it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

2015年4月30日(木)

2015-04-30 20:10:10 | Weblog
昨晩は気が昂っていたのか、薬を飲んだにもかかわらず全く眠れないまま朝を迎えた。

朝食の時間にはまだ早いのでそれまでエンコ結果の確認。
アップコンバートで使っていたフィルタ設定値を、サイズを縮小した(854x480)今回のエンコでもそのまま使用してみたけど設定値がキツ過ぎたのか輪郭が強調され過ぎてしまい、見辛くなった。
これなら「1280x720」の動画を再生する際にWindows Media PLayerのウィンドウサイズを小さくサイズ変更した方がよっぽど映りが綺麗じゃないかと思ったんだけど気のせい?



朝食。
・ トースト 1枚
・ ブルーベリージャム
・ リンゴ 1個



『精霊の守り人』 第1話 「女用心棒バルサ」を視聴。


やば、なんだか眠くなってきた。
幸いにも?まだ布団は片付けてないが ... 。
う~ん、気合を入れて布団を干す。 (天気が良いからね)


9時半、座椅子で横になる。



12時半、起床。
また悪夢だ ... 。
ジワジワくるヤツ。 (内容は忘れたけど)

昼食。
・ 冷やしうどん



眠気がどうしてもねー、というわけで寝る。



16時、起床。
やべーーーー、布団を取り込むの忘れてたーーー。
急いで取り込み。
すっかり冷たい ... 。



Windows Media Playerで動画(「1280x720」 16:9)を再生する時のウィンドウサイズを見極め。
結局「854x480」で固定することにした。
「4:3」の動画を再生する時はそのままでは両側に帯が付くのでその時だけは手動でウィンドウサイズを変えればいいことで。
また不満があれば変えればいいし、当面はこれでいく。



夕食、そして薬。
・ ご飯 茶碗一杯
・ 豆腐にあんかけみたいな
・ 筍と山菜の煮物



PS3がらみで調べ物。
昨日、PS3の設定を初期化したせいかな? とも思ったけど問題があったのはPC側だもんな。
無事メディアサーバーとしての利用再開。



TV 木曜ドラマ劇場『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』 第3話「警視庁内の依頼人」を視聴。
初めて観た。
キッカケはたまたまTVの電源を入れたらやってたから(笑)。
キャラの設定が極端なのがいいね。
絶対ありえねぇ、て方が観てて楽しいもん。
でも、ドラマ全体がその強烈なキャラに引っ張られて脚本自体があまり目立たなかったような気がするんだけども。
ダルい展開はなく、凄いスピード感であっという間に終わった感じ。
来週も観る?


TV 『アメトーーク』 スポーツ新聞を愛読する芸人の回だったような ... 。
PCで別のことやりながらだったんで、ほとんどマトモに観てなかった。



今日は精神を昂らせるようなことは何もしてないから普通に眠れるはず。
1時半、薬を飲んで床につく。

2015年4月29日(水)

2015-04-29 21:11:41 | Weblog
8時前、起床。
朝食。
・ トースト
・ ブルーベリージャム


か~るく部屋の掃除。

音楽を聴きながらファイル整理。
動画のエンコを1本仕掛け。



昼食。
・ 巻き寿司 (かっぱ、鉄火などなど)



Web上をブラブラ。
口が寂しくなったのでおやつを買いに歩いてコンビニまで。
(食べたあとは必ず後悔するのに我慢できないなあ)


エンコ終了。
内容の確認は夜になってからしよ。



『相棒』の再放送をやってたんでちょっと観てみる。
熱狂的なファンてワケじゃないけどたまたま時間が合えば観る、みたいな。
しかし、来シーズンの「相棒」は誰だろね? 気が早いかもしれないけどこれは興味ある。



夕食、そして薬。
・ ご飯 (茶碗一杯)
・ 餃子




あるメーカー製ソフト。
「常に常駐する」ってメニュー項目があるんだけど、これは「被害を被る」とか「後で後悔する」みたいなもんか (笑)。
リリース前に社内で指摘する人は誰もいなかったのかな?
ちょっと引っかかったのでメモしといた。



音楽を聴きながらボケーッと。



ちと臭くなってきたので面倒だけどシャワーを浴びる。
出てから汗が引くまでエアコンの除湿オン。 (← 我ながらよく風邪引かないなあと)



DVDを観ようとPS3の電源を入れたら画面が真っ暗で何も見えない。
あれ???
なんか以前にも同じ現象に遭遇したような気がするけども。
解決法を探してググってみると、あったあった。
セーフモードで立ち上げた後、「設定の初期化」で無事復旧。
あ、これで萎えたのでDVDを観るのは止めた。



モヤモヤ。
どうしてもエンコした動画の画質に対する迷いが払拭出来なかったので、ネタを求めてググってみる。
一つ、試してみようと思わせる記事を発見。
今晩、寝る前に仕掛けてみよう。
結果は明日の朝分かる。



1時半、薬を飲んで床につく。

2015年4月27日(月)

2015-04-27 20:04:20 | Weblog
昨晩は目覚ましを8時にセットしておいたのだが、何回かスルーして8時半、起床。
まあ、30分もあれば余裕で支度できるし、慌てる必要無し。


朝食は摂らず。
9時前、家を出発。



病院へ行く前に銀行で用事を済ませようと思ってたんだけど、バスがちょいと渋滞に巻き込まれ、寄っている時間が無くなったので後回しに。

今日は待合室に誰もいなくて ... 静かだ。
なんか極端なんだよな。
オイラは予約時間を一切変えてないのに目一杯混んでる時と全く人がいない時とがある。

すぐに診察。
ここ二週間は好不調の波がいつもに比べて大きいことを先生に伝える。
「薬を飲むタイミングを変えたことが影響してますか?」と聞いたが関係無いとのこと。
薬の副作用で湿疹が出ていないか確認される。
わずかに首筋と膝の内側に出ていることを告げる。
極たまに痒みを伴って湿疹が出来るのは薬の副作用だったか。
すぐに治っちゃうので全然気にしてなかったけども。

気分の波を抑えるため、薬を増量。
これで様子見。



薬局で薬の受け取り。



後回しにしてた銀行へ行き用事を済ませる。



12時、帰宅。
昼食は焼きそば。



昼食後、急な眠気に襲われたので、座椅子を倒して眠る。
16時、起床。




夕食、そして薬。
・ ご飯 茶碗一杯
・ 茄子 三切れ (生姜醤油)
・ オムレツ
・ サラダ




TVは殆ど観ないからいいけど、毎年恒例の日テレ系が映らない季節が今年もやって来た。
これから秋口までは日テレ系とはサヨウナラ。
しかし、毎年毎年同じ現象なのに未だに原因がサッパリ分からないという ... 。


暑かったのでエアコンの除湿オン。


音楽を聴きながらWeb上をブラブラ。



動画エンコ時の設定値を追い込むため、いくつかテスト。
やっぱり今の設定値以上の画にはならない。
さらにいじる範囲を広げてみるか。



1時半、薬を飲んで床につく。

2015年4月26日(日)

2015-04-26 20:05:17 | Weblog
12時、起床。
無理だとは思ってたけど、やっぱり早起きは無理。



昼食。



昨日の続きてYouTubeで映像にハマってしまい ... 。

15時半、ようやく脱出。
ふぅ。



何やってたっけな?
まあ、思い出せないくらいだから大したことはやってない。



夕食、そして薬。


おやつを買いにいつもとは違うコンビニまで歩いて。
行きはそうでもなかったけど、帰りは暑い暑い。
シャツ一枚しか着てないのに「ハアハア」言いながら帰宅。

あまりに暑かったのでエアコンの除湿オン!


おやつをつまみながら音楽を聴いて過ごす。




20時半、明日は外出の日なのでシャワーを浴びた。

明日着ていくシャツが見つからない。
おかしいなあ、この狭い部屋のどこに隠れてんだよ!?



TV 『天皇の料理番』を観てみる。
なんとか最後まで観きった。
佐藤健さん一人だけが浮いているように見えたのだが ... 役柄でそう見えただけ?
ま、これから馴染んでくる(はず)よね。
鈴木亮平さん、黒木華さんは非常に好印象。
来週も観ることにする。



母の衣装箪笥が部屋の隅にあるのだが、何気なくのぞいてみると。
あったーーーーー、数ヶ月間探してたシャツがあったよ。
絶対置いてないと思ってたとこにあった。
まさかあんなとこにあるとは ... 。



音楽聴いてたらまた遅くなってしまった。
2時半、薬を飲んで床につく。

明日起きれっかな?

2015年4月25日(土)

2015-04-25 20:48:54 | Weblog
8時、起床。


今日は朝からYouTube三昧。

音楽を聴きまくり。



昼食。



午前中に続いてYouTubeに没入。

音楽ってヤバイな。
普段でも簡単に時間が過ぎちゃうのに、そこへ懐かしさが加わったもんだから全然抜け出せねぇぇ。



夕食、そして薬。


とりあえずなんとか抜け出すことに成功。
一応キリがついたからな



... と思ったら今度は映像にハマってしまい ... (以下省略)




3時、どうにかキリをつける。
なんちゅー日なんだ、今日は!?

薬を飲んで床につく。

2015年4月24日(金)

2015-04-24 20:52:46 | Weblog
7時半、起床。
朝食。


昨晩仕掛けた仕事がまだ終わってない。
完了するまでもう一眠り。


8時半、起床。



布団だけ上げて今度は座椅子で横になる。



12時、起床。
昼食。



NAS上の動画を観てたら1本、音声の入っていないものを発見。
あ、音声の読み込みを忘れてたのか。
その内、再取り込みをやろう。 (その内、その内ね)



『機動戦士ガンダム』の3本を視聴。

・ 第28話 大西洋、血に染めて
・ 第29話 ジャブローに散る!
・ 第30話 小さな防衛線

相変わらず話が暗いなあ。
なんだろね、なんかジワジワくる暗さ。



メールでCD代金の支払い催促が来ていたので歩いてコンビニまで。
なんか雨が降ってきそうな空だ。
天気予報では雨は降らないみたいだけど。
店頭端末で処理を済ませ、レジで支払い。



音楽を聴いて過ごす。



夕食、そして薬。



なにもないね。

TVで映画 『寄生獣』を放送するので観るつもり ... だったんだけど直前で心が折れた。
自分を何か他のものに合わせるってのがどうもダメみたいで。
ま、簡単に言うと自分勝手ってことですかね(笑)。
勤めてた頃はそれでも毎日なんとか生活出来てたんだけどなあ。 (苦痛だったけど)




(機材が無くて今は聴けない)アナログで保存していた曲を超久々に聴いてみよう & 可能なら購入しようとiTunes Storeで検索かけたんだけど、望みの曲が見つからない。
12inchでリリースされてた曲がほとんどなので難しいか ... 。
やっぱりカタカナで検索じゃダメだよな、と思い直して英語表記を調べるためググってみたら、おおおおお! YouTubeがあるじゃんか!! と気付く。
iTunesに無くてもYouTubeにはあるある。
YouTube、最強!!!
一方、ほとんど役に立たねぇiTunes Store ... 今のところクソ。

ま、そんなわけでYouTubeで次々に検索かけては曲を聴きまくる。
一気に過去へ飛んで、当時の住んでた部屋の様子や仲間のことを思い出すわ。
懐かしい & 楽しぃぃぃぃぃぃぃぃ(笑)。

と、夢中になってたらあっという間に時間が過ぎた。
続きはまた明日にしよう。




2時半、薬を飲んで床につく。

2015年4月23日(木)

2015-04-23 20:02:02 | Weblog
8時ちょっと前、起床。
朝食。



敷いたままの布団で寝る。
なんか嫌な夢を見たような気がするが、もう忘れた。



12時、起床。
昼食。



さすがに布団では寝なかったが、座椅子を倒して寝た。



16時、起床。
なんでこんなに眠いのかと思ったら、そういえば前日に「明日やること」をまったく決めてなかったなあと。
何をやるかが決まってないから、なんとなーく一日を過ごすことになっちゃって、結局寝るかみたいな感じになってるんじゃないかと思われる。
ダメ人間 ... 。



夕食を仕入れに歩いてコンビニまで。

帰ってきてちょっと遅い夕食、そして薬。



特に何も無し。



TV 『アメトーーク』 「いい歳して若い女の子大好き芸人」の回。
なんかアホな企画だな。
でもキライじゃない(笑)。
前列の徳井さん、小沢さん、渡部さんは結構飛ばしててイイね。

ところでMEGUMIさん、メイクが若干修正された?
かなり見やすくなったよね。
前は酷くて見られたもんじゃなかったからな。
それでもまだ十分おばさんメイクだけど(笑)。



2時前、薬を飲んで床につく。

2015年4月22日(水)

2015-04-22 19:32:47 | Weblog
7時半、起床。
昨日に引き続き今日もいい天気。
朝食。

昨日、あれほど落ち込んでたのが少し回復した感じ。



10時半、散歩に出発。
ウィンドブレイカー上下(しかも黒色)じゃ暑いな。
折り返し点でちょっと買い物。
そして帰り道、コンビニに寄っておやつを購入する。

12時ちょい前に帰宅。
昼食。



な~んもしてない。
午前中は少し調子がいいのかな、と思ったけどそうでもない。
午後は昨日と同じ、ただ時間が過ぎるのを待っていただけだった。



夕食、そして薬。




ちょっと休憩した後、映画 『ゼロ・グラビティ』を視聴。

出だしからなにか嫌な予感がしてたけど ... それは見事に的中。
途中から観ているのが辛くなった。
まあ「映像」は凄いと思うが、ただそれだけって感じ。
はじめは頼りなく依存気味の主人公が次々に襲いかかる困難を克服していくことによって強く逞しい人間になって行き、最後は「命って素晴らしい!!」、「地球に生まれたことに感謝!!!」 みたいな(笑)。
陳腐といえば陳腐な話。
物語は最初から最後まで予想通りに展開し、何のひねりも無し。
海外ではこういうのがウケるのかなあ。
wiki、およびレビューサイトを見るとすごく評価が高いようだけどその理由が全く分からない。
たしかに宇宙空間の描写はリアルで映像美も素晴らしいんだろう。
でも、だから何? っていう。

ハッキリ言って時間の無駄だった。 (← あくまで個人の感想です)




ふと点けたTVを観て、自分が過食症気味であるのでは無いかと疑う。
やべぇなあ ... 。


TV 『怒り新党』。
最近あんまりパワーを感じないんだけど、お疲れなのか。
それとも観てる方が弱まってる?



1時半、薬を飲んで床につく。

2015年4月21日(火)

2015-04-21 21:19:19 | Weblog
7時半、起床。
昨日までの雨が止み、いい天気だ。
朝食。



布団にもぐり込んで寝る。
(途中、悪夢にうなされて1、2度起きるが寝る)



12時、起床。
昼食。
窓を全開にして空気の入れ替え。



再び布団にもぐり込んで寝る。
(亡くなった弟君が夢に出てきた ... )



15時、起床。


... 。



夕食、そして薬。




今日は(も)何もしてない。
ただ時間が過ぎるのを待ってただけで終わった。
まず「寝る」っていう状態が問題。

これが続くとどんどん落ち込みが激しくなるんだよな。
どうしたらいいのだろうか。
自然と気力が湧いてくるのを待つしか無いのか。
でもそれを思うとさらに落ち込むという。
なんとかしていい循環を手に入れたいが ... 。
いつ、どうやったら抜け出せるか分からない闇の中を彷徨っている。



1時、薬を飲んで床につく。

2015年4月20日(月)

2015-04-20 20:01:18 | Weblog
7時半前、起床。
朝食。

軽く部屋の掃除。



2台のNAS間の同期実行。
2時間後、同期完了。
これでひとまず安心ってとこか。


DVD-RAMに保存してあるデータの取り込み。
レート変換が必要になったので、処理終了まで1時間待ち。
その間、ファイル整理を少々。



昼食。



ビデオテープのデジタル化。
先日再生した時にノイズが盛大に乗ってしまって途中で諦めたやつをもう一度。
ふむ、今度は大丈夫そうだな。
当然実時間(2時間)かかるが、ノイズの有無をチェックするのでこれに付き合う。
15時前、再生終了。
チャプター編集 & プレイリスト編集した後、レート変換ダビング。
これは終わるまで放っといていい。


疲れたのでちょっと休憩。
映像チェックのために集中してるんで、普通に鑑賞してるより消耗するわ。



夕食、そして薬。



『The・少女マンガ!~作者が語る名作の秘密~』 庄司陽子先生 「生徒諸君!」の回を視聴。
美内すずえ先生の「ガラスの仮面」に続き、これも泣いた。
ただ「ガラスの仮面」の時とは違う感情だね。
郷愁なのかな。



日テレの動画無料配信サイトで番組を1本消化。
予想以上にくだらなかった。 (← 結局最後まで観た人)




今日は昨日までに比べれば精神的に安定してるが、ビデオテープのデジタル化は想像以上に神経を使うようで結構グッタリ。
もっと気楽にやれればいいんだけども。




早寝早起き!
23時半過ぎ、薬を飲んで床につく。