波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

どくだみ活用法

2007-07-08 00:02:32 | Weblog
こんばんは、白黒茶々です。
今年も我が家の庭にどくだみが群生しました。 毎年、手にその強烈な臭いが付くのをこらえつつ引っこ抜いているのですけど、抜けば抜くほど増えていくような気がするのはなぜでしょうか?



この画像は、実はどくだみを徹底的に伐採してから1ヶ月ほど経ったあとのものなのですけど、すでに復活のきざしが見受けられます。 こうなったら、このどくだみを有効活用させる手段を考えるしかないみたいです。どくだみといえば、え~と、え~と………
そうそう、どくだみ茶というのがありますよね。 今回は見よう見まねでどくだみ茶を実際に作ってみて、その味を確かめてみようと思います。



まず、どくだみの花を気が済むまで観賞します。 そして情が移る寸前に最も茂っていて箔が小便を引っ掛けていないところを狙ってバッサリと刈り取ります。さらにそいつを念のために水洗いし、日の当たる軒下で約1ヵ月間天日干しします。ここで少しでも青い部分が残っていると、どくだみ特有の臭いがお茶に反映されてしまうので注意が必要です。 そしてひたすら乾燥を続け、できあがったのがこちらになります。



さすがにこれぐらい乾燥させておけば、どくだみの毒っ気はなくなっていると思われます。 ここまでくれば、あとはこれを煎じて飲むだけです。



………なんか、ウチの名字に関連したグッズが写っているようですけど。 ちなみに茶々の名前の由来は、ドリフターズの一員でもある彼の名前からもきています。 話はどくだみに戻ります。さて、栽培(自然発生?)から加工まで全て自分の家でやったどくだみ茶はどのような味がするのでしょうか? ドキドキ………

ぷはぁ~、こ、この味は……… どくだみを乾燥させて煎じたような味がしました。って、そのまんまじゃないですか しいて言えば、どくだみの毒っ気はほぼなくなり、市販されているものにかなり近づいたという感じです。 このどくだみ茶には高血圧予防、利尿作用、アトピー性皮膚炎、解熱作用、解毒作用、胃炎予防、十二指腸潰瘍予防、生理痛解消、生理不順解消、便秘解消等の効能があるそうなので、興味のある方はぜひお試しくださいませ~ 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕 Haaaan !!! | トップ | 箔球 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
香りが・・・ (モモママ)
2007-07-08 07:08:11
どくだみ茶は飲んだ事はありません。・・・以前に同じ理由から作ってみようと試みましたが、ドライフラワーになった時点で捨ててしまいました。煎じたらどんな“におい”がするのか、勇気がなかったのです。

「〇〇茶々さ~ん」と病院では呼ばれるのでしょうか。想像してしまいました。
返信する
モモママさん♪ (白黒茶々)
2007-07-08 21:48:44
自家製のどくだみ茶は一応飲めるようにはなりましたけど、市販のものにはやはりかないません。
ブレンドや添加物ゼロでは厳しいのでしょうか? それでもまだ改良の余地はあるみたいなので、これからはとことんどくだみと付き合っていくつもりです。

私が行っている動物病院は下の名前で呼んでくるので、茶々は「茶々さぁ~ん」だけです。
それよりも、他のペットの名前が呼ばれる際に、「この名前の主はどんな顔をしているのだろうか?」ということのほうが気になります。
返信する
お茶♪ (埼玉のレオママ)
2007-07-08 22:52:05
白黒茶々さんの実験、ほんとにすごいです
自分でお茶まで作ってしまうなんて
さすがは静岡県民ですね

お茶の葉って、1ヶ月も乾燥させるんですね~
市販のお茶の味に近いなんて、素晴らしいぃ~

これからは、エコ白黒茶々さんと呼ばせてください
返信する
埼玉のレオママさん♪ (エコ白黒茶々)
2007-07-08 23:07:56
はい、エコ白黒茶々です。
今まで疎ましく思っていたどくだみですけど、この様な利用法があるのなら「これから堂々と家の庭に生えていいですよ~ 」と言ってあげたくなりました。
ここだけの話ですけど、乾燥させている間に「そろそろいいだろう」と判断して飲んでみたら、まだあの強烈な臭いが残っていました。 それからさらに乾燥させ、1ヶ月経ったところでやっと普通に飲めるようになったのでした。
返信する
どんな味だったかな? (アクアマリン)
2007-07-09 01:26:44
どくだみ茶って、以前ブレンドしたものを飲んだことあるんですけど、どんな味だったのかすっかり忘れてしまいました。

でも人間ってやっぱりスゴイですよね。
あんな臭いものをお茶にして飲もうと考えるその発想がスゴイ!
最初から体にいいとわかって飲んだはずないでしょ?
だから余計にスゴイと私なんかは思ってしまいます。
昔から白黒茶々さんみたいな実験好きな方がいたからこそ、私たちも様々な恩恵に預かれるんでしょうね~。感謝です!


返信する
どくだみ・・・ (viviママ)
2007-07-09 20:29:25
って 凄い名前だけど 可憐な白い花をつけるのですね~
うちの 実家でも『どくだみ茶』作ってますよ~~
そんなに 癖も無く美味しく飲めてます!
返信する
Unknown (さくら母)
2007-07-09 23:16:46
どくだみ茶は何度か飲んだ事がありますが、このように群生していて白いお花も咲くなんて、驚きです・・・
やっぱりかなり乾燥させないと飲めないのですか?
健康の為にと色々お茶は買って来ているんですが、自家製となればタダ?だし最高ですね
返信する
アクアマリンさん♪ (白黒茶々)
2007-07-10 00:15:57
自家製どくだみ茶はまだまだ改良の余地があるのですけど、市販のブレンドされたものは健康を意識しなくても好んで飲めるような美味しさです。

アクアマリンさんのおっしゃる通り、身の回りにある怪しい物を食べれるようにしてしまおうという人間の発想はスバラシイですよね。
初めてくさや(発酵液に漬けた臭い干物 )や、フグ(毒の部分をどうやって見分けたのか )を食べたヒトは偉大です。
返信する
viviママさん♪ (白黒茶々)
2007-07-10 00:21:53
以前の私は、どくだみをその名前と臭いだけで疎ましく思っていました。 それは、花の美しさも否定するほどに………

しかし、今回人間の役に立つということが分かって考え方が変わりました。どくだみ様様です。

viviママさんの実家のどくだみ茶のほうが我が家のものより美味しくできているみたいですね。ぜひそのコツを伝授してくださいませ~
返信する
さくら母さん♪ (白黒茶々)
2007-07-10 00:29:44
どくだみは、お茶になる前にはこのような姿をしていたのですよ~
もし乾燥させないで飲もうとしたら………多分、あの強烈な臭いそのものに襲われることになると思います。
しかし、どくだみの汁は虫刺されに効くそうなので、青いままでも体にはいいのかも知れません。

それから、自家製でタダで取り放題はいいですよね~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事