波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

三遠南信のゆるキャラ大集合

2012-03-24 00:01:27 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
3月も後半に入った休日に、私・たつぴ・箔の白黒茶々家の男衆は、前々回の日記の最後で告知した「北区Deまつり」の会場となる浜松市の都田総合公園に向かいました。 そちらでは、やよっちさん御一行と待ち合わせることになっていたのですけど………

一足早く現地に着いた彼女から「こちらは雨が降っていて、地面がかなりぬかるんでいますよ 」という情報が寄せられました。もちろん、そちらに至るまでの道中も雨に見舞われていました。 天気予報では「晴れもしくは曇り」だと言っていたのに。 
そのような天候でも、都田総合公園の駐車場はすでに満車になっていたので、私たちはそこから少し離れたところに設けられた臨時駐車場のほうに車を止めておきました。あ、傘も忘れずに持っていかなければ。

ところが、そのあたりから天気は回復してきたのです。 おかげで傘はお荷物に。 私が傘を持っていって、さすことなく終わることが過去にも多々あったような……… とにかく、会場を目指しましょう



「北区Deまつり」は、広い都田総合公園の中でも、窪地の土のグラウンドのほうで行われていました。とりあえず、私たちが会場に到着したことをやよっちさんにメールで伝えてから、彼女たちを探すことにしましょう。 これほど広い園内でも、フクちゃんとレオン君の白さは目立つので、すぐに見つかるハズです。
ところが、それから間もなくして彼女から「ごめんなさい、すでに会場をあとにして、他のところに向かっています 」というメールが来たのです。確かに、白いスピッツにとって泥田のような会場は天敵みたいなものなので、ムリもありません。 そういう私のほうは、どうしたのかというと………



せっかく来たので、一通りこのイベントを堪能することにしました。多少、箔が汚れることは覚悟して。それでも、ぬかるんでいるところは、なるべく泥が跳ねないようにゆっくりお歩きくださいね~



会場には、いちおうマトモなところもあるのですけど、人が歩いた部分はかなりぬかるんでいました。 「これは、桶狭間だ」そこから私は、桶狭間の戦いを連想していました。今から550年ほど前の、永禄3年(1560年)5月19日のこと。今川義元は上洛するために、2万5千人ともいわれる大群を率いて西を目指していました。その道中で雷雨に見舞われ、窪地の桶狭間に陣取ったのですけど、そこに2千人の織田信長軍が襲撃 足元がぬかるんでいてうまく身動きが取れなかった今川軍は総崩れとなり、義元は撃ち取られてしまいます。 私はその時、やられた側の今川方のキモチになっていました。
一方のたつぴは「ドラクエ(ドラゴンクエスト)の毒の沼のようだ」と言っていました。確かに、歩くたびにダメージを受ける感じは、毒の沼そのものです。



会場を見回したら、浜松餃子やお好み焼きなどの露店の他にも、三遠南信(三河+遠州+南信州)の特産品のブースなどが設けられていました。



また、フリーマーケットの出店もありましたよ。 辛うじてではあるのですけど、曇天のもとで活動することができて良かったですね。



それから子供が喜ぶ、ふわふわも。 先ほど小学校を卒業したたつぴは、さすがに……… って、喜びいさんでそちらに駆けていってしまいましたよ。



あと、消防車の展示もありました。そのうち二人乗りのミニ消防車のほうにたつぴを乗せてもらい、柵の中を周回したりもしました。



そのような中で、私は甘酒を手にすることができました。 なんか、箔と一体化していますけど、それでもはばかることなく飲ませていただきます、ぐびっ。



とかなんとかやっているうちに、私たちの目の前に今回のイベントのウリでもある、ゆるキャラが現れました。 頭の上にリンゴを乗せ、寝て……… いや、癒しの表情をしているのは、長野県飯田市のキャラクターの「ぽぉ」です。



おおっ あちらに見えるのは、最近浜松市の福市長への就任が決まった「出世大名家康くん」ではないですか。ここは彼を捕まえて、記念撮影をさせてもらいましょう



浜松で大大名に成長した徳川家康。こちらのキャラクターはそんな彼をモチーフにしていて、さらに家紋にはみかんの輪切り、袴にはピアノの鍵盤、ちょんまげにはウナギと、浜松の特産品が練り込まれています。



よぉ~し、私たちもだんだんとノッてきましたよ。 次のターゲットは、愛知県豊根村(たつぴが行方不明になった茶臼山高原があるところ)の「ポンタ」ですよ。それにしても、タヌキを題材にしているということもあって、足が短………



こちらのキャラクターには、箔も興味津々の様子で、ブンブンをしまくっていました。 しかし、泥の箔スタンプを付けやしないか、私はハラハラしていましたよ。 ちなみに、このニョロっとしたものの正体は………



「ウナギイヌ」でした。 彼(彼女?)は浜名湖出身ということもあって、浜松市のイメージキャラクターと福市長になったのですけど、使用料がバカにならないことから、このたびその座を家康くんに譲りました。



その一方で、特設ステージのほうに目を移したら、そちらでもいろいろな催しがおこなわれていました。 これは、浜松市北区の滝沢地区に伝わる放歌踊りですね。



さらに、ゆるキャラというか、ローカルヒーローショーも。こちらは長野県下條村の「地域戦隊カッセイカマン」です。 ショーの演出で、一時期悪キャラが優位になり、調子に乗って「会場のみんな、こ~んにっちは~ 」とあいさつしてきたので、私もすかさず「こ~んにっちは~ 」と。しかし、他の観衆は返事をするどころか、冷ややかな目で私のほうを見てきたのです。 ちが~う 決して悪に魂を売ったというワケでは………



そして、イベントが佳境に入ったところで、今回会場に来たゆるキャラ全員が、ステージの上に集まりました。 それぞれ横幅があるだけに、かなり狭そうですね。そのうち、愛知県豊橋市の「トヨッキー(左端の赤くて顔の大きいヤツ)」は退場の際にスロープから転げ落ち、観衆に注目されていました。

あとは大抽選会を経て、餅まきで締めることになっているのですけど、泥田の中での餅の争奪戦にはさすがに抵抗があり、私たちは今回は断念しました。

そうと決まったら、泥まみれになった人たちが押し寄せる前に、退散しなければ 私は公園内の水道で箔の足を洗うなどの応急措置をして、会場をあとにしました。その箔の残りの泥汚れは、さらに家のほうで払う程度で済みました。

今回私たちが行った「北区Deまつり」は、雨とぬかるみの影響で、ゆるキャラの活動を含めて消化不良な面もありました。 それでも、楽しい要素はたくさんあり、何よりも局所的なゆるキャラとも触れ合うことができて、私たちにとっては充実したものとなりました。
さらに全国には、メジャーなゆるキャラが点在しています。これからは、そんな彼らとも対決していきたいです。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 悪キャラに誘惑されたい方は、こちらに投票してやってください。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たつぴの卒業式 | トップ | 緑のチロルと春の新作 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うなぎいぬ (ぐーで母)
2012-03-26 09:57:43
えー。福市長辞めてしまったんですかー!

センスあるな~って感心してたのに。
それが使用料の高さというのも財政難というか節約?があたりまえなご時勢とはいえ、
浜松は豊かな街という印象があるだけに、そういう意味もあって残念です。
返信する
ぐ~で母さん♪ (白黒茶々)
2012-03-27 00:36:53
うなぎいぬ氏は多くの人に知られていて人気もあるのですけど、使用料だけではなく著作権の関係で、何かあるたびに許可をとらなければならないみたいです。小回りというか、融通がきかないところは痛いトコです。

それに対して、家康くんは浜松市のオリジナルキャラクターなので、使い放題ということに。こうなったら、この地方では彼のほうの活躍に期待するしかありません。
返信する
Unknown (やよっち)
2012-03-27 00:42:46
雨上がって良かったですね
ゆるきゃら私が行った時には全然いませんでした
晴れてたら出店大好きなんで食べるつもりでいたんですけど残念です

次回はシート持って食べ物買ってみんなでゆっくりお散歩も兼ねて楽しみたいですね
返信する
Unknown (なつみかん)
2012-03-27 23:07:39
「志村うしろ~」
ツボです。
年がバレます。
返信する
やよっちさん♪ (白黒茶々)
2012-03-28 00:52:08
ゆるキャラは、私たちが来る直前にやっと姿を表したっていうような感じでした。彼らの付き人は地元の中学生で、そのゆるキャラとの記念撮影に、快くカメラのシャッターを切ってくれました。
今回の天候はイマイチだったのですけど、来年晴れていたら皆で集まりたいですね。周りの芝生スペースにシートを敷いて、会場を見渡しつつお弁当や露店の品を食べたりしたいです。

それから、その際には地元のものだけでもいいので、またゆるキャラに来てもらいたいです。
返信する
なつみかんさん♪ (白黒茶々)
2012-03-28 01:18:28
「志村、うしろ~」がわかってもらえて、とても嬉しいです。また、私もドリフターズに育てられた世代なので、どうかご心配なく。

しかしこの場合は、黒いウナギイヌに白い影が忍び寄っているのですけと。箔の泥つきブンブンには、お気をつけくださいませ~
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事