小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

落葉しながら咲いています

2015年11月03日 13時13分54秒 | ガーデンダイアリー

すっかりけやきの葉が落ちてしまった今日この頃。雨が多くなかなか撮影もできません。

バラは落葉しながらも開花中です。この2週間で結構咲き進み、花が終わった株も多いです。開花中のバラも数輪ずつの蕾が残っている感じ。10月20日頃に着いた小さな蕾は咲いてくれるでしょうか?例年よりも気温が低い気がします。

12月の入荷は12月8日に小さな森に届くことになりました。裸苗は10日から出荷を始めます。鉢植えをご注文頂いているお客様は、植え付け完了後にお届け予定日をお知らせ致します。ご都合が悪い場合はその時に返信メールで希望お届け日を教えて下さい。

12月入荷が終わると次は2月の入荷になります。追加で発注できるのは12月末迄になりますので、お探しの品種がございましたらご予約をお願い致します。置き場が少ないので2月の入荷品種と本数迷っています。そろそろDA社でも売り切れ品種が出てくる頃です。

※デスデモーナ、スィートジュリエをご注文頂いていたお客様へ※

すみません。11月の入荷に間に合わない可能性がございます。12月10日迄に届くようにとお願いしていますが、はっきり入荷日が決まりましたら改めてご連絡差し上げます。

 

↑パットオースチン

↑ウィンダーメア

↑ウェッジウッドローズ

↑ザ・ダークレディ

↑アンブリン

↑シスターエリザベス

↑ムンステッドウッド 新潟では1番花はすぐに褪色してしまいますが、秋の花は最後まで濃い赤を保ちます。

↑ウィリアムシェークスピア2000

↑チャールズレニーマッキントッシュ

↑ヘリテージ

↑ノーブルアントニー

↑プリンセスアレキサンドラオブケント 

下の写真は9月末先端を虫に食害にあった花。秋の花はもったいなくてなかなか切れずにいました。とりあえず開花。

↑ジインジーニアスミスターフェアチャイルド

↑エグランタイン

↑チョーサー

↑ポートサンライト

↑バターカップ

↑セントセシリア

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も雨

2015年11月03日 07時46分06秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

雨が続いています。苗の入荷待ちと発送準備の箱や袋の補充も早々と整いのんびりしてます。気温は下がったけれどまだしたい片付けは残っています。道路側のバラは講習会の時に冬剪定でバッサリの予定なので現状維持

春の花色とは違う表情です。気温や環境、肥培管理によって違うんでしょうね。だからこそカタログの色を目指して育てて行きたくなります。楽しみは発見から。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする