波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

だんごだんごだんご

2009-11-21 00:03:18 | 美味情報
こんばんは、白黒茶々です。
厄よけだんごで有名な静岡県袋井市にある法多山(はったさん)で、今月の3日に全国の著名なだんごを集めて「だんごまつり」をやるそうな。



そんな美味しそうなイベントに、箔母さんが「行きたい」と言い出しました。 まさか、そんなにだんご好きだったとは………実は私も気になっていたので、3日はだんご三昧の一日にすることにしました。

そして、その日はやってきました。 晴天に恵まれたとはいっても少し肌寒く、だんごの温もりがよりいっそう恋しくなってしまいました。 
地元の厄よけだんごに加えて、熊本で食べたいきなり団子も来ていて、さらに犬や猿や雉も服従させるほどの美味しさの岡山のきびだんごもいいですね~ 新潟の兼続だんごとは、大河ドラマ「天地人」とのコラボ商品でしょうか?え、兼続じゃなくて継続だんごですって たいへん失礼しました。 その他にも、山形のずんだだんご、伊予松山の坊ちゃんだんご、東京柴又の草だんごなど、気になるものを挙げていったら胃袋が追い付かないほどの量になってしまいますよ。
とかなんとか言っているうちに、目的地にたどり着きました。よぉ~し、今日はたらふく喰うぞ~



法多山とは、県内でも有名な名刹の尊永寺を含めた名称のことで、江戸時代初期に建立された山門は国の重要文化財に指定されています。 そこから続く参道は多くの人で賑わっていて、ちょっとした冷え込み効果もあって、あたかも初詣でのようでした。ほとんどの方はだんごに導かれて来たのでしょうか?
だんごまつりの会場は、その参道の先にある厄除けだんご茶屋の周辺に設けられています。以前、私たちが初詣でで本堂に参拝した時には、さらに天まで繋がっていそうなほど長い階段を登らされたのですけど、今回は失礼してだんごだけにさせていただきました。



会場入口にはこのような看板が設置されていて、そのおかげで士気がますます高まりました。 さらに、その先には全国各地から集まっただんごの露店と、大勢の観衆が集まっていてとても賑わっているではありませんか さて、どこのだんごからいただきましょうか。私たちのだんご欲は自然と高まっていきました。



ところが、会場の露店を見て回ったら、ことごとく「売り切れ」の札が掛かっているではありませんか。 しかも、一軒も残らずに………「そ、そんな……… 」そのような中、露店の後方で仕事を終えたスタッフがどこかのだんごを美味しそうに頬張っているのが見えました。彼は、打ちひしがれている私と目線が合うと、すかさずに「すんません、もう売り切れなので」と断りだしたのです。「そんなの、見ればわかるよ 」さすがに食べているものをよこせとまでは言いませんけど、私の怒りの炎に油を注ぐ結果に。 だんごの怨みは恐ろしい………いや、あくまでもちょっとムッとしただけですよ~ 後に聞いた話では、9時30分のまつり開催時から多くの人が押しかけ、1時間ほどで売り切れが続出したそうです。 午後一番に駆け付けて、いい気になっていた私たちはだんご以上に甘かったということに………



そのような状況の中でも、本家本元の厄除けだんごは充分過ぎるほど用意されていたので、私たちはそいつを食べていくことにしました。 5個束になっている小さめのだんごにアンコが乗っているのは定番のスタイルですね。 1個ずつ剥がして食べるもよし、何個かまとめてイッキにいくのもよし。それらに地元産の袋井茶も添えてお召し上がりくださいませ~

厄除けだんごだけでも心もお腹も満たされるのですけど、まさか私たち以上のだんご好きがこれほどまでいるとは思ってもいませんでした。 来年は朝早くから法多山詣でをするか、それとも日本全国だんごめぐりの旅に出かけるかしなければなりませんね。



そして、だんごの余韻を味わいつつ帰宅したら、なんとこちらにも丸くて白くて美味しそうなだんごがあるではありませんか しかし、そいつをよく見てみたら、なんと箔でした。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 私につられてだんごを食べたくなった方は、こちらに投票してやってください。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二俣一夜城へ行かまいか | トップ | いい本、ありますぜ! »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (ギョン)
2009-11-21 01:04:03
だんご祭り~♪
なんてステキな響きなんでしょー!!
近かったら、私は絶対行きますよ~
だんご大好きですー。
厄除けだんご、やっぱり定番が一番でしょー☆
返信する
残念でしたね~ (glinting_star)
2009-11-21 09:03:45
団子祭りだなんて素晴しい~~。
世に存在するたくさんの団子ファンには堪らんお祭りですね。毎年開かれるのでしょうか?

フリマとかイベントなどの食べ物はすぐに売り切れとなることが多いですね。
京都にもベジフェスというイベントが毎年秋に平安神宮の近くで開かれるのですが、名前の通りベジタリアンな食べ物屋台や自然食品の販売が行われます。
友人と姫を連れて、昼食はにわかベジタリアンとなるべく勢い込んで出かけましたが11時半の時点ですでに売り切れ続出。もう何年も開かれているイベントですが対応のまずさにちょっとがっかりです。
結局近くのドッグカフェでイタリアンを頂き、にわかベジタリアンとなり損ねました。以来出かけていません。今年も10月に行われたはずですが。

それにしましてもお家で白黒茶々さんを待ち受けていた淡雪団子は美味しそう~~。
返信する
おはようございま~す♪ (SATI)
2009-11-21 09:57:28
だんごまつり~
行かずにはいれませんよね!
1時間で売り切れって、、、
厄除けだんご、美味しそうですね~
もちろん、イッキ食いで、3人前位はいけそうです

箔君、ホンとにまん丸だ~~~!
カッワイ~~
返信する
ギョンさん♪ (白黒茶々)
2009-11-21 22:24:54
地元に住んでいながらも、このようなイベントが毎年開催されていたなんて、白黒茶々家の一同は皆知りませんでした。 また、だんごの競争率も………

厄よけだんご、もちろん美味しいですよ~ 本当は展覧会等に手土産としてお持ちしたいのですけど、駅から遠いところにある法多山でしか販売されてないので、難しいです。
返信する
glinting_starさん♪ (白黒茶々)
2009-11-21 22:34:08
全国各地の有名なだんごが一同に会するだんごまつり。とても魅力的なイベントなのですけど、だんごの売れ行きはマッハ級でした。 このイベントは今回が3回目らしいのですけど、そろそろ毎回の問題が改善されてもいい頃なのでは?最初の1時間で主役が無くなるのは忌々しき問題ですよね。

glinting_starさんの地元ではべジフェスがおこなわれているのですか。 やはり、べジといったら、京野菜のことですよね。 しかし、そちらのほうも対応のまずさで嫌な思いをする人がいるみたいで……… 今年のものは、多少は改善されたのでしょうか?

だんごのように丸くなっている箔ですけど、彼もまた共食いを望んで(だんごを欲求して)おります。

返信する
SATIさん♪ (白黒茶々)
2009-11-21 22:40:10
だんごまつりは、その名前だけでも魅力的です。 しかしその人気度は、私たちの想像をはるかに超えていました。
そのような中で、本場の厄よけだんごだけでも食べることができたのは、不幸中の幸いでした。 もちろん、そちらも美味しいですよ。 三人前といえば、写真に写っているもの全部ですよ。お茶もおかわり自由なので、存分に召し上がってくださいね~

箔にお褒めのお言葉、ありがとうございます。 しかし、「美味しそう」というご意見が出たら、要注意です。
返信する
売り切れ!? (パティぱぱ)
2009-11-21 22:45:10
1時間で売り切れてしまう団子祭りって。
悔しいですね~。
次回は団子朝市って名称にしないとね~。
でもものは考えよう。
食べすぎで腹痛を起こさずに済んだのかもしれませんよ!
家に帰れば美味しい箔団子もあることだしね!
白黒茶々さんなら全国団子めぐりツアーをやりそうな気がするなぁ(汗
返信する
Unknown (しぇる)
2009-11-22 13:12:43
だんごまつり良いですね!
近場でやってたら行ってしまいそうです(笑)
でも1時間で売り切れは切ないですね
3回目なら実行委員会の方々も人出の予想も在庫の予想ももう少し出来ると思うのですが^^;

箔君本当に真ん丸に見えますね
可愛い^-^
返信する
Unknown (白だんごちゃん!)
2009-11-22 21:51:31
まりもちゃんから白だんごちゃんへと変貌を遂げましたね

それにしてもだんご祭りとは初めて聞いたわぁ~!
とか思ってたのに、ツワモノ共がこんなにたくさんいたなんて~~
是非、来年リベンジしてくださいね!
もぉ、開幕前に並ぶ気合でっ
あんこがニガテなシロダヌキですが、岡山のきびだんごは大好きです~
モモやマスカット味もあるんですよ~♪
返信する
きょえー! (シロダヌキ)
2009-11-22 21:52:34
タイトル入れたつもりがハンドルネームに!!
失礼いたしました。シロダヌキでした・・・
返信する

コメントを投稿

美味情報」カテゴリの最新記事