団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌

のほほんとした田舎暮らしの毎日。家庭菜園よりは少し規模の大きな野菜栽培やデジカメphoto等々・・・。

朝焼け

2021-08-29 | 

ときどき朝早く起きて散歩。日の出時刻は5時半過ぎと昇るのがだいぶ遅くなってきた。

家を出ると朝焼け空だったのでカメラを取りに戻り、少し歩いた処から撮ってみた

もっと近くに行き、左側のネムの木をバックに撮りたかったが草むらでヘビが怖く諦め

山の頂上では真っ赤な朝焼けになるが平地では空気の密度の所為か色は薄くなるようだ。

なのでソフトでRの彩度を少し上げてみた。

Nikon D300s/Tamron15-30mm f2.8→f5.6 絞り優先オート  DXO PhotoLab2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックアワー

2021-08-27 | 

夕食前にシャワーを浴びベランダに出てみると陽が沈んだ後、空がいい具合の色になってきた。

カメラを準備している時間も無かったのでスマフォを持って道路にでてみる。

撮ったけれど今一色が出ない。使っている3年前発売のHUAWEI P20は1600万画素だがセンサーサイズが小さくダイナミックレンジ

も狭くデジ1には叶わない。

撮った1枚をPhotoshop Expressアプリを使って加工してみた。

最近のスマフォのカメラの進歩度合いは凄くこの前、面の木へ行った時、iphoneで撮った天の川を見せてもらったがちゃんと写っ

いるのには脅かされた。。。普通に撮るなら確かにデジ1眼はもう必要なくなってきているようだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八房唐辛子の収穫

2021-08-26 | 野菜

まるで梅雨のようなおかしな天気が続いたがそれもようやく終わり又夏空が戻ってきた。

来月にはにんにくやラッキョウの種の植え付けがっている。そろそろ準備をしようと耕運機を出して先日新しいプラグに交換し

ておいたエンジンを掛けてみると一発で掛かったもののハンチング(息継ぎ)が収まらない。仕方なくエアクリーナを外しキャブ

レターの掃除を再度行う。友人の話ではメインジェットの詰まりだろうということなのでキャブレタークリーナーとパーツクリー

ナで洗ったあと組み立ててみてもハンチングが収まらない。どこか他の部分が詰まっているんだろう。仕方なく重いディーゼル耕

運機を使うことにして耕運する畑に持って行き、腐植酸のアズミン、石灰窒素、発酵鶏糞などを散布してからの耕起作業だが畑の

中はまだ水が残っていた、それでも何とか終えることができた。2週間ぐらいたってからマルチを敷き種を植える予定。

 

隣の畝の唐辛子が赤い色になってきたので2株分の実を収穫しザルで乾燥へ。これだけあれば1年は大丈夫

栽培しているのは自家採取している八房唐辛子で鷹の爪に比べて辛みは少ないが実は2回りほど長い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴考

2021-08-24 | 野菜

夏の暑い時期の畑の農作業用には何といっても軽く蒸れない地下足袋を使うのが一番。数年使っていたものが破れてきたので春先

に新しく買って使っているのがこの所の雨続きでは水が沁み込むので使えない。

そんな時はゴム長靴になる。去年、ホームセンターで買った中国製の安い長靴を履き続けてきたがいかんせん長持ちせず

酷いものは1ケ月で直ぐに破れたりして耐久性は劣る。ダメになる度に都度買い替えをしてきたがせめて2~3年位は長持ちするも

のがないかと探して少し前にこちらを買ってみた。モノタロウで4K円ちょっと。

グリーンマスターというシリーズ名で他の色もある。素材はゴムではなくウエットスーツで使われているものと同じようだ。

お洒落なデザインはともかく、足を入れてみるとすごく軽く履きやすく気に入った。勿論素材の縫い目からも水が入ってくるこ

はない。そして土があまりつかないように底面も工夫されているのが良い、ただ泥濘に入ってしまうと汚れてしまい洗っても完

全にはとれないようだ、ここが唯一の欠点か。

ならばと、もう一点別のものを購入

(これもmade in japan)弘進ゴム製のポリ塩化ビニ-ル素材のザクタス。amazonで3K円ちょい。本当はお”家内”が履いてる

天然ゴム製のAIGLEのものが品質も良さそうだが農作業用に使うのは高杉て無理。他にも日本製のものが沢山あったが値段的にこ

れに決めた。以前履いたことがあるアキレスのTAFFTEC、これも良いのだがこれより少し高かったのでこちらにしてみた。

届いて履いてみるとやや重いがとても丈夫そうだ。サイスが少し大きめで-1cmで良かったようだ。

丈も長め、上部が開いているので耕運機作業で飛んできた土等が入り易いのでマジックテープなんかで閉めることができると良い

が。

ホームセンターの売り場には1K円台のものがありそれを使ってきたがやはり安かろう悪かろうという長靴が多いので安くても3K円

は出す必要がある様だ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2021-08-23 | 野菜

朝起きてみると2日前に種まきした白菜(金将2号-タキイ)が早くも発芽してきた。この所雨で涼しい日が続いているが

天気が回復すればまだ残暑が続くのでしばらくは日陰に置いて育苗。

ホームセンターへ行き種まき用の土と種を購入。

種はブロッコリーとロマネスク等

ブロッコリーは苗が売られていたので7月位が種まき時期になるけれど今ならまだ間に合うだろう

ロマネスコ/幾何学的な形が面白いが綺麗に育てるのは難易度が高いらしい、 アブラナ科なので害虫防除がカギとなるし。。。

分類上はカリフラワーだという。カリフラワーは一度栽培したことがあるがアントシアニンが出て色が紫っぽい色になってしまい

簡単ではなかったが写真のような綺麗な色にするのは難しいのかもしれない。更に収穫まで140日から210日も必要とあり成長に時

間がかかるようだ それぞれ150株分を種まき

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜種まき

2021-08-21 | 野菜

少し前の天気予報では金曜日からは晴れとなっていたが、又来週まで雨模様が続きそうだ。真夏に梅雨前線が停滞しているとは。

昨日も昼間久し振りに青空も見えていたが突然黒い雲が広がりまるでスコールのような雨。昼間も30℃を超えず涼しいのは幸いだ

これだけ雨が続くといい加減嫌になる。今朝、起きると気持ちの良い青空だったので久し振りの散歩を1時間。

朝ご飯を済ませてから収穫が終わったブルーベリーの木の防鳥網をかたずけてから木の夏剪定を行う。来月にはお礼肥をピートモ

に混ぜて施肥しよう。

その後は白菜の種まきだ。去年の残りの種があったので36穴セルトレイにコート種子を蒔く。裏面に書いてある種まき時期は当地

では9月上旬となっているが3回ぐらいに分けて蒔くので少々早いが大丈夫だろう。ただこの前線が過ぎた後は36℃と猛烈な暑さ

の予報が出ているので置き場所に注意が必要だ。

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診

2021-08-15 | 病気

肺がん疑いのPET検査で見つかった「下垂体機能不全症(国の難病指定)」の治療で毎月通い続けている家の近くにある学病院。

今月は呼吸器外科N先生の5ケ月振りの定期検診。

検査内容は胸のX線検査。予約の1時間前についてレントゲンを撮った後、診察室のあるフロアで待機。順番が来るとナビ専用のタ

ブレットで案内されるので診察室へ。

実はこの所咳が良く出るのでちょっと心配だった。咳は40代の頃から周期的に空咳が続くことがあったので人間ドックは欠かさ

なかったがリタイアし古希を超えてからガンが見つかってしまうとは。。。。

喫煙歴30年×20本だから喫煙指数は600と高い、そして飲酒時になるとタバコを吸いっぱなしだったからなあ。

しかし禁煙年数も20年以上なので罹患リスクは非喫煙者と同レベルになる(国立ガン研究センターのデータより)が肺腺癌は煙草

を吸わない女性にも増えているというからタバコが原因とは言い切れないだろう。

去年、手術を終え患部を見せてもらったお”家内”の話では細胞の周りが黒くなっていたと言っていたからタバ

コのタール成分が消えずに残っていたのだろうか?これが咳の原因? 次回は12月のCT検査予定。

 

連日の雨模様で嫌になるが庭の白イチジクが実を沢山つけてきた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の残渣処理

2021-08-13 | 野菜

夏野菜の収穫もそろそろ終盤。

スイカ畑(今年は途中からほとんどの株が枯れてしまい収穫できたのは数個のみ。トマトとスイカは来年は接ぎ木に挑戦してみよ

う)

トマト(ミニと加熱用はもう少し収穫可能だが、大玉トマトの多くはは尻腐病と青枯病にやられてしまった)も終わりだ。

コンパニオンプランツとして植えていたバジルも花が咲き始めたので葉を収穫し冷凍保存の為ジップロックに入れて冷凍庫に保管

バジルは乾燥したものが売られているが殆ど香りは飛んでしまっている。レンチンで乾燥させる方法より冷凍保存の方が香りが

長持ちするようだ。栽培しているバジルは一般的なスイートバジルだがタイ料理の「ガパオライス」に入っているホーリーバジル

の種が手に入るなら今度作ってみたい。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーと紫陽花の鉢上げ

2021-08-04 | 果樹

今年4月に枝を切って挿し木しておいたブルーベリー。そろそろ根もでてきているだろうと鉢に植え替え作業。

全部で15本挿しておいたが、結局13本が根付いてくれたようだ。

用土は鹿沼土+赤玉土l+ピートモスに腐葉土を混ぜたもの。初めて挿し木をしてみたがうまくいったようだ

こちらは6月に枝を切って挿し木しておいた紫陽花、大きな白い花を咲かせるアナベル。

根もしっかり出ているのでこれも鉢上げ、全部で4鉢。

葉の付け根から新葉が出ている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の玉ボケ

2021-08-01 | Others

このオリンピックは見ないと決めているがTVのスイッチを入れるとどこもオリンピックばかり、コロナ感染者急増の中で絶叫ア

ナウンサーの声を聴いても白けるだけ。

それなので日中はYoutubeを見るかamazonプライムでずーっと映画を観ている。そうなると椅子に座りっぱなしで動かないので身

体が固まってしまう。これではまずいので朝か夕方の散歩を少しばかり。

今朝、家を出てみると稲の葉がキラキラと輝いている。余分な水分を葉先から放出しているのだろう。

1:1のマクロレンズを持ち出し接写で玉ボケを狙ってみる。

ファインダーの中ではボケの中に虹色が見えているが現像すると現れてこない。絞らなかった所為か。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする