活字日記

毎日読んだ活字系(雑誌、本、新聞、冊子)を可能な限りレポートします。

【1月26日】

2017-01-26 | 文庫

雲の楽しみ方を読むからには、雲が大好きかというと、まさにその通りでありまして、雲を眺めるのは大好きです。飛行機に乗ろうものなら、雲は最高の景色ですね。積雲というのは地上と上空との対流でできる雲で、地面のあるところが温められて、サーマル(空気隗)という上昇気流ができてできる雲です。太陽は平均に地面を温めますが、サーマルのできやすいところは決まっているはずです。有名なのは環八雲という夏場、東京の環状八号線上空に出来る積雲。今どきでも快晴の冬空にぽかっと一つの積雲が浮かんでいることがあります。なんでそこに積雲があるのだろう、真下はどうなっているのだろう、と想像たくましく思いをはせるのが面白いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする