掃

そんな事でなんとか仕事を作っていました。

私が拘束される訳ですから

負担ではありますが

社会貢献ですからね

義務

そう思って頑張って受け入れていました。

ところが

そうやって受け入れても

今の時代の親は

なんやかんやと文句を言ってきます。

車で連れ出すのは事故の可能性があるので

好ましくないとか

帰りにコンビニでお菓子をジュースを買って上げたら

それは止めて欲しいとか

たぐいの話でした。

私は社会に出れば車での仕事が多くなりますし

肉体労働であれば

上司が飲み物を奢る

なんてのは普通にある話だと思ってそうした訳ですが

親からすれば

大切な子供を預けてる訳ですから

あれこれ言って来る訳です。

もう私は当社は職場体験には向かない

そう思って今はきっぱりお断りしてるのです。

まぁしかし受け入れてる時につくづく思いましたが

都会の学校の職場体験

良い事ではありますが

都会の事業所で体験するより

農村に送った方が

人生には大変有意義

私はそう強く思いましたね。

つまり農業体験をしてもらうのです。

都会の便利な生活は

農家が食料を生産してるから成り立つのです。

そして

その農家の仕事は

過酷であり危険であり

にも関わらず

金銭的には報われない

そんな仕事です。

都会の子供たちは

自分たちの生活が

そんな人に支えられて成り立ってる

これをしっかり理解した方が良い

私はいつもそう思っています。

その理解が足りないから

お金で人間の価値も決まる

そんな潜在意識が出来てしまうのです。

特に不動産の世界にいると

お金を手に入れたからと言って

自己評価が高くなり

周りを見下す

そんな人たちにたくさん出会います。

実際にはその大半は努力の成果で金を手に入れた訳ではありません。

運が大きく味方したからそうなったのです。

大半の人は生まれながらにして勉強をする環境を与えられてます。

私達の時代の沖縄の農村は

勉強より畑の手伝いでしたから

私は今都会で成功してる人の大半は

能力より生まれた環境の違い

これが良く分かります。

都会で生まれ都会で育つからそれが分からず

そんな傲慢な人間に仕上がるのです。

私から見れば

金はあっても人間性が貧弱

そんな風に感じます。

そんな人間が大量生産されては

この日本は本当につまらない国になりますから

是非政治家の皆さん

農村での職場体験学習

そんな政策も提案したらどうでしょうか?

今回の選挙公約は野党も与党も

バラ撒き一色でウンザリしますよね

国民は小遣いを与えれば喜ぶとおもってるとすれば

随分バカにした話です。

そろそろ私達を子供扱いするのは止めて

もし

そのバラ撒きも

ただ与えるのではなく

農家の手伝いをして

それを補助しましょう

って事であれば

大量に農家の票が貰えて

しかも視野の広い日本人がたくさん生まれますから

是非実行してもらいたいですね。

まぁ実際にはどれだけ票が伸びるか?

分かりませんが

少なくとも私の清き1票は差し上げる事になります

ご期待ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は派閥の領袖

2021年10月18日 | 社内事情

明日公示が行われ

いよいよ選挙戦がスタートですね。

また騒がしくなります。

まぁ見馴れた光景ですが

しかし今回は事前に自民党の総裁選挙があり

それにからんでの権力争い

これが逐次伝わってきましたので

私が知らなかった政界の裏事情

これを楽しむ事ができました。

と同時に

今の日本の衰退は

1994年の選挙制度改革

これが制度疲労を起こしてる

これもなんとなく分かりました。

今にして思うと

日本のGDPの伸びを示すグラフが水平飛行になり

そして活気を失って行った

これがこの選挙制度改革の時期に始まってるんですよね。

何でそうなったのか?

まぁ語ればいくらでも語れますが

面白くもないでしょうから具体的に触れませんが

この1994年の選挙改革で大きく変わったのは

まず中選挙区制が小選挙区比例代表制に変わった事です。

それと併せて政治資金も大きく変わりました

政治家自身が金を集める時代から

国家が助成する時代と変わりました。

そしてこの二つが

日本の活気を失った

大きな原因

私はなんとなくそう感じています。

中選挙区制度では

派閥の親分は

子分にお金を配ってましたから

金集めの能力

これが要求されましたから

皆さん豪快な人間ばかりでした。

豪快ではありますが

不正なお金もたくさん集めましたから

当時政治不信が高まり

もう政治資金は国が出しましょう

ってなった訳です。

国からお金が出る訳ですからね

当然派閥の親分の権威も無くなりますから

今回の選挙のように

麻生派から河野太郎が総裁選に出てるのに

重鎮の甘利明は岸田さんを指示して

結果幹事長にしてもらっています。

つまり

派閥と言えでも

金を配る事が出来なくなったら

その構成員は

実際には気が変れば

いつでも出て行く

そんな風になったのです。

では何で今でも派閥が存在するの?

って言えば

今回の選挙前の報道で良く分かりましたね。

派閥は大した金は配れませんが

党の公認が貰えれば

政党助成金からお金が流れてきますし

支持者の票も手に入れる事ができます。

ですから

今の自民との派閥は

その目的のために先生方が集団を作ってるのです

お金は派閥の領袖からもらうのではなく

党から出る

って事であれば

その党に影響力を失った親分は

もう何の価値も無い

これが良く見て取れたのは

二階俊樹でしたね。

少し前までは幹事長でしたから

みんな恐れてひれ伏した訳ですが

今回の総裁選では

岸田支持を明確にしませんでしたから

今は一気に影響力を失いました。

結果

自らの立場も危うい

単なる弱い老人って感じです。

またタラタラと書いてしまいましたが

言いたいことは

この政治の世界の構造は実は私達人間社会の縮図です。

会社組織においてもそれが存在します。

大きな会社は

今の自民党と同じです

ポストが力ですから

どこの会社でも派閥争いがあるのです。

もうずいぶん前ですが

ある銀行で私が買い取り資金の融資を申し込んで

支店長からOKの返事をもらいました。

当時は支店長にも権限がありましたから

それで安心してたら

決済の寸前に

飛んでもない事を言ってきました。

融資が出来なくなった

まあ焦りましたね

その後その支店長から誘いがあり

飲みながらじっくり話を聞きました。

当社への融資が否決された理由

それは社内で常務が失脚したからだそうです。

その支店長は

常務派でのし上がって来てましたから

その失脚に合わせて

自らも権限を失い

融資案件が通らなくなった訳です。

ほどなく出向となり銀行を追い出されました。

まぁ私は絶対にいたくない世界

そう思いました。

大学を卒業する時には

就職先に銀行も頭をよぎった事がありますが

銀行マンにならずに本当に良かった

そう思いました。

そんな感じで大きな組織はポスト争いを強いられる訳ですが

私達のような零細企業

ポストは何の価値もありません。

社員が私に求める事は

中選挙区制の領袖に求められた事

これと全く一緒です。

生活をするためのお金

これが当社で得られないと思えば

社員はすぐに去って行きます。

ですから

私は

その緊張感の中でずっと会社経営をしてきました。

私が力を失って

社員を食べさせる事ができなくなったら

私は単なる老いぼれ

何の価値もありません。

 

 

さて皆さん

今日は夕方から全体会議を行います。

また

今期どうやって食べ行くか

そんな話をしたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擁壁より地盤

2021年10月17日 | 社内事情

当社で管理してる駐車場で

水道管が破裂して水浸しになってる

そんな連絡を近所の方から頂きました。

有難い話しです。

で社員に早速水道屋さんを手配するように言ったら

他の社員が

その話おかしいですよ。駐車場は水道管を切ってますから

普通は水道管の破裂はありえません。

そう言ってきました。

まぁ言われて見ればそうですね

まずは水道業者の手配の前に現地を確認した訳ですが

その水がどこから来てるのか分かりました

擁壁の玉石の間から水がちょろちょろ流れてるのです

 

って事は

多分玉石の上のお宅の水道管が破裂しています。

水道局にも確認してもらった訳ですが

ピンポンでした

しかしこれ

本当にやっかいですよね。

この水道管の水漏れで

ただでさえ危ない玉石の擁壁

これがモロくなってる可能性があるのです。

しかもこの玉石

5Mも高さがありますから

崩落したら多分大災難です。

今回の水漏れを起こしてる

上の土地の住民

多分生きた心地がしないですよね。

どうすれば良いでしょうね?

玉石の擁壁を頑丈なコンクリート擁壁に造り変えると良いですね

でもそれをするには多分1千万円以上のお金がかかります。

まぁ大変ですよね。

では

なんでその方達はそんな場所に土地を買って家を建てたのでしょうか?

その理由は私は長くこの仕事をしてますから

良く分かります

昔は玉石の擁壁が危険

なんて意識は無かったのです

どうして危険だと思わなかったのか?

それは元々の擁壁の意味を考えれば分かります。

昔は

擁壁を作る意味は

崖の崩壊を防ぐと言うより

雨で土地が侵食される

これを防ぐためだったんです。

ですから

雨水で土が流れないように玉石を積んだのです

まさに土留め

って訳です。

土が流れるのを防ぐだけなら玉石で十分ですから

世の中玉石だらけだったんです。

ところが

戦後都市化が進み

宅地造成が行われるようになり

盛り土の地盤がたくさんできました。

それによって

擁壁の目的は

この弱い地盤の補強

この意味合いが強くなったのです。

この擁壁の歴史

不動産屋であれば

是非理解しましよう。

玉石の擁壁が危険

って書きましたが

確かにその通りですが

では玉石は全て危険かと言えば

元々の地山で地盤が固い

なんて場所であれば

軟弱地盤の強固な擁壁よりも

むしろ安定してる

そんな事もある訳です。

最近の若い不動産屋は

その辺の思いが足りませんから

単に擁壁だけを見て

危ないとかなんとか言いますが

本当に危険かどうかは

その土地がどうやって造成されたか

それによって決まるのです。

まぁしかし

そうは言っても

5Mもの玉石擁壁

これはたとえ地山であっても危険ですね

地盤が安定していても

擁壁だけが崩れても災難ですからね

その危険性だけでも

しっかり伝えたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする