団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌

のほほんとした田舎暮らしの毎日。家庭菜園よりは少し規模の大きな野菜栽培やデジカメphoto等々・・・。

DCカプラー到着

2018-11-21 | 天体写真

前回遠征時CANONのAPSCカメラのDCカプラーが断線で使えなかったトラブルがあったけれど断線場所がハンダつけするには難儀な場所。前は12Vから可変型昇降DC-

DCコンバータモジュールを通して使っていたけれどどうせなら5Vのモバイルバッテリーから昇圧して使った方が何かと便利なので新たにDCカプラーを買おうとみてみ

るとCANON純正は4千円。アマゾンでサードパーティ製のものはと探すと半分の価格であった。それではとAliExpressを探すと同じ規格のものが

986円で売られており14日に注文、CHINAPOSTの送料123円を入れても激安。年内に届けばと思っていたが何と6日で到着。発送元は深圳だった。

もっとも使われているコンデンサーが村田製作所やTDK或いは京セラといったメーカーのものではないだろうから使っているうちに不具合も起きるのかもしれないが・・・。

取り敢えず1.5A出力のUSBで使用してみたところ電源が入りシャッターも降りたので当分これでいけるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする