it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2012年4月30日(月)

2012-04-30 23:28:27 | Weblog
6時20分、HASYMOの「Method」(『EX Machina Original Soundtrack』より)で起床。 6時25分、母が起きてこないので一人で犬の散歩へ。 もうすぐ散歩も終わる、と言う頃コースを逆走してきた母と遭遇。 20分後、帰宅。 朝食、そして薬 ... あれ?飲んだかなあ。 Web上を30分ほどウロウロ。 8時、二階のコタツで横になる。 9時半、一旦起床するもまたすぐ横になる。

12時、母に叩き起こされる。 昼食、そして薬。 読書を少々。 本『役に立つハエ』(小松左京 著)、読了。

16時、義妹が迎えにやって来た。 今日は姪っ子の入学式の記念食事会なのだ。 その前に記念の写真撮影。 早速、写真屋へという道すがら義妹が「パパの写真を持ってくるの忘れた」と。 とりあえず写真屋へ行き、姪っ子一人だけの写真を先に撮ってもらい、その隙に家まで戻ってパパの写真を取ってくる。 と言って弟の家に向かった。 残されたこちらは姪っ子の写真が撮られているのを待っていた。 しばらくすると「やけに早いなあ」と思いつつ、義妹がやって来た。 結果、道路の混雑が酷くて家に戻るのをあきらめたとのこと。 その後は集合写真。 何枚か撮って最後に写真館のスタッフも一緒に入って二枚。 これで撮影終了。 パパと一緒の写真は姪っ子の今度の卒業式までお預けだ。
17時半、食事処に到着。 夕食の始まり。 ま、世間話などしつつ、時間が過ぎて行く。 ところでこういうところで出されるコース料理って量が多いんだよね。 父などは早々に降参した。 今日は義妹が運転して帰ると言うので父はアルコールを飲んだのだが、普段飲みなれていないせいか少ししか量が減らない。 そこへ持って来て大量の料理。 オイラでも多すぎると感じるのに年寄りにはきついわな。 そんなこんなで17時半、食事会終了。 で店を出ようとしたところで父が大量にもどした。 普段、ほんの少ししか食べないのに急に大量のコース料理を無理して食べたものだから体が拒否反応を起こしたんだろう。 店側はもしかして料理が何かまずかったのではないか、と心配してくれたが、そうでは無い。 他の四人はピンピンしているのだから店の料理に問題は無い。 普段食の細い人が急にコース料理って言うのは無理だよね。 ひとしきりもどしたところで落ち着いたので帰途につく。 20時、帰宅。
帰って一時間程、一階で家族でTV。 22時、二階に上がって『報道ステーション』で今日のニュースをチェック。 続けて『ストライクTV』。 アプリをメインにしていくかどうかはともかく、以前の『雑学王』スタイルに戻す、で良いんじゃないかな?
TV終了後は、ひたすら曲のレート付け。 今日の夕食は量が多かったから体重が逆戻り。 明日からはまた節制の日々だな。

2時半、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ ヤクルト 62 kcal
・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ リンゴ 1個
・ レーズンパン 3個
・ スパゲティ ナポリタン
・ (湯葉メインの)和食コース料理
・ コカコーラZERO 1本



今日の歩数 : 歩数計電池切れ



今日の体重 : 61.5 kg

2012年4月29日(日)

2012-04-29 23:25:27 | Weblog
6時48分、松任谷由美の「Typhoon」(『Voyager』より)で起床。 朝食、そして薬。 昨日、観た映画『櫻の園』のレビューを書いたのだが、blogにアップする前に下書きを消してしまった。 ショック ... 。 テキストエディタを終了させていなければ「やり直し」が効くかと一縷の望みを託して朝食後、ノートPCを確認したのだがもうすでに閉じた後だった。 結構な時間をかけて書いたんだけどな。 はあ ... 。 ショックのあまり7時半過ぎ、二階のコタツで横になる。 しばらくは立ち直れ無さそう。

12時過ぎ、母に叩き起こされる。 昼食、そして薬。 食後、二階で横になる。 13時45分、起床。 久々に読書を開始するが、ものの数分で集中力が切れた。 14時過ぎ、横になる。 17時前、起床。 音楽を聴きながらWeb上をブラブラ。

17時半、夕食、そして薬。 呼ぶ声は聞こえなかった。 たまたま一階へ降りて行ったら父母が食事をしていたという訳。 その後はしばらく読書。 20時から一階で父母たちとTV『ほこ×たて 2時間スペシャル 』。 ユリ・ゲラー 対 絶対曲がらないスプーン。 結果、スプーンの勝ち。 対決に至るまでのVTRを観た時点でスプーンの勝利を確信した。 もう一ネタ。 UFOキャッチャーでミッキーとミニーの二つのぬいぐるみを同時にゲットすると言うもの。 どうでも良いっちゃどうでも良いネタだが。 出来そうな感じはしたが結果的には失敗。 どっちかと言うとUFOキャッチャーに人生をかけている人がいると言う事実に少々驚く。
21時からTV『NHKスペシャル「職場を襲う"新型うつ"」』。 以前なら見方が違ったと思うが、今観ると少々ムカつくな。 患者と言われる人たちにね。 治って来た証拠かな? 22時から22時半までシャワーを浴びる。 明日は外出の予定があるから。 Web上をウロウロしながら『日曜洋画劇場「相棒 劇場版 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」』を流しっぱなしに。 続けて『日曜×芸人』。 ゲストは優木まおみ。 様々な高級品に触れて行こうという回。 ザキヤマがうぜえ。 バカリズムと若林の二人だけじゃ進行しないのかな? wiki上をブラブラしながら、新たな発見もありつつという。 マイリストに登録する作品が増えて行く ... 。 それにしても『日曜×芸人』、一時間もやるような番組か? 一時間ではちょっと長いような気がするな。
もう寝ようと思ったんだけど『やべっちFC』観ちゃった。

1時、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ ヤクルト 124 kcal
・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ リンゴ 1個
・ レーズンパン 2個
・ スパゲティ ミートソース
・ リンゴのデニッシュ 一切れ
・ ごはん 茶碗一杯
・ 冷奴 二切れ
・ 納豆
・ カニかま 一切れ
・ さんま 半身



今日の歩数 : 0 歩



今日の体重 : 60.6 kg

2012年4月27日(金)

2012-04-27 23:54:54 | Weblog
8時27分、起床。 今日は何でこんなに起きられないんだ? 昨晩はそんなに遅かったという訳では無かったと思うけど。 朝食、薬は飲まないでおく。 9時半、音楽を聴きながら二階のコタツで横になる。 10時半、母が病院へ行くと言うので留守番を任された。 一階へ移動して横になる。 途中、ご近所さんが訪ねて来てタケノコをおすそ分けでくれた。 お礼を言って再び横に。 11時45分、父が帰宅。 玄関にあるタケノコを見て「どうしたんだ」と言うから「ご近所さんにもらったんだよ」と返事をした。 これで一階は父に任せて二階に移動できる。 コタツに入って音楽を聴きながら横に。

13時、母に叩き起こされる。 昼食、そして薬。 食後、二階に上がって音楽を聴きながら横になる。 15時過ぎ、起床。 が、起きていられずまた横になる。 16時、起床。 ニコ動画をBGMにWeb上をウロウロ。 そういえばサービスの総称が「niconico」に統一されるとのこと。 「ニコ動」で良いと思うんだけどな。

17時半過ぎ、夕食、そして薬。 食後、CDを何枚かiTunesでインポート。 そして曲のレート付けとWeb上をブラブラ。 21時からTV『金曜ロードSHOW!「GATNZ PERFECT ANSER」』。 GANTZシリーズの最終章。 結論から言うと観ても観なくてもどっちでも良かったな。 ま、激しい格闘シーンが全編に渡って入っているし、飽きさせないようにしてるんだろうけど、どうでも良いって言えばどうでも良いって感じ? GANTZの異変が注目点なんだけど、その異変をドラマ内で解説した時点でネタばらしも同時にしたな。 これである程度ラストの予想は出来たのでラストシーンを観て驚いたってことは無かった。 想定内のラストでした。 原作はまだ連載中とのことだが機会があれば読んでみても良いかな。 その後はTVを点けながらも曲のレート付けに終始。 音楽って聴いてるとすぐ時間が経っちゃうんだよね。

3時、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ ヤクルト 62 kcal
・ バナナ 1本
・ レーズンパン 2個
・ 今川焼き 1個
・ 焼きそば
・ ごはん 茶碗一杯
・ オムレツ
・ ソーセージ 2本
・ トマト 四切れ
・ コカコーラZERO 1本



今日の歩数 : 0 歩



今日の体重 : 61,2 kg

2012年4月26日(木)

2012-04-26 23:30:17 | Weblog
6時43分、米米CLUBの「I・CAN・BE」(『K2C』より)で起床。 直ちに犬の散歩へ出発。 今日は雨だ。 短縮コースを行ったのだが、ちゃんとフンはしてくれた。 15分後、帰宅。 朝食、そして薬。 30分ほどWeb上をウロウロ。 iTnuesでCDを何枚かインポート。 Tom Waitsの楽曲で何曲かタイトルが不明のものがあったのだが『Rain Dogs』のインポートにより判明。 それでもまだタイトル不明の楽曲が数曲残った。 結局、数枚で止めるつもりが午前中いっぱい、インポート作業してた。 そのおかげで結構な枚数稼げた。

12時、昼食、そして薬。 食後はファイル整理。 13時15分、同期開始。 15時15分過ぎ、同期終了。 途中で寝そうになってしまった。 続けて同期の途中でエラーが出た件の調査。 音楽ファイルの一部が同期の途中でエラーになってしまった。 ノートPCの中身を確認すると、あるべき場所にあるはずの音楽ファイルが見当たらない。 早速検索をかけると、本来の場所より深い階層のディレクトリにあることを確認。 iTunesでディレクトリの確認をしてみると確かに深い階層が指定されている。 替えた覚えは無いがなあ。 どうして替わっちゃっただろ? とりあえず正しいディレクトリに修正し、音楽ファイルを元の場所に移し替える。 これがまた一苦労。 17時頃までやってやっと片付いたかな?

18時、夕食、そして薬。 食後はDTMネタを探し回ってWeb上をブラブラ。 YouTubeで動画漁りも少々。 一件、成果があった。 その後は曲のレート付けに終始。 父から携帯の使い方について問い合わせを受けた。 自分の携帯を使って認証のようなものをしたいようなのだが、QRコードと話がゴッチャになっていて自分でも良く分からない様子(話を聞かされたオイラも分からない)。 23時30分から『アメトーーク』。 なんだか良く分からない「ネギ芸人」の回。 今回の企画、最後まで持つのか ... 。 なんで安田美沙子さんが、しかも変幻自在とは(笑)。 やらされてる感が無いところがまたなんとも。 結構持ったな。

0時半過ぎ、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ ヤクルト 62 kcal
・ リンゴ 1個
・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ レーズンパン 1個
・ 苺 数個
・ 醤油ラーメン
・ 天ぷら エビ一尾
・ バナナ 1本
・ ごはん 茶碗一杯
・ 味噌汁
・ 納豆
・ 鶏肉の生姜焼き 少々
・ カニかま 二切れ
・ コカコーラZERO 1本



今日の歩数 : 歩数計の電池切れ



今日の体重 : 61.0 kg

2012年4月25日(水)

2012-04-25 23:19:10 | Weblog
6時19分、大貫妙子&坂本龍一の「Aqua」(『UTAU』より)で起床。 直ちに犬の散歩へ出発。 硬いフンをする時に痛むのかなあ。 二度目の軟らかいフンの時にはうんともすんとも言わなかった。 20分後、帰宅。 朝食、そして薬。 食後、しばらくWeb上をウロウロ。 9時過ぎ、二階のコタツで横になる。 11時前、起床。 体がダルい。 再び眠りに落ちる。 11時半過ぎ、起床。 父母が犬を病院へ連れて行った。 また寝てしまった。

12時半、母に叩き起こされる。 昼食、そして薬。 犬の件だが獣医さんによればなんでも腸がねじれていてフンが出難くなっていると言うことらしい。 手術もできるが正真正銘の老犬なので、かえって可哀想とのこと。 そろそろ死期が近いと言うことか。 フェラリアの薬も貰ってこなかったようだ。
食後、しばらく音楽を聴きながらゴロゴロしていたのだが所蔵品の整理でもするか、と思い立ち箱を開けたところ昨日記録した本がまた出てきた。 二冊同じ本を買ってしまっていたのだ。 あらら。 いきなり整理する意欲がそがれた。 どうするかねえ。 15時半過ぎ、ビデオの消化開始。 一本目『ゴンゾウ 伝説の刑事』 第7話「三年前の真実」。 池脇千鶴さんの鬼気迫る演技。 圧倒された。 もうこんな演技が出来る女優さんになってたんだね。 ついこの間まで子供だと思ってたんだけどな。 wikiによればもう30歳かあ ... 。 続けて二本目『ゴンゾウ 伝説の刑事』 第8話「鍵を握る女」。 実はバイオリニスト殺害事件は解決して無かったと言う。 最後に新チーム結成。 事件の真相に迫る。

17時半、夕食、そして薬。 三本目『ゴンゾウ 伝説の刑事』 第9話「真犯人」。 お、三輪ひとみさんが再び登場。 でも出番はちょっと。 残念。 あいつが真犯人とはね。 続けて四本目『ゴンゾウ 伝説の刑事』 最終話「夏の終わり」。 杏子が黒木に残した最後のメッセージの謎も解けた。 三年越しの事件解決。 登場人物が沢山いて分かりにくい部分も多少あったけど面白い脚本だったと思う。 黒木のラストシーン、余計な説明シーンも無く、良かったね。 捜査一課に戻らず、また平和な備品係って言うのがね。 観て良かった。 20時前、視聴終了。
その後はWeb上をウロウロ。 22時前、TV『報道ステーション』で今日のニュースをチェック。 野球のニュースがなげえよ。 こんなマイナースポーツに何でこんなに長い時間を割くのか理解不能。 ニュースの間、音楽を聴いてやり過ごす。 続いて『マツコ & 有吉の怒り新党』。 その後、P検で今の実力を試してみようと思い、模擬試験に挑戦してみたのだが、惨敗。 ITパスポートより難しいんじゃないか。 本気で試験勉強に取り組んでみるか。

1時過ぎ、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ カレーパン 1個
・ ヤクルト 62 kcal
・ リンゴ 1個
・ レーズンパン 2個
・ ドーナツ 2個
・ そうめん
・ アップルパイ 半個
・ わらび餅 少々
・ ごはん 茶碗一杯
・ 天ぷら 数切れ
・ ミルクコーヒー 180 kcal



今日の歩数 : 歩数計の電池切れ



今日の体重 : 61.5 kg

2012年4月24日(火)

2012-04-24 23:14:07 | Weblog
6時15分、Atom TMの「Riot in Lagos」(『Ryuichi Sakamoto Tribute』より)で起床。 一階へ降りるとすでに母がいなかったので外へ出てみると丁度、家の前を通り過ぎるところだったので母からリードを受け取り、散歩の後半戦。 やはりフンをする時「キャンキャン」と鳴くなあ。 病院へ連れて行った方が良いのだろうか。 20分後、帰宅。 朝食、そして薬。 布団上げコタツ出し。 7時過ぎ、コタツで横になる。

12時、母に叩き起こされる。 昼食、そして薬。 12時過ぎ、弟の月命日と言うことで墓に母と一緒に出掛ける。 12時半、到着。 やっぱり一ヶ月も放置したままだと荒れ放題だな。 墓掃除と生花を活ける。 15分後、弟の墓を後にする。 13時前、帰宅。 母は13時半からお友達と買い物だそうで出かけて行った。

Amazonからメールが来ていたのだが、面白かったので記録として残しておく。

以前「ヴァージニア・アストレイの『サム・スモール・ホープ(紙ジャケット仕様)』」をチェックされた方に頭脳警察の『悪たれ小僧(紙ジャケット仕様)』の発売について、ご案内いたします ... だって。 ヴァージニア・アストレイと頭脳警察に一体どういう関連が!? もちろん頭脳警察は聴いたことがありますけれども(ただし、ベスト盤)。

15時まで音楽を聴きながらWeb上をウロウロ。 眠くなってきたがなんとか我慢。

17時半前、夕食、そして薬。 ひたすら音楽を聴き続けるのと同時にWeb上をブラブラして21時まで時間潰し。 21時からTV『ロンドンハーツ』。 女版うぬぼれ自分番付の回。 ゲストは永井大と矢作兼。 二人が女性芸能人を付き合いたい順に順序付け。 下品ではあるが楽しめました。 続けて『報道ステーション』で今日のニュースをチェック。 と並行してCDを何枚かiTunesでインポート。 店頭で買った時、確か¥500-だったCDが¥17,000-越え(最高値)で売られているのをAmazonで見てびっくり。 やっぱり買える時に躊躇せず買うと言うのは基本だな。 あらためて学習した。 以前、大瀧詠一御大もすぐ廃盤になるからという理由で同じことを言ってたような記憶が。

0時、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ ヤクルト 62 kcal
・ そうめん
・ レーズンパン 1個
・ バナナ 1本
・ コカコーラZERO 1本
・ ごはん 茶碗一杯
・ ポテトサラダ 少々
・ 玉子焼き 三切れ
・ 冷奴 数切れ



今日の歩数 : 歩数計の電池切れ



今日の体重 : 60.7 kg

2012年4月23日(月)

2012-04-23 23:02:01 | Weblog
6時25分、Buffalo Daughterの「Great Five Lakes」(『New Rock』より)で起床。 まだ母が起きていなかったので一人で犬の散歩に出かける。 霧雨が降っている。 病院へ行って帰ってくるまでの間、本降りにならなければ良いが。 昨日母が言っていた通り、フンをする時「キャンキャン」鳴き声を上げる。 どうしたんだろ? 20分後、帰宅。 朝食、薬は飲まないでおく。 食後、やっぱりシャワーを浴びる。
8時半前、家を出る。 まだ霧雨って感じかな? 傘を持って行く。 いくつか前の停留所でバスを降りる。 歩いて病院に到着したのが9時半。 ほどなく診察へ。 体調は順調なこと。 働くために資格を取ろうと考えていることなどを話す。 処方されている薬がまだ多いとの医師の見解により、夜寝る前の薬を二錠減らすことになった。 夜ちゃんと寝られるかな? 薬局に寄って薬をもらう。 毎度のことだが薬代が高い高い。 薬は段々減らしていってるのに薬代があまり変わらない(と感じる)のは何でだ? 10分前にバス停に到着。 10時半のバスに乗れた。 11時過ぎ、帰宅。 母がいない。 はて?病院にでも出かけたかな。 12時、母が帰って来た。

12時過ぎ、昼食、そして薬。 食後、あまりの眠気に横になる。 かろうじて13時45分、起床。 と思ったら再び眠りに落ちた。 15時、起床。 外は雨が止んでいた。 自転車でコンビニまで保険料の支払いとおやつを買いに出かける。 10分後、帰宅。 おやつを食べながらWeb上をブラブラ。 ゼンハイザーのワイヤレスヘッドフォンRS220の値段が約¥80,000-と知って驚く。 そんなに高いんじゃ手が出ないよ。 かといって安いモデルで妥協するのも嫌だしなあ。

17時半、夕食、そして薬。 夕食前におやつを一気に食べ過ぎた。 胃がもたれる。 加減と言うものを ... 。 19時前、たまらず横になる。 19時半過ぎ、起床。 シンセ関係の情報を探る。 KORG X2はもうバッテリ切れ起こしてるかもしれないな。 YAMAHA S90も心配だ。 購入してから一度もデータのバックアップしてないからな。 かと言って今は倉庫から出せる環境に無いし。 現状のまま放置するしかないのが辛い。 自力で電池を交換した、という情報を探しているのだが、なかなか見つからない。 そんな人いないのかな? 音楽を聴きながらWeb上をブラブラ。 23時過ぎ、企画がふらふらしている『ストライクTV』。 もう前の『雑学王』っぽいスタイルで良いんじゃないのかなあ。

0時過ぎ、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ ヤクルト 62 kcal
・ レーズンパン 2個
・ 串団子 1本
・ りんご 1個
・ 饅頭 1個
・ ピラフ 一皿
・ ゼリー de ゼロ 0 kcal
・ スニッカーズ 263 kcal
・ ピーナッツチョコ 464 kcal
・ アセロラドリンク 95 kcal
・ 1本満足バー 190 kcal
・ ごはん 茶碗一杯
・ ミートボール 数個
・ スパゲティサラダ 少々
・ トマト 数切れ
・ キャベツ 少々



今日の歩数 : 補数計の電池切れ



今日の体重 :  61.3 kg

2012年4月22日(日)

2012-04-22 23:03:07 | Weblog
7時19分、起床。 朝食、そして薬。 今朝、母から犬の具合がおかしいとの報告があった。 もう十分歳だからね。 寿命なのかな。 8時過ぎ、二階のコタツで横になる。 今日は寒いな。 9時過ぎ、軽い腹痛で起床。 またすぐ横になるが、9時45分過ぎ、さらなる腹痛によりトイレへ。 出すもの出したら腹痛の方は治まった。 10時前、コタツにもぐり込む。

12時、母に叩き起こされる。 昼食、そして薬。 二階で横になる。 14時、起床。 ラジオ『山下達郎のサンデー・ソングブック』。今週は「珍盤・奇盤」特集のPart.1。 途中で今日三度目の腹痛に襲われる。 まったく ... 。 15時半前、二階のコタツで横になる。 17時半前、起床。 母と弟が帰って来た。 来てたのか。 この雨の中買い物に出かけていた。 合うのは久しぶり。 今まで休みなしで働いていたとの話を聞いていたので、なかなか会えずに母も残念がっていたが今日は母も喜んでいるだろう。 天気があいにくの雨模様だが。

18時、夕食、そして薬。 TVなど単発的に観ながら、一階と二階の間をウロウロ。 19時からTV『アカルイ☆ミライ』。 初回二時間SP。 ま、良くあるさわりだけちょっと見せて詳しく知りたかったら本を買って下さい、という宣伝物。 観ててストレスがたまる。 続けて21時から『日曜洋画劇場「タイタンの戦い」』。 観なきゃ良かった。 時間の無駄遣い。 後は音楽を聴きながらゴロゴロ。

あ、明日病院に行くのにシャワー浴びるの忘れた。 ま、そんなに臭くないかな?

0時過ぎ、薬を飲んで布団を敷いて床につく。



今日の食事

・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ ヤクルト 62 kcal
・ バナナ 2本
・ レーズンパン 2個
・ 醤油ラーメン
・ 手巻き寿司 1本
・ ごはん 茶碗一杯
・ 味噌汁
・ 肉じゃが 少々
・ マカロニサラダ 少々



今日の歩数 : 0 歩



今日の体重 :  60.9 kg