活字日記

毎日読んだ活字系(雑誌、本、新聞、冊子)を可能な限りレポートします。

【3月31日】

2021-03-31 | 文庫

今日は久しぶりにSFに手を出しました。宇宙消失というタイトル。量子力学とナノテクを背景にした小説です。2034年、冥王星軌道くらいのサイズの暗黒の球体に地球は包まれ、空に見える星が消失します。地球はパニックになり、カルト教団が乱立します。近未来の地球を描いています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月30日】

2021-03-30 | 新書

昨今のコロナ禍でSARS-CoV-2ウィルスが有名になりました。RNAウィルスとして致死率は極端に高くない割に、感染力が旺盛なウィルスです。インフルエンザウィルスもそうですが、昨今は人間以外を宿主とするウィルスのヒトへの感染が驚異となりつつあります。一方でヒトゲノムにはウィルスの痕跡もあり、共生と進化をつかさどってきたとも言われています。普段からウィルスの基礎研究をしておくことで、突発的なウィルスの変異によるダメージを防ぐことが必要です。ネオウィルス学というウィルスの新領域が注目されいて、その解説をしてくれている新書に出会いました。ずばり、ネオウィルス学という本で、なかなか面白いです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月29日】

2021-03-29 | 電子書籍

南アルプスは北アルプスよりも交通に恵まれていないので、北岳などは普通二泊三日の山旅となります。登山口の広河原まで南アルプス林道が開通した今日でもそういう状態で、かつてはもっと大変なところでした。その北岳にある4つの山小屋の物語なのですが、著者は大藪春彦賞を取た作家で、山梨県自然監視員を勤めています。山と渓谷に連載されたものを単行本化したものです。KindleUnlimitedで読みました。秋に予定している北岳登山が楽しみになりました。

「北岳山小屋物語」樋口明雄 山と渓谷社

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月28日】

2021-03-28 | 電子書籍

電子雑誌を色々と渡り歩いて、鉄道ファン4月号を主に読んでいました。今月のダイヤ改正で、40年続いた185系踊り子が引退したのですが、結構な話題でした。その特集が載っています。田舎に住んでいますと東京発着の特急に乗る機会が少ないのが、常々残念であります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月27日】

2021-03-27 | 電子書籍

近くの城址公園に花見に行ってきましたが、満開の晴天の下でありましたが、そう凄い人出ではありませんでした。
デジタルカメラマガジン4月号をKindleUnlimitedでダウンロードして読んでおりました。dマガジンにはCAPAしか写真雑誌は無いのでこちらも読んでいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月26日】

2021-03-26 | 電子書籍

北岳山小屋物語を引き続き。北岳は今年の秋口に登ろうと計画しておりまして、そこから白峯三山という3000m峰を3つ縦走しようという腹です。今年の秋は山小屋が開いていますように願っております(開いていなかったら山小屋は全滅してしまいますね)。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月25日】

2021-03-25 | 電子書籍

北岳山小屋物語を読書中です。日本第2位の高峰(火山を抜けば第1位)である南アルプスの北岳の周辺にある山小屋の話です。ノンフィクションで、各山小屋で取材して、山小屋の裏側を紹介しています。去年はコロナ禍で多くの山小屋が稼ぎ時に営業を閉じる羽目になり、山小屋を救おうという募金がされました。山小屋は単に泊まるところではなく、緊急時の避難、遭難時の最初の救助出発点でもあります。山小屋があるかないかで山の安全度は大いに変わってしまいます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月24日】

2021-03-24 | 電子書籍

エマニュエル・トッドを読了。トッドは今あちこちで取り上げられていますね。データと経験から思考を紡ぐやりかたは、フランスの学会では主流派からは認められていないのですが、フランス国外では評価されています。どの国にも異端児と評価されてしまう人はいるものです。この本は日本人向けに書かれたこともあって、現大統領マクロンなどのフランス上層階級、知識人(エリート教育を受けた人たち)を実名でこき下ろしています。マクロン以外は知る人はいないのですが。今回のコロナ禍において、日本人の今後については「…このまま表面的にはうまく収束を迎えることができるかもしれませんが…これまでよりもさらに、高齢者を救うことよりも子どもを産むことのほうが大切であるという事実を見えなくさせてしまう可能性はあるでしょう。」と予測しています。痛いところを突かれている感じがします。

「エマニュエル・トッドの思考地図」エマニュエル・トッド 筑摩書房

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月23日】

2021-03-23 | 雑誌

先週発売されたビックコミックオリジナルを遅まきながら今朝、コンビニで買って読みました。井浦秀夫の新連載が始まりました。期待ですな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月22日】

2021-03-22 | 電子書籍

エマニュエル・トッドは今日はあまり進みませんでした。
東京は桜が満開のニュース。去年と同じ日に満開だそうで。去年は暖冬だったのでわかりますが、今年はそんなに暖冬という感じはしませんでした。3月になって一気に気温が上がったせいですね。我が家の近くの公園もかなり咲きました。でも一番近いところの公園は2分咲き。日当たりのせいでしょうか、面白いものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする