団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌

のほほんとした田舎暮らしの毎日。家庭菜園よりは少し規模の大きな野菜栽培やデジカメphoto等々・・・。

秋大豆

2019-07-29 | 野菜

今月2日に秋収穫の大豆の苗を定植したが大分大きくなって4,50cm位まで成長している。

この時同時に苗の一部を根と茎をカットして土に刺して置いたものが根を張ってきたので定植作業。

400本の内4,50本は枯れてしまったが他は無事に成長してくれているようだ。

土は普通の土と鹿沼土の2種類でテストしてみたが鹿沼土の方が根の張りは良い。土に栄養分が無いので頑張って根を張っているのだろう。

↓は植えて2日目。カットしたものの多くは切ったところから2本の茎が出ており、倍の収穫ができることになるという。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀ハス

2019-07-26 | 

近所の休耕田に咲いている大賀ハス。今年は行くのが少し遅く終わった花も多かったが、花期が長いのでいくらかは写真に収めることができた。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2019-07-24 | Others

中山道96次で浦和宿は江戸橋から数えて3番目の宿場。2001年に与野と共に大宮市と合併しさいたま市となり人口100万を超える政令指定都市と

なった。長年大宮市に住んで都内迄通勤していたけれど途中、浦和駅で下車したことはなかった。今、娘と息子の家族が浦和と武蔵浦和にそれぞれ

居を構えている関係で年に1度位は孫に会いに行っている。人間でいえば90歳位の老犬がいるのでもうホテルに預けることができず今回も一緒に

車で来たけれど片道400km近い距離の運転はなかなかきつくなってきたのであと何年車でくることが出来るだろうか。

 で、「浦和まつり」という祭りがあるというのは知らなかった。

各町内から神輿が出るというので行ってきたけれど思っていた以上に大きな祭りだったのにはびっくり。

旧中山道17号をざっと数えただけでも20台以上の神輿が練り歩き人出も大変な数。

 

最後に狛犬ではなく狛兎がある調(つき)神社に集結しその後各町内へ帰っていくとのこと。

この日、梅雨明け前でそれほど暑くもなく祭り見物には幸いの天気だった。

いずれもスマフォカメラで撮ったけれど、高画素なのでトリミング耐性もあり普通のスナップショットならこれで充分だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来上がった手前味噌

2019-07-19 | Others

2月半ばに仕込んでおいた味噌が出来上がった。

材料は国産大豆5kgと麦&米麹、塩のみ。出来上がり重量は予定通り20kg弱。

大小6ケのタッパに分けて保存。

早速収穫しておいたキュウリに付けて食べてみる。上品な味だ。

又上澄み液が少々。醤油を指に付けて舐めてみるとこれも甘くまろやかな味。

珍しく子供達も去年、美味しいといって我が家の分を持っていてしまったけれど、今年は倍量を作ったので当分は買わずに済みそう。

最も、味噌は市販のものを買った方が遥かに安いのだけれど・・・。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦

2019-07-16 | 夜景

先週もいただいたチケットで行った来たけれど、オールスター明けの第1戦。中日vs阪神戦のチケットがあるからということで友人と友人夫婦4人

でナゴヤドームへ行ってきました。今まで応援に行くとDが負けてしまうことが多かったけれど先週に続いて珍しく勝って5連勝。

試合終了後、ガラス越しの席だったので写り込みがあるがスマフォでオームベース方向を撮ってみた。

帰りに栄の近くの交差点でスマフォのテールライトトレイル機能を使って撮影。

スローシャッターを重ねているのだろうけれど、もっと上から撮った方が良さそうだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズコンサート

2019-07-12 | Music

地元名古屋を起点に活躍するジャズビッグバンド。CUGジャズ・オーケストラ「Continued in the Under Ground Jazz Orchestra」の結成30周年、

そして10作目のアルバム発売を記念したコンサートが名古屋市の昭和文化小劇場で行われたので行ってきました。

(ジャケ写)

このバンドを聴きに行くのはこれで2回目。コンサートホールは300人キャパとジャズを聴くには程よい良いサイズ。

1時間40分、アルバム収録曲を中心にマヤ・ハッチ(vo)との共演等、スインギー且つグルーブ感溢れる実力派の生バンドサウンドを堪能。

「カウント・ベイシーとデューク・エリントンだけ聴けばそれでOK」と言ったのは故大橋巨泉ですが、いやあ日本のプロのビッグバンドも

大したものですよ。

9月には大須演芸場で12回目のライブがあり、ここは飲み物等持ち込みも自由らしいのでBeerとおつまみを持って行こうかな。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮、”枯れた”柳の反映

2019-07-09 | Others

6月11日から9月23日まで国立西洋美術館60周年記念松方コレクション展が開かれている。少し前にNHKスペシャルで2016年に60年ぶりに発見さ

れたけれど大きく絵が損傷していたクロード・モネの「睡蓮、柳の反映」。これを最新のAI、デジタル技術を使って前例のない修復作業をする番組

があり魅入ってしまいました。もとより特別絵に興味があるわけではありませんが「いってみたい」。再来週、埼玉に住む娘の家に行く用事が出来

そうなので時間がとれれば行ってこようと思っています。

という訳で我が家の畑にある池にも睡蓮と柳の木(枯れていますが)があり写真を撮ってPhotoshopで絵チックにレタッチしてみました。スキル

がないのでモネ風にはなりません。

「睡蓮と”枯れた”柳の反映」です。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四間道界隈

2019-07-07 | 街歩き

O君が2年ほどリハビリを続けている後輩のS君に会い行くというので一緒に同行させて貰いました。カメラが趣味というS君、フィルムに拘りフ

ィルムカメラを何台も持っており一緒に紅葉や梅の写真を撮りにいったことがあります。体調も少し良くなったということで自宅ではなく名古屋市

内の栄で落ち合いお茶を飲みながら懇談。一時は体重が50kgを切るまで痩せてしまったが今は回復途中とのこと。ウオーキングしたりして体力の

回復を図っているとのことで一安心。

 

別れた後、時間もあったので久し振りに街を歩いてみようと四間道へ行ってきました

1610年の名古屋城築城の時に開削された堀川運河がありこの運河沿いに白壁の土蔵が残っている。

界隈にはギャラリーや古美術店、飲食店などもあり雰囲気良し

 

大正6年に架けられたという中橋の上から堀川に写った逆さビル。

少し歩いていくと円頓寺商店街に着く。且つてはシャッター通りになってしまっていたが最近は少しづつ変わりつつあり、若い人向けのショップが

出来てきているようだ。

人が群がっていたので行ってみると「カブキカフェ ナゴヤ座」という店。

エスニック料理店もあったり

付近には寺も多くある。因みに愛知県は寺院の数は日本一らしい。日本一とか日本初・日本最大級という言葉を愛知県、名古屋ではよく見たり、聞

いたりするような気がする。これは東京・大阪に対するコンプレックスの表れなのだろうか。

浅間神社の狛犬

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルケーゼトマト

2019-07-05 | 野菜

初めて30株作ってみたイタリアントマトのボルケーゼ。

本場では生食用としてではなく、ドライトマトや加熱用として栽培されているとのこと。

ミニトマトより一回り大きく、色づいてきた実を採って、口に入れてみると酸味が強くトマトの香りはするものの旨いとは言えない。

湿気の多い日本ではドライトマトにするのは難しいだろうから、試しにパスタに使ってみるかと湯に入れて皮をむき、オリーブオイルとニンニク、

そして畑からとってきたバジルで香りづけ。

出来上がった一品。少々種が多いのが気になるけれど結構濃厚な味になる。

トマトの時期でないとき(今は施設栽培で年中手に入るが)缶詰のホールトマトを良く使うけれど酸味が強過ぎあまり好きではない。

ボルケーゼを冷凍保存しておき、料理に使うと良さそう。

 白ワインを切らしていたので近くのコンビニで買ってきた加州産のシャルドネを飲みながら食べてみた。酸味も程良い。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新聞記者』を見てきた

2019-07-04 | Others

話題の映画『新聞記者』をイオンシネマで見てきた。

既に興行収入1億突破という好スタート。平日午前中だったが半分程度の入り。封切り直後に見た「ボヘミアンラプソディ」よりは多い。

最も若い人の姿は少なくリタイア世代が多かったが。。。

普段あまり邦画を見ることはないが久し振りに見応えのある映画だった。2時間はあっという間。エンターテイメントとしても良くできていた映画

だ。日本にはM・ムーアはいないと思っていたが骨のある映画人がいて救われた思いだ。

『新聞記者』予告篇

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトトンボ

2019-07-03 | Others

雨が続き畑の雑草が凄い勢いで伸びてしまった。天気の良かった昨日、仕方なく草刈り機を持ち出し2時間ほど草刈り。途中くたびれて休憩してい

ると目の前に可愛いイトトンボがきて草に止まった。家に入ってカメラを持ち出し戻ってみると何処かへ行ってしまったのか姿が見えない。

5分ほど待っているとまたユラリと飛んできた。

終わってから調べてみると確かではないが、アジアイトトンボのメスの子供らしい、大人になると色が変化するという。

90mmのマクロレンズで撮ったものを等倍拡大。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋採り大豆の定植

2019-07-02 | 野菜

連日の雨で畑はドロドロだけれど雨の合間を縫って大豆の定植。密植栽培で1穴に2本ずつ。

30mの畝に全部で300本程。梅雨が明けたら暑さをしのぐ為遮光ネットを掛ける予定。

周りの雑草が凄い勢いで伸び始めている。

ネットで見ていたら大豆の摘心摘根栽培の方法があることを知ったので早速やってみました。

このところの雨で徒長気味の苗になってしまっていたのでこれは良さそう、ということで

双葉の上と根っこの上でカット。こんなで根付くのかな?

肥料の入っていない土と鹿沼土にしてみたが鹿沼土だと固くて指すのが難しい。

水を上げてしばらく様子見。100本位作ってみたが、上手くいけば一本から2本に分結して収量が倍になるようだ。

それにしてもまだ200本位の苗が残っているので玉ねぎ収穫した畝の後に植えてみよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする