活字日記

毎日読んだ活字系(雑誌、本、新聞、冊子)を可能な限りレポートします。

ミニコミ新聞

2005-07-17 | その他
 取っている新聞の折り込みチラシと一緒に、ミニコミ新聞が入っておりました。最近流行の広告を兼ねた地域新聞ではなく、有志の市民が作った市政を良くしようという新聞です。党派的な新聞ではなく、一市民感情として市議会を傍聴して得た市政への感触と市政そのものの動きを書きつづったものです。
 市の広報ではなかなか負の面が伝えられることはないのですが、このミニコミ紙を読むと市政というものが市民から乖離されたところで動いているなというのがよく判ります。特に市議会での議員たちの動きが非常に悪い。学級会並みかそれ以下という感じのようです。市側も事なかれでなれ合っていますから、誰かが声を上げて現実を市民に伝えないと、密室議会のように勝手をやられてしまうというところです。
 でもミニコミは読まれない確率が高いし費用もかかるから是非、ネット上で展開していただきたいものだと思いました。

「みんなで○○市をよくする会」(○○はとりあえず省略しました)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッド・パージ | トップ | パンツが見える »

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事