駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

トランプ型不動産屋はイエスマンを揃えて大儲け

2020年05月31日 | 不動産業界

最近ニュースになった
トランプ大統領のツイッターで発言が
根拠が希薄だと注意書きをされたために
トランプさん
運営会社を規制するための大統領令に署名した
って話
これを読んで
アメリカ国民は本当にこんな人を大統領に選んだのか?
って気持ちになりますよね。
建前は米国市民の言論の自由を守るため
なんて言ってますが
実際には圧力をかけて
自分の発言は根拠が無くてもノーチェックで流せ
って言ってる訳です。
それと昨日はWHOからの脱退を表明しました
TPPだのパリ協定だの
なんでもかんでもほかの人がやった事はブチ壊さないと気が済まないようです。
この人
多分そうやって財を築いたんでしょうね。
自分の目的のためであれば
いくらでも妄想で物を言うし
言葉にも責任を持たない
まぁアメリカ国民は支持していますが
私は大嫌いなタイプの人間です。
私がここまで嫌悪感を感じるのは
私はかつて
このタイプの不動産屋をたくさん見てきたのです。
良く知ってるある社長は
少し自分の思い通りにならないと
あの人間は○○人だから
みたいな差別的な発言が癖になっていましたし
また社員に対しても
だれだれとだれだれはデキてる
なんて事を平気で口にしていました。
まぁしかし
それだけで嫌いになった訳ではありませんよ
私が許せないのは
自分は女子社員にちょっかいを出したり
あるいは
自分の言葉を平気でひっくり返したり
そんな事ばかりやってたからです。
人間的には最低でした。
ただ
他の業界では通用しないそんな最低男たち
不動産の世界では成功したりなんかするんですよね
その社長も資産家でした。
今の時代はそのタイプは少なくなりましたが
全くいなくなった訳ではありません。
時々今でもみかけます。
なんでこんな人が成功するかと言うと
周りにイエスマンばかり揃えていますからです。
ワンマン不動産屋とイエスマンの社員たち
本当に良く見る組み合わせです。
これによって
仕事は
効率的に進むのです。
ほとんどが買い取り転売で財を成していきます。
例えば
こんな事もありました。
そんな会社の社員が
社有物件の売却の契約の場に来て
社長に300万上げて契約するように
って言われた
なんて話をした事があります。
それまでさんざん打ち合わせをして
やっと話がまとまったのに
契約の場でまた駆け引きをする訳です。
で私が
その社員に
それは困るからと社長さんに伝えてください
と言うと
社員は
社長からはそれを飲まなければ契約しないように言われてます

見事なイエスマンぶりを発揮した発言をしてきました。
私はそれを聞いて
買主に
話がひっくり返ったようですから
契約は中止にしましょう
って言いました。
すると社員は慌てて
社長に電話し始めました。
予期せぬ展開では
イエスマンの独断は許されません
その社員は長々と社長と話した後
社長が私に代わるように言ってる
そう言って受話器を渡しました
すると
その社長は
俺は何も言ってないのに
このバカ社員が勝手に訳の分からない事を言ったようだね
契約は予定通り進めて
って言いました。
まぁ予定通り進めるのはこっちの仕事ですからね
そう言われて断る理由もありませんから
契約を無事締結しましたが
私はそのイエスマンに聞きました
あなた本当に自分の独断でそんな話したの?
って
するとイエスマンは
下を向いて
小さな声で
ハイ
とだけ答えました。

まぁそんな感じです
日本でも不動産の世界は
トランプのように
超ワンマンで財を成した
そんな人たちはたくさんいます。
ただ
私は大嫌いなので
基本的に
そんなタイプの人間とは絶対に付き合いません。
ただ金が多ければ偉い
なんて価値観は私の中にはありません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちの生息場所

2020年05月30日 | 社内事情

こないだネットで反社会勢力の皆さんに
アンケートを取った結果が出ていましたが
時代の変化で苦しいのが良く分かりましたね。
もうその世界を辞めたい
なんて人もたくさんいました。

面白い事に
ではこの反社会勢力が将来無くなる事があるか?
って質問には
ほぼ全員が無くなる事は無い
って答えてましたね
これだけ社会の排除意識が高まり
法律が整備され
警察も取り締まりを厳しくしてるのに
当事者の皆さんは
絶対に無くなる事は無い
そう言い切ってる訳です。
その理由は
人間の欲望がある以上は
警察に頼れないトラブル
これが間違い無く存在するからだそうです。
具体的には
違法な風俗店は警察には頼れませんから
反社会勢力に守ってもらうしか道はありませんし
社会に覚醒剤の需要が無くならない以上は
それを供給する商売も無くならない
って訳です。
まぁ納得できる話しですよね。
国民全員が清く正しく生きる
って事になれば
そんな物は必要ありませんが
善良な国民も
時には風俗店で性欲の処理
これができるから救われてる
それも間違いありませんからね。
昔の様に公娼制度があれば別ですが
売春は法で禁じられましたが
しかし人間の性欲は変わらない訳ですから
どうしてもウラの社会は存在する訳です。
これが彼等が言う
人間の欲望が無くならない限り○クザは無くならない
って話しです。
この法の網羅できない世界を埋める商売
もしかしたら今風で言えば隙間産業
って事になるのかもしれませんが
ビジネスの基本ですよね。
日本の製造業は零細企業に支えられる
なんて言う人もいますが
世界に知られた会社でも
車でも何でもすべて自社で作れる訳ではありません
だからそれを埋めるためにたくさんの町工場は存在するのです。
この零細企業の存在価値
これは私達には本当に意識しなければ成りません
つまり自らの生息場所
これをしっかり理解して
会社の舵取りをする訳です。
私は会社を起こす前からそれはしっかり意識して居ました。
私がこの地域で開業したのは
この地域は地縁血縁で不動産屋と地主と農林水産省系の組織でガチガチ
だからチャンスがあると思ったのです。
つまり
事業者の側がズブズブであれば
消費者は必ず不満がある
そう信じてたのです
だから
一見鉄の結束に見えても
それ故に必ずこぼれてくる顧客はいる
そう信じて
そのこぼれた顧客を拾う
これに徹した訳です。
今はもうありませんが
当時は私は落ち穂拾いと言う絵を自分の部屋に飾ってましたが
その理由は
私が描く会社の姿だったからです。
結果はまぁここまで続いた訳ですから
正解だっただろうと思っています。
そんな訳で
ビジネスは
どんな世界でも必ず隙間はあります
その隙間をしっかり意識する事
これから起業する人は
一番大切だと思います。
高利貸しが無くならないのも
銀行が融資できない人達がいるからですし
町の電気屋さんが無くならいのも
量販店ではできないサービスができるからです。
そんな訳で
当社はこれからも
大手の皆さんと同じ土俵を求める事はありません
築浅の優良アパートに上場会社の社員をターゲット
なんてのはこれからもしません
あくまで私達は
古いアパートに
大手では相手にされない顧客を紹介する
これが基本です。
大変厳しい道ですが
楽な道にビジネスのチャンスはありません
ましてや私達のような零細会社は
仕事を選んでは
すぐに会社は吹っ飛びます。
あくまで大手は大手の仕事
私達は大手ができない仕事
この生息環境の違いをしっかり確認して
社員の皆さんは頑張って下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業の達人は壁破りの達人

2020年05月29日 | 不動産業界

おとといの夕方
酒を飲むにはまだ早いので
庭で本を読んでいたら
門を開けて入ってきた人がいました。
嬉しそうに満面の笑みを浮かべながら
よっ!
って一言
私が驚いて
顔をこわばらせながら
どうしたんですか?
って聞くと
酒のつまみを持ってきたやったんだよ
って右手に持ってる袋を差し出しました。
それを見て
私の緊張は一気にほぐれました。
その中には
こんな物が入っていました。


まぁ有難いですよね。
実はこの方
私のゴルフ仲間で
しょっちゅう一緒に回っています。
とても良い人なんですが
しかし私は
何でそんな人が
こんな有難い品物を持ってきたのに
一瞬警戒したんでしょうか?
それは
とても親しい人ですが
その親しくしてる空間を
私が勝手に限定してる
そんな自分の内面がそうさせたのです。
つまり
この方に関して言えば
ゴルフ場がお互いの共通空間
そんな潜在意識があるのです。
それが
その人が空間を超えてきたときに
一瞬自分の中で戸惑いが生まれた訳です。
まぁ情けない話ですよね。
ただ
実は人間関係は
どんなに親しい人でも
皆それぞれの共有空間は決まってる
そうやって社会は成り立ってるんですよね。
私の沖縄の友人たちは
全員幼稚園の頃からの付き合いですが
面白い事に
私はその人たちの奥さんの大半を知りません。
もちろん私の妻も一部の友人しか会った事はありません
つまり
私は
家庭と
友人達と過ごす場所は
全く違う空間なんです。
更に私の場合は
家庭と会社
これもしっかり意識して分けています。
ですから
私の家族は
孫たち以外は
私の会社に来たことはありません。
ほんの僅かな距離なのに
この二つの空間は
やはり別の世界
そうも言えるわけです。
この空間の独立性
自分の内面が勝手に作ってる訳ですが
面白いことに
社員との共通空間は社内ですから
一歩外に出て
社員と偶然に出会うと
その場所は共通空間ではありませんので
何か違和感があります。
家族も同じで
毎日家の中で一緒にいても
例えばスーパーで偶然出会ったりすると
何かすこし変
そんな感覚があります。
私の長男は
小学校6年の頃
駅前で同級生と歩いていましたので
声をかけたら
私を無視しました。
まぁ思春期に入ったのかも知れない
そう思って納得してたら
家に戻ってから
“友達といる時には絶対に声をかけないで”
って血相を変えて怒りました
まぁ気持ちは理解できますよね
私もそんな時期を経て今がありますから
つまり
息子にとっては
友達との共通空間
ここに私が入る事
これがとても苦痛だった訳です。
そんな感じで
人間生きていれば
それぞれ独自の空間をいくつも持っていて
その空間の壁を侵されると苦痛に感じる
そんな生き物だって事です。
ただ
だからと言って
その空間を侵さないことばかり考えてると
実は人間関係は
本当に味気ない物になります。
世界を広げるには
時にはその壁を壊す
これも必要です。
この話は長くなりますから
ここでは長く語りませんが
今回の私の友人のように
相手の壁の中に入る勇気と
それによって相手に不快感を与えないだけの良識
これを備えた人たちが
営業の世界では成績を伸ばしていきます。
壁の中で生きてるだけでは
世界は広がりません
そして
その壁を破る時には
細心の注意を払う
これも欠かせません
今回の私の友人は
偶然海からの帰りに通りかかったふりをして
高価な伊勢海老を手に
私の空間に入ってきた訳です。
まぁ見事ですよね
次回は
二人でゴルフ帰りに
私の庭で酒を飲む事になるでしょう。
これが
対人関係を切り開くコツ
って訳です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失ったら楽になった

2020年05月28日 | 人生一般

私が知ってるある工事関係の仕事してる方
今でも当社で時々仕事を依頼していますが
年齢はもう70代の後半だと思いますが
まぁ元気ですね。
体力も気力も溢れています。
がこの方
もう30年以上前になりますが
バブル崩壊で財産の全てを失った方です。
親から譲り受けた資産が10億以上ありましたが
最後はその資産を処分しても足りずに
多額の借金が残りました。
ただ
私の主観ですが
この方に関して言えば
全てを失ってから
性格が明るくなり
見た目も若くなりましたね。
資産があった頃は
私が若かったせいもありますが
目つきが悪く
仕事を依頼しても
どっちが客だか分からない位に高圧的でした
それとその仕事も自分でする訳ではありません
社員にやらせて
自分はいつもスーツを着ていました
ところが今は
社員はいませんから
歳をとっても自ら泥まみれで仕事をしています。
しかも楽しそうに・・

最近失って初めてありがたみが分かる
って話を書きましたが
逆もあるんですよね
失ったら気持ちが楽になった
それもまた人生の真理です
最近終活だの断捨離だの
って言葉が流行っていますが
実際に大切だと思ってたものが
手放してみれば
自分を束縛して負担になってた
なんて話はよくあります。
私は子供の頃にそれを体験して
別に断捨離なんて言われなくても
その有難味は良く分かっています。
近所の子から
メンコを巻き上げ
段ボール1杯になるほど手に入れました
しかし
それから
友達が誰も遊びに来なくなりました
そして
しばらくして
そのメンコを
近所の子たちを集めて
みんなの前ですべてバラ撒きました
それを全員競って拾ったのですが
私は
手元が空になり
ほんとうに心地よい開放感に浸りました。
ですから
財産でも人間関係でも
大切だと思ってたら
実はそうでもなかった
なんて話もある訳です。

そんな訳で
私の心の中には
あのメンコをバラ撒いた時の快感
これを求める気持ちは
ずっと宿っています。
財産も家族も捨てて
知らない国でホームレスで人生を終える
これも悪くない
そんな憧れも間違いなくあるのです。
まぁいずれにしても
死んだら財産もへちまもありませんからね
その意味では
大金持ちも貧乏人も
最後は平等で終える
って言えるのかも知れません。
大金を手に入れて舞い上がるのも
貧しさを嘆くのも
本当はあまり意味が無いように思いますね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近いうちにまとまったお金が入る

2020年05月27日 | 世間一般

知り合いが会社の同僚に金を貸したら
その人が
すぐに会社を辞めてしまい
その後ラインを入れても
電話を入れても無視
って事で怒っていました。

遠方ですが
自宅まで訪ねて行って
やっと話したら
“もうすぐまとまったお金が入るからそしたら返す”
って言われて戻って来たそうです。

私に心配で
本当にまとまった金が入るのか?
って聞かれましたので
100%その話は嘘だから期待しないように
とだけ言いました。
まぁこんな話
今も昔も日本中で交わされてるんですよね
借金のトラブルから殺人
なんて事件も報じられますが
大体そんなたぐいの話だと思います。
私たち不動産屋は
まとまったお金が入る
なんて話は相手にしませんが
一般の人はそれに希望をつなぐんでしょうね
きっと・・・
ただ
断言しておきますが
不動産の仕事をすれば
借金まみれの人間は
まとまったお金が入る
これが口癖だって事
誰でも分かります。
この話が全部嘘だとは言いませんよ
例えば家賃滞納者であれば
実際にお金が入ってくる
そんなケースもあるのです。
ただ
まとまったお金と言っても
単に給料だったりします。
そしてその給料は
実際に入っても
瞬時に他の借金取りに持って行かれて
家賃には回らない
ってパターン
本当に多いです。
自営業者であれば
工事代金が入ってくる予定がある
って話もあります。
これも実際にお金が入ってきたら
真っ先に
下請けやなんかに滞ってる支払いに回りますから
やはり家賃の回収はできません。
まぁしかし給料や工事代金はまだ救いようもありますが
借金が生活の一部になると
まとまったお金の意味が
単にまた誰か別の人に借金
って人もたくさんいます。
ですから
私もその知り合いに
あなたが貸したお金
これもその人からすれば
まとまったお金が入ったって事になり
他の借金返済に充てたたり
生活費や遊興費に回ってるんですよ
って言いました
そして
最悪のケースは
そのまとまったお金の意味が
犯罪に走って手に入れる
って人もいます。
当社でもその言葉を吐いた人が
すぐに覚せい剤の密売で捕まったケースがありますが
窃盗や強盗のたぐいに走る人でも
その言葉を口にしてると思います。
とにかく
借金被害はその辺にごそごそありますから
被害に遭わないためには
今の時代に
単に会社の同僚だと言うだけで
金を貸してくれ
なんて言う人は
身近にいる身内
あるいは友人たち
誰も金を貸さないような人間だという事
これをしっかり頭に入れましょう。
つまり
その人を良く知ってる人は
誰も信用してない
って事です。
まぁそうでなくても
普通の人は友達に金を貸すなんてしませんからね
信じられないと思うなら
周りにいる自分の友人に
金を貸してくれ
って言ってみてください
瞬時にみんな冷たくなりますよ。
そしてもう友達の縁は切りにかかります。
金の切れ目は縁の切れ目
よく言ったものです。

とにかく
まとまったお金が入ってくる
これは
借金で虚言が癖になってる人たちの常套句ですから
そんな話しは
いちいち真に受けてはいけません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会は表と裏がセットで出来てる

2020年05月26日 | 世間一般

私の家の庭に植えてある松の木に
山鳩が巣作りを始めました
ちょうど2階の私の部屋からは
目の前なので
これから毎日楽しめそうです。
この山鳩の巣作り
幸運な事に
つがいが下見に来た時から観察する事ができました。
枝に止まり
トコトコ歩いて
巣を作るのに問題はないのか
カップルで
チェックしていました
それを見ていて
人間の家探しと全く同じ
って気づいて
本当に面白かったです。
鳩が
不動産屋と契約したかどうかは分かりませんが
とにかく私の家の物件が気に入ったようで
巣を作り始めました
この過程を見て
改めて
言葉に頼らない動物たちの行動
本当にすごいと思いましたね。
言葉は発しないのに
夫婦が協力し合って
場所の選定から
家づくりまで
そつなくこなすのです。
人間にそんな事ができますかね?
まぁ間違いなく不動産業は言葉無くしては成り立ちませんね。
私は若いころからこの事に気づいていました
つまり言葉に頼る人間の生き方の特殊性です。
言葉は
大変便利で
そのおかげで私たちはこれほどの文明を作り上げた訳ですが
では良い事だらけかと言うと
大きな弊害もあるのです
そして
人生を価値あるものにしたいと思えば
この言葉の持つ欠点
これをしっかり意識する事
これが欠かせません。

最近黒川検事長のかけマージャン事件がありましたが
これ
テレビで大騒ぎしていますが
それに違和感を感じてる人
多いんでしょうね
私は大学の先輩に警察の幹部がいますので
その人に聞いたことがあります
先輩たちはマージャンの時に金を賭けないんですか?

すると返ってきた答えが
そんなバカいるかよ
でした
つまり
警察の人間でも賭けマージャンをしてる訳ですから
一般の人は当然誰でもお金をかけています。
にも関わらず
それが問題にならないのは高額では無いからです。
では何で黒川検事長は同じように少額の賭け金にも関わらず
これだけ大問題になるのでしょうか?
まぁ言うまでもなく検事長だからです
検事長と言う立場の人は
たとえ世の中の慣習がどうであれ
法を忠実に順守しないと
社会の秩序が保てないのです
だから今回は許されないのです
当然の話です。
検事長に限らず
世の中の模範になる立場の人であれば
普通の人なら許される事が許されない
これも当たり前の話です。。
生徒の前で立派なスピーチをしてる校長先生が
エロDVDを借りてる所を見られたら
父兄から吊るし上げに遭うのも
その理屈です。
ですから
検事長の立場であれば
賭けマージャンは絶対にしてはいけないのです。
まぁこの話は誰でも分かってる事ですが
今日語りたいのは
この社会の二面性
これを理解できないと
人生がうまく行かないって話です。
今回のコロナウイルスでも
自粛警察なんて勝手に名乗ってる人が
営業してる店に
都民を殺すな
って段ボールに書いて貼ってしまい
警察に営業妨害で逮捕されましたが
建前を正しい
って気持ちが強いと
しっ社会では疎まれて孤立します。
会社の同僚がかけマージャンをしてるからと言って
警察に通報したら
もう会社にはいずらくなります。
酒を飲んで友達が風俗店に入ったら
すぐに奥さんに電話してチクると
友達は誰もいなくなります。
そんな感じで
建前と実社会のギャップ
これが理解できないと
自分では間違ってないつもりが
友達を失い
会社を追われ
最後は
アパートを管理してる不動産屋の社長に電話して
上から目線で
アンタは社員教育はどうなってるんだ?
って怒鳴り散らかすまで悪化するのです。
そうなる前に
頭の柔軟性を欠いた人間は
孤独は既定路線ですから
できるのであれば
しっかり自己改革
おすすめします
できなければ
もう人生は知れています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ物件が石ころになったり宝石になったり・・この繰り返し

2020年05月25日 | 不動産業界

私の実家に家訓なんてのはありませんが
母親が祖父から受け継いだ言葉がいくつかあって
それを私に良く話していました。
その中に
信用は無形の財産
ってのがあります。
お金や不動産は有形の財産ですから
そう表現した訳ですが
私自身の人生はその言葉の影響を大きく受けて成り立っています。
しかし
この話
私を危険に陥れた事もあります。
それは独立すると決めてから
まずしっかり信用をつける事
これを意識していました。
ただ
私はその信用をつける相手を間違っていました。
銀行に信用してもらう
そう思っていたのです。
ですから
会社を起こしてからは
銀行から預金キャンペーンだと言われては
定期預金をして
融資のノルマが達成できない
って言われれば
無理して物件を買って融資を受ける
そんな付き合いをしていました。
ところが
私はそうやって一生懸命尽くしても
銀行は逆に手のひら返しで裏切る
なんて事が何度もありました。
手のひら返しの理由は
内部の派閥争いだとか
あるいは
地元の大地主系の不動産屋から圧力がかかったとか
またアジアの金融危機等で
情勢が変化したから
とか
いずれにしても
私には全く関係のない事で
平気で約束を反故にするのです
私は無理をしない経営を貫いてきましたので
本業で苦しくなった事はありませんが
銀行の裏切りで危機に陥った事はあります。
そんな思いをしてきて
今は銀行に対しては
信用をつけよう
なんて思っていません。
実際にもう長い間
1円の借り入れもありませんから
別に信用なんてどうでも良い訳です。
私が元来信用をつけるべき相手は
銀行ではなく顧客
今はそれに徹して会社を経営しています。
まぁこの話を深く語ると
綺麗ごと
なんて風に思われて不快に思う人がいるかも知れませんので
あまり語りませんが
いずれにしても
この方針はブレる事はありません。
銀行の信用は無くても仕事は続ける事ができますが
顧客の信用を失えば
先は無い
良く考えれば
当たり前の話です。
まあ私の考えはそうなんですが
しかしこれでは会社は大きくなれません
あくまで現金商売の範囲での仕事となります。
逆に大きくするには
借り入れをガンガン増やして
たくさん物件の買い取ったり
たくさんの店舗を展開したり
って道に進む事になります。
少し前までは
異次元の金融緩和で
そんな借り入れに依存した業者が
大きく業績を伸ばしていましたね
ただ
私はこれは長く続かない事が分かっていましたから
その空気に飲まれることなく
自己流の経営に徹しました。
だから
このコロナ騒ぎでも落ち着いていられるのです
まぁしかし当社はそうなんですが
そろそろバブル崩壊の時のような話が舞い込んでくるようになりましたね
借入額が増えてるだけなのに
実力と勘違いした経営者たちの狼狽
伝わってくるようになりました。
さて
社員の皆さん
ビジネスチャンスの到来ですよ。
私たちの仕事は
好景気だけの物ではありません
引き潮で困った人がいる
そんな時に
しっかり力になる
これがむしろ本当の不動産の醍醐味であり
実力を示す機会です。
しっかり頭を切り替えて
このチャンスにチャレンジして下さい。
同じ不動産が
時期によって
宝石に見えたり
石に見えたりしますが
石が増えれば
いずれそれは宝石に変わりますから
今の時代に
しっかり拾えば良いのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の持ちようで災難は幸運に変わる

2020年05月24日 | 人生一般

病気になった人たちは
ほとんどの人が
失って健康の有難味が分かった
って言いますよね。
私自身は大病をした事はありませんが
それでも風邪を引いたり
歯が痛くて眠れなかったり
あるいはぎっくり腰で動けなかったり
なんて時には
やはり健康の有難味を感じます。
存在するときには感じなくても
失うとこの価値が分かる
健康だけでなく人間社会はそんな話だらけですよね。
奥さんが生きてる時にはなんとも思わなかったのに
死んだらそのショックで弱ってしまうお年寄りもいます。
若い人は
毎日当たり前のように側にいる彼女
こいつは俺から絶対離れない
そう油断して
風俗に行ったら
バレて逃げられてしまい
それが受け入れられずに
いつまでも引きずって
気が付けば
頭が禿げ上がったり
白髪で真っ白になったり
なんて感じの人は私の身近にも何人もいます。
また大手の不動産屋に努めていた人が
会社に不満があって独立したら
会社の看板を失って初めて
その価値が分かった
なんて人はこの業界には今も昔もたくさんいます。
まぁしかし今それを強く感じるのは
社会の健康を失った事ですね。
つい最近まで当たり前だと思ってた
レストランに家族で出かけたり
遊園地に家族で出かけたり
野球やサッカーの観戦
また
子供たちが学校に行くとか
あるいは満員電車に揺られて通勤とか
これがすべて一瞬にしてできなくなりました。
まさかこんな時代が来るなんて思いもしませんでしたね。
学校も会社も
行けなくなってその存在の大きさが分かる
これが今起ってる事です。
まぁしかしこんな時代にどう生きるべきか
人間社会には人生の達人たちがたくさんいますから
それから学べば
この最悪の時代と思われがちな現在が
決して悪くない
そう思えるようになりますから
ぜひ自分の中の意識改革
実践したいものです。
人生の達人たちはどこにいるかと言えば
周りにごそごそいます。
例えば
奥さんを亡くして精神的に病んでくお年寄り
たくさんいますが
逆にご主人を亡くして
若返って
生き生きとゴルフを楽しむようになる
私のゴルフ仲間にもいます。
ですから
悪い出来事を
良い出来事に変えてしまう
これも心の持ちよう次第なんです。
部活に励んでた高校生は
目標を失ってしまい無力感に襲われてるかも知れませんが
しかし
部活に時間を割かなくて良くなれば
勉強すればランクの高い大学に入れますし
その入った大学でまためげずにスポーツを続ければ
もしかしたらそこで大きく成長して
プロから声がかかる
なんて事があるかも知れません。
そうなれば
高校生の時に部活の夢を絶たれて良かった
って事になります。
私自身
まさにそのパターンで今の人生があるのです。
勉強が嫌いであれば
もしかしたら
部活の中断で余った時間は遊ぶだけ
って事になるかも知れません
しかし
もしその遊びの中で
彼女が出来て
将来一緒に家庭を築くことができれば
やはり新型コロナのおかげで人生が開けた
そうも言える訳です。

今回の新型コロナは
私も
日頃体力の限り働いていますから
自分の時間はほとんどありませんが
おかげで
じっくり考える時間を持つ事ができました。
その時間が
自分と会社の将来に
一筋の光をもたらしてくれました。
その意味では
私にとっても
とても有難い新型コロナウイルス
そう考えられるようになりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字だけが真実を語る

2020年05月23日 | 世間一般

また文春砲がさく裂ですね
黒川検事長が辞任しました。
今の日本の政治に一番影響を与えてるのが
週刊誌
そう考えると
どうも情けないですよね。
野党も新聞テレビ等のマスコミも
週刊誌が種を撒いた後から大騒ぎ
これが定番になってきました。
言い方を変えれば
マスコミも政党も
取材能力においては週刊誌にはるかに及ばない
って事だと思います。
昔は大手の新聞社では
左遷されて週刊誌に行く
なんてのが良くあったようですが
今はもしかしたら英転になるのかも知れませんね。
いずれにしても
散々国会で議論されてた検察法の改正
この最中に見事に的に当てた週刊文春
まぁお見事です
しかし今回の件で私たちが学ばなければいけないのは
黒川検事長の話ではありません。
この黒川検事長とかけマージャンをしてた新聞記者です。
朝日新聞と産経新聞だそうです。
信じられませんよね
事あるごとに対立してると言うか
日本の新聞社の両極にある言うか
そんな存在ですよね。
分かりやすく言えば右翼と左翼です
この人たちが
検事長を挟んで
仲良く賭けマージャンをしてた
って話です。
自粛要請の最中に・・
マージャンも呆れますが
私たち国民は
マスコミの操り人形
これが良く分かりますよね。
つまり
国民の中には
産経新聞を読んで
中国韓国に怒りを募らせる人たちと
朝日新聞を読んで
隣国に日本が与えた苦痛を癒すべく
日本は謝罪を続けるべき
そう考える人たちに分かれる訳です。
辺野古問題にしても
東アジアの安定のために基地建設は欠かせない
産経新聞を読めばそう思います
しかし朝日新聞を読めば
地元の反対を無視して基地を建設させてはいけない
こんな考えになってしまいます。
ところが
そんな正反対の記事を書いてる人たち
会えば殴り合いをするのかと思えば
仲良く検事長を挟んでかけマージャンをするほと仲良し
って訳です。
新聞記者は
お互い読者を意識して会社の決めた方針に沿って
記事を作り上げてる訳で
そこには事実を客観的に判断して書く
そんなモラルは存在しないって訳です。
その意味では
何のしがらみも無い週刊誌には
はるかに及ばない
って訳です。
これでは志のある人は新聞社には努めないですよね。
スクープを取る気概を失った人だらけになります。
夜遅くまでスクープを求めて働くより
勤務時間が終ったら
楽しいマージャン
そんな人だらけになるんでしょう多分
それと今回の件は
多分情報提供者がいると思いますが
新聞の世界がウラでは右も左も権力とズブズブ
って事であれば
おっかなくて新聞社には情報提供できないですよね。
私が情報提供者でも
信頼できる週刊誌って事になると思います。
私は日ごろからそんな新聞社の劣化を痛感していますが
今回の話は
本当にそれが表に出てきた
って感じです。
これからは
政治もマスコミも劣化してる以上は
国民一人一人が
それに惑わされずに
しっかり自分の頭で物を考える事です。
特に今のコロナウイルス騒ぎは
この絶好の機会です
言われてる事が
本当に正しいのかどうか?
あるいは
今政治や行政が
国民に求めてる事が
本当に正しいのかどうか?
しっかり見極めるチャンスです。
そうすれば
この問題の本質が
全く違って見えてきます。
と言うより今の騒ぎがバカバカしくなります。
理由はあえて書きませんが
人に惑わされないためには
数字を見る事です
数字は真実を語りますから
国民の意識操作ばかり企む政治やマスコミ
これに惑わされずに
自分で物事の判断をするには
一番便利
と言うより絶対に不可欠です。
私が毎日世界各国の感染状況を
いちいち数字で見てるのはそのためです。
数字は語ります。
数字と会話できるようになれば
ビジネスも人生も
めったにコケるものではありません。
今のコロナも社会全体で見れば
もしかしたら災難ではなく
益の方が多い
どうも最近そんな気がしています。
これを詳しくかけば
マスコミに流されてる人たちに袋叩きになる可能性がありますから
あえて理由は書きませんが
少なくとも数字を見れば
良いこともたくさん起きてる
これが分かりますから
それけで不安は大分解消されます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカは牛を説教しない

2020年05月22日 | 人生一般

自宅の庭でメダカを飼っていますが
冬の間はじっとして動かないのに
暖かくなれば泳ぎ回るようになります
そして今の時期
毎日激しく水を揺らしながら暴れまわります
ケンカをしてるように見えますが
そうではありません
繁殖活動です。
オスがメスを突いて卵を産ませ
それに精液をかけるのです。
めでたく有精卵の誕生です。
その卵
一週間ほどで孵化しますが
そのまま水槽の中で飼ってると
全滅します?
どうしてだと思います?
生んだ親に食べられてしまうのです
放置してると
親に追いかけられ
必死に逃げ回る稚魚たちを見る事ができます。
ですから
繁殖するには
卵がうまれたら
すぐに別の水槽に移すのです
そうすると簡単に何百匹も生まれて泳ぎます。
ただこの悪魔の親から離された子供たち
それでも最終的にはほとんどが死んでしまいます。
理由は色々でしょうね
もしかしたら生まれつき弱いのかも知れませんし
ウイルスが流行ってるのかも知れません
メダカをPCR検査って訳にも行きませんから
そのまま死ぬのは放置です。
すると
何百匹もいたメダカが
冬になれば
15匹くらいになります。
この激しい生存競争で残った
強じんなメダカたちが
冬の厳しさを生き抜き
また今の時期に追いかけっこを始めるのです。
まぁ感動的ですよね
生まれた瞬間から
親の庇護は一切無いどころか
一番の天敵が親
って厳しい環境を生き抜いて
また命をつなぐのです。
あんな小さなか体でよくもそこまで
って思いますよね。
メダカを毎日眺めてると
私は今の人間は
本当にこんな形で良いのか?
と思います。

そんな訳でメダカは
人間よりはるかに小さな体で
3年もの長い人生を過ごす訳ですが
ん? 人生? メダカのに?
まぁいいか
とにかくそれがメダカの一生です。

ところでこの動画見て下さい
沖縄の友人から送られてきたのですが
どうやら沖縄の牛は
うちなーグチが話せるようです。


冗談はともかく
この牛の歯綺麗ですよね
何で人間の歯はこんな感じにできないのか?
って不思議ですよね。
理由は分かりませんが
多分牛は若いからですよね
この牛
私の息子が食肉商社で働いてるので
よく話を聞きますが
30か月くらいで出荷されるんですよね
と言う事は
まだ2歳なのにこんなに巨大な体になる訳です。
まぁ神秘ですよね
気の毒な事に
肉牛は
メダカよりも命が短い
って事になります。
メダカは3年たっても2~3センチ
牛はその間に数百キロ
本当に生命は多様ですよね。
それにしても牛は
草だけ食べて
よくそんなに大きくなれますよね。
そんな話はともかく
命はとにかく多様
これをしっかり頭に入れて
社会生活を送ると
結構気持ちが楽になります。
私は
人間も多様に神様が作ったのであれば
それを受け入れるしかない
最近つくづくそんな考えになりました。
若いころと違い
子供たちも社員も
変えようなんて思いません
あるがまま受け入れる
そんな気持ちが強くなりました
ただ
誤解しないでもらいたいのは
自分が耐え忍ぶ
って事ではありませんよ
自分も個性がありますからね
相手が自分に合わないと思えば
無理に変えようとも思わないし
無理に受け入れる事もしない
これが基本的な生き方です。
人は
生まれつき能力も体力も違う訳ですから
それぞれ自分の与えられた環境で必死に生きてる
これをメダカの稚魚から学ぶことができます。
必死に生きている者に指導する事なんかないですよね。
最近はそんな気持ちになりましたが
以前は
子供とも社員たちとも
随分ぶつかりました。
経験を積んで
そんな風に考えるようになった訳です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求められる能力は 外れても知らんぷりできる事

2020年05月21日 | 世間一般

今回のコロナ騒ぎで
経済はガタガタになりましたね。
特にスポーツ産業だとか
エンターメントの世界
崩壊状態ですね
野球もサッカーもゴルフも
軒並み開催できません
ディズニーランドも閉まりっぱなしで
いつ再開するかも分かりません
こんな時代が来るとは思いませんでしたね。
マスコミでは
大恐慌以上
みたいな話も飛び交います
毎日そんな話ばかり聞いていると
人類は滅びるかも?
なんて気持ちも芽生えてきます。
まぁしかしこの空気
これをしっかり利用する人たちもたくさんいるんですよね。
一番チャンス到来
って思ってるのは
終末思想で成り立ってる宗教でしょうね。
アメリカでは
いよいよ神の審判の日が来た
なんて言って活気づいてるようです。
指導者は
一所懸命布教に励んだ皆さん
いよいよ永遠の命が手に入りますよ
って叫びまくっています。
人の不安は
これを利用する邪悪な者たちもたくさん生み出しますので
ぜひ落ち着いて
今回の騒ぎを冷静に見てもらいたいものです。
この騒ぎ
GDPがマイナス何パーセントとか
あるいは株の暴落とか
そんな話で不安になる人がいると思います。
実際にそんな話を持ち出して
テレビで危機感をあおる経済の専門家もいます。

断言しますが
この騒ぎ
実際には国民生活に
大きなダメージにはなりません。
理由は
生産性を揺るがす現象ではないからです
まあ一時的に言えば工場が閉鎖されるとか
海外から原料が来ないとか
そんな事で生産性は落ちますが
これは一過性の物であって
構造的なものではありません。
実際にマスク不足も
生産を増やしましたので
私はすぐにマスク余りが起こると予想していましたが
実際にそうなりました。
つまり
エネルギー価格が安定していれば
長期的には生産性は維持できる訳ですから
今回の騒ぎで
世界が破滅に向かう
なんて事はないのです。
終末思想で信者からのお布施で生活してる皆さんには申し訳ありませんが
残念ながら今回の件は
人類の滅亡にはつながりません。
まぁしかし私が特別に言わなくても
実際の経済は
しっかり前に動いていますよね。
株も一時暴落しましたが
すぐに値を戻しています。
そんな訳で
テレビでは
経済の専門家みたいな人たちが
ああだこうだともっともらしく語っていますが
あんな話を真に受けては絶対にいけません。
一人一人は
日々の生活をしっかり見つめて
嵐が過ぎ去るのを待てばよいのです。
嵐が去ったあと
どうなると思います?
多分
人類が経験した事がないような好景気
これがやってきますよ。
そう思って
気持ちを明るく持ちましょう。
一人一人の気持ちが明るくなれば
それがそのまま好景気になるのです。

野球のチケットも
サッカーのチケットも
ディズニーランドのパスポートも
中々手に入らない
多分2年後の日本はそんな感じになるような気がします。

まぁあくまで私の個人的な予想です
当たるも八卦 当たらぬも八卦
もともとそれが経済予測の実態です。
占いと大差ありません。
当たれば
自分の言うとおりになったとアピール
外れれば知らんぷり
これが出来なければ
占い師も
宗教指導者も
経済の専門家も務まりません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りと悔しさは神様からの贈り物

2020年05月20日 | 人生一般

ゴルフは面白い事に
私よりかなり上手な方が
信じられないようなミスショットをする事があります。
グリーンのすぐ手前まで来てるのに
ボールでは無く地面を叩いたり
あるいは
左右に大きく逸れたボールを打ったりします。
そんな時に
不思議な事に
私のようなヘボでも原因が分かったりします。
ヘッドアップだったり
早打ちだったり
体の開きが早かったり
明らかに分かります。
シングルと言われてる人たちが
私が分かるような原因のミスをする
これがゴルフから抜けられなくなる理由です。
何で抜けられなくなるかと言うと
ミスを修正しなければならないからです。
つまり
ゴルフと言うスポーツは
ミスを根絶できないにも関わらず
それが克服できる
そう思い込んでハマっていくのです。
ゴルファーは
死ぬまでミスの克服のためにプレーしてる
見方によってはそうも言えます。
まぁゴルフに限らずスポーツは全てそんな感じなんでしょうね。
野球選手は
大事な場面で空振り三振をするから
次にそうならないように
また激しい練習をするのです
サッカー選手であれば
決定機にゴール枠を外してしまい
そこで顔を押させて悔しがりますが
次は絶対に決める
そう誓って
また翌日から実戦練習をするのです

いくら練習しても
また空振り三振をしたり
ゴールを外したり
これが根絶できる訳ではありません。
にも拘わらず
なんでキツい練習を続けられるのか?
それは
ミスは無くなりませんが
その間に
ホームランを打ったり
ゴールを見事に決めたり
なんて事が起こるからです。
私のゴルフで言えば
たまに出る80台
この時の達成感
これを求めて
懲りずにゴルフ場にノコノコ出かけて行くのです。
まぁこれがスポーツです。
選手だけではありません
私の息子は地元のプロサッカーチームの熱烈なサポーターですが
昨年は成績が悪くJ2から降格の可能性がありました
つまり
負ける事が多かったのです
にも関わらず
息子は地元での試合はよほどの事が無い限り応援に行きます。
行くたびに負けて期待を裏切られ続けてるのに
なぜ?
って聞いた事があります
彼曰く
負け続けてるから
たまに勝った時の喜びは大きいんだ
って言っていました。

まぁ結論から言えば
スポーツは負けがあるから勝利がある訳で
どっちも欠かせない
って事です。
相撲では白鵬が63連勝した事がありましたが
稀勢の里が勝ってその連勝を止めた時には
国技館はもう大歓声でしたよね
外国人って事もありますが
連勝に対しては
それを快く思ってない人が多い
これが分かった瞬間でした。
野球で言えば
私が小学生の頃から高校生まで
巨人が9連覇しましたから
テレビもラジオも巨人戦の中継だらけでしたね
周りには巨人ファンが多かったのですが
私はアンチ巨人でした
毎年巨人が勝って
どこが面白いの?
って不思議でした。

まぁそんな感じで
人の世は
勝利があれば負けがある
成功があれば失敗もある
これが
共存してるから面白いのです。
負けた時には
腹が立ちますが
しかしそれをエネルギーに変えて
また挑むから勝利を手に入れられるのです
負けたままで
それを生かさないのは
本当にエネルギーのムダ使いでもったいないですよね。
仕事でも
日々勝ち負けは起こります
仕事がうまくいかなかった時には
悔しさとか怒り
そんなエネルギーを神様が与えてくれるのですが
人によっては
そのエネルギーを生かすことなく
負け続ける
そんな人たちがいます。
それを見てると
本当に惜しいと思います。
私自身は
過去を振り返ると
怒りと悔しさ
これで人生が成り立ってると言っても過言ではありません
悔しい思いと
腹の立つ思い
本当にたくさん経験させてもらいました。
そして
それがあったから
会社を起こす勇気も振り絞る事ができたんですよ。
当時は
腹が立った人たち
今は感謝の気持ちが湧いて来ます
長く生きて良かった
と思う瞬間です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の記憶

2020年05月20日 | 社内事情

当社の社員が
高校生になった娘さんがまだ小学生だった頃
言うことを聞かないのでペットボトルで一回だけ頭を叩いた事があるそうです。
その子は一回だけですが
その上のおお姉ちゃん
今は大学生ですが
小さい頃何度もたたいた事があるそうです。
今の時代名なら
親は虐待で警察沙汰だったかも知れませんね。
しかし面白い事に
何度もたたいたはずのお姉ちゃん
その事はほとんど覚えてないそうです。
ところが一度しか叩いた事がない妹
そっちはその事を今でもはっきり覚えていて
時々その話を持ち出すそうです。
この話
一見不思議に見えますが
実は人間の記憶に関しては
当然の出来事なんですね。
私の3人の息子は
長男はマイペースで
あまり弟たちを可愛がりませんでしたが
次男は本当に弟思いで
お菓子でもアイスでも
必ず弟と分け合って食べていました。
また自分の小遣いで
よく弟に駄菓子を買って上げたりしていました

成長して今3人でたまに話すのですが
一番下の弟が覚えてるのは
次男がおごってくれたことではありません
長男が一度だけ10円ガムを買ってくれた
これが記憶に残ってるそうです。
まぁ次男にしては怒りたくなりますよね
自分はさんざん奢ってあげたのに
全く覚えてない
長男は1度しか奢ってないのに
そっちはしっかり覚えてる。
まあしかしこれも当然です
一度も奢った事がない長男がガムを買ってくれた訳ですから
三男としては
衝撃的だったはずです
ところが次男はいつも奢りますから
それが日常になり記憶に残らないのです。
であれば
記憶に残る行動をした方が得
なんて気にもなりますが
それは間違いですね。
全く逆です。
10円ガムを奢られた事が記憶に残ると言う事は
兄貴はケチだった
そのイメージがしっかり根付いたのです。
社員の娘の事で言えば
お姉ちゃんは
受けた体罰は忘れてるかも知れませんが
潜在意識の中には
父親はそんな人間だった
って気持ちが残ってるはずです。
ですから
記憶にないから良かった
なんて事ではありません
私自身
小学三年生の時に
一度だけ兄に殴られた事がありますが
今でもあの時の事ははっきり覚えています。
それが記憶に残ってるのは
兄が日ごろは
とてもやさしい人だったからです。
だから今でも仲が良いのです
逆に
殴られた事を多すぎて覚えていない
って事であれば
今のように沖縄に帰る事は無かったと思います。
東京にいる村の人間で
全く沖縄に帰らない人たちがいますが
彼らは皆
親が野蛮だったり
兄貴が怖かった
なんて人たちです
一つの記憶は
大した問題ではありません
むしろ記憶に残らないほど奥深くに刻まれた感情
これが人の人生を左右するのです
たまには
そんな自分の内面と向き合うと良いかも知れません
そうすると
暴力に頼る生き方
これがいかに愚かか
見えてくるはずです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の幸福を追求する者は幸福になれない

2020年05月19日 | 人生一般

自分の幸福を追求する者は幸福になれない
あるアメリカの心理学者が言ってた言葉ですが
はっ!
と思う人
多いのではないでしょうかね?
まぁ言ってる事は私たち人間に限らず
生物はすべて個体のためだけに存在する訳では無いって事です。
何のために存在するかと言えば
命をつなぐために存在するのです
アリを見ればよく分かりますよね
女王アリが生んだ卵を世話し
幼虫になったらエサを与え
そしてその幼虫が大きくなれば
その役目をバトンタッチして死んで行きます。
これが
生き物全般に与えられた使命です。
ところが人間は脳が発達して
自分の人生がすべて
なんて事を考えるようになります。
そして
その人生の価値を上げるためにはお金
って事になり
取りつかれたように金儲け
結果
タワーマンションに暮らし
夜は庶民の明かりを上から眺めて高級ワイン
そして休みになれば
高級外車でゴルフ
みたいな生活を手に入れます

これで満たされるほど人生は単純ではありません
ある日
ふと気づく訳です
自分のためだけに生きてきた虚しさを
まぁこれが
その心理学者が言ってる
自分の幸せを追い求める者は幸せになれない
って話です。
私自身今になって思いますが
よく考えれば本当に恵まれてた
そう思います
そして
その理由が
自分の幸福を追求するほど暇じゃなかった
って事です。
結婚する前は
いつも沖縄で暮らす両親を
サトウキビの重労働から解放したい
って思っていましたし
結婚してからは
小さな子供三人を抱えて
その事で頭はいっぱいでした。
また会社を起こしてからは
家族に加えて社員たち
この事も重くのしかかってきます。
そうして
気づいてみれば還暦を過ぎました。
たまに思う事はあります。
もっと自分の事を考えられる人生が良かったのか?

ただ
そんな時に
周りにいる自己の人生を追求してきた人たちを見れば
迷いは簡単に解けます
ゴルフでは
数千万の車で乗り付ける人がいますが
私から見れば
内に秘めた孤独を外に知られないようにそうしてる
そんな風に見えますね。
毎日夜中にパソコンを叩いて
世界中の取引所にアクセスして
大金を稼いでる
なんて人がいますが
羨ましい気持ちは全く湧いてきませんね
その理由は言動です
その人は
明らかに少し病んでるのです。
ですから
私たち生命は
次の命をつなぐ使命を帯びてる以上は
短期間に完結する個の命
これだけに価値をおいてはダメ
私は今はそう思っています。
と言っても
自分の子供を作りなさい
って言ってるわけではありませんよ
働きアリのように
自らの遺伝子は残さなくても
コミュニティー全体に役立つ
そんな生き方が
結果的に自分の人生を豊かにする
そう思うのです。
会社を経営してるのであれば
自分の子孫は残さなくても
社員の子孫が残れば
それで自分の中に満足感が湧いてきます。
私自身
社員の子供たちが成長して
たまに顔を見せに来ると
その成長に
少しでも役立った
その事に対する誇らしい気持ち
これが
心の底から湧いてくるのです。

“自分の幸福を求める者は幸福になれない”
面白いテーゼだと思って
皆さん周りを見渡してみてください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超一流の選手は超一流の自己管理から生まれる

2020年05月18日 | 人生一般

感染者が少なくなり
ゴルフクラブも久々に再開しました。
ただし感染防止を徹底していて
マスクを着用してないと入れませんし
入り口で体温を測って
37.5度以上あると帰されます。
しかしあの体温測定器
すごいですね
離れていて器具を私に向けるだけで
瞬時に体温が分かりますね。
私は毎日体温計で測っていますが
耳が悪くなり
高音が聞こえなくなってますから
あのピッピッ
って言う小さな音が聞こえません
ですから
必要以上に長く腋に挟む事になります。
ゴルフ場で体温を測ってる人に
それ欲しい?
って冗談で言いましたが
冷たく
自分で買ってください
って言われました。
買いましょうかね?
いくらくらいするのでしょうか?
それとどのくらい正確なんでしょうね
あとで時間が空いたら調べて見ましょう。
そんな話はどうでも良いのですが
とにかく1か月ぶりにプレーしました。
キャディーさんも自粛でストレスが溜まってるのか
プレー中は会話はなるべく控えましょう
って注意書きがあるのに
もう話が止まりませんでした
私も話が好きですから
ゴルフをしてるのか?雑談をしてるのか?
分からなくなりました。
でその会話の中で
あるメンバーの話になりました
この人は今現役のプロ野球の監督です
私と同世代で現役時代は人気球団の4番で
一番のスパースターでした
私自身は会っても会釈を交わす程度で
話した事はありませんが
キャディーさんを通じて色々話を聞きます。
謙虚な人で
キャディーが良く他のお客様から
○○さんはどのくらい飛ぶの
って聞かれるので
どう答えたら良いか聞いたそうです。
なんせ元ホームランキングですからね
私も興味があります
で本人の答え
普通の人と変わりません
って言ってくださいだそうです。
立派ですよね
でも実際には300ヤード飛ぶそうです。

今回キャディさんに私が聞きました
○○さんはコロナ騒ぎになってから来てるのか?

すると
キャディーさんが言うには
こんな時期に来る人では無いそうです
コロナがはやり始めた頃
予約してあるので一度来ましたが
もう落ち着くまで来ない
そう言ってたそうです。
多分2月くらいの話ですよね。
その後阪神の藤波とか感染しましたが
キャディーさんはすぐに感じたそうです。
超一流と呼ばれてる人たちとの違いを・・
まぁ自己管理がしっかりしてる
って事ですよね。
この話を聞いて
私はたとえ身体能力があっても
絶対に超一流のアスリートにはなれない
そう思いましたね
なんせゴルフ場が開いたら早速ノコノコ出かけた訳ですから。
ただその方のすごさが伝わってきたのは
マスクの話を聞いた時ですね
すでにマスク不足が問題になり始めていましたが
その方に聞いたら
何と
マスクは常時自宅に6000枚保管してあるそうです。
その方に言わせると
病院も国も
マスクが足りないなんて
危機管理が無さすぎ
そう言ってたそうです。
言われてみればそう思いますね
大して高い物ではありませんし
腐る物でもありませんから
5年や10年
持ちこたえられるだけの備蓄が無ければおかしいですよね。
その人が政治家になる気持ちがあるかどうか分かりませんが
もし監督を引退してその道に進むのであれば
私の清き一票は間違いなく確保できた瞬間でした。

まぁそんな訳です
超一流の選手は
超一流の自己管理から生まれる
って話です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする