goo blog サービス終了のお知らせ 

I Love Music/cosmophantom

Jazzまっしぐら

Wynton Marsalis

2006-11-25 | Jazz 
・・
Wynton Marsalis -2-
今回はクラシカルなWynton Marsalis
写真は「Carnaval」
1-Carnaval(超絶技巧~熊蜂の飛行)
クラシック・ジャズ両方のフィールドで活躍するトランペット奏者・ウイントン・マルサリスの圧倒的な技巧が存分に楽しめる快作です。アメリカを代表する吹奏楽団、イーストマン・ウィンド・アンサンブルとの顔合わせで、驚嘆すべき技巧と甘く歌うコルネットの音色を披露してくれます。
2-The London Concert
クラシック演奏家が余技で弾くジャズもあるが、これはその逆。意識するのもバカらしいが意識しないさと力むのもわざとらしい。現在位置がわからなくなるくらい流れるフレーズ、カデンツの不在感、キメないタイム感覚。おあとは聴いてのお楽しみ。
3-At The Octoroob Balls
ジャズとクラシックの両刀使いの名トランペッター、マルサリスのオリジナル曲2作品を収録。(1)はジャズ組曲風の弦楽四重奏曲(全7曲)で、約45分の大曲。(2)はストラヴィンスキーの「兵士の物語」を彷彿とさせるユニークな組曲でこちらのほうが面白い。
4-Classic Wynton
マルサリスはスキを見せない音楽家である。本業のジャズはもちろんのこと、クラシックをやっても決して“余技”に終わらせない。ジャズ的な破れなど期待したら見事に裏切られる。品位も気位も高い、颯爽と事もなげなモダン感覚の名人技クリップである。

JAZZ・JAZZ VOCAL・POP/ROCK・OTHERS

            

西馬商店街第六区・洋食「オニオン」
Jazzまっしぐら/音楽三昧/cosmophantom



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。