クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

夏の花と、メローイエロー

2011-06-30 | 多摩市の紹介

朝チットが、

ぎんこうに行くというので、クリンもついていきました。

駅の近くのぎんこうをはしごしても、

スーパーがひらくには、まだ早い時間です。

もしかしたら、

きっさ店かどこかで、キブンてんかんするつもりかな、チットは。

きたいしちゃうクリンです

Img_1858 午前9時のたまセンター。

駅から中央こうえんまでつづく、「パルテノン大通り」には、

いつも季せつの花が

さいていて、つうこう人をお出迎えしています

Img_1867 さいきんまた、夏らしいお花に植えかえられたところです。

Img_1838_2 小さくとも明るく、南国をほうふつ。

四季をつうじて、ガーデニングのヒントをいただいている、

クリンたち

 

Img_1873

商工会のみなさまや、女子大生たちの、きょう力して、たまのびかん(かんじ:多摩の美観)は、たもたれています。

Img_1862 三井住友ぎんこう前の花だんです。(クリンもしっぽを出して、そんざいかんをアピール

この季せつは、黄色いお花がおおいね。

アナベルの白がさわやかだね

こちらはヨーカドー前の花だんで、

あじさいと西洋の草花のコンビです。

Img_1868 ヨーカドーの斜めには、

ココリアたまセンターみつこし(三越)。                  Img_1869

左手には、サンリオ・ピューロランドにつづく道がありますが、

こちらの花だんのお花は、あえてファンシーカラーです。Img_1870

 

Img_1871 ねえーチット。みつこしのライオンにあいさつに行こうよ~。

ライオンとこにある、「すたば」 に入るのが

クリンのネンガンですが、

いつも、お客さんがたくさんいるからダメ、

ってことになります。

今日も、さくせん失敗。ブーブー

しかたなく、

じどうはんばいきで、おのみものを買って、木かげにすわりました。

フッコクした、メローイエロー                             110701_163435

 

なつかしのべったり感☆ 

まるっこいローマ字が、けんこうな80年代とマッチしてます

お休みの日の朝は、クターっとして口かず少ないチットですが、

お花を見るうちに元気が出てきたみたいです。

Img_1872 活力をくれた目の前のお花。(こちらも無果汁)

暑さにもまけない黄色で、

だてにメローイエローと同じ色ではない

クリンはみとめました。

木かげを、ぬるーい風がいくどもふきぬけて、

アリさんたちがランチのみみずをうんぱんしおわったころ、

クリンとチットも立ち上がります。

                               Img_1893

さあ、ポピンズのパン食べて、ごごは家事、がんばろっか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大規模修繕工事中の不自由

2011-06-29 | 日記・エッセイ・コラム

午前中、ヨーカドーにかいものへ行きました。

Img_1814

こった川ぞいの道も、みどりがうっそうとしてきました。

Img_1815

Img_1817もうしょ日だけど、ざっ草たちは、ブシュッと元気にのびてきてます

もうすぐコンクリートがもちあがるかも・・。

ワクワク・クリン

川には、水のながれがあり、カモのおやこがおよぎます。

セキレイも木かげをあるきます。

いい道だなー

クリン家では、「多摩・哲学の道」って、よんでいます。

 

Img_1816 川向こうの民家のひまわり。せが高ーい☆

はあ~。今日はあつかったなあ。

Img_1848 夕こく、ベランダにて。

Img_1844 ゴムの木、元気してる~?

クリン家は、もっか大キボ・シュウゼン工事中で、

マンションは、シートでおおわれています。

足場がくまれて

毎日、とびのお兄さんたちが

行ったり来たりしています。

せんたくものが干せず、

カーテンはしめきりで、

家の中が、むわっとしちゃいます

その上、

ベランダのものを中に入れているので、

お部屋がすっきり片付けらなくて、

よけいにあつ苦しいです

でもせめて、

ホコリだけはなんとかせねば・・。

Img_1851 クリンがんばる

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主総会とお土産

2011-06-28 | 株式

今日チットは、おみやげつきで、かえってきました。

「株主総会に出るのが趣味の同僚からおすそわけ」

という、おみやげは

東北めいかの「かもめの玉子」と、「萩の月」でした

                           

・・・・・いろんなシュミがあるものです。

両者とも、冷蔵庫で冷やすとおいしさがまします。                     クリックすると新しいウィンドウで開きます

ふくしまの「ままどおる」があれば、かんぺきなのに、と

ヨクをはる、クリンです。                   クリックすると新しいウィンドウで開きます

クリンはしりませんでしたが、

世の中には、クリンよりヨクぶかく、

カブをかったり、あつめたり、ふやしたりしている

おおぜいの人がいるらしく、

一年に何回か、カブのオーナー会にさんかして、

カブの育ちぐあいについて、

おはなしをきいたり、しつもんしたりするのだそうです。

カブが死にそうになっているような場合、

オーナーはおこって、

すごいことになるって、ニュースでも言ってました。

今年は、

でんき屋さんのカブが、びょうきにかかってしまったので、

オーナーたちが、

1万人ちかく、お見まいにつめかけたそうです。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=azN9WhQ7Rzxc

 

カブといえば、

おにいちゃんは、つけものも、にものも好きですし、野菜いためにも入れてるくらいだから、やっぱり好きな人がおおいのかな、とも思えますが、

カブのためにみんなが目の色かえちゃうなんて、

なんだか、ナットクがいかないクリンです。

 

もしかして、やさいじゃなく、かぶきあげ(かんじ:歌舞伎揚げ)のことでは、なかろうか?                             

                                    

 

 

                               天乃屋 歌舞伎揚 11枚

 

 

 

 

それなら、ナットクいきます。           

 

クリンもさんかするって、もうし出てみたところ、

「野菜やおかきじゃないんだよ、ストック。」って、おしえられました。

ストックかあ。。

お花そだててる人、おおいもんね

どちらかというと、ヒヤシンスが好きなクリン。

「ストックまーけっと」って、えんげい家のあつまりだったんだね。

ヨーロッパなかんじですてきだね。

まっていれば、そのうち

「ヒヤシンスまーけっと」もひらかれるかもしれない。

たのしみにまつ、クリンです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一揆の消滅と、現代の農業

2011-06-24 | アート・文化

朝から、すわ大社のおせんべいを食べていたチットが、

「あ、諏訪敦、いつまでだったかな」と、

思い出して言いました。

・・・・

だれそれ?

とおもって、しらべてみたら、

がか(画家)の名前でした。

今、「九段下」で、

絵のはっぴょう会をやってるみたいです。

http://members.jcom.home.ne.jp/atsushisuwa/

 

ビックリするほど、モデルさんの、しわや、こまかい毛の一本一本まで

かいちゃっています。

こんなに えがきこまれると、

ちょっとこまるなあって、

モデルになることをソウテイして、

クリンは、こまります


・・・・・。なにはともあれ、

この人は、

イッキのなかまでは、ないみたい。

 

チットもふだんとかわりなく、

しんぶんの、美じゅつかんジョウホウに目をとおしています。

もうイッキおこすの、やめたのかなあ。

きっと、あつくなっちゃったから、イッキ起こすのめんどくさくなったんだ

クリンはサッシます。

Img_1631 こだまスイカ

今どきは、スイカも

皮のぎりぎりまであまいのがあります。

白いぶぶんがないと、おつけもの作れないのになあ。

のうぎょうもハイテクになって、

もう、ひゃくしょうイッキとかがおきるジダイじゃないのかもしれないな。

                                

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官山と、大社せんべい~目黒区の嘉助騒動

2011-06-23 | まち歩き

110623_1132291_8 だいかんやしき。

今日チットは、

なかまといっしょに、「代官山」に行ってきたそうです。

だいかんと言えば、

「お助け下せえ、お代官様」と、

のうみんが泣きつく、

江戸じだいのこわい人

ということを、クリンは知っています。

えちごや(かんじ:越後屋)から、

お金をもらったりしていることも、

クリンは知っています

そんなこわくて、ワルい

「お代官」たちのおやしきが立ちならぶ山に、

一体、何のようじでチットは・・・。

ムナさわぎをおぼえるクリン。

そういえば、

おにいちゃんとチットは、よく、「年貢(税金)が重い。」って、困っています。

・・・・・

ねんぐをへらしてくれるよう、

おねがいにいったのではなかろうか。。

きけば、

いっしょに行ったなかまとチットは、よくコウドウをともにしているし、

きっと、

ねんぐゲンメンをジキソする(減免を直訴する)、同志にちがいない

クリンはハッとしました

トコトコトコ

ガサガサ・・・

夕方、かえってきたチットがクリンにわたした、

おみやげのツツミを開けてみると、

そこにはなんと、

「大社煎餅」の文字が。

ナガノけん(長野県)の、有名な、「諏訪大社」にニンテイされている、

ピーナッツのおせんべいです。

Img_1777_3 あとひくお味

このおせんべいをくれた、

同志のいちぞくは、なんでもナガノけんに田舎があるそうで、

しなのの国(信濃国)といえば、

江戸じだいに、大きなヒャクショウイッキ(百姓一揆)がおこった地いき。

(※れきしにくわしい、チットにききました)

一万人をひきいて、「ギミン(かんじ:義民)」として、ショケイされた、

「嘉助」がいた

でんせつのイッキの地です

ドキドキドキ・・・。

これは、、

これは、、。

イッキかくさく(画策)のニオイがします!

Img_1775

ああ、どうしよう・・。

やっぱり、チットがイッキを起こすんだ。

しんぱいで、しんぱいで、おせんべいを食べる手が、とまりません

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじんの葉

2011-06-21 | 食・レシピ

今年は、ツユも、まじめにお役目をはたしているような・・・

まい日、小雨がふったり、じめじめしたり。

しっ気をふくんで、

クリンもしっとりしています。

でも、

かくじつに季せつは夏へとすすんでいるみたいで、

時どき、くもがフイッときえて、たいようが出てくると、

さわやかとは言えない夏の日ざしが、

クリンの肌をやこうとするので、

木かげを見つけて、かくれます。

は~。

Img_1718_3  ちょうどよく、こんな所に林がありました。

Img_1720 風が、木々のはっぱをゆらします。

台風4号の前ぶれかもしれません。

Img_1716

ややっ?よく見たら、にんじんのはっぱでした!

ジャングルのように、生えほうだい

きけば、

なじみの のう家がロジで売っていたのを、

チットがかってきたそうです。

こんなにも、ボーボーにのびるんだ

しぜんに生きるもの、みな成長する、

めぐみの雨がふってるもんね

チットー、にんじんと葉っぱで、かきあげ作ろう!

おにいちゃんは、ウドンをゆでて!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動あじさい祭り~東京都の名所

2011-06-19 | イベント

いぜん住んでいた、

タカハタフドウ(かんじ:高幡不動)に、やってきました!

まい年、クリン家では、

あじさいまつりを おとずれます。

本日・6月19日のあじさいは、どんなようすでしょうか?

 

Img_1634 朝、ブラッシングで、毛なみをととのえた クリンです

たませんたーからは、

「多摩丘陵トンネル」をこえれば10分くらいで来られます。

今日はスクーターで来ました

Img_1635「 駐車場」のとなりから、すでににぎわっています。

Img_1636 ケイダイ(境内)に入りました。

ぐるっと、一回りして、見所とあじさいを、

クリンが しょうかいいたします

Img_1638 ツユの中休み、くもり空の下、こっとう市がひらかれていました。

ケイダイに、お店がぎっしりノキをならべています。

Img_1639 かいだんを上ると、「五重塔」がそびえています。

この奥からが、あじさい山のはじまりです。

Img_1643 山のおくまで、あじさいの小みちがつづきます。

はるか上のほうに 分け入った人に手をふると、

よろこばれます

おにいちゃんはアンヨがわるいので、クリンたちは山のぼりはせず、

ふもとでカンショウします。

まずはパシッと記念さつえい

Img_1644 2年前までは、コケのぶぶんをかくすように、あじさいがたれさかってタペストリーになっていたものでしたが、カットしたようです。

Img_1645「五重塔」のうらてにまわると、

あたらしいお堂が完成していました。

去年はこうじ中だったね。

あたらしいフシンというのも、なかなか良いものです

おせんこう(線香)が たかれています。

Img_1648 後ろから見たゴジュウノトウ。

方向てんかんすると、めずらしいあじさいが、

ハチうえで テンジされていました

Img_1651 いろんなのあるね。タワワじゃないのも、けっこう味あるね。

Img_1653_2 「花火」という名のあじさい。クリンも見上げます。

Img_1654 お堂をあとにして、もう少し奥に行ってみます。

奥の院では、「後藤純男」画はくの、ふすま絵がこうかい中。

Img_1659すいきんくつ(かんじ:水琴窟)のよこから奥のお堂のにわに出られます。

Img_1658 茶室への石だたみ。昔はここも、ピンクのあじさいのホウコでしたが、だいぶさっぱりしちゃっていました。

さびしくなっちゃったので、

おにいちゃんとシャシンとって、元気出そうっと

Img_1657_2 イエーイおにいちゃんは、いまやこわいものなし。

Img_1660 さて、奥のお堂をあとにして、本堂のほうへと、おりていきます。

あるいていると、ケイダイにはいろいろな「もにゅめんと」があることに気がつきます。(やまぐちせいしのヒ)

Img_1661 ごく一部、せいようあじさいのそんざいが、アクセントになっています

Img_1667かいだんを下りてふり返ると、ガクアジサイがすぐそばで、

クリンたちを見送っていました。

フタタビ方向てんかん

Img_1668 雨ふってない日よう日、ひさしぶりだから、人来てるね。

クリンはバッグにかくれて、こっそり外をのぞきます。

Img_1669 ヤエザキの「どくだみ」はっけん

家の近くにもさいてるけど、今は、どくだみのベストシーズンです。

Img_1672

日本的なにぎわいです。今日はシャシンのまいすうが多くてキョウシュクですが、もう少しおつきあいくださいませ。(クリン拝)

Img_1676 おまつりの人出を見こして、ろてんしょうの方がたも出店中。

おにいちゃんも、「たこやき」「お好み焼き」と,さわぎます。

Img_1677 ひじかたとしぞう(かんじ:土方歳三)のよこで、たこやきを買う、異国の方がた。

クリンたちがタカハタの住民だったころとはくらべものにならないほど、「高幡不動」の知名ドはアップしています

バスツアーの団体さんも、おいででした。

Img_1678 こっとうや、古布や、きものも売ってました。でもやっぱりご当地の「高幡饅頭」がおみやげには好テキです。

げんざい、西東京の名店となった、えき前のケーキやさん「フジウ」で何か買っていっても、ごかぞくの方にはよろこばれるでしょう。

http://www.cakechef.info/shop/fujiu/index.html

オープンしたてのころ、チットはフジウで、「焼き菓子」をよく買っていました。食ヒをきりつめてさえも、(ヤキガシがとくにおいしくかんじたようです)買うのをやめませんでした。

それもこれも、良いおもいでです。

さて、

Img_1679

Img_1680

反時計まわりで一周し、山門までかえってきたところで、

もう一度中に入ります。Img_1681

きょうと(京都)からも出店がある、ほんかく的なこっとう市。お金があったら本気でさがしちゃうねー。

Img_1682 「五重塔」へとつづくかいだんは上らずに、こんどはわき道に入ります。この先、あじさいロードが人びとをまっています。

人のながれができています。

Img_1684 すごいあざやかなピンク。みんながいっせいにさつえいします

Img_1686 まっ白いのもステキです。

Img_1689 クリンの目にうつる、白きあじさい。

白は今がまんかいです。

たかはたふどうのあじさいは、白と青がせいりょくを二分していますが、青はまだ色づきがうっすらです。しかし、あと4・5日くらいでセイケン交代がおこりそうなケハイです。

Img_1690 白は、かおりもあります。雨上がりのため、かおりはつよく、はっぱもツヤツヤ。

Img_1692 長いことつづく、あじさいロード。だんだん人がいなくなってきたので、クリンもかおを出します。

Img_1693 上のほうには、青いの見えるね。おにいちゃんの目せんも、いいかんじ。

Img_1697みずみずしいね。わがし(和菓子)のあじさいまんじゅうが生まれたのも、なんかわかるね。

Img_1698 ムラサキもところどころに。

Img_1699たかはたあじさいを、ショウチョウする配色

「紫陽花の色は、青もピンクも紫も、白でさえも日本の色だね」

つぶやくおにいちゃん。

今日のおことばでした

Img_1700 あじさいロードを下りて、かえるまえに、

ちゅうしゃじょうトナリの「弁天橋」と小さなお池をわたります。

Img_1701

Img_1706

フドウソンのえんぎ(かんじ:縁起)がかかれたケイジバンの下にも、水色のあじさい。

Img_1704

いちばん,いんしょう的な色のあじさいが

ここにあります。

いじょう、クリンが日野市の名所から、ロング・リポートでおとどけしました!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうはじまった、夏のバーゲン

2011-06-18 | 通販・買い物

しょく場からのかえり、

用があってかいさつ(改札)を出たら、ルミネでバーゲンをやってた、と、

チットがおどろいていました。

きけば、

ほかのお店でもネビキがはじまっていて、

おかいものを目的とする人たちが、

しんじゅく(かんじ:新宿)のまちに、

ワンサカ、ワンサカって、いたそうです。

れい年は、7月に入ってから、「よーいどん!」ではじまるのに、

今年は、フライングしちゃったみたいです。

いっしゅん、もう7月なのかな・・と、カンチガイしたチット。

よほどつかれているんだね。。

クリン、バーゲンダッツは、スーパーで売ってるやつしか知らないけれど、

じつは、かず多くのフレーバーがそんざいしていることは、

しっています。

もしかしたら女の子たちは、早いものがちで、それらのめずらしいフレーバーを、

安く手に入れているのかもしれないなって、

クリン、今日気づきました。

今、

「クッキーあんどクリームと~、べりーべりーすとろべりーと~、めずらしいからアンニンドウフの味のヤツと~、あたらしく出たクレープと、、

あと、おにいちゃんのまっ茶と、つかれてるからチットにもバニラ」

って、

リストアップをはじめたばかりのクリンの耳に、

おにいちゃんの、

「バーゲンになると、ご婦人方は目の色が変わるよね」というセリフがはいってきたことで、

なんだかあせる気もちが、わいてきました。。

もう、女の子たちに、クリンのバーゲンダッツ、買占められてるかもしれない・・・。

クリンのショウソウは、つのります

「バーゲンで目の色が変わる」って、

こういうことなんだ!

身をもって知った、クリンです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日の贈り物~田酒と獺祭

2011-06-17 | 食・レシピ

父の日のプレゼント、「田酒」をのんだ、

お父さんから、

チットのもとへ、かんそうがとどきました。

それによると田酒は、

「ワインの味と日本酒の味との弁証法的統一」

という味わいだそうです

???。

チットのすいり(推理)では、

「一、ワイン的なものと日本酒的なものが、互いに主張しあって喧嘩気味。

 一、二つの面が、らせん状に発展して、良い方向にまとまっている。

 一、常人にはわからない複雑な味。」

のどれかだけど、

きいてみないとシンイ(真意)はわかんない、

ということでした。

そこで、

もういちどたしかめさせると、

「並存する2つの味が、飲む者を媒介として統一され、美味になる」

とのおこたえが、

お父さんからかえってきました

まんぞく気なようすのチット。

かみくだくと、つまるところ

「田酒はフルーティな味だから、ワイン的というのはそこの事を言っていて、しかしながら日本酒として収まるまでに、丁々発止のせめぎあいがある、ということを、舌の上で感じるってことで、多分あってるんじゃない?美味しかったって。」

ああそうか。。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・・。

さいごの、おいしかったことだけ、わかりました。

チットのお父さんは、本をたくさんよむおしごとをしているので、

むずかしいことを、いっぱい知っています。

「ゲンノショウコ」が、

かんじで「現の証拠」とかくことだって、しっています。

とはいえ、

去年、チットが、山口県のお酒、「だっさい(かんじ:獺祭)をおくった時のかんそうが、

「うん、これはアリだ!」だけだったのを

かんがえあわせると、

きっと、田酒の味のどこかに、こむずかしい何かがひそんでいるんだ、

というケツロンを

クリンも出さざるをえません

ダッサイのほうは、

おもしろいくせがあり、それでいてあと口の良いおいしさだそうです。

「かわうそまつり」という名まえから、

そうぞうするに、

ふくざつな味なんかするわけないんだ

って、クリンおもいます。

クリンが「てつがく的思さく」にふけっていると、

おにいちゃんが、「グリンなに悩んでんの?おいでー。一緒にゴーフル食べよう。」と声をかけてきました。

Img_1611 ザリッとおいしい、ふうげつどう・ゴーフル。

かためのおせんべいと、主ちょうなきクリームが、

あっさり・トウイツしています。

クリンは、お酒はモンガイカンだし、

おかしでバンカイしよう。

「風月堂」なら昔から知ってるし。

そう思った矢先、

「フランスでは、ゴーフルって言うと、日本でいうところの『ワッフル』にあたるらしいよ」

チットが言いました。

足もとをすくわれた、クリンです。

Img_1628_3 スッテンコロリン。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春の歌

2011-06-16 | 音楽

いそがしいおにいちゃんが、

めずらしく見たいテレビがあると言って、

クリンをさそいました。

そのばん組とは、

[J-POP 青春の’80~杉山清貴・沢田知可子・辛島美登里・中西保志」

というもので、

ドンピシャせだいのおにいちゃんとしては、

今夜、

せいしゅん時代のふれーずを、よみがえらせたいキブンなのです。

画めんにあらわれた、アラフィフかしゅのみなさまの、おすがたに、

かるくショックをうけるおにいちゃん

ちょっと、

すがたカタチがイメージとちがってたみたいです。

Img_1614_2 見ないできいたほうがいいよ、おにいちゃん。

クリンがかくします。

でも、

かしょう(歌唱)力はおとろえていません、それどころか、おにいちゃんいわく、

沢田さんにいたっては、うまくなってる!

そうです。

「きかせるねえ・・」とちゅうから、うたのせかいに入りこむ、おにいちゃんとクリン。

Img_1620_3 サヨーオナーラをー、きめたこーとはーけーしーてーアーナタのせいじゃな~い~♪(からしまみどり)

クリンもぜっこうちょうです。

おにいちゃんは、

どの時代のうたにも、

どのしゅるいのオンガクにたいしても、

ケイチョウ(傾聴)する人です。

 

しかし、

かよう曲にかんして言えば、

やっぱりせいしゅん時代の曲が、

グッと来るそうで、

ラジオシンヤビンなどで、しょうわ10年代や20年代の曲をきいても、

どうしても古い曲にきこえてしまう、同ように、

今、若者のあいだでハヤッている曲も、

耳にのこらないそうです。

このげんしょうについて、

「これって、どういうことなんだろうね?」と、

時々、おにいちゃんはシツモンします。

だれでも、ドンピシャせだいの曲がいちばんなのでしょうか?

ジブンの世代の曲を、こうれい者や学生がきいたら、どう思うんだろう、って、

おにいちゃんは気にします

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のスタミナ食~小金原「うな亭」

2011-06-15 | 食・レシピ

今朝チットは、父の日のお酒をたずさえて、

ちば県に出かけていきました。

月に一度、実家に行くと、

チットはいつも

少しのんびりしたかおになって

かえってきます

お父さんや、お母さんと、

お話したり、ごはん食べたり、

ぶつだんで、チーンってならすことが、

とてもジュウヨウみたいです。

クリンさびしいけど、

かならずおみやげを持ってかえってきてくれるので、

がまんして、まちます。

「きっと美味しいもの、食べてるよ」

かえっきたおにいちゃんと、クリンはうわさします。

あんの定、

きたくしたチットの服からは、香ばしいにおいがしたので、

さぐりをいれてみると、

「久しぶりに鰻食べたよ。うな亭で。」

と、ワルビレもせず、言いました。

うな亭は、チット家が、10年以上かよう、

「個人経営のうなぎ屋さん」

松戸市らしい、こじんまりとしたお店で

人の良いおじさんが

パタパタとあおぎながら、やいてくれます。

気バタラキのきくおばさんが、はこんできます。

ふうふ二人三きゃくの、なつかしいフンイキのお店。

110615_1217141 近所のおじさんたちが、ひるまからビールとうな重をたのしみます。これぞゼイタク。

110615_1154061 そうばのジョウショウとともに、ね上げしたけど、それでも良心な、「梅・1700円」(※)

たれまゆのおじさんですが、

タレはキリッと甘くない

チットは先日、

「銀座・竹葉亭」で

うな重をすすめられたらしいのですが、

「ミシュランで星を獲ってても、食べる気はしない」

と言ってました

あくまでも、

うな亭のおじさんがやいてくれた、カバヤキを食べることに、

大きなかちを見出しているのです

そんなにせいかくの良いおじさんなら、

クリンが行っても、

びっくりしないでくれるかもしれない・・・。

次は、うな亭に行くよ!クリンも

※稚魚の価格が10倍に高騰したことで、

 うな亭も、値上げを余儀なくされました。

 2012年12月、

「うな重・松は、3200円、竹2500円、梅2200円」です。

値上げの前、おじさんは、すごく悩んでいらっしゃいましたが、

値上げしても

圧倒的にお得で、かつ、美味しいです (チット評)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の不調克服~クエン酸

2011-06-13 | 健康・病気

ツユの季せつに、みんな、ぼんやりしてしまうのは、

テイキアツ(かんじ:低気圧)のえいきょうなのだと、

天気ヨホウで言ってました。

クリン知らなかったけど、日本れっ島の上には、

やる気を失わせる、

テイキアツというやつがいて、

「だるくなれ~、だるくなれ~」って、

おまじないをかけているらしいのです。

・・・・・

やなやつだ。

おまじないにより、

「副交感神経が優位になり」、だるくなっちゃったりするそうです。

しっ気をふくんで、クリンも近ごろ体が重く

かぞくも、

ドッコイショってかんじで、おしごとに出かけています。

Img_1594_2 雨の月ようびってさいあく。

みんな、つかれているよね~。

しかし、

ジブンがやる気ないのはともかく、

家を守るクリンとしては、

かぞくの元気がないのは、やっぱり一ダイジです

そこで、いろいろしらべると、

ツユ時のきゅうせい主、

クエンさんのそんざいをハッケンすることができました。

クエンさんというのは、

カンボジア人ではなく、

くだものや、おスなどの中に住んでいて、

体をスッキリさせるおしごとをしているということです

リンゴとか、パイナッポーが、

クエンさんの大かぞくが住んでるお住まい、ということで、

さっそくかってきて、かぞく3人、バリバリたべました。

なんとなく、体が、かっせい化するような気がします

モズクのすのものも、いいかんじ。

一年中、うめぼしのおにぎりをもって、おしごとに行ってるチットは、

もしかすると、

クエンさんとは「旧知の間柄」だったのかもしれないと、

かんぐるクリンです。

せつやくのために、今日もうめぼしのおにぎりをもって、

まんいん電車にのるチット

パイナッポーをたべて、

おにいちゃんもバイクで行きます

の日も、の日も、みんなでがんばろうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンの梅雨明け~週末のよろこび

2011-06-12 | 日記・エッセイ・コラム

つゆの季せつの、たま・こった川のほとり

110612_1152191

さくらのミキのねもとには、

大きく育ったさくらの子どもたちが、

のびやかにじん地(陣地)を広げています

そして、週末は クリンも元気

なぜかというと、、

日ようびは、

おにいちゃんがお休みだからです

おにいちゃんを思うと、

クリンの心はつゆ明けです

さっそくおにいちゃんとこ、行ってみよう

おにいちゃあ~ん。(スットコスットコ・スットコスットコ

Image416 「きーちゃった!」 「久しぶりだね~、グリン」

Image409

Image410

Image413  たいへん、ノリが良いおにいちゃん。

Image415

Image417

あ~まんぞく

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡茶と日本文化

2011-06-11 | お茶関係

チットのしょく場の大センパイは、

とてもおいしいお茶を 知っています。

三日おきに、そのお茶のおショウバンにあずかり、

文字や、にほんごについて、

大センパイからお話しをきくのを、たのしみにしているチット

お茶をのむことで、

かんがえが うまく言えたり、

また、話のあとくちが

さわやかになったりするんだそうです

  さいきんのろんだい(論題):白川静と松岡正剛  http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0987.html

                                                      

「高級茶」をたしなむ きかいはあっても、

こんなにおいしいと思えるお茶はなかった、

と、だん言しています。

クリンとおにいちゃんも、いただいたことがありますが、

お茶のかおりとともに、

目の前に

みどりの茶畑がひろがったものです。(バックはもちろんフジ山

オカベチャ(岡部茶)のしんきろう

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞人と言論人~明治時代と今

2011-06-09 | 社会・経済

クリン家では、

バンごはんの時に、ニュースをみます(朝ごはんの時もです。)

朝から、

チットとおにいちゃんの談じ合いは かっぱつですが、

夕方6時のニュースの時が、本ばんで、

何にでも

はんのうが良い二人です

「世の中で起きていることを、

 自分の問題としてとらえる姿勢が大事なんだ」

って、言うのをきいて、

ああそうかって、おもうクリン

けんめいに

ジジもんだいを追う、毎日です。

日本でしんぶんが発行されたのは、

明治時代であり、

そうそう期のしんぶん人や、言ろん人のえいきょう力は、

大したものだったそうです

 

ニュースをつたえるおしごとの人は、

せきにんをもたなきゃいけないんだね

・・・・。

でも、

まじめな話合いの前に、わらいながら二人が見ている、

「5時に夢中」っていう・ばん組では、

しんぶん人・げんろん人にも、

色々いるんだなって、

クリンはかんがえさせられます。

Img_1584

夕方から、エッチな話でもりあがる、小せつ家と、

「新潮」の出ぱん部長。MXテレビの女子アナ。(とってもたのしそう)

「中瀬ゆかり」っていうおねえさんは、クリンと体型がにています。

 

月よう日の、大きな松子さんなど、

こせいゆたかなゲストたちは、

毎日、公共のデンパをつかって、

えん会を中継しています

おにいちゃんとチットは、

「クリンはこんなバカなの見ちゃダメ」って言いながら、

もう何年も、みてるよね。

・・・・・。

イイの?それで!

http://www.mxtv.co.jp/goji/

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする