小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ペチュニアの寄せ植え

2023年04月30日 05時46分39秒 | バラの庭造り

 

日々花三昧の暮らしを続けてます。

リタイアしても園芸以外他に趣味が無い。

家庭菜園も園芸続き、美味しい食材を手に入れる為栽培してます。

一人で出来る事は自分でする、家族に負担は少ないです。

ホームセンターでペチュニアに出会い、一目惚れ買いましたーー。

もう少し買えば良かったーー。

タイミングは今が一番。

花苗は母の日頃までが一番並びます。

買い付けも量が多く値札張りも大変でした。

冬に取り寄せした苗の花色も忘れてます。アハハ!咲けば分かるー。

日当りが余り良くない場所用にサンパチエンスが主役の寄せ植え、秋まで楽しむので苗は少な目。

 

PWさんの卸用カタログで気に成って居たアジサイも並んでました。

買いました。

最近同じものは沢山要らない、広く見えても段々草取りを考えると植える場所も無く成りそうです。

新しい物の追っかけは楽しい。

アルストロメリア品種名が無かったですが切り花になるタイプらしいので買いました。

一株だけ好みの色合いで買いました。

取り寄せしても中々出会えない。嬉しい。英国の庭で目を引いたのがこの色。

ピンクや赤はバラが好き。

アジサイが水切ればかりして居るので抜いて見ました。

鉢増しした時に隙間が出来新しい根が伸びにくい、水の道が出来やすい植え付け方です。

鉢が小さいので難しかったのかしら。

少し大きめの鉢に植え付けました。

鉢底の赤玉土大粒を入れ山野草以外は培養土(鹿沼土が入って無いのがお勧め)です。

元肥えマグアンプK大粒

 

 

苗と苗の間に土を入れる様にして詰めます。

5か月持って欲しいのでネモフィラを入れ途中で抜き、空いた穴に培養土を入れると新しい根が伸びるので元気が持続します。

 

ユーホルビアは夏の暑さに強く新潟市でも晩秋まで綺麗です。

丸い鉢なので真ん中を少し高く植え、周りのペチュニアを縁寄りに傾けて植え付けると鉢から溢れるようで可愛いです。

アレンジメントのように土が見えない程苗を入れる植え付けと、夏に向け長期間楽しむ植え付けどちらも組み合わせを考えるのが楽しい。

 

午後からは30日雨予報なのでキュウリ畝の整備で周りの草取りしてました。

ボリジに近隣のイチゴハウスからミツバチがたくさん来てました。

斑入りナルコユリはアレンジメントの切り葉用に一鉢植えたのが畑で凄い増殖中。

苗棚に並ぶ種まき育苗中の苗を叔母が見て「父が本当に園芸好きで上手だったのよーー。」祖父の育てた花が並ぶ玄関先を思い出しました。

夏休に行くとお昼過ぎに薄暗い玄関内でアサガオが咲いてました。

孫の代で園芸や農業に関わるのは大勢いる孫の中で私一人の様です。

叔母は夏野菜の苗を買い、もう少しで本葉が出るアサガオやワタの苗を次の野菜の収穫と一緒に届ける約束しました。

連休前でそれ程混み合わないにホームセンターに行けて良かったです。

家に送り届けたらゆかりに「針に糸を通して。」洋裁もお料理も得意な叔母です。

話声が大きく成って居るのは耳の老化かしら、往復で1時間近い散歩を兼ねた食品の買物が今も一人で楽しめる。

少し手を貸すだけで一人暮らしも続けられそうです。

アクセサリーもバッグも興味が無くなりひたすら花三昧です。

花を楽しんで美味しい野菜で食べたい物を食卓に並べる。

あーーー幸せ。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい花壇にダリア植えます

2023年04月29日 06時25分25秒 | バラの庭造り

 

晩秋に球根を堀上バーミキュライトを掛け水を切りハウスの遮光して有る棚上で冬越しさせました。

そのまま置いても芽が出ますが、八重桜が咲く時期に棚から下ろし水やりして発芽させてます。

最低気温10度以下の予報が少なくなったので新しい花壇に植え付けます。

生きているのは根がすでに出てました。

幾つかの球根は腐ってました。2月末の寒さは芽が出始めるタイミングなのでダメージが大きかったのかも知れません。

30センチ間隔です。

最初買った時から見ると5倍ほどの球根サイズ、花が大きく咲くかしら。

鉢植えの数が増えると水やり時間が惜しい。

一年楽しんだ後なら枯れても惜しくない。

 

種蒔きから育てるダリア・アーリーバードをポットに移植しました。

見上げれば初夏のスモークツリーに蕾が見えます。

雨程度では水が足りないツバキやサザンカの葉の入れ替わり、午後から帰り時間まで3時間木の陰で雨が当たりにくい所を中心に水やりしました。

最初の草取り時に肥料を撒いて有るので新芽は良く出てます。

葉が広がり、古い葉が落ちやすいように水やりです。

一年汚い葉を見るより、手間でも水やりして新しい葉に入れ替わってもらいます。

汗ばむ季節が来ます。

薔薇も雨と水やりは別と考え乾きやすい所を中心に地植えにした株にも水やりします。

肥料が効く為には水が必要。

雨前に急いで植え付けた所もたっぷり水やりしました。

最高気温20度前後活着は早いです。

要所に椅子代わりの鉢と水を貯められる鉢を設置したので腰かけながら景色を楽しみながらの水やりです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ植え付けます

2023年04月28日 06時19分06秒 | 家庭菜園

 

お天気回復して来ました。

久し振りの雨で休めました。

大した量でも無いようで真ん中通路何時も水が溜まる所も乾いてました。

ビバーナム・スノーボール

カマッシア

4月中旬に植え付けたインゲンマメ3種、ネットの隙間から冷たい風で本葉が傷みましたが根元は腐って無いようで葉が出始めてます。

寒い日も4月時々来る新潟市過去の失敗の数々、マルチ穴に植える時少し低めに植え付け株元が寒がらないようにしてます。

2月下旬の雪で種蒔きを遅らせましたが、古くても大型ハウス例年並みの本葉の枚数に育ちました。

ズッキーニ2種×3+丸い品種2本=8本植え付けます。

食べきれないかもーー。

病気予防のコンパニオンプランツのハネギも用意して有ります。

一回目の種蒔き苗 小夏

病気予防にネギの根と絡むように植え付けました。

良い感じの根の育ち具合です。

この後風除けに虫除けネットを掛けました。

野ネズミ被害で北側畑今年はほぼタマネギ、葉タマネギで収穫しながら畝が空いたら植え付けます。

アハハ!最近掘り返された後は無いです。

5月中旬植え付け予定のトウガラシ一族ものんびり育ててます。

福耳ジローとまろから大将

 

苗を買うのは種が手に入らないかスイカの接ぎ木苗です。

今年もナント種苗さんのアクシア接ぎ木苗2本買いました。

種なしブラックキングで初めての8キロ越えも目指します。

楽しみです。

遊びも一定の自分ルールで楽しむ。

 

夏野菜の植え付け場所を空ける為日々タマネギ消費。

雨の後アスパラ伸びてました。

銀鮭を焼き野菜乗せ、タマネギは少し大きくなったのでオーブンの前にレンチンしアスパラの焼け具合に合わせます。

おぼろ豆腐にもタップリ葉を刻み乗せます。

今日は最高気温24度予報暑くなりそうです。

お弁当を作り一日畑で楽しみます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休まで後何日

2023年04月27日 06時19分45秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

雨降り日でお休みです。

背中が痛いのは鎌を使いすぎ。

花が咲きそうなハルジオンとカラスノエンドウを中心に沢山生えてる場所を草取りしてました。

草取が飽きたら花苗の植え付け。

そんな日々です。

気温が上がる可能性の大きいお昼近くに通勤途中で気に成って居たラーメン屋さんの豚骨ラーメンと餃子でランチ。

マスク時代が終わる前にニンニクタップリの餃子でした。

近くの男性の方が多いのか一人ご飯人が多いです。

太った人が意外に少ない。

暫く食べて居ないコッテリ系「高脂血症が怖いーーー。」と言いつつ完食、スープは半分残しました。

普段の食事から見たら塩分も取り過ぎ。

20年ぶりに食べた味でした。

美味しかったです。基本暇人は11時30分に入店し12時数分前にレジを済ませ帰ります。

何処に行っても「早い、親切、良い客認定貰えます。」スマホでダラダラが、続いて欲しい混み合う店ではマナー違反。

ラーメン屋さんはスープが綺麗な時間です。

 

ハウスに寄り苗棚に水やり。

ミニトマト植え替えて本葉が大きくなって2段目が見えます。

オクラも本葉が出てます。

ゴーヤ2本で十分なのに5粒の種全部芽が出ました。

ホームセンターで野菜苗は何を買うか種蒔きしたのを確認しました。

 

雨が降り配送も無く帰って来ました。

市場や卸屋さんだと同じものをケース単位、ホームセンターで好きな物一鉢買うのも楽しい。

以前ならセット物で一個だけ欲しくてもそれだけは買えません。

それに店のルールで入荷1日目はスタッフも私も買えません。

お客様最優先でした。

しっかり雨が降れば庭の水やりはお休み、苗の植え付けに時間を使えそうです。

ゆかりは叔母の買物に付き合うらしい。

有難う。

前年美味しかったので出会えたので買いました。

冷凍庫も片付いて来ました。

次女家族が来る前に保存できるものだけでも買い物です。

孫たちは何食べるのかしら?。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風予報が外れました

2023年04月26日 05時59分38秒 | バラの庭造り

 

強風予報日でしたが畑は何時も程度の風でした。

ケヤキの根が邪魔して耕運機が使えない場所片付いたようです。

一日掛け夫スコップやノコギリを使い根を堀上て呉れました。

大きな木だったので根も太く一年経っても腐って居ません。

やり始めたら昔を思い出すのか耕作放棄地時代は日々そんな作業でした。

畝整備しマルチを張り西側一列に予定通りダリアの球根を植え付けます。

25日朝最低気温4度寒い朝でした。

これで5度以下の日はお終いかしら。

予報ではこれからは10度前後、寒さに弱い物も植え付け出来ます。

バラの季節はジキタリスとヤグルマギクにスカビオーサが平坦な花壇に背の高い花を咲かせます。

ギボウシとフィンネル大株に育ってます。

何時もの椅子に腰かけ日々変化を楽しみます。

ハウス前通路西側にネモフィラ植え付けました。

大して草など生えて無いように見えても掘り返すとヤブガラシやスギナの根がどっさりです。

不要な枝を地際から切ったら元気の良いシュートが出ます。

これが根元から強風で折れたら困るわよね。

もう少し伸びたら仮支柱に縛ります。

薔薇は寒い時の手入れは報われます、冬剪定の時の手入れも重要です。

種箱を掻き混ぜたら前年蒔かなかった種発見、夏花壇用に蒔きました。

晴れたり曇ったりお天気コロコロ変わる日でした。

今年の連休は旅に出られるのかしら。

配送も少なく早めに帰れました。

畑のフキでキンピラ風と葉の佃煮。

フキのキンピラ風は義母の好物でした。

畑で育ったフキは葉も柔らかく茹で刻んで出汁醤油、炊きたてご飯に嬉しい一品。

ブロ友さんから習った新タマネギとフィンネルのマリネ、食べ切れなかったアジは酢漬けにして置きました。ゆかり作です。

次女家族が来るまでに古い食材食べ切りの一週間です。

今日は一日雨降り日に成りそうです。

苦手なお掃除します。アハハ!

頑張りまーーーす。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い花が綺麗です

2023年04月25日 05時46分16秒 | バラの庭造り

 

片付けや草取りで数日ハウスから遠い場所を往復してました。

疲れたら近い場所。

ゆかりに手伝ってもらい花の終わった球根類は移動します。

最新品種のスイセンは楽しめましたー。

高木伐採した南側の一角に以前、花の終わった球根類を植えたままでも生産地環境の新潟翌年咲きます。

パンジー・フリルズシズルブルー

畑の柵脇にも色々な品種が育ってます。

日陰のシャガも今が綺麗。

ハウス前に植えようと思ったネモフイラです。

夏のジニアや日日草の苗が育つまで楽しみます。

晩秋から半年ビオラ楽しめました。

切り戻すより「有難う、また秋に会いましょう。」植え替えします。

これからの5月は初夏かしら。

9月下旬まで楽しめる植物を植えます。

モグラが土を掘り返すので育て続けたいのは鉢植えです。

数回近所のホームセンターで買いそうになったロベリア、今年は夏の暑さで痛むので諦めました。

連休前に叔母が野菜苗が欲しいらしいので一緒に行く予定。

見れば欲しい。アハハ!そんな出会い物を買います。

 

バラの西側にダリアを植え付けるために耕運機を掛け土慣らし、その後端のケヤキの根を掘り起こし始めたら一日仕事。

気が済むまで待つしか有りません。

クロ花のフウロソウ咲き始めました。

ヤグルマギクの混合種本当に色々な色が混ざってます。

25日予報が強風日らしいので最近地植えにした苗が乾燥し過ぎないように水播きです。

時間が掛かるので他が進みません。

帰り際アスパラを見て回り収穫。

種蒔きから2年目株、市販品程度の太さ出始めました。

フキも収穫しました。

一日草取り疲れましたー。

青い花が癒してくれます。

ボリジ

ヤグルマギク

一輪草

イチゴ

梱包が終わるまで待つ時間にコモンタイムの植え替え。

葉に触れると爽やかな香りです。

鉢植えにしようと取り寄せ品。

春の花から初夏へ花壇の脇役を変えて行きます。

バラの蕾も日々大きくなる時期です。

黄色や白の花が多かった庭に青い色が加わり次はどんな色が楽しませてくれるかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しづつ夏花壇に植え替え中

2023年04月24日 06時40分18秒 | バラの庭造り

 

弁当を作り一日庭遊び。

もう少し楽しめそうですがビオラを片付けます。

種から育てたパンジーはバラの季節の終わりまで咲くのでそのまま暫く楽しみます。

ブロ友さんがネモフィラで有名公園の景色を紹介されてました。

転倒して長距離歩けなくなり3年の間コロナ下で出掛けなかったら更に無理の様です。

見たい景色は作って見る。

超ミニサイズ、座布団花壇でも想像力で補えます。アハハ!

ネモフィラ・インシグニスブルー以外はこぼれ種で畑では育ちます。

春ハウスで種蒔きしました。

ケヤキの日陰で草取りが必要なかった場所がーーーー、草茫々。

西側お隣がアスファルト工事なのか異臭と騒音。

畑なのにーー。

一日掛け新しい花壇周りの草取り終わりました。

バラを植えた脇に狭い防草シートを敷きダリアを植え、その西端に「スイカ」を植えたい。

角に設置してある白い鉢はホースを引く時に角の植物を痛めない工夫です。

50メーターに水が入ると重い。

防草シートは4メーター×6メーターにスイカ見たいわーー。

想像しても面白そう。

風が強く真ん中通路より南側の今年も花が咲かなかったマロニエを眺ます。

「このまま日陰だけだと切り倒すわよーー。」アハハ!

ハウスに戻り苗棚に水やりして今日の遊びはお終い。

 

春のタケノコご飯から始まり山菜おこわと味の付いたご飯を作り続け、最近オムライスのご飯風の炊き込みご飯を作ってます。

定番の鮭弁当も飽き、適当に揚げ物を入れるそれも飽きるのよねーー。

孫達は何を食べて居るのかしら?。

ご飯番人今少し悩んでます。

幼稚園児は何を食べるのかしら。

何方か教えてーー。

 

一日騒音と異臭の中、疲れました。夕食に取り掛かる前に家に帰り一休み。

地元のお菓子屋さんの和風クッキーかしら。

 

瓦煎餅のような食べ慣れた味、久し振りに頂いて食べたら小さく薄い。

抹茶味はギフト用でしか買えない。

懐かしい優しい味です。

田に水が入り出したのか例年並みの冷めたい風です。

今朝は一週間前の予報より最低気温が高く霜の心配は暫くなさそうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味し物で元気回復

2023年04月23日 06時18分10秒 | バラの庭造り

 

冷たい風が強くハウスの北側の戸は閉めたままでした。

夏日のような20度越え日と15度程度の少し肌寒い日が交互に来ます。

畑の落葉樹は新芽が出て里山の様です。

中々進みませんが気になる所を一日掛け一か所のつもりです。

農地なので観光地目的の庭造りで無く、遊びです。

定年後自分の趣味を満喫してます。

ビタミン剤が効いたのか腰痛も緩和して目のちらつきも無く成りました。

元気が出たら美味しい物を買いに行きましたーーーーー。

 

地元寺泊のアジです。

美しいオパール色に輝いてます。

 

バラの庭も長くお付き合い頂いたお客様と花の季節楽しむ程度で十分です。

農地なので制約の中で出来る範囲です。

説明するのも疲れます。農道は農作業者が優先、一般人は国道や市県道を走るのがルール、年上でも世の中知らない人が多過ぎです。

一昔前は「農耕車両優先」看板が立ってましたよ。

 

買物に行きアジとワラビが凄く美味しそうなので叔母の分も買い畑に行く前に朝届ました。

ワラビは灰汁抜きした後祖母が作って居たワラビの酢醤油漬けにするそうです。

私も作って見ます。

近所のスーパーではこの鮮度手に入らない、喜んでました。

高齢のお客様が多いお店、お料理簡単に済ませて居るのかしら。

毎回ランチ一食分も無いプレゼント叔父との約束守れてます。

 

東北角辺りの畝脇とボーダー花壇の草取りしてました。

風が強くて寒い。

八重桜・楊貴妃

帰り際に桜も収穫して来ました。

ゆかり連日この辺りでバラを地植えにしていたらしい。

ソラマメ・ポポロ花が咲いてます。

畝の間草ーーー。

帰り際まで掛かり畳4枚程度草取り終わりました。

後ネギを収穫してエダマメとトウモロコシ植え付けたい。

例年端はカボチャ一族です。

葉色が悪く成らぬよう少し追肥。

ウリ科の野菜本葉2枚目が出ました。

タイムの花が咲いて来ました。

後少しで植え付けられる夏野菜、草取りも間に合ってませんが少しづつ先に進んでます。

今日も草取り三昧です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい葉は美しい

2023年04月22日 05時44分17秒 | バラの庭造り

 

ハウス脇のヤマボウシに葉が出て新緑の畑です。

コブシの花が落ちる事も無かった春。

日当たり改善しました。

鉢植えのビオラが伸びて来てます。

追記 ギボウシ・寒河江は巨大な葉に育つ品種です。

頼んでいたペチュニアが届き次の最低気温10度以下の低温日24日が過ぎたら植え替え出来そうです。

イングリッシュ・ブルーベル

越冬ダリアも新芽が出て来ました。

薄曇りで気温が低い日でした。

鉢植えのビオラを植え替える為午後から帰る時間までハウス前花壇の草取りをしました。

鉢を移動するとモグラが騒いだ跡だらけ。

手が掛からないギボウシたち新芽が綺麗です。

 

本日の植え替えナス・クロプリと水ナス

アサガオとワタ発芽しました。

トウガラシ一族は本葉が見え始めてます。

 

冷凍庫に有った作り置きのミートソースでパスタ。

 

母の日の前鉢植えにしたイングリッシュローズの配送数で帰り時間が遅く成ります。

それも集荷依頼の時間に間に合わせるのがルール。

一般的な園芸店のように店舗が無いので開店時間から閉店時間までという働き方はしてません。

来られる方を約束も無く待って居たら「草茫々の庭」に成りそうです。アハハ!

多くの時間を草取りに費やしてます。

バラの手入れのゆかり。

夫と私は自分たちの遊びのバラの庭造りです。

 

畑に直接お求めのイングリッシュローズを配送で無く、引き取りに来られる場合前日までにご予約下さい。

広すぎて気が付かない場合も有ります。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいバラの蕾が

2023年04月21日 06時01分18秒 | バラの庭造り

 

バラの庭造り2023年の目標5月下旬です。

庭木の雪折れや野ネズミ被害が大きく、作業のやり直しから始まりました。

後一月何処まで綺麗に出来るかしら。

新芽の先端に蕾が見えます。

終わりの無い草取り、もう夏草が生え始めてます。

周りの農家さん畔塗りが終わり次の作業と、イチゴ栽培忙しそうです。

畑周りの道路沿いの草は地先の人がしてます。

我が家も地域ルールに習い夫が道路際は除草剤、防草シートと敷地の間は鎌で手狩りしました。

当然除草剤は農耕地用です。

大型機械を運転する若い人、日に日に厳しい表情に見えます。

頑張れーー。

田植えが終われば一休みできます。

暫くお天気が味方して呉れそうですよーー。

 

本日の植え替えマリーゴールド・ストロベリーブロンド

上手く撮影出来てませんがポポーの木に今年はシッカリ花が咲いてます。

キヌサヤの畝肩のミニハクサイを片付けました。

虫も寄り付きにくいケールを軽く掘り植え付けます。煮込みにしたり炒め物何かの付け合わせ、ガツンと栄養獲れる気がします。

何時も薬局で買うビタミン剤が無くなって10日程、軽のワゴンなので道路の凹凸の振動が腰に響きます。田の道は地盤沈下や硬い物の埋設場所でガタガタします。

「うーーー。」腰が痛い。

ビタミン剤再開し一番早く効いたのがパソコンの画面がチラつか無い。

最近細かい文章が見ずらかったんです。

腰の痛みが緩和されるのに何日掛かるかしら。

帰れば夕食作りも意欲が無い。

次女家族が来る前に冷凍庫の物食べきり週間です。

日々草取り。

小さな庭もお悩みは有る、大きな畑も悩みも有ります。

何事も程々。

お昼前から暑く成り午後は日陰を探して草取りと植え付けしてました。

日陰のホウチャクソウとシャガ

贅沢というより過酷な肉体労働で人生予定外の畑の相続草取りの日々です。

先輩ブロ友さんたちが頑張って居るので「今日はこの範囲草取り。」やってます。

元気な頃「バラ園造りたい。」色々な所で言ってました。

「願い叶えてやったのに文句ですかーー。」天の声が聞こえそうです。アハハ!

草取のお陰で元気なのかしら。

ワタアブラムシが寄って来ないように今年はタラの芽3回収穫しました。

早めにゼンターリンも撒き冬越しアブラムシの殺虫です。

薔薇は葉が5枚程度に成ると新芽の中に蕾が見えます。

あの強風乾燥日に水やりしたお陰、スリーブに成って居る枝も少ない。

植え付けたバラや草花の様子を見ながら庭巡りです。

毎日楽しみです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト苗をポットへ植え替え

2023年04月20日 05時54分27秒 | 家庭菜園

 

久し振りに朝から青空が見えました。

種蒔きしたミニトマト・アイコとサンマルツァーノ本葉が出始めました。

寒いので気温が上がるまでハウスで苗をポットに植え替えます。

植え付けは5月初旬後2週間程です。

新潟市内最低気温10度以下の予報日が有ります。

8度予報日は花苗店内に入れてました、連日イベントでマックス仕入れなのに痛い思い出も多い4月です。疲れが溜まり注意力が低下するタイミングで寒い朝。

今週土曜日5度予報?です。

予報だから変わりますが要注意。

ウリ科の野菜は本葉2枚目、少し施肥しました。

植え付けは各8本です。予備も入れ10本づつ育てます。

短時間でも少しづつ植え替えれば苗に育ちます。

空いた鉢に「クレマチス・貴方の笑顔が見たいから」という品種を植えました。

苗が来て直ぐに植え付けたのがこんな、ごめんねーー。買ったら直ぐ植える方が良いのよねーー。

南側の畑に低温に強いレタスを植え付けました。

ウリ科の野菜本葉2枚目が出始めてます。

ミニトマト・アイコと下2列が煮込みトマトのサンマルツァーノ葉色と葉の違い分かります。

超細かい種のタイム本葉が見えます。

ナス科もう少しで本葉が出ます。

オクラもゴーヤも発芽しました。

夏野菜は例年畑へ植え付けの最後はオクラです。

お天気暫く良さそうなので後れを取り戻せるかしら。

苗を買えば簡単です。

手間暇かけての遊びです。

小さなトレーで種蒔きする物と最初から9センチポット育苗期間に合わせてます。

種蒔きの区分けでは中間地の新潟市、それでも寒地寄りなので工夫してます。

失敗の連続から少しだけ手慣れて来ました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支柱組み立てして見ました

2023年04月19日 06時11分10秒 | バラの庭造り

 

高速道越え山から吹き下ろす風や西の鳥屋野潟周辺から吹き付ける風。

法令順守で超高木は伐採して来ました。

日当たり改善は良いのですが時折吹き付ける風は立って居られない程です。

午後から雨予報でハウスに近い場所で作業です。

30年程前に手に入れた一輪草、鉢植えする時に細い根?球根を地面に植え付けたのが沢山育ってます。

 

バラの圃場は広く成りました。

花の季節作業しやすくしたいらしい。

風除けも延長しないと花が傷みそうです。

 

夏野菜の育苗に時間の掛かるナス科はほぼ発芽、今年は選んだ種がサカタのタネさんのが多く、使う種蒔き用土もサカタさん。発芽率75パーセントらしいですが90パーセント越えは上達した気分です。

外は最低気温が10度を下回る日が時々有るので、八重桜が咲いても高温25度目安の植物は風除けや保温シートを使用しないと難しいかも知れません。

ハウスの玄関脇モグラが騒いで数回倒れた鉢が割れこれも植え替え。

陶器などの月一回ゴミの回収日が来るので急ぎます。

解体屋さんの言う通りその都度処分。

 

弦に育つ野菜用に支柱を少し太い物にしました。

 

狭いので3本立てられない、ゆかり簡単に設置して呉れました。

奥にまだ食べ切れないレタスの収穫が終わったら設置しなおします。倒壊したら防草シートを剥ぎ畝を作り直します。試作第一号。

 

クレマチスの仕掛けに倒壊防止に防草シート用の長いUピンで4か所土に打ち込んで見ました。

間に白いツル物ネットを張りました。

これで手前の花壇の淵に花苗植え付け出来ます。

 

外は寒いですがハウスの中でトウモロコシとエダマメも苗が育ってきてます。

植え場所を空けるのに畝に残ったネギも食べ切ります。

肉買って有ります。アハハ!

根をかじられたスタンダードローズ葉が出てます。

クレマチスを植えモグラが掘れない様にしたら新芽が出て来てます。

気温が低いので何とか枯れずに居るようです。毎日見に行き乾いたら水やり挿し木状態です。

ジューンベリーも花が終わり実が沢山実りました。

野鳥のお八つに成ります。

メイン花壇の東側です。

堆肥を撒きバラを植え付けようとした所で雨です。

お天気の良い日にじっくり草取や植え付けします。

薔薇も雨で育ちますが草も元気。

雨が降り始めるまで予定の最低限の作業は出来ました。

寒い日でした。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気回復せず

2023年04月18日 06時05分00秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

午後から雨予報でしたが朝畑に向かう途中で小雨が降ってきました。

解体屋さんと打ち合わせでした。

「今ゴミ屋敷の片付け中」らしく暫く無理そうでした。

大散らかしで半分程度で1千500万円既に費用発生残りは同額程度、家一軒建ちそうな価格の話でした。

2月から日々過酷な片付らしい話「気分転換したい日に来てねーー。」

急ぐわけでも無い仕事です。

稲刈りまでに終われれば良しです。

「その都度捨て処分しないと大変な事に成ってるよーー。」夫に聞こえる様に話してました。

幹もリサイクル業者は撤退しているようで処分費高騰のままだそうです。

軽トラで少しづつ半月掛け細い枝だけでも夫が焼却場に持ち込んで節約出来たようです。

小雨の中ゆかりと見て歩き「片付いたねーー。」

タブ、ケヤキ、メタセコイア、シイ、カシ沢山の木を切って来ました。

農地なので高木は伐採し何時でも作物を栽培できる状態で維持する。

元植木の卸屋の不良在庫ほぼ片付けました。

肩の荷下りました。

数日低温強風日、倒れた物が無いか見て回りました。

本日の種蒔き

小さい種がペチュニアです。これで夏花壇の種蒔きが終わりました。

次は野菜も花も植え替えが待ってます。

日々コツコツです。

プラグ苗を直花壇へ植え付けるよりやはり元肥えのマグアンプK大粒を入れて居るので生育に差が出てます。一手間は無駄で無いです。

追肥型と土中に入れる元肥え、使い分ければ花壇に植え付け後手が掛かりません。

 

寒くて外仕事も無理で買い物し早めに帰って来ました。

それぞれ下茹でやあく抜きして置きます。

佐渡のワラビとコゴミです、畑のコゴミ移動したら調子が悪く3年目少し育ったのでもう一年収穫は待ちます。何でも価格高騰の割に未だお手軽です。

前年次女オーダーが「山菜おこわ」を思い出し試作です。市販の水煮で作ったら美味しく有りませんでした。

伊勢丹さんのお弁当屋さんで暖かいのが子供の頃売られてました。

生のワラビだと水煮より美味しい筈です。タケノコも下茹でして置きます。

もち米2カップにうるち米1カップ炊く1時間前に研ぎザルに上げて置きます。

水加減は2.5カップ分鍋炊きですから不織布タイプのキッチンペーパーを蓋の下に一枚挟み普通にガスで炊いてます。柔らかすぎずお手軽です。

 

春美味しいカブとキュウリの浅漬け、葉とニンジン油揚げのさっと煮。

娘に教える時に、

野菜の下ごしらえの切り方からかしら。

割烹のご亭主から色々教えて貰いました。お弟子さんが沢山居て教え方も上手な人でした。

材料を無駄にせず、食べやすく綺麗に見えるコツらしいです。

今日も午後から雨予報、明日から草取り再開出来そうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカ発芽しました

2023年04月17日 05時43分52秒 | ガーデニング

 

夜中に雨が降り朝方寒く感じました。

4月の天気は安定しません。

午後からご予約で畑でした。

前日強風の中水やりだけはしたので花は綺麗に咲いてました。

スイカ発芽しました。

本日の種蒔き

セロリの種は細かい、連日種蒔きしてますが明日葉の種久し振りに大きな種に出合いました。

予定の種蒔きを済まし、見上げたら青空が広がりました。

シャガの花が咲いて来ました、春の花の黄色が終わり紫色へ風で揺れ上手く撮影出来てません。

ホウチャクソウも増えてます。

ボリジは全部実生一人で生え野生化してます。

またモグラが騒いだらしくフカフカしてました。

アメリカハナミズキが咲き始め、この辺りに戻って来たら通り雨。

慌ててハウスに戻りました。

待ち合わせのお客様と雑談、今年もお会い出来ました。

好みが似ているので長くお付き合い頂きました。

着々と庭造りは進んでいるようです。

 

午前中は天候も悪く何時もの肉の卸屋さんへ買い物へ、帰り際に叔母にも届け安否確認。

元気そうで山フキも袋に入れて置いたので「葉も食べると良いらしいわよーー。」春の葉は軟らかいので刻んで佃煮風も美味しい。

5月に入ったらホームセンターに一緒に行こうと約束して来ました。

手入れの行き届いた玄関わきの鉢花、いつ持って行ったか忘れていた花達が綺麗に咲いてました。

天候に左右される庭遊びお天気回復するかしら。

今日はお天気曇り予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬桜を植えます

2023年04月16日 06時00分18秒 | バラの庭造り

 

雨予報の時間が遅れ何時も畑作業の時間帯は晴れました。

冬頼んでいた桜の苗、十月桜が欲しくて探したら3本セットでした。

濃彼岸と子福の彼岸桜系です。

十月桜は秋と春に咲くので落葉樹なのに長期間楽しめます。

ボケが満開

ソメイヨシノ開花の頃は忙しくて眺めて楽しむ時間も少ない、気が付くと花びらが舞い葉桜です。

八重桜の季節かそれより早い方が良いと自分の都合です。

伐採して来たのに植え付けるんです。アハハ!

強風日で外仕事は無理。

南側に有った高木の風除けが無い、街中とは違う風が吹いてます。強風の中ゆかりバラの鉢植えに水やりしてました。

朝何時もの時間寒く感じ通勤途中のホームセンターで種蒔き資材を買いました。

前年残り種も忘れず蒔いたら足りなく成りました。

花は一度に全部蒔きプレゼント用なので病気にならないよう新しいポリポットを使います。

虫被害は殺虫剤散布で意外に簡単、病気の方が手強い。

ハウスも冬の間に乾燥して居るのでカビ系の病気は今の所発生してません。

棚下も夫が草取りして呉れました。

耕耘機を見て居たら工具の修繕ブースで友人に偶然出会い「田植え後入院」同年代病気話が多くなってます。

本日の種蒔き他にペチュニア2種

種蒔きして居たらプロの果樹農家の知人来園、近郊はウメとナシ農家さんが多い地域です。

雑談しながら「地域の果樹農家さん年明けから数人委託栽培になったのよーー。」高齢や病気で離農する方が続いて居るらしい。

娘と同年代の息子さんも担い手の無い果樹農家の後を引き継ぎ、友人と規模拡大して更に忙しくなった話でした。地域でお爺さんは有名人、現役で技術も有る農家さんです。

最近リンゴも植え始めたらしい。

米農家さんから果樹農家1万坪何て普通らしいです。

親子三代、孫に当たる息子さんとのやり取りを面白おかしく話してました。

80歳代が次の世代を見守れるのは幸せ、30歳代の新しい事を始めている世代にはうるさいかも知れませんが困れば良き相談役になれます。

 

種蒔きして居たので年金世代に成り「好きな事三昧日々幸せ。」言われて本当にそう思いました。

激務時代イメージした自分の定年後実現してます。

 

頑張れーーー。次世代人。

魅力ある果樹農家のビジネスモデルになって欲しい。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする