COLKIDが日々の出来事を気軽に書き込む小さな日記です。
COLKID プチ日記
二期倶楽部
那須に出かけるのに「宿に泊まる」という発想はない。
理由は簡単で、Mrs.COLKIDの実家があるからだ。
わざわざ宿を取らなくても、いつでも泊まることが出来るわけだ。
しかしたまには良かろうということで、二期倶楽部に一泊してみることにした。
Mrs.COLKIDが一度泊まってみたいという理由で手配したのだ。
二期倶楽部は芸能人御用達の高級リゾートホテルで、以前泊まった山楽とともに、那須で最上級の宿と言われている。
もちろんお盆休みに予約なんて簡単には取れるわけもなく、キャンセル待ちをお願いしていたら、偶然空きが出たのだ。
というわけでそのレポート(笑)

ズラーッとならんだ車はすべて外国車。
本当に国産車はなかった。
BMWは7シリーズばかりで、少々肩身の狭い思いをした(笑)
こういう思いをするのは久しぶりだ。
やっぱりお客さんの層が違うかな?(汗)

取れたお部屋は二期倶楽部の中でも比較的いい方のお部屋。
林の中に建てられた離れで、非常にモダンかつ落ち着いたデザインの内外装。
よくテレビの番組で放映されるのは、ここの隣にある吹き抜けになった部屋だ。
温泉は当然素晴らしいもので、お客で混みあうということはなくゆったりと入れる。
ホテルの従業員の方たちの対応も申し分がない。
食事がまた素晴らしく、これは安いとさえ思えた。
僕は「幻のポーク」といわれる日本に100頭しかいないという豚を食べたが、ジューシーで驚くほど美味しかった。
以前ランチで訪れた事はあるのだが、ディナーはそれよりランクが上に感じた。
有機野菜などは地元で作られた新鮮なものをメインに使っているので、それも東京で食べるより美味しい要因になっているようだ。

お客さんはモデルさんのような女性を連れた業界風の方もいれば、きりっとしたご婦人を連れたハイクラスのビジネスマン風の方もいた。
かと思えば子供を連れた一見普通のお父さんっぽい人もいるのだが、その子供が決してギャーギャーと騒いだりしない。
教育が行き届いているというか、場慣れしているというか・・・
いずれにしても皆さんとても静かでジェントルで、飲んで騒ぐなんて人は当然いません(笑)
広大な林の中に建てられているので、最初はそこで昆虫の撮影をしようかと思っていたのだが、どうもそういう雰囲気ではない(笑)
皆ゆっくりと休みに来ているのに、汗だくになって物欲しそうに虫を追いかけるなんて、相当迷惑な行為だ。
というわけで撮影は中止した(笑)

ここは1泊してすぐに帰るホテルではない。
少なくとも二晩以上ゆっくり滞在するべきだ。
のんびりと森を散策し、シャワーを浴びてからベランダの椅子で用意された雑誌を読む。
スパとアロマトリートメントで体を休め、晩は美味しいディナーを楽しむ。
冷蔵庫に無料の飲み物が豊富に用意されているところを見ても、長期滞在が前提であるのがわかる。
二人でこのお部屋に2泊すると・・・大体D200のボディくらいのお値段だ。
さあ、どうします?(笑)

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 雪割橋 | 快適な生活 » |
こういう方々に更に税金を払って貰いたいものです。
それに往復のガソリン代と高速代などを合わせて
以前よく話題に上がっていた
MA-3600VZの中古を買ってしまいました。(爆
でもたまにはいかがですか?
女性は大喜びだと思いますよ。
あのアンプはウチにも短期間ありました。
ウチはあたりが騒がしい為か、それほどファンの音は気になりませんでしたよ。
変ってますね。
どう言ういわれか気になります。
私、二期校出身なんで・・・(笑
「二度、三度訪れてくださるお客様のかけがいのない時間をともに過ごし、生涯に渡るおつき合いを重ねていきたいという想い」
(同社HPより)
ということだそうです。