クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

林家木久扇さんの笑点卒業回をみて・・

2024-03-31 | 芸能ネタ

はやしやきくおう(林家木久扇)さんが、笑点を卒業するというので、

最後の回を テレビで観ました🐻

いつものように、笑い、笑われ、ボケて、自虐して、イヤンバカ~ン~🎶

を 歌っていたけれど、

木久扇さんは、いつもよりも キレがありました。

 

~おバカな人・もっとおバカな人のお題では~

(おバカな人)同じ失敗を繰り返す人。(もっとおバカな人)それを恐れて何もしない人。」

と答えて 会場とクリンたちをうならせ、

さらに、

(おバカな人)戦争中B29を落とそうと、竹やり訓練をしていた国民。

(もっとおバカな人)それをずっと続けていた日本」

と・・

ご自身も巻き込まれた戦争を批判するなど、

長く生きてきた人にしか語れない・重み。

言うべきことを 言っていて、

カッコいい、と思いました。

(※聴いた記憶で記しているので、書き間違いがあるかもしれません🐻💦)

 

木久扇さんは86さい。笑点に出演して55年とのことですが、

(及ばずながらこのように現役生活を全うし、最後は心を込めてしっかりと挨拶して、きっちりしめた上で爽やかに職場を去りたい)

視聴者たちに 思わせたのではないでしょうか?

 山田さんも、「ちびっ子大喜利のころから面倒を見てくれてありがとうございます。木久扇師匠に座布団100枚!!

と さびしそうでしたね。

 

 

 

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐線のドアステッカー

2024-03-30 | 乗り物

(あれっ?🐻)

 帰省中🚃、電車の窓越しに、

一面の黄色いかたまりが 見えました

 松戸の手前、江戸川の土手に、菜の花が 群生していたのです

 

いっしゅんで通りすぎてしまいましたが、その風景に かんどう(感動)しました🌊

 

しかし ふと車両ドアを見ると・・👀

(かわいそうなくまちゃんのステッカーが!!

「ひ、ひどい・・🐻」「クリン見ちゃダメ

 

 

 

コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子の会話

2024-03-28 | 日記・エッセイ・コラム

スーパーでレジ待ちをしていたさい🐻👩、

目の前にいた・おばあさんが くるっとこちらを振り向いて👵

「あたし、これ好きなの」

ご自身のかごの中の、ヤマザキ・2個入りチーズスフレ🧀🧀を指さして ほほえみかけてくれたので

「美味しいですよねふわふわしてて

と 返したら、

同居している息子さんと一緒に食べる、

とのこと。

 

その息子さんは50代半ば、会話はほとんどないそうで、

「さびしいわよね~。娘だったらよかったのに」

こぼしていらっしゃいましたが、

ほほえましくかんじました。

 帰り道、うちのチットが、「👩私とお母さんなんて、年中電話で楽しく話してるのに。かわいそうだね~」

と 言ったので、

クリンは、二人の会話を 思い出してみました🐻

 

~チットとお母さんの会話(電話)~

「👩ねえ、今日のクリンのブログ見た~?」

「👵見たわよ」「👩クリン可愛かった?」

「👵可愛かった~~。でもクリンもすごいわね。あんな・まあるい顔して、すごく深い話をしてたわ。

「👵そういえば、この前クリンが持っていたジャンボレモン🍋

お母さんね、最初に読んだときに『ジャンボ・レモン』じゃなくて『ジャン・ボレモン』っていうフランス人?と勘違いしちゃって」

「👩えええ??何それ、お母さん面白いそれ!!アハハ・・」

 

「👩ところでこの前、お腹痛いって言ってたの、結局どうなったの?」

「👵ああ、あれは、クリニックの先生が検査して大丈夫だって。」

「👩本当?〇〇炎じゃないの?・・言っとくけど私の見立ては今、そこら辺の医者よりずっと正しいよ

なにしろ『白い巨塔』の再放送を観ているからね

「👵ええ~?アッハハハハ・・」

(週3~4日、この調子で何十分も話しています📲)※写真:ジャン・ボレモン氏🍋

 

たしかに、二人の会話は楽しくて 仲良し母娘そのものだけど・・

向かい合って、だまってケーキを食べている

母&息子よりも

良いものなんだろうか?

 

ひとり暮らしのお母さんにとって、どっちが良いんだろう?

って

気にかかりました

 なにしろ、うちのチット、多忙のあまり

こないだ、仕事帰りに誕生日のお母さんのところに寄る約束を

キャンセルしたのです

(・・クリン🐻 急に、お母さんに申しわけなく思いはじめました

 明日にでも実家に行ってきます🐻💨(お土産よし

 

 

 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイロで火事?

2024-03-26 | くらし

忙しいと、冷静さが吹っ飛んでしまう・親友チット

もともと心配性ですが、

それが けんちょ(顕著)に あらわれます

寒かった先週は・・

   ねえ  職場のゴミ箱に、貼るカイロを捨てて来ちゃったんだけど、大丈夫かな・・

火事になったりしないよね!?

帰宅後に 心配しだし

「カイロで火事 事件」などで 検索していました🔍

そして、

「ぎゃあ~~~教会から出火して41人も死んでる

と 

大さわぎ

 

でも、よく読むと、

エジプトの首都カイロ近郊ギザで、キリスト教の一派コプト教の教会から出火し、少なくとも41人が死亡した。」

という

エジプトのカイロ、の記事でした。

(慌てすぎだって・・

 チットが捨ててきた・衣類に貼るカイロは、貼ってから11時間たったもので

もうそんなに余熱もない状たい(態)でしたが、

そこまで時間が 経過していなくても

カイロは、周りのものを も(燃)やさないように、できているのだそうです。

 

各メーカーさんも

「温かいまま捨てても問題ありません」

と ホームページで 明記していました

 

 ああ~よかったあ~~。職場に電話して確かめてもらうところだったよ

「🐻よかったね警備員さんにゴミ箱を漁らせたりしなくて

 

 

(というわけで、みなさま、カイロは温かいまま捨てたり、置きっぱなしにしても、発火したりしないですよ

※ふつう知ってるかクリンも知ってたもんな🐻・・)

 

 

コメント (32)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆張り

2024-03-24 | 社会・経済

まあ、そんなわけで、友だち付き合いが少なくなった・うちのチットですが、

「浮世の義理」とかで、さまざまな人と 交流しています。

 しかしながら、ここ半年・いしつ(異質)だったのは、

新NISAの制度が始まる前に、投資に関心を抱いた知人から

相談を持ちかけられたことで・・

 ※確かにうちのチット、社会勉強のために20代より株や金・外貨などを買っていましたが、

どれも長年保有するだけで、ほとんど貯金の変形みたいなかんじだったんですよね

しかし、結果的に家の事情でお金が必要になった時、それらをほぼ売って沈没寸前のわが家を救ってしまったので

それを知る人が、

なんかきいてくるらしい・・)※何のノウハウもないのに🐻

本人も、

 やり方を聞かれても、私もうよく分からなくて・・興味もないんだよね。

年取ったからかなあ~

そういうことに頭を使うのが、すごく負担に感じる

みんなもさ、今の今までそういうことしてこなかった人が危なっかしいよね

まあ、そんなに元手もなさそうだから 心配することないんだろうけど・・

金融のプロでもなければ たいして儲からないんだし、

株主優待とか配当とか総会も、最初の数年くらいじゃん楽しいのって。

 

金融教育を学校で受けている今の若い世代なら投資は当たり前になっていくだろうけど、

私らやその少し下、上の世代はそうじゃない。

 

多少の利益のために、株価や為替に注目して気疲れするくらいなら、

ふつうにあくせく働いて疲れているほうが 

ずっと良い、

って思う段階に入っちゃったな私は。」

 

なんて

言っていました。

 

その真意を要約すると、

 ふつうの仕事って、たいてい・げきづかれ(激疲れ)するし

たまにちょっと病むことすらある

けれど、

成長や気づき、

人間関係など

じっさいの「労働」でしか得られないものって ありすぎる

 

この先、

今までの生活倫理が通用しない

不確かで、わけわかんない・世の中になっても、

「実労働」が なくなるわけではないし、

それは、人生で決定的な意味をもつものだから、

とくに若い人には、「職を得る」という経験をしてみてほしい

とのことです。

(それに、太るのを気にしないで食べられるのは、

労働によるカロリー消費があってこそ🔥

 

とはいえ

今から投資ブームに乗っかろうと意気込んでいる人に

そんな手垢にまみれた人生哲学を におわせようものなら、

「逆張りだ

不満を表明されてしまうだけ・・

 

(そりゃ、わかりますよ備えたいのこれだけ物価が上がってしまった昨今※我が家も家計がキツいです🐻

 しかしながら・・知人さんたちも、

チットが去年、不要な銀行口座を解約するにあたり、

昔通帳を作った時の「届出印」が どれだか分からなくなって

書類が何度か返送されたあげく、

家中のハンコを押しまくって

結局「印鑑じゃなくてサインだった」

という・・

おポンチなエピソードが 語られると、

(えっこいつ、、 もしかして相談する相手、間違えた

気がついてくれたそうです

(※そもそもチットにきくなんて、その時点ですでにセンスがありませんね🐻

相談料として2人の方がご飯をおごってくれたそうですが、

その投資の分のリターンからして無い。

先が思いやられるというものです・・

 

株価が4万円台に上がった令和バブルに加え、新NISAブームが実感できた。という話でした~※すいません長くなっちゃった🐻💦

 

 

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し

2024-03-19 | クリン江戸散歩

せっかく・浅草まで来たので

仲見世通りとか、

本格的な「浅草散歩」を 楽しみたかったのですが、

 うちのチットが 乗り気じゃないので、やめました

 というのも、うちのチット

毎年、隅田川花火大会にいっしょに出かけていた・仲良しのユキちゃんを 

思い出すから、

「浅草寺にいると辛い」

って、いうんです。

 ユキちゃんが 天国に旅立ったのは5年前で、うちのチットは ショックのあまり、

そうぎじょう(葬儀場)で倒れる

という経験をしました。

 その年は、その2か月後に

これまた二十年来の友人・あさこちゃんが亡くなり・・

しばらくは、食欲もなくなる日々。

(やせて、風邪をひいてこじらせていました)

 40代で病死してしまった二人は

とてもやさしく、

心をさらけ出せた・数少ない友だち。

 

その空席を 埋めようと

その年は「新しい友を作る大作戦」に 打って出た・チットでしたが、

失敗し

以来、友だちを作ることを まったくがんばらないで、今に至っています。

 

 今年に入ってからも、掃除中に、あさこちゃん手作りのアクセサリーを 手に巻いて

涙ぐんでいたのを 

クリン、見ました。🐻

 ユキちゃんのことも、今回、隅田川を渡っている時に 思い出しているのが、

苦もんの表情から、分かりました。

🌊

 

とはいえ

今回、浅草寺の境内に入れたのは、

チットにして、

すごい・変化です

 

ユキちゃんのことを忘れる日は 来ないでしょうが、(あさこちゃんも)

そのうち、チットを連れて、浅草散歩を楽しめる日が来ればいいな

ねがっています。

 

 関係ないけど、豚肉とセリって、仲良しですよね🐷

 

(こないだ作ったんですけど、美味しかった~🐻)

 

 

 

コメント (30)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草十二階が出てくる小説(『押絵と旅する男』・江戸川乱歩)

2024-03-17 | 本と雑誌

昼間

ししょうがい(私娼街)だった通りを 散策中

お友だちのジェマちゃんが、

 闇って、みんなが惹かれるものじゃない?」

と言ったのが

耳に  のこりました

そのあとで、クリン🐻

この浅草を舞台にした、やみ(闇)の小説を 思い出したのです

 江戸川乱歩の『押絵と旅する男』っていう・短ぺんです

 内容は、明治時代にここに建っていた「凌雲閣」というレンガ造りのタワーが持つ、

まりょく(魔力)を描いた

奇想小説で、

 りょううんかくとは、「浅草十二階」とも呼ばれた、

50mの、街のシンボルタワー🗼

 新奇を好む東京府民のほか、多くの文学者が吸い寄せられた

歓楽街・浅草の、展望塔でした。

 

そこから、ぐうぜん目にした女の子にをして、人生すべてをささげた男の物語

江戸川乱歩が着想した

それが、『押絵と旅する男』です

 ~あらすじ🐻~


汽車の中で、「私」は押絵をたずさえた男と出逢った。

押絵は極彩色の生々しい絵で、異様なほど。

気になって 見せてもらうと👀、

 それは、白髪の老人に、美しい娘がしなだれかかる構図の押絵で、

しかも、押絵の二人は生きていた(絵なのに)。


男によれば、

白髪の老人は自分の兄で

兄は若い頃、

浅草十二階の屋上から、下の浅草寺境内にいた・ものすごい美少女を目にし

恋い焦がれた。

 

しかし

よくよく確かめると、

美少女は、覗きからくりの中の押絵人形だった


なのに

すでに魂を抜かれていた兄は、

自身も押絵の世界に忍び込み、美しい娘と 本懐を遂げた。


男(弟)は、押絵を買い取り、

押絵の世界の住人となった・兄と娘を連れて

旅をしている

 

という。


 十二階ありし日の浅草を描いた、みわく(魅惑)的な
物語で

 

 

(『押絵と旅する男』の押絵ってないかな~?と、画像検索をしていたら・・「日野まき」さんというペーパードール作家さんの作品が出て来まして

イメージに近い作品だったものですから、魅了されております🐻

 

個展あったら行きたいな~

 

コメント (30)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草で穴場の休憩所

2024-03-15 | クリン江戸散歩

向島から、あさくさ(浅草)まで歩いてきて・・

 すっかり、足が痛くなった・クリンたち・・🐻

どこかで休憩したい!

と 切にねがいました。

が、

 この日は1月5日・・。浅草寺周辺は、仲見世はもちろん、どの通りも、

人・人・人でいっぱい。

カフェも甘味処も げきこみ(激混み)でした・・

 しかし、おそれることはない こんな時は、

浅草ビューホテルが あります

浅草のにぎわいの端に建っている「老舗ホテル」👑

ですが、

 そのラウンジは、とってもキレイで、混んでない

1100円のアイスティーは まさに、かんろ(甘露)

最高に リフレッシュできました🐻

 

これくらい・落ち着く空間でなければ、

 うちのチットは、30年間・語ってこなかった、小さな秘密を 

お友だちのジェマちゃんに打ち明ける気に 

ならなかったでしょうし・・

ジェマちゃんも

「画家としての気づき・2024年バージョンを 

発表する気には なれなかったでしょう。

 穴場です

 

 

 

コメント (24)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助六寿司と花川戸公園

2024-03-13 | クリン江戸散歩

隅田川を渡り、あさくさ浅草)に来ました。

 浅草寺近くの、花川戸公園に  寄って行きます。

見たところ、ふつうの区の公園で

子どもたちが走り回っていますが

 目の前にある「浅草小学校」の校章の字体は、

まさに歌舞伎みたいなフォント

 また、昔ここが「浅茅ヶ原」と呼ばれていた

怖い鬼ババアがいた場所だ と 記す板に、

 江戸と東国を、つうかん(痛感)します。

 えっと、ここで🐻おなじみの助六寿司🍣

これも、ここ、

花川戸にいた、歌舞伎の主人公に由来した食べ物なんですよね~

下の写真は浅草ビューホテルのロビーにあった大羽子板ですけど、

その絵柄は、

市川団十郎の十八番「助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」です

 主人公は花川戸助六(すけろく)という、

粋で、いなせな江戸男

こいつの彼女が、吉原で花魁をやっている揚巻(あげまき)

っていう娘でして・・

 油揚げでできた稲荷(揚げ)+巻き寿司(巻)揚巻の組み合わせをもって、

あ・え・て、

揚巻の彼氏の名「助六」と呼ぶのが、

この、稲荷寿司と巻き寿司のセットだ!

 

(って昔初めてきいた時、ふるえました((🐻))

 

 クリンたち、助六寿司は

幼少のみぎりから好きでしたが

歌舞伎のヒーローの名がついた「恋の結晶か」と思うと、

かんがいもひとしお、、🐻🌊✨

花川戸公園、来てよかったです

 

 あ、今クリンが食べているのは 高級な助六寿司ですけども(神田志乃多寿司)、

助六は、スーパーのでもコンビニのでも まちがいなく美味しいですよね

そこが好きなんです

セブン・ファミマ・ローソン、それぞれに工夫をこらして、安定の美味をそうしゅつ(創出)しています

スケロッカー(助六愛好家今、造語しました)のクリンが太鼓判をおしますので👍まちがいないですよ🐻

 

 

コメント (30)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無法松の一生の園井恵子さん

2024-03-08 | 映画

向島で人力車を見た・クリン🐻

ふと思い出すのは、映画「無法松の一生」です。

 1943年(昭和18年)の、阪東妻三郎の主演作が

かなりの名作なんですよね

小倉の車引き・無法松を、あんなに見事に演じきれる・ばんつま(阪妻)はすごい!!

って いつも思います

(同じ監督の同名作品が、ヴェネツィア国際映画祭で受賞しているんですけど、

そちらは、三船敏郎のこん身の太鼓叩きが見られるバージョンで

そっちのほうが有名かもしれない)

でも・・

クリンたちは だんぜん・ばんつまバージョン🐻


ばんつま(阪妻)の無法松は

物腰柔らかく、侠気があって、

胸をはって生きている 正真正銘のこくら(小倉)男児👑

 

 また、その彼が惚れている未亡人役の、そのいけいこ(園井恵子)さんが

実に、しおらしく、美しく

完全に令和の日本からは消えた女性だと、つくづく見入ってしまいます。

 ~あらすじ・言っちゃいますね🐻~

(※ちなみにクリンがこれから食べるのは、映画にも出てくる「小倉祇園太鼓」の名を冠した、湖月堂っていうお店の

銘菓・ぎおん太鼓です 取り寄せました~

 無法松の一生で描かれているのは、明治時代。

ふとしたことから 

軍人さん一家と近づきになった、人力車夫の松五郎

軍人さんの死後、

夫人と、小さな男の子の生活を支え

いつしか、本物の絆で結ばれる

 

つつましやかにして上品な夫人への思慕を抱きつつも・・

それを隠し、

男の子の成人を見届けたのちに

松五郎は病死

 

しかして松五郎の部屋からは、彼が夫人の息子名義でコツコツ貯めていたお金が出てくる。

という、

 つまりは、
プラトニックな「献身愛」のお話です

未亡人役の園井恵子さんを 見ていると

そういう、無法松の献身にも ナットクするものがあり、

本物の帝国軍人の妻に見える・この女性の共演あっての 

名作の誕生だよなあ~

なんて

思う次第です。

 よその子をめいっぱいかわいがり未亡人母子の世話を焼く松五郎は、

いつだって2人のヒーロー

しかも、活やく(躍)シーンは、一つ一つがすべてカッコよく、痛快で

その生き方には・・

何か、

生きていく上で忘れてはならないことを 思い出させてもらえる。

 

そんなかんじ

 

(※何回か観ているんですけど、今回3年ぶりに観るまで、無法松に育てられる男の子を演じていた子役が長門裕之さんあったことに気づきませんでした

長門さんって、子役出身だったんですね

 

 それにしても、このたび取り寄せたお菓子、「ぎおん太鼓

よくある・あんこのパイ包みでしたが、とっても美味しかったな~ また食べたい 

なのに、湖月堂のお菓子、東京のデパートでは 栗まんじゅうのほうしか置いてなくて・・

すごい残念🐻

 

 

 

コメント (34)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人力車の似合う場所(向島散歩・10)

2024-03-05 | クリン江戸散歩

むこうじま(向島)散歩

ラストは、

隅田川のはしづめ(橋詰)に建つ、牛島神社に おまいりです

 元帥・東郷平八郎の筆とは思えない、大人し~い文字で「牛島神社」って書かれた石碑が、

見ごたえ・なくてあります👀

ここ・・

もとは「牛御前(うしごぜん)王子権現社」っていうらしく、

 境内には、なでると心身の病が治るという「撫牛」がいたので🐄

クリンたちも、それぞれに 気になる場所をなでまくり

(まあ、こじんまりして、かんじの良い神社だな

くらいな気もちで 

境内を 一回りしていると・・

 浅草方面から橋を渡ってきたとみられる

人力車のお兄さん(イケメン)が、

お客のお姉さん(50代おひとり様)を 案内していて・・

お姉さんは、女学生のように しおらしく

イケメンお兄さんのお話を ウンウンって聴き、

かわいいポーズをきめて 写真をとってもらっていました

📷

 見れば、人力車がいかにも似合う、

おみこし蔵(神輿庫)もあり、

しばし・大正~昭和に タイムトリップ。

 木の格子に 風情をかんじましたね

 

(浅草に移動して、お茶します☕

 

 

 

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋三越のライオンは今(向島散歩・9)

2024-03-03 | クリン江戸散歩

みめぐり(三囲)神社に 行ってみました。🐻

 ここは「名所江戸百景」にも描かれた

向島きっての古社で

大手ゼネコン・清水建設の祖である、

しみずきすけ(清水喜助)が 寄進した「内殿」が 有名🔔

ですが、クリンたち、そこはまあ スルー🐻

 七福神巡りも、スルー🐻

 お稲荷さんも、スルー🐻

「老翁老嫗の石像」・・これは、たぶん古くからあるものの中では、もっとも目を引くのですが👀

その横に、こんな注意書きがあって

(浅草あたりで時々見かける、被写体モデルとそのカメラマン・・向島にも出没しているのか・・)

少々・こそばゆい気もちになりながらも、スルー🐻

三囲神社・ずいいちの見どころと思ったのは、これ👀

 2009年に惜しまれつつ・閉店した、池袋三越(いけぶくろ・みつこし)のライオン像です

(こちらの境内に、安置されていました🦁

 三囲神社は、三井家のちんじゅ(鎮守)だから、

ライオンも、ここに移動したようです。

 

理由は ちょっと・申し上げられないのですが🐻💦いけぶくろみつこし(池袋三越)は、

クリン家にとって、すべての始まりの地なのです。

あのライオン像に ふたたび出会え、

このような余生を送っていたことがわかり、良かったな

と 思いました🦁

 

(・・三囲神社の由緒や、その他伝えるべきことを伝えないまま去ることを おゆるし下さい🐻

ですが、

池袋三越のライオンの行方が気にかかっていた人って、

けっこう いるんじゃないでしょうかね

みなさま

ライオンは今、三井家の神社の狛犬として、ゆったりとした余生を送っていますので

ご安心くださいね

 

 

次は、牛嶋神社にまいります

 

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする