秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

五所川原立佞武多の「ヤッテマレ、ヤッテマレ」

2022-07-03 | 旅・北海道&東北
旅の3日目昼食後、五所川原の立佞武多館見学。










高さ23m、7階建の高さです。
上から下まで姿全部おさめるの大変。

五所川原のねぷた祭りは、毎年新たに作られたのと過去2年間の3基が市中巡るそう。
その保管も兼ね展示されてる建物です。
建物側面が大きく横にスライドして幕があく。
高さ23m 幅6m 重さ19トンの巨大ねぷたが出陣する仕掛け。
迫力あるだろな〜





エレベーターで4階まで上がり螺旋スロープ降りながら見学。

上にあがるとやっと奥のかぐや姫の顔見える。

エレベーターの中からも、第22代「かぐや」に興味津々





勇壮な武者姿ではなく女性が描かれるのは珍しいし、
涙流してる姿ってまず無いそうですよ。







スロープ壁の展示では






東日本大震災の2011年と翌年のテーマ何かと目を凝らす。
構想から完成お披露目まで1年かかります。




吉幾三さん、ヤテマレ!と威勢よく楽しく歌われてます。





台座の漢雲ってなんだろうと思ってた。

漢字は右から読むので「雲漢」
天の川のことだった。

奈良時代に中国から伝わった七夕祭りが起源ともいわれ、津軽の習俗と精霊送りなどが一体化。
川や海に流して無病息災を祈る灯籠が、ねぷたの原型になったと考えられるそう。



「ヤーヤドー」弘前城ねぷたと、
「ラッセラー、ラッセラー」青森ねぶた



享保7(1722)年初めて文献に登場して300年!
表には勇壮な三国志や水滸伝などの武者絵が描かれ、背面には妖艶な美人絵が多く描かれる。


明治時代の立佞武多。

町に電線が敷かれるようになると運行妨げられ、巨大な立佞武多は廃れて小型なものに。
1993年五所川原の豪商「布嘉」に仕えていた大工の遺した、巨大ねぷたの設計図と思われる図面が発見されたのをきっかけに
80年の歳月を経て、巨大ねぷた復活。

一度きりのはずが、多くの市民の要望もあり市が正式にねぷたの復活を決定。
電線などが地中に埋められるなどのインフラが整い、
1998年8月5日、高さ22メートル、重さ16トンにもなる巨大ねぷた「立佞武多」と命名された巨大な人形灯籠「親子の旅立ち」が町を練り歩いた。


「五所川原立佞武多」は、「じょっぱり」で「もつけ」な人々の存在論的証明なのである。

詳しくは👇
五所川原立佞武多 | JAPAN WEB MAGAZINE

五所川原立佞武多 | JAPAN WEB MAGAZINE

光の巨像 曲がり角から突然姿を現すそれは、街灯よりもなお高く、まさに見上げるような威容を誇っている。そう、それ

JAPAN WEB MAGAZINE

 

他に目に留まったものは

茨木童子と渡辺綱



売店で、金魚ねぷた


出口で見たポスター、2021/10/9

第22代「かぐや」が初めていざ出陣したのは
令和元年(2019)盛夏だった。





★追記
櫻井翔さんの訪問動画見つけたので貼っときます。




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (さわやか♪)
2022-07-03 14:19:37
見ごたえのある写真ですね
立体感出ていますよ!(^^)!

アクセスの(PV UU)がよくわからないです
説明は書いてありますが?
なので ほとんど気にしていません
知らない人の強みです(^^♪

高齢者にはまだ認知されていませんね
ワクチン情報を知っている人たちは 知っていますが
近所の人たちは 全く知らなくって 驚きましたよ

神谷さんも 周りに知らせてと言っていますね
都市部ではまだ新聞広告出ていません
きっと ダメ出しがあったのかと思います
毎日は選管からの広報がでたそうですが
日経と朝日は今日も見ていません???
遅すぎますね

よしりんがマスコミ攻撃にあいそうですね
神谷さん頑張って予防線語っています
ちょっとイメージ悪くなりますが
昔から 英雄色を好むという言葉ありますからね

ニコ動に参政党の宣伝書いたりしています
出来ることを コツコツとです
!(^^)!
Unknown (ulala うーちゃん)
2022-07-03 20:58:27
さわやか♪さんへ 
立佞武多はデザイン造形全てパワーあって見応えありました。
江戸時代からこんなに立派なねぷた作れる、人もお金も半端ないんだろうなと思えました。
その建物も工夫凝らされてて驚きでした。
滅多にない女性の意匠で、そのかぐや姫は月へ帰るにあたり涙流してるという場面だそうです。

先週は市役所に用事あり2度訪れて、期日前投票の会場前を通りました。
シニア女性がけっこう会場訪れ投票してしてる様子。
選挙当日用事やお出かけあるのかどうか分かりませんが、
過去から決まった支持政党あって、その政党名で投票されたんだろうなとなんとなく感じました。
ワクチンしかり、信じ込んでる人を覆すというか、新しい考えを受け入れる気は全くない、そんな気がしました。
YouTube動画などみようとしたか、あるいは勧められてみたとして、みた最初に心動かなかった人はずーっとそのままなんだろうなと。
いつか心動く時があるんだろうか…
動くとしたら、自らではなく、みんなが舵切ったから付いてくって感じかなとも思います。
Unknown (TM)
2022-07-04 21:41:05
勇壮で華麗で見事な「ねぷた」ですね。
私はずっと「ねぶた」と思っていましたが、弘前が「ねぷた」で青森が「ねぶた」というのだと、後になって知りました。
墨田区は弘前藩のお屋敷があったご縁で、夏祭りには「金魚ねぷた」を作ります。
青森ねぶた祭の2~3日前に東京に戻ったので本番のねぶた祭は見ることができませんでしたが、制作中&完成した「ねぶた」を沢山鑑賞することができました。迫力が凄かったです。
TMさんへ (ulala うーちゃん)
2022-07-05 19:16:53
錦糸町は河内音頭だったりで、墨田区あたりロックンロールでパワフルな祭りお好きな地のようですね。

私も、ねぶたとねぷた、違いがわかってませんでした。
五所川原は、海産物や林業でうんとこさ儲けた豪商いたんですね〜
太宰治の実家も豪邸でしたが、立佞武多もすごかった。
見応えありました。いつか機会があれば祭りで繰り出す様をみたいものです。

コメントを投稿